今回は空港の荷物検査です。
荷物検査は、
バリでも、ジャカルタでも
ランダムにあります。
私も、4~5回受けました。
(30数回の渡航中)
普段アバウトなインドネシアの人も
荷物検査は、一応きっちりと・・・
(人によりますが・・・)

キャリーケースをあけさせられ
中身を確認、
各荷物について質問を受けます。
荷物検査の時には、
最低限の事は表現できた方が良いです。
「お土産」 である事や、
「お菓子」 である事や、
sweets,chocolate
「衣類」 である事
clothing などなど。
検査官とは英語でやり取りが出来ます。
インドネシア語では、
お土産は、oleh oleh(オレ オレ)です。
荷物検査の時に
「oleh oleh」と言うと、
少し柔らかい空気が流れる時があります。
(人によりますが)
ちなみに、
衣類は、pakaian(パカイア)、baju(バジュ)など
お菓子は、kue(クエ)、cokelat(チョコラット)など
また、タバコは一人ワンカートンが
持込み上限ですので、
上限を超えていると没収されます。
(結構、没収されています)
そして、気を付けないといけない事として・・・
インドネシアへの入国、
荷物検査ともに、
すごく並びます。
それぞれ、30分程は覚悟しておいた方が
いいかもしれません。
ですので、
国内線への乗り換えなどされる場合は
時間に余裕を持って
予定を組んでください。
私は、何度か空港内を
猛ダッシュで走り抜けた事があります

特に、バリ空港の国際線と国内線の場所は
結構な距離があり、
そして、暑い

猛ダッシュすると、
汗ダラダラの状態になり、
強烈なクーラーの利いている
機内に乗り込む事になります・・・
結果、体調を崩します

空港では、ただでさえ、
時間が必要なのに
荷物検査まで加わると・・・
皆さんは、是非余裕を持って
行動を
