こんにちは。
今回は、インドネシア出張時、滞在時の注意です。
これまでの出張関係の記事とあわせて紹介します。
まずは、これまでの記事の紹介です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200928/k10012638951000.html
記事の一部を紹介します。
「インドネシアに住む日本人の間で密造酒を飲んだことが原因とみられる
中毒症状を訴える人が相次いで死者も出ていることがわかり、
現地の日本大使館は密造酒を絶対に飲まないよう
厳重な注意を呼びかけています。」
「インドネシアにある日本大使館によりますと、9月に入って
首都ジャカルタとその周辺に住む日本人で、密造酒を飲んだことが
原因とみられるおう吐などの中毒症状を訴える人が
相次いでいることがわかったということです。」
「症状を訴えたのは今のところ数人で、
このうち40代の男性1人が死亡したということです。」
亡くなった方にはお悔やみ申し上げます。
私が仕事をしていた町では、
熱心なイスラム教徒の方が多く、
当然、アルコールは禁止でした。
私も、現地の方々と生活を共にしていて
インドネシアにいる間は
アルコールは一切口にしませんでした。
出張期間などにも拠るかもしれませんが、
インドネシアにいる間は、
アルコールを禁止にする位の心積もりで臨んでは如何でしょうか。
郷に入っては郷に従え。
今回は、このあたりで。