インドネシアでの仕事

零細企業の人間が、インドネシアでの仕事に挑み 学んだ事、身に付いた事、 愛すべきインドネシアの人たちの事など、紹介していきます。 出張、仕事にかかわる事を、ほぼ全て自分でやっています。 これからインドネシアで仕事をされる方、 今、インドネシアで仕事をされている方、 インドネシアに観光に行かれる方々に 少しでも、お役に立てると嬉しいです!

2020年09月


こんにちは。
今回は、インドネシア出張時、滞在時の注意です。

これまでの出張関係の記事とあわせて紹介します。

まずは、これまでの記事の紹介です。


◆ インドネシア 出張 デング熱(7月18日)

そして、今回は 密造酒  に関する記事の紹介です。

ホテル

◆ インドネシア密造酒で邦人死亡 日本大使館が注意呼びかけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200928/k10012638951000.html

記事の一部を紹介します。

「インドネシアに住む日本人の間で密造酒を飲んだことが原因とみられる
中毒症状を訴える人が相次いで死者も出ていることがわかり、
現地の日本大使館は密造酒を絶対に飲まないよう
厳重な注意を呼びかけています。」

「インドネシアにある日本大使館によりますと、9月に入って
首都ジャカルタとその周辺に住む日本人で、密造酒を飲んだことが
原因とみられるおう吐などの中毒症状を訴える人が
相次いでいることがわかったということです。」
「症状を訴えたのは今のところ数人で、
このうち40代の男性1人が死亡したということです。」


亡くなった方にはお悔やみ申し上げます。

私が仕事をしていた町では、
熱心なイスラム教徒の方が多く、
当然、アルコールは禁止でした。

私も、現地の方々と生活を共にしていて
インドネシアにいる間は
アルコールは一切口にしませんでした。

出張期間などにも拠るかもしれませんが、
インドネシアにいる間は、
アルコールを禁止にする位の心積もりで臨んでは如何でしょうか。

郷に入っては郷に従え。

今回は、このあたりで。










今回は、インドネシアニュース

インドネシア  高速鉄道事業 関連のニュースです。

鉄道事業のニュースはこれまでも紹介してきました。
まず、一昨年からの大きな流れについて、

こちらがきっかけになっています。
→  高速鉄道事業、反テロ法違反など

前回、直近のニュースは、こちら

→ インドネシア 高速鉄道事業(18年6月3日)
→ インドネシア 高速鉄道事業(11月17日)
→ インドネシア 高速鉄道事業(12月2日)

国営企業社長の、
高速鉄道事業の事業進捗は、7.6%であるものの
2021年の開業には自信をもつ等の記事を紹介しました。

インドネシア高速鉄道事業(19年1月13日)
高速鉄道事業で中国案を選択した事について考察している
ニュースを紹介しました。

インドネシア 地下鉄開業 MRT(3月25日)
インドネシア初の地下鉄開業について紹介しました。

地下鉄の課題など紹介しました。

インドネシア ジャカルタ 地下鉄(4月3日)
駅周りの環境やチケット購入について紹介しました。
インドネシア ジャカルタ 地下鉄(4月17日)
地下鉄開業についてのニュースを紹介しました。
ジャカルタ地下鉄への日本、日本企業の関りを紹介しました。

インドネシア 高速鉄道事業(5月10日)
高速鉄道事業の進展に関するニュースを紹介しました。
インドネシア 高速鉄道事業(7月24日)
カラワンまでの工事状況など紹介しました。
インドネシア 高速鉄道事業(9月18日)
ジャワ島横断鉄道について紹介しました。
ジャカルタースラバヤ間の鉄道事業について紹介しました。
インドネシア 高速鉄道事業(10月25日)
鉄道建設現場で出火があり作業員の方が亡くなられたニュースを紹介しました。
インドネシア 高速鉄道事業(12月17日)
工事は順調であるという主張の、中国メディアのニュースを紹介しました。
インドネシア 高速鉄道事業(2020年6月3日)
ジャカルタ・バンドン高速鉄道事業の開業がさらに遅れること、
また、高速鉄道事業をスラバヤまで延伸して、
日本の参画も共同事業体に入れる事を考えている事など紹介しました。
インドネシア 高速鉄道事業(6月5日)

インドネシア 高速鉄道事業(6月7日)
インドネシア、日本に高速鉄道参加打診へ 、というニュースを紹介しました。
インドネシア 高速鉄道事業(6月16日)
インドネシア、日本に高速鉄道参加打診のベトナムへの影響について紹介しました。
インドネシア 高速鉄道事業(7月1日)
茂木外務大臣の会見の模様など紹介しました。
インドネシア 高速鉄道事業(7月10日)
高速鉄道について、インドネシアから突然の再参画案に日本が
困惑しているニュースを紹介しました。 
線路2
今回は、インドネシア 高速鉄道事業 ニュースを紹介します。

◆ インドネシアの高速鉄道計画、「日本に勝ったことで成功がもたらされた」
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200925009/
(「exciteニュース」より)

記事の一部紹介です。

「2015年7月、日本の受注が有力視されていたインドネシアの
高速鉄道計画は急きょ白紙になり、直後に中国の受注が決まった。
これは、中国の提示した条件がインドネシアに財政負担を求めなかった
ためだとされている。中国メディアの華龍網は22日、
「ジャワ島の高速鉄道が中国とインドネシアの友情を更に強固にするだろう」
と主張する記事を掲載した。」

「記事はまず、中国が手掛けるインドネシア高速鉄道建設計画が
いかに順調に進んでいるかを紹介。建設にあたり、地元の気候や
地盤などによるトラブルに幾度も見舞われながらも、
その都度解決してきたと誇らしげに伝えた。」

「インドネシア側としては雇用の創出、経済促進、さらには
中国からの投資が期待でき、中国としては一帯一路の大きな
足掛かりになるため、ウィンウィンの関係だとしている。
そしてインドネシアをきっかけに、今後シンガポールとマレーシアにも
高速鉄道を伸ばして広げたいと野望を語っている。」

こういった論調の記事が定期的に見られます。
工期等に関しては、進展はないですね。今後も注視します。

今回は、このあたりで。

ここまでお読みいただき

Terima kasih






こんばんは。

今回は、インドネシアニュース の紹介です。

新型コロナウイルス
に関するニュースを紹介します。

ウイルスに関しては、以前に

インドネシアニュース 豚コレラ(12月21日)
を紹介しました。

新型コロナウイルスについては、これまでに以下のニュースを
紹介してきました。

インドネシアニュース 新型コロナウイルス(2月3日)
インドネシア 新型コロナウイルス(2月7日)

インドネシア 新型コロナウイルス(2月9日)
インドネシア 新型コロナウイルス(2月11日)

インドネシアで新型コロナウイルス感染者がゼロであること、
その状況に疑問を呈している研究、
その研究への反論などについて紹介しました。

インドネシア 新型コロナウイルス(2月22日)
日本人の入国拒否のニュースを紹介しました。

インドネシア 新型コロナウイルス(2月23日)
ダイヤモンド・プリンセス号の日本の対応に
不信感を持たれているニュースなど紹介しました。

インドネシア 新型コロナウイルス(2月26日)

新型コロナウイルス(3月3日)
新型コロナウイルス感染者が、インドネシアで初めて
確認されたニュースを紹介しました。

新型コロナウイルス インドネシア(3月4日)
日本への渡航に対して注意レベルが上がった
ニュースを紹介しました。

新型コロナウイルス インドネシア(3月5日)

新型コロナウイルス インドネシア(3月7日)
インドネシア国内で、日本人であることを理由に
打合せ拒否があったニュース等を紹介しました

新型コロナウイルス インドネシア(3月8日)
インドネシアで、日本人がレストランへの入店拒否、
タクシーへの乗車拒否にあっている等の
ニュースを紹介しました。

新型コロナウイルス インドネシア(3月10日)
インドネシア国内で感染者が増えているニュースを紹介しました。

新型コロナウイルス インドネシア(3月11日)

新型コロナウイルス インドネシア(3月13日)
新型コロナに対する、インドネシア政府の
緊急経済対策、減税に関するニュースを紹介しました。

新型コロナ インドネシア(3月14日)
ジャカルタ州知事による外出自粛要請について紹介しました。
ブディ運輸相がコロナウイルスに感染したニュースを紹介しました。
新型コロナ インドネシア(3月16日)
ジョコウィ大統領による外出自粛要請のニュースを紹介しました。
新型コロナ インドネシア(3月17日)

新型コロナ インドネシア(3月18日)
インドネシアへの入国の際の査証免除や到着ビザ停止の
ニュースを紹介しました。

新型コロナ インドネシア(3月19日)
新型コロナウイルスによる死者が19人となり、
東南アジアで最多となってしまったニュースを紹介しました。

◆新型コロナ インドネシア(3月20日)
新型コロナ インドネシア(3月22日)
新型コロナ インドネシア(3月23日)
新型コロナ インドネシア(3月24日)
新型コロナ インドネシア(3月25日)
インドネシアで、感染者、死者が増えている
ニュースを紹介しました。

新型コロナ インドネシア(3月26日)
企業支援策向けの資金調達で国債を発行する
ニュースを紹介しました。
新型コロナ インドネシア(3月27日)
りそなプルダニア銀行の社員の方の感染に関する
ニュースなど紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(3月28日)

新型コロナ インドネシア(3月30日)
ガルーダ航空の運休など紹介しました。
新型コロナ インドネシア(3月31日)
ジャカルタの緊急対応延長のニュースなど紹介しました。
新型コロナ インドネシア(4月1日)
外国人の入国、乗り継ぎも不可であるニュースを紹介しました。

◆新型コロナ インドネシア(4月3日)
バリ島の観光業への影響など紹介しました。

◆インドネシア コロナ 感染者数(4月4日)
◆インドネシア コロナ 感染数(4月5日)
◆インドネシア 新型コロナ(4月6日)
◆新型コロナ インドネシア (4月7日)
新型コロナ インドネシア (4月8日)
◆インドネシア コロナ 感染数
コロナウイルスの感染者数など紹介しています。
◆新型コロナ インドネシア(4月10日)
ジャカルタの社会制限に関するニュースを紹介しました。
新型コロナ インドネシア(4月13日)
ジャカルタの社会制限について紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(4月14日)
◆新型コロナ インドネシア(4月15日)
◆新型コロナ インドネシア(4月20日)
◆新型コロナ インドネシア(4月21日)
◆新型コロナ インドネシア(4月24日)
◆新型コロナ インドネシア(4月25日)
◆新型コロナ インドネシア(4月27日)
◆新型コロナ インドネシア(5月2日)
◆新型コロナ インドネシア(5月12日)
◆新型コロナ インドネシア(5月13日)
◆新型コロナ インドネシア(5月15日)
◆新型コロナ インドネシア(5月17日)
◆新型コロナ インドネシア(5月20日)
◆新型コロナ インドネシア(5月23日)
◆新型コロナ インドネシア(6月8日)

2日連続、感染者数最多更新のニュースなど紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(6月21日)
メッカ巡礼中止のニュースなどを紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(6月26日)
首都の空港鉄道再開のニュースなど紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(7月2日)
コロナに加えてデング熱の流行について紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(7月3日)
移行期間延長について紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(7月11日)
軍訓練所でコロナ感染が蔓延している記事を紹介しました。
入国許可についての記事を紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(7月15日)
ジャカルタの緩和中止検討の記事を紹介しました。
◆コロナ インドネシア(7月16日)
ANAなど運行状況の記事を紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(7月17日)
首都、域外移動時の出入り許可証を撤廃を紹介しました。
ジャカルタの経済活動制限、再延長について紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(7月22日)
首都圏のコロナ感染者数についての記事を紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(7月29日)
感染者が10万人を超えたことを紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(8月8日)
イオンの臨時休業のニュースを紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(8月19日)
ジャカルタの活動制限が、27日まで延長される記事を紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(8月29日)
ジャカルタ特別州における大規模社会制限の延長について紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(9月3日)
新型コロナで医師100人が亡くなられているニュースを紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(9月8日)
新型コロナの感染者数が20万人を超えたニュースを紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(9月11日)
インドネシア株急落のニュースを紹介しました。

今回 も、新型コロナウイルス

中国発の新型コロナウイルス、
まだまだ世界で猛威をふるっています。

インドネシアでは・・・

今回も、新型コロナウイルスに関するニュースです。
5a0210aa69b49bac2380f105533576cc_s
新型コロナに関するニュースを紹介します。

◆インドネシア、コロナ死者1万超 東南アジアで初
https://www.tokyo-np.co.jp/article/57601?rct=national
(「東京新聞」より)

記事の一部を紹介します。

「インドネシア政府は24日、新型コロナウイルス感染症による
国内の死者が1万105人に上ったと発表した。
死者が1万人を超えたのは東南アジアで初めて。
感染者数は26万2022人だった。」

「感染の勢いは増す一方で、24日の新規感染者数は過去最多の
4634人を記録。アニス・ジャカルタ特別州知事は24日の声明で、
27日までの予定だった首都の行動制限の再強化期間を2週間延長し、
来月11日までとすると明らかにした。」

また、医療従事者の感染も深刻で、115人の方が亡くなられている、
ともあります。


9月25日の、インドネシアの新型コロナの被害状況です。

CNN Indonesiaによると、

感染者数:266845名(4823名)
死者数:10218名(113名)
回復者数:196196名(4343名)
( )内は昨日からの変化状況です。

とあります。
前日から4823名感染者が増えています。気になります。


今回はこのあたりで。
お互いに注意しましょう。

ここまでお読みいただき

Terima kasih








今回は、インドネシアニュース

今回は
インドネシアの地震 についてです。

インドネシアでは、
この数年で自然災害が増えている印象です。

一昨年7月までは、バリ島での噴火がありました。

◆ インドネシアニュース バリ島 噴火(7月2日)

2018年8月には、ロンボク島で地震が起きました。
ロンボク島は、バリ島の東にあり、
近年、バリ島と並んで観光地として成長をしてきました。

これまでの、ロンボク島地震の記事です。

◆インドネシアニュース ロンボク島 地震(8月7日)
5日に起きた地震の様子、7日時点での被害状況をお伝えしました。
◆インドネシア ロンボク島 地震(8月18日)
ロンボク島地震の被害状況などお伝えしました。
◆インドネシア ロンボク島 地震(8月26日)
8月末段階での被害状況などお伝えしました。
地震後の二次被害、マラリアの蔓延などお伝えしました。

10月のスラウェシ島の地震について・・・

インドネシア スラウェシ島 地震(10月2日)
インドネシア スラウェシ島 地震(10月3日)
インドネシア スラウェシ島 地震(10月7日)
インドネシア スラウェシ島 地震(10月8日)
インドネシア スラウェシ島 地震(10月12日)
インドネシア スラウェシ島 地震(10月14日)
◆インドネシア スラウェシ島 地震(10月27日)
◆インドネシア スラウェシ島 地震(11月11日)

◆ インドネシア スンダ海峡 津波(12月29日)

不幸な災害の多い一年でしたが、
最後にスンダ海峡の津波まで・・・

◆インドネシアニュース 土砂崩れ(2019年1月3日)
1月には、土砂崩れのニュースもありました。

◆インドネシアニュース パプア州 洪水(3月17日)
パプア州での洪水、被害状況などお伝えしました。

◆インドネシア ロンボク島 大地震(3月20日)
◆インドネシアニュース パプア州 洪水(3月22日)
ロンボク島地震の被害状況などお伝えしました。

◆インドネシア M7.3 大地震(7月15日)
◆インドネシア M7.3 大地震(7月16日)

マルク諸島沖の地震についてお伝えしました。

◆インドネシア バリ島 地震(7月17日)
◆インドネシアニュース 地震(8月3日)
◆インドネシアニュース 地震(8月6日)
ジャワ島西部の地震についてお伝えしました。

◆ロンボク島地震 その後(8月22日)

◆インドネシア 火山 溶岩流出(9月7日)
シアウ島での溶岩流出についてお伝えしました。
◆インドネシアニュース 地震(9月16日)
ハルマヘラ諸島での地震についてお伝えしました。
◆インドネシアニュース 地震(9月28日)
マルク諸島の地震についてお伝えしました。
◆インドネシアニュース 地震(9月29日)
スラウェシ島地震から1年後のニュースをお伝えしました。
◆インドネシアニュース 地震(11月16日)
マルク諸島での地震についてのニュースをお伝えしました。
◆インドネシアニュース 地震(11月24日)
モルッカ海峡での地震についてのニュースをお伝えしました。
◆インドネシア スンダ海峡 津波 (12月24日)
スンダ海峡の津波から一年・・・現状のニュースをお伝えしました。

◆インドネシア ジャカルタ 洪水(1月3日)
大変なことになっています。
◆インドネシア ジャカルタ 洪水(1月4日)
日々、被害の拡大が報じられています。
◆インドネシア ジャカルタ 洪水(1月5日)
◆インドネシア ジャカルタの洪水(1月7日)
被害状況などのニュースをお伝えしました。


◆インドネシア パプア 地震(2月12日)
インドネシアニュース 地震(2月16日)
インドネシアでM5クラスの地震が相次いでいるニュースを紹介しました。

◆インドネシア 地震(3月29日)
東南アジア周辺で地震が多発しているニュースを紹介しました。
089d18cb7c1b5c438ab3a604f62ea6ac_s
今回は、インドネシア 地震 のニュースを紹介します。

◆インドネシアのバンダ海でM5.2、周辺のM5超え地震は今月3回目
(「地震ニュース」より)

記事の一部紹介です。

「日本時間2020年09月13日05:26にインドネシアのバンダ海付近で
M5.2の地震が発生した。バンダ海付近では09月08日にM5.9、
09月04日にM5.2の地震が起きていた。」

「インドネシアでM5.0以上地震が観測されたのは2020年09月10日の
M5.0以来2日ぶりで今年107回目。前回の地震は今回の震源から
約1,945km離れた位置であった。その前は2020年09月09日のM5.6で、
今回の震源から約1,047km離れていた。」

インドネシアにおける最近の地震発生状況は、過去1ヶ月間で
記録されたM4.5以上の地震発生数が56回。

例年通りとはいえ、地震が頻繁に起きています。
コロナ禍の今、より注視、注意していきます。


ここまでお読みいただき


Terima kasih







こんばんは。

今回は、インドネシアニュース の紹介です。

新型コロナウイルス
に関するニュースを紹介します。

ウイルスに関しては、以前に

インドネシアニュース 豚コレラ(12月21日)
を紹介しました。

新型コロナウイルスについては、これまでに以下のニュースを
紹介してきました。

インドネシアニュース 新型コロナウイルス(2月3日)
インドネシア 新型コロナウイルス(2月7日)

インドネシア 新型コロナウイルス(2月9日)
インドネシア 新型コロナウイルス(2月11日)

インドネシアで新型コロナウイルス感染者がゼロであること、
その状況に疑問を呈している研究、
その研究への反論などについて紹介しました。

インドネシア 新型コロナウイルス(2月22日)
日本人の入国拒否のニュースを紹介しました。

インドネシア 新型コロナウイルス(2月23日)
ダイヤモンド・プリンセス号の日本の対応に
不信感を持たれているニュースなど紹介しました。

インドネシア 新型コロナウイルス(2月26日)

新型コロナウイルス(3月3日)
新型コロナウイルス感染者が、インドネシアで初めて
確認されたニュースを紹介しました。

新型コロナウイルス インドネシア(3月4日)
日本への渡航に対して注意レベルが上がった
ニュースを紹介しました。

新型コロナウイルス インドネシア(3月5日)

新型コロナウイルス インドネシア(3月7日)
インドネシア国内で、日本人であることを理由に
打合せ拒否があったニュース等を紹介しました

新型コロナウイルス インドネシア(3月8日)
インドネシアで、日本人がレストランへの入店拒否、
タクシーへの乗車拒否にあっている等の
ニュースを紹介しました。

新型コロナウイルス インドネシア(3月10日)
インドネシア国内で感染者が増えているニュースを紹介しました。

新型コロナウイルス インドネシア(3月11日)

新型コロナウイルス インドネシア(3月13日)
新型コロナに対する、インドネシア政府の
緊急経済対策、減税に関するニュースを紹介しました。

新型コロナ インドネシア(3月14日)
ジャカルタ州知事による外出自粛要請について紹介しました。
ブディ運輸相がコロナウイルスに感染したニュースを紹介しました。
新型コロナ インドネシア(3月16日)
ジョコウィ大統領による外出自粛要請のニュースを紹介しました。
新型コロナ インドネシア(3月17日)

新型コロナ インドネシア(3月18日)
インドネシアへの入国の際の査証免除や到着ビザ停止の
ニュースを紹介しました。

新型コロナ インドネシア(3月19日)
新型コロナウイルスによる死者が19人となり、
東南アジアで最多となってしまったニュースを紹介しました。

◆新型コロナ インドネシア(3月20日)
新型コロナ インドネシア(3月22日)
新型コロナ インドネシア(3月23日)
新型コロナ インドネシア(3月24日)
新型コロナ インドネシア(3月25日)
インドネシアで、感染者、死者が増えている
ニュースを紹介しました。

新型コロナ インドネシア(3月26日)
企業支援策向けの資金調達で国債を発行する
ニュースを紹介しました。
新型コロナ インドネシア(3月27日)
りそなプルダニア銀行の社員の方の感染に関する
ニュースなど紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(3月28日)

新型コロナ インドネシア(3月30日)
ガルーダ航空の運休など紹介しました。
新型コロナ インドネシア(3月31日)
ジャカルタの緊急対応延長のニュースなど紹介しました。
新型コロナ インドネシア(4月1日)
外国人の入国、乗り継ぎも不可であるニュースを紹介しました。

◆新型コロナ インドネシア(4月3日)
バリ島の観光業への影響など紹介しました。

◆インドネシア コロナ 感染者数(4月4日)
◆インドネシア コロナ 感染数(4月5日)
◆インドネシア 新型コロナ(4月6日)
◆新型コロナ インドネシア (4月7日)
新型コロナ インドネシア (4月8日)
◆インドネシア コロナ 感染数
コロナウイルスの感染者数など紹介しています。
◆新型コロナ インドネシア(4月10日)
ジャカルタの社会制限に関するニュースを紹介しました。
新型コロナ インドネシア(4月13日)
ジャカルタの社会制限について紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(4月14日)
◆新型コロナ インドネシア(4月15日)
◆新型コロナ インドネシア(4月20日)
◆新型コロナ インドネシア(4月21日)
◆新型コロナ インドネシア(4月24日)
◆新型コロナ インドネシア(4月25日)
◆新型コロナ インドネシア(4月27日)
◆新型コロナ インドネシア(5月2日)
◆新型コロナ インドネシア(5月12日)
◆新型コロナ インドネシア(5月13日)
◆新型コロナ インドネシア(5月15日)
◆新型コロナ インドネシア(5月17日)
◆新型コロナ インドネシア(5月20日)
◆新型コロナ インドネシア(5月23日)
◆新型コロナ インドネシア(6月8日)

2日連続、感染者数最多更新のニュースなど紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(6月21日)
メッカ巡礼中止のニュースなどを紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(6月26日)
首都の空港鉄道再開のニュースなど紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(7月2日)
コロナに加えてデング熱の流行について紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(7月3日)
移行期間延長について紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(7月11日)
軍訓練所でコロナ感染が蔓延している記事を紹介しました。
入国許可についての記事を紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(7月15日)
ジャカルタの緩和中止検討の記事を紹介しました。
◆コロナ インドネシア(7月16日)
ANAなど運行状況の記事を紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(7月17日)
首都、域外移動時の出入り許可証を撤廃を紹介しました。
ジャカルタの経済活動制限、再延長について紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(7月22日)
首都圏のコロナ感染者数についての記事を紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(7月29日)
感染者が10万人を超えたことを紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(8月8日)
イオンの臨時休業のニュースを紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(8月19日)
ジャカルタの活動制限が、27日まで延長される記事を紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(8月29日)
ジャカルタ特別州における大規模社会制限の延長について紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(9月3日)
新型コロナで医師100人が亡くなられているニュースを紹介しました。
◆新型コロナ インドネシア(9月8日)
新型コロナの感染者数が20万人を超えたニュースを紹介しました。

今回 も、新型コロナウイルス

中国発の新型コロナウイルス、
まだまだ世界で猛威をふるっています。

インドネシアでは・・・

今回も、新型コロナウイルスに関するニュースです。
ルピア

新型コロナに関するニュースを紹介します。

◆インドネシア株急落、ジャカルタで来週から社会的距離措置を再導入
https://bit.ly/2Zs5rgQ
(「Bloomberg」より)

記事の一部を紹介します。

「インドネシアの首都ジャカルタは、新型コロナウイルスの
感染件数増加に対応するため、社会的距離措置を来週再導入する。
ジャカルタ特別州のアニス知事が9日発表した。
これを受け、同国の主要株価指数は10日に急落した。」

「ジャカルタ総合指数は一時4.4%安と3月以来の大幅下落となる方向。」

また、アニス知事は今回の措置を取らなければ
17日までにコロナ患者を受け入れる隔離病棟の病床が
限界に達するとの見通しを示したともあります。

9月11日の、インドネシアの新型コロナの被害状況です。

CNN Indonesiaによると、

感染者数:210940名(3737名)
死者数:8544名(88名)
回復者数:150217名(2707名)
( )内は昨日からの変化状況です。

とあります。
前日から3737名感染者が増えています。気になります。


今回はこのあたりで。
お互いに注意しましょう。

ここまでお読みいただき

Terima kasih







↑このページのトップヘ