2025年02月08日

暦‐2025年2月8日

☆2025/令和7年2月8日/旧暦1月11日
 令和7年(乙巳)如月/立春,黄鶯睍,大安
 明治158年/大正114年/昭和100年/平成37年
・今年はあと326日/89.3%

0208申の日は日枝神社に参拝に

 干支の日:申の日は日枝神社の参拝に

0208農の事始め

・御事始め:御事始め、または事始めは、農作業が始まり、一年の営みが始まる日。

0208お事始め.事八日.お事汁


0208お事始め.針供養

 この日が一年の"農の事始め"で、12月8日は終わりであることから"御事納め"、または"事納め"。
 2月8日と12月8日を"事八日"と言い、無病息災と五穀豊穣を願う行事であることから、大地の恵みをたくさん使った栄養たっぷりの"お事汁"を食べるようになった。この日に"針供養"をする地方もある。

0208薬師縁日

 薬師縁日

0208ホトケノザ

・今日の花と花言葉:ホトケノザ=輝く心、調和
 濃いピンク色の花の下にある半円状の2枚の葉っぱが仏様の座る蓮華座に似ていることに由来していて、茎が段状につくことから別名サンガイグサ/三階草とも呼ばれる。

・今日、お誕生日を迎えられた皆さん、おめでとうございます!
 素晴らしい一日、実り多き一年となりますように!

inakakisya at 05:30コメント(0) |   

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
楽天市場
admax