モニタリング

2023年03月10日

今日は最高気温14℃、暖かい一日
ようやく雪解け増水が始まった
積雪は多かった昨年の半分です

先日、放射能モニタリングの
特別採捕を実施、
結果、水温が低いためか、
イワナは活性悪かったが、
ヤマメは既に活性化が進んでいます

渓流釣り解禁まで後20日ばかり、
増水も始まって、魚も動くと思います

4月1日の解禁日、
皆様の期待にこたえられると思います
もうすこーしですよ。。。。。


やませみ


IMG_0195
 国道から釣れるポイント(小屋川)


南会津西部漁協inagawafish at 09:13│

2021年03月22日

22日現在、積雪深50cm(南郷)
各溪の林道、通行不可
雪代増水が進み、各溪は増水真っ盛り
渓流釣り解禁日には落ち着くと思います

先日、実施した放射能モニタリングの結果が出ました
伊南川水系すべて検出されず。。。。。
解禁日には安心して楽しい釣りができます

今シーズン、お勧めの溪は
 【舘岩地区】 湯ノ岐川
 【伊南地区】 小滝川、青柳沢
 【南郷地区】 小屋川、富沢川、鹿水川
 【只見地区】 布沢川・塩ノ岐川(明和地区)、黒谷川(朝日地区)
 ※只見地区は積雪が1メートル以上あり入川には注意

もうすぐ渓流釣り解禁!
遊漁券を求めて入川してください


やませみ


   小屋川

IMG_0143



南会津西部漁協inagawafish at 11:36│

2019年03月24日

このほど渓流釣り解禁前のモニタリング検査の結果が出ました
いずれの渓流でも放射性物質は検出せず
これで安心安全で渓流釣り解禁を迎えることができます

舘岩川   ヤマメ
湯ノ岐川  イワナ
安越又川  イワナ
小滝川   ヤマメ
滑沢    イワナ
鹿水川   ヤマメ
塩ノ岐川  イワナ

以上すべて検出せず


やませみ


南会津西部漁協inagawafish at 11:06│

2018年07月08日

7月5日県公表の放射線モニタリング検査結果、
伊南川のアユ(6月27日採捕)は放射性物質
「検出せず」(^o^ゞ


※詳細はこちら↓

水産物モニタリング検査結果(7月5日公表)
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/278289.pdf
No.133(7頁):南会津町 伊南川(阿賀川水系) アユ

農林水産物の緊急時環境放射線モニタリング結果【詳細】
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/mon-kekka.html

福島県農林水産物・加工食品モニタリング情報(検索)
https://www.new-fukushima.jp/


〈ひじりこ〉

南会津西部漁協inagawafish at 17:21│

2018年03月29日

解禁前に伊南川水系の放射能モニタリング検査を実施

結果、全川、検出せずの報告

解禁には安心、安全で釣りを楽しめます



やませみ


南会津西部漁協inagawafish at 12:58│
ギャラリー
  • アユ放流 3回目
  • アユ放流 2回目
  • 鮎のぼり
  • スーパーヤマメ釣り
  • アユ放流、始まりました
  • アユ放流、1日延期
  • やったぜ! 尺超イワナ
  • 伊南川 渓流解禁情報
  • 解禁せまる!