アユ釣り
2022年11月22日
ご無沙汰しております
山々の木々も葉っぱが落ち、まだ雪は落ちないものの
淋しい景色が広がっています
つい先日、私が飼育している
日本ミツバチがクマに食べられてしまった
冬眠前の食い貯め、たくさん食べて3か月、何も食べない
それを考えると仕方がないこと。。。。。
鮎の終盤、上流の内川地区での出来事
鮎釣りをしていた対面の岸の木の枝が激しく揺れる
驚いて見るとサルの軍団、
まるでヘタクソ ヘタクソと叫んでいるみたい
しばらく木を揺らして去って行ったが
結局その場所では釣れず。。。。。
おサルさんの言う通りでした
でも今年はこの場所はたくさん釣れました
つまらない話でした
寒くなります、
皆様、風邪など引かないように。。。。。
やませみ
山々の木々も葉っぱが落ち、まだ雪は落ちないものの
淋しい景色が広がっています
つい先日、私が飼育している
日本ミツバチがクマに食べられてしまった
冬眠前の食い貯め、たくさん食べて3か月、何も食べない
それを考えると仕方がないこと。。。。。
鮎の終盤、上流の内川地区での出来事
鮎釣りをしていた対面の岸の木の枝が激しく揺れる
驚いて見るとサルの軍団、
まるでヘタクソ ヘタクソと叫んでいるみたい
しばらく木を揺らして去って行ったが
結局その場所では釣れず。。。。。
おサルさんの言う通りでした
でも今年はこの場所はたくさん釣れました
つまらない話でした
寒くなります、
皆様、風邪など引かないように。。。。。
やませみ

2022年10月07日
今日の朝の気温5.8度
冬が来たようだ
コタツ、ファンヒーターを
取り出し、使用中
真夏の暑い日がやっぱり好きです
陸に上がった河童たちは
どうしているのか?
震えているのかな。。。
わたしもその一人。。。。。。
何の気力も沸かない毎日
今年、当地で若い希望の
友釣りマンが現れる
中学1年生のS君、
友釣り初めて挑戦するも、
大人顔負けの釣果
終期のころは24cmも取りこむ逸材。
来季が楽しみです
伊南川へ今年、
女性の来川が増えています
嬉しいことで、来季もおいでになることを期待します
朝から冷たい雨降り、
コタツの中でうたた寝です
やませみ
冬が来たようだ
コタツ、ファンヒーターを
取り出し、使用中
真夏の暑い日がやっぱり好きです
陸に上がった河童たちは
どうしているのか?
震えているのかな。。。
わたしもその一人。。。。。。
何の気力も沸かない毎日
今年、当地で若い希望の
友釣りマンが現れる
中学1年生のS君、
友釣り初めて挑戦するも、
大人顔負けの釣果
終期のころは24cmも取りこむ逸材。
来季が楽しみです
伊南川へ今年、
女性の来川が増えています
嬉しいことで、来季もおいでになることを期待します
朝から冷たい雨降り、
コタツの中でうたた寝です
やませみ

2022年09月27日
2022年09月16日
昨日で アユ友釣り専用区は終了。
今日は 刺し網漁 全面解禁。
午前中、伊南川のぼりを片付けつつ、橋見。
和泉田橋~下山橋付近に釣り人の姿なし。
富沢口には釣り人らしき車4台。
刺し網漁らしき人も。
お昼前、大宮橋、
アユ釣り、上1人、下1人。



お天気は最高!
明後日、日曜日までは天気が持つ予報。
どうか台風の影響がありませんように……
〈ひじりこ〉
続きを読む
今日は 刺し網漁 全面解禁。
午前中、伊南川のぼりを片付けつつ、橋見。
和泉田橋~下山橋付近に釣り人の姿なし。
富沢口には釣り人らしき車4台。
刺し網漁らしき人も。
お昼前、大宮橋、
アユ釣り、上1人、下1人。



お天気は最高!
明後日、日曜日までは天気が持つ予報。
どうか台風の影響がありませんように……
〈ひじりこ〉
続きを読む
