試し釣り
2022年07月09日
本日のアユ試し釣り結果は
「まあまあ順調!」
byやませみさん

放流から日にちが足りなくて、
心配していたけれど、
それなりに育っていて、
思っていたより、いい。
今日は、皆まあまあ釣れて、
筆頭は19センチ、
解禁は何とかなりそう。
とのこと。
「今夜の生ビールは旨いぞ~」
by南郷支部長
〈ひじりこ〉
「まあまあ順調!」
byやませみさん

放流から日にちが足りなくて、
心配していたけれど、
それなりに育っていて、
思っていたより、いい。
今日は、皆まあまあ釣れて、
筆頭は19センチ、
解禁は何とかなりそう。
とのこと。
「今夜の生ビールは旨いぞ~」
by南郷支部長
〈ひじりこ〉

2021年07月12日
先日の試験釣りの結果、調子の出ない
尾白橋の再調査
鮎釣りは、天候、水温、アカ付き等、
いろんな状態で釣れ具合が変化
だから面白いのかもしれない
さて、始めようとしたら
ウェーダーを忘れ、自宅まで帰る次第
そんなわけで、
箱メガネを取り出し、川見です
ハミ跡はあるある、きれいに食んでいる
場所は尾白橋上流右岸の瀬
竿を出し、おとりを送り出す、
すぐ反応、強いアタリで1尾目をタモの中に
サイズは17.5cm、湖産の柔らかい肌
金星2つ、最高!
30分で6尾、同じサイズの鮎です
尾白橋の鮎は健在です
ただ、アカ付きが悪い場所、
強い瀬にはまだ付いていません
お日様の照りこみが欲しい、伊南川です
やませみ
尾白橋の再調査
鮎釣りは、天候、水温、アカ付き等、
いろんな状態で釣れ具合が変化
だから面白いのかもしれない
さて、始めようとしたら
ウェーダーを忘れ、自宅まで帰る次第
そんなわけで、
箱メガネを取り出し、川見です
ハミ跡はあるある、きれいに食んでいる
場所は尾白橋上流右岸の瀬
竿を出し、おとりを送り出す、
すぐ反応、強いアタリで1尾目をタモの中に
サイズは17.5cm、湖産の柔らかい肌
金星2つ、最高!
30分で6尾、同じサイズの鮎です
尾白橋の鮎は健在です
ただ、アカ付きが悪い場所、
強い瀬にはまだ付いていません
お日様の照りこみが欲しい、伊南川です
やませみ

2021年07月10日

2021年06月29日
7月10日(土)は、アユ釣り解禁1週間前なので、
朝は入川道刈り払い等、
午後はアユ試し釣り実施予定です。
漁協 伊南・南郷・只見の各支部で。
画像は南郷地区の伊南川堤防一斉草刈り&清掃
「きれい!伊南川 大作戦」チラシ。
漁協南郷支部は この行事に協賛・参加します。
<ひじりこ>
