季節の花

2018年04月22日

2eea06e1.jpg

1d28870c.jpg

38ba8756.jpg

4fc7a282.jpg

d71f99fc.jpg

昨日の陽気で伊南川堤防の桜が一気に咲き、今日はほぼ満開!

富沢は昨日よりはマシになったものの、雪崩濁り増水中。

キクザキイチゲ、アズマイチゲ、カタクリも咲いている所あり。

フクジュソウやフキノトウは
花終わりかけで伸びて来ましたが、
雪解けの遅い所に見頃・食べ頃あり。

例年より1週間以上前倒しで春が突き進んでいます。

〈ひじりこ〉



南会津西部漁協inagawafish at 15:14│

2018年02月28日

95c85647.jpg

 




南会津西部漁協inagawafish at 21:28│

2017年06月17日

7b05735b.jpg

729a0cf9.jpg

7d4f4bfa.jpg

60c7d6dd.jpg

南郷スキー場から、
ひめさゆり&伊南川。

渇水カラカラで、
ひめさゆり、ちっちゃ!
伊南川も鹿水川も水量少なめ!

富沢口、伊南川本流に釣り人らしき車あり。


〈ひじりこ〉


南会津西部漁協inagawafish at 11:50│

2016年06月15日

c35ce784.jpg

9239ab52.jpg

4ec61edb.jpg

1a961b63.jpg

61c819b1.jpg

11時前、鹿島橋上に釣り人。

ひめさゆり群生地、満開です!

〈ひじりこ〉


【追記】
13日(月)梅雨入り以降、毎日少し雨が降っているので、
少し水量が増え、カラカラ状態は脱した感じです。
本流にも濁りはなくなりました。

南会津西部漁協inagawafish at 19:04│

2016年06月09日

0b1cad6c.jpg

4c655055.jpg

a78cb008.jpg

咲き急いでいた、ひめさゆり。
ちょっと足踏み状態に。

南郷スキー場ゲレンデひめさゆり、まだ見頃です。
枯れ花というか、萎れかけ花が多少あります。
ニッコウキスゲも同様。

高清水自然公園ひめさゆり群生地は咲き始め、4分咲き。
開園時間は朝8時から午後4時まで。

今日は鮎放流が早く終わったので、群生地前出店で準備作業をしていたら、
閉園後に上がって来るお客様が多く、スキー場に誘導したものの、まだ咲いているか心配になり、
薄暗くなってからスキー場確認。
明るいと印象が違うかもしれませんが、今週末も楽しめそう。

公園群生地の見頃は来週半ばくらいかと思います。


明後日、ひめさゆり祭にお出での方は
両方のひめさゆりが楽しめるかと。
伊南川のアカハラと鮎の唐揚げもぜひ!

明後日の天気予報は、晴れ時々くもり。

鮎放流の影響で渓流魚が活性化しているので、渓流釣り日和でもあります。

今週末も、皆様のお越しをお待ちしております!


〈ひじりこ〉



南会津西部漁協inagawafish at 21:01│
ギャラリー
  • 伊南川 渓流解禁情報
  • 解禁せまる!
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • いつ 消えるのかな?
  • 伊南川 雪に覆われる!
  • 竿納め。。。。。
  • 竿納め。。。。。