試し釣り
2023年07月11日
試し釣りも終わり、
鮎の生育も順調、
20cmを超える鮎も。。
ただ、上流域は
放流が6月25日で遅れていますので、
まだ生育の真っ最中
解禁日、上流は
伊南川橋までが無難か?
大きさは
山里橋 21cm
高校裏 22cm
大宮橋 19cm
南郷橋 19cm
青柳橋 19cm
新伊南川橋上流は
まだ小さいです
7月11日現在、
水量は平水より少し多め、
濁りはありません
今後、雨が降らないでほしい
と願うばかりです。。。。。
やませみ
鮎の生育も順調、
20cmを超える鮎も。。
ただ、上流域は
放流が6月25日で遅れていますので、
まだ生育の真っ最中
解禁日、上流は
伊南川橋までが無難か?
大きさは
山里橋 21cm
高校裏 22cm
大宮橋 19cm
南郷橋 19cm
青柳橋 19cm
新伊南川橋上流は
まだ小さいです
7月11日現在、
水量は平水より少し多め、
濁りはありません
今後、雨が降らないでほしい
と願うばかりです。。。。。
やませみ

2023年07月08日
2022年07月09日
本日のアユ試し釣り結果は
「まあまあ順調!」
byやませみさん

放流から日にちが足りなくて、
心配していたけれど、
それなりに育っていて、
思っていたより、いい。
今日は、皆まあまあ釣れて、
筆頭は19センチ、
解禁は何とかなりそう。
とのこと。
「今夜の生ビールは旨いぞ~」
by南郷支部長
〈ひじりこ〉
「まあまあ順調!」
byやませみさん

放流から日にちが足りなくて、
心配していたけれど、
それなりに育っていて、
思っていたより、いい。
今日は、皆まあまあ釣れて、
筆頭は19センチ、
解禁は何とかなりそう。
とのこと。
「今夜の生ビールは旨いぞ~」
by南郷支部長
〈ひじりこ〉

2021年07月12日
先日の試験釣りの結果、調子の出ない
尾白橋の再調査
鮎釣りは、天候、水温、アカ付き等、
いろんな状態で釣れ具合が変化
だから面白いのかもしれない
さて、始めようとしたら
ウェーダーを忘れ、自宅まで帰る次第
そんなわけで、
箱メガネを取り出し、川見です
ハミ跡はあるある、きれいに食んでいる
場所は尾白橋上流右岸の瀬
竿を出し、おとりを送り出す、
すぐ反応、強いアタリで1尾目をタモの中に
サイズは17.5cm、湖産の柔らかい肌
金星2つ、最高!
30分で6尾、同じサイズの鮎です
尾白橋の鮎は健在です
ただ、アカ付きが悪い場所、
強い瀬にはまだ付いていません
お日様の照りこみが欲しい、伊南川です
やませみ
尾白橋の再調査
鮎釣りは、天候、水温、アカ付き等、
いろんな状態で釣れ具合が変化
だから面白いのかもしれない
さて、始めようとしたら
ウェーダーを忘れ、自宅まで帰る次第
そんなわけで、
箱メガネを取り出し、川見です
ハミ跡はあるある、きれいに食んでいる
場所は尾白橋上流右岸の瀬
竿を出し、おとりを送り出す、
すぐ反応、強いアタリで1尾目をタモの中に
サイズは17.5cm、湖産の柔らかい肌
金星2つ、最高!
30分で6尾、同じサイズの鮎です
尾白橋の鮎は健在です
ただ、アカ付きが悪い場所、
強い瀬にはまだ付いていません
お日様の照りこみが欲しい、伊南川です
やませみ
