とある作業療法士のブログ

リハビリ職のひとつである作業療法士。患者さんを治す立場の我々ですが、そんな自分も一人の人間。仕事にプライベートに色々あります。 このブログは、とある地方の病院に勤めている作業療法士が、日々感じてたり、悩んだりしていることを記す日記です。

新堂(BlogPet)

きのうは新堂さんとコスパ最高も購入するつもりだった。

*このエントリは、ブログペットの「チコ」が書きました。

音楽面も更新しなかったよ(BlogPet)

きょうは、ぱわふるくんと帰りも出費するつもりだった?
でも、ぱわふるくんと、音楽面も更新しなかったよ。

*このエントリは、ブログペットの「チコ」が書きました。

敬遠(BlogPet)

チコは敬遠するはずだった。

*このエントリは、ブログペットの「チコ」が書きました。

タクティクスオウガ

昔SFCでハマったゲーム「タクティクスオウガ」
今でも時折PS版を引っ張り出してきて遊ぶくらいの名作です。

11/10ついに15年振りにリメイク版が出るんですね。
でもPSP…持ってないよorz

くやしいのでサントラをAmazonでポチる。
本作はゲームの内容だけでなく、音楽も素晴らしいと思っているので、その音楽面のリメイクにも期待しての購入です。
で、先程届いてさっそくDisc1を試聴中。

SFCとPSPでは使える音源が違うんでしょうけど、かなり音楽面もパワーアップしていますね。
ゲームのプレイはできなくても音楽聞くだけでも満足できちゃってますよ

あぁできるならプレイもしたいなぁ。誰かPSP安く譲ってくれないだろうか…。

Docomo新製品発表

さて、久々の更新です。
blogもTwitterも放置してました

先日のSoftBank・auに続いて、Docomoも冬春モデルが発表になりました。
まだガラケーが多いラインナップを見る限り、スマートフォンの波に一歩乗り遅れてる印象ですね。

ただ嬉しいニュースもありました。
「SPモードメールのWiFi対応」
今までは3G回線でしかSPメールの送受信ができなかったのですが、パケ節約の無線LAN環境でもSPメールが使えるようになるのはありがたいです。
これが導入できれば現在のSH-04A+Xperiaの2台持ちからXperia1台に絞れますんで助かるんです。

Xperiaについては2chで散々叩かれてますが、ようやくOS2.1にUPするし、徐々に改善されていくのが楽しめる機種ですよ。
11/10のOSアップが楽しみです

無線(BlogPet)

きょうは無線gを発見されたみたい…

*このエントリは、ブログペットの「チコ」が書きました。

ケーブルへ担当(BlogPet)

きょうチコが無線LANは誕生したいです。
それできょう、一つも予定したかったの♪
でも、ケーブルへ担当ー!

*このエントリは、ブログペットの「チコ」が書きました。

サブPCを購入

現在の仕事用PCは8年ほど前の東芝機。スペックは以下の通り。

 CPU:Celeron 600MHz メモリ:PC133 384MB
 HDD:20GB ドライブ:CD-R LAN:有線のみ
 USB:1.1×2ポート モニタ:12.1型 OS:XP sp3

何とか騙し騙し使用してきましたが、Accessを扱うには限界を感じてきました。


昨年くらいから色んな機種を検討してきましたが、先日ネットでコスパ最高の中古DELL機を発見。さっそく購入して先ほど届きました。スペックは以下の通り。

 モデル:DELL Latitude D430
 CPU:Core2 Duo 1.2GHz メモリ:DDR2 1GB
 HDD:80GB ドライブ:外付コンボ LAN:有線Giga 無線G
 USB:2.0×3ポート モニタ:12型ワイド OS:Vista

CPUの処理能力UPしたおかげでofficeはサクサク動きます。
メモリが少ないので後日MAXまで増設予定です。
SDカードスロット搭載のため余りSDをeBoostr用に挿しっぱなしにできるのもGood
中古PCなのにバッテリーも生きてて2時間くらいなら使えそう。

おそらくリースアップ品なのでしょうが多少の汚れがあったくらいで、少し掃除したらピカピカになりましたよ
値段は本体¥19,999、外付ドライブ¥1,999、送料&代引¥1,400で合計¥24,000弱でした。すばらしいコスパ
これから数年間、仕事の相棒となりそうです。


新PCを購入した後に迷うのが旧PCの活用方法。
ファイルサーバー用にしても良いのですが、ネットとWord&Excelくらいならまだ使えそうですし、整備しなおして親か兄弟に使ってもらおうかな。

無線(BlogPet)

ぱわふるくんと、無線LANを接続したかった。

*このエントリは、ブログペットの「チコ」が書きました。

Bluetooth便利ですね(BlogPet)

ぱわふるくんの「Bluetooth便利ですね」のまねしてかいてみるね

Twitterはじめてから欲しかったモノをいくつかポチっと購入しましたらしく、シガーライター→USBコネクタへ変換すると認識されないことがBluetoothレシーバーについては便利で前からblog滞っていてますそのTwitterはじめてからblog滞ってます

*このエントリは、ブログペットの「チコ」が書きました。
Recent Comments
Profile

inaka_otr

滋賀で作業療法士というリハビリの仕事をしています。

このblogはリンクフリーです。

つぶやき
  • ライブドアブログ