今回は、役立つインドネシア語
私も、日々勉強中です。
今回は、「食事編 ごちそうさま、支払い、領収書」 です。
こちらも合せて参考にして下さい。
◆ 「役立つインドネシア語11(食事編 注文)」
◆ 「役立つインドネシア語12(食事編 味の感想)」
◆ 「役立つインドネシア語13(食事編 食べ方)」
◆ 「役立つインドネシア語14(食事編 お酒)」
◆ 「役立つインドネシア語15(食事編 おすすめメニュー)」
(あくまでも、私の主観ではありますが)
いつものように
英語での近い表現もあわせて紹介します。
◆ ごちそうさまでした
・・・・
該当するインドネシア語がない。
というのが正直なところです。
通訳の方や、日本での仕事経験のある方にも聞きましたが、
ない、というのが彼らの答えでした。
まあ、
ない、では味気ないので・・・
食後に言っているのは、
◆ 「Terima kasih」(Thank you)
(テリマ カシ)
「ありがとうございます」
既に、
また、家へ招待を受けている時などは
目一杯もてなそうとして下さる事が多いです。
食事も、食べきれない程の量を
用意して下さいますので
「kenyang」(full)
(クニャン)「お腹いっぱい」と。
伝えて下さい。
そして、レストランや屋台で
支払う時は、
役立つインドネシア語8(買物の時 いくら?(How much))
で紹介しましたように、
◆ Berapa ? (How much)
(ブラパ)「いくらですか」
最後に注意点ですが
地方のレストランや屋台では
まず、領収書はもらえませんので
忘れずに伝えて下さい。
◆ Minta kuitansinya(May I have receipt)
(ミンタ クイタンスイニャ)
◆ ごちそうさまでした
・・・・
該当するインドネシア語がない。
というのが正直なところです。
通訳の方や、日本での仕事経験のある方にも聞きましたが、
ない、というのが彼らの答えでした。
まあ、
ない、では味気ないので・・・
食後に言っているのは、
◆ 「Terima kasih」(Thank you)
(テリマ カシ)
「ありがとうございます」
既に、
で紹介しましたが、
感謝の意を示す事で食事の終わりを
表現する場合があります。
他には・・・
◆ 「enak」(delicious、tasty)感謝の意を示す事で食事の終わりを
表現する場合があります。
他には・・・
(エナッ)
など。また、家へ招待を受けている時などは
目一杯もてなそうとして下さる事が多いです。
食事も、食べきれない程の量を
用意して下さいますので
「kenyang」(full)
(クニャン)「お腹いっぱい」と。
伝えて下さい。
そして、レストランや屋台で
支払う時は、
役立つインドネシア語8(買物の時 いくら?(How much))
で紹介しましたように、
◆ Berapa ? (How much)
(ブラパ)「いくらですか」
最後に注意点ですが
地方のレストランや屋台では
まず、領収書はもらえませんので
忘れずに伝えて下さい。
◆ Minta kuitansinya(May I have receipt)
(ミンタ クイタンスイニャ)
「領収書をください」と。
少し、めんどくさそうに
驚くほど適当な紙に
手書きで書いてくれます(笑)
今回はこのあたりで。
少し、めんどくさそうに
驚くほど適当な紙に
手書きで書いてくれます(笑)
今回はこのあたりで。
Terima kasih.
◆ インドネシア出張には・・・
