今回は、インドネシアニュース

ジャカルタ テロ関連のニュースを紹介します。


まず、1月14日のジャカルタでの事件発生から、
大きな流れはこちら
 ジャカルタテロ 関連のニュース

直近の動きとしては、こちらを
 ジャカルタ テロ 関連(10月23日)



ジャカルタで警官3名が襲撃された事、
背後には、ISの影響がある事を伝えました。

上海


テロに関する、続報をお伝えします。

大使館爆破準備容疑、IS支持者3人逮捕 (「朝日新聞」より)

記事によると

「インドネシア警察は27日までに、首都ジャカルタの
ミャンマー大使館や国会、警察本部、テレビ局などを狙って
爆弾を準備したなどとして、3人の男を逮捕した。」

「いずれも過激派組織「イスラム国」(IS)を支持する
地元組織に所属しているという。」


とあります。

ミャンマーの少数派イスラム教徒のロヒンギャ族が
迫害されている問題にも絡んでいるようです。


こちらのニュースでも報道されています。

◆ スー・チー氏、インドネシア訪問延期=ロヒンギャ問題と関連か
https://goo.gl/cd7Vk5
(「JIJI.com」より)

ISの国際的な影響力拡大を感じさせるニュースです。


特に都市部の、高級レストラン、ショッピングモールなどでは、
要注意ですね。

これから、クリスマス、年末年始のイベントもあります。

引き続き、注意と情報収集、警戒が必要です。
お互い、十分注意しましょう。


今回は、このあたりで。
ここまでお読みいただき

Terima kasih