クマ
2022年07月09日
今年はクマ出没多し! ご注意あれ!
今朝、渓流釣り人がいた和泉田橋下、
ちょうど1週間前のお昼時に
小グマの水浴びが目撃された場所……
既に捕獲済みですが、ご注意ください。
南会津中学校付近のクマ捕獲わな。
クマ注意看板や捕獲わなが
設置されている場所は要注意!!
<ひじりこ>
ちょうど1週間前のお昼時に
小グマの水浴びが目撃された場所……
既に捕獲済みですが、ご注意ください。
南会津中学校付近のクマ捕獲わな。
クマ注意看板や捕獲わなが
設置されている場所は要注意!!
<ひじりこ>

2020年09月07日
昨日夕方、南郷地域木伏地区、
唐倉山でクマ被害あり、
当分の間、登山道閉鎖、
と、防災無線放送あり。
クマに、ご注意ください!!
渓流はもちろん、
本流でも。
現在、濃霧注意報発令中。
霧の朝、夕暮れ時は、特に危険です。
ラジオやクマ鈴など音の出るものを。
〈ひじりこ〉

2019年08月05日
今日も暑い!
水量も減水、平水気味です
平日の今日も釣り人 多い
この暑さでクマさんも水浴びに来たのか?
高校裏の堰下で釣りを楽しんでいた
地元「高校裏の帝王」と呼ばれているKさん、
目の前の河原でクマと遭遇
びっくりぽんやー!
クマさんは土手を登って対岸に。。。
今の時期、エサが極端に少ないので
クマは人里近くまで出没します
皆さん、釣りにばかり集中しないで
まわりも見て下さいね
夕方、激しい雷雨がありました
【ひじりこ注】
18時過ぎ、南郷地区上流部(南郷アメダスよりも上流側)での局所的・一時的な雷雨。
南郷アメダスがある界、宮川屋付近から下流は雷も雨もなし。
やませみ
水量も減水、平水気味です
平日の今日も釣り人 多い
この暑さでクマさんも水浴びに来たのか?
高校裏の堰下で釣りを楽しんでいた
地元「高校裏の帝王」と呼ばれているKさん、
目の前の河原でクマと遭遇
びっくりぽんやー!
クマさんは土手を登って対岸に。。。
今の時期、エサが極端に少ないので
クマは人里近くまで出没します
皆さん、釣りにばかり集中しないで
まわりも見て下さいね
夕方、激しい雷雨がありました
【ひじりこ注】
18時過ぎ、南郷地区上流部(南郷アメダスよりも上流側)での局所的・一時的な雷雨。
南郷アメダスがある界、宮川屋付近から下流は雷も雨もなし。
やませみ

2019年08月03日
富沢付近でクマ目撃!!
本日11時頃。
先ほど南郷防災無線放送あり。
7月6日(土)7時頃の目撃に次ぐ、2回目。
今回はお昼前。
釣り人や川遊びの人たちに被害が出ませんように。
皆様、ご注意ください。
〈ひじりこ〉

2019年07月06日
さきほど、7時頃、富沢口付近で
クマが目撃されました。
付近に渓流釣りの人がいたそうで、
南郷地域防災無線放送等で注意喚起中です。
クマは富沢口より少し下流の伊南川左岸から
伊南川に入って行くところでした。
写真は富沢口駐車スペースの少し下流。

今年は南会津、会津、そして全国的に
クマの出没が多いです。
南会津町では実施隊が定期的に巡回していますが、
すぐには捕獲等できないため、
クマを見かけたら刺激しないよう、被害にあわないよう、
ご注意ください。
<ひじりこ>
クマが目撃されました。
付近に渓流釣りの人がいたそうで、
南郷地域防災無線放送等で注意喚起中です。
クマは富沢口より少し下流の伊南川左岸から
伊南川に入って行くところでした。
写真は富沢口駐車スペースの少し下流。

今年は南会津、会津、そして全国的に
クマの出没が多いです。
南会津町では実施隊が定期的に巡回していますが、
すぐには捕獲等できないため、
クマを見かけたら刺激しないよう、被害にあわないよう、
ご注意ください。
<ひじりこ>
