今回は、インドネシアニュース
ジャカルタ知事の公判の様子を紹介します。
前回の記事では、ジャカルタ州知事アホック氏の
初公判の様子を紹介しました。
前回記事です
→インドネシアニュース ジャカルタ州知事の初公判(12月16日)

今回は、公判の様子をお伝えします。
◆ジャカルタ州知事のコーラン冒涜、裁判継続
https://goo.gl/3ys9uH(「インドネシアニュース」より)
記事によると、
「インドネシアの裁判所は27日、コーラン冒涜の疑いを持たれている
ジャカルタ特別州知事で、キリスト教徒のバスキ・プルナマ氏に
対する裁判を継続する意向を示した。」
「バスキ氏の弁護団による「華人政治家に対する人権侵害」
との申し立てを拒否。裁判は継続されることになった。」
「27日も裁判所周辺には多くの「反アホック」団体が集まり、
知事の逮捕を求めて声を上げた。」
とあります。
次回の審理は、来年1月3日に行われます。
場所は、より大きな法廷のある南ジャカルタ。
裁判の行方を見守るしかありませんが、
当日や他の日でも、まだまだデモの可能性があります。
ジャカルタ中心で活動をされている方は
引き続き、注意が必要です。
政治の動きはビジネスに直結するケースもありますので
引き続き、注視していきます。
また、年末年始、人通りの多い場所など
テロの可能性なども考え、注意しましょう。
引き続き、注視していきます。
また、年末年始、人通りの多い場所など
テロの可能性なども考え、注意しましょう。
ここまでお読みいただき
Terima kasih
◆ インドネシアでの仕事で勉強になった書籍シリーズ(広告)