infection 九重情報
February 18, 2010
ハイどうも! i−39です。
九重チャレンジでの写真アップしときます

☆サイドイン ダウンレール
YKです


戸田聖輝です



ミスったら・・・

イタイ・・・

☆ワイドBOX

shige077

☆キッカー
YK




シュンシ


☆レインボーレール
ヤナP




☆ナローBOX
taka-p




☆おまけ





スノーボードの進化

ケツ履き → もも履き → ひざ履き

お疲れ山でした

今週末は五ヶ瀬チャレンジカップ 2010です

(23:15)
February 15, 2010
ハイどうも! i−39です。
つづいて、九重チャレンジ 2010
スペシャルクラスの決勝です

このクラスにはショップライダーが多く参加してる中
Natural5よりshige077、ヤナPが決勝進出

まずは予選7位通過のヤナP
対戦相手は予選2位通過のアキさん


ノーミスのヤナPに対し、アキさんは2回転倒
これでヤナPはBEST4進出決定

2戦目は九重ローカル エイミくん vs shige077


FS540対決だったが
BOXを抜けなかったエイミくんに対し
shigeくんはノーミス

これでshigeくんがBEST4進出決定

3戦目にはYKが登場



昨年のチャンピオンを破り、BEST4進出決定

BEST4のもう一人は九重パークディガーのクマテツくんが進出

準決勝 1戦目はNatural5同士の対決
ヤナP vs shige077


BOXでミスったヤナPに対し
ノーミスだったshigeくんが決勝進出

準決勝 2戦目はYK vs クマテツくん


YK、BOXを抜けず・・・
決勝進出はクマテツくん

決勝戦の前に、3位決定戦
ヤナP vs YK






YKはまたしてもBOXを抜けず・・・
そして、決勝戦 shige077 vs クマテツくん






キッカーで勝負に出たshigeくんは
テッパン540を720に

着地は・・・

で、
結果

優勝→クマテツくん
2位→shige077
3位→ヤナP
4位→YK
以上の通りでした

優勝が九重のパークディガーですからねぇ・・・
ある意味、shige077くんが優勝じゃないの(・∀・)

あのアウェイの中、よく頑張ったと思いますよ

五ヶ瀬から参加した皆さん、お疲れ様でした

今週末の五ヶ瀬チャレンジカップも期待してまっせ

(22:06)
February 14, 2010
ハイどうも! i−39です。
今日は「第4回 九重チャレンジ 2010」を見に行ってきました


すんごい参加人数です

100人近く居たらしいっす

infectionからキンさん、taka-p、シュンシ
Natural5からshige077、G−シュウ、マサハル
ヤナP、おがっち、10mo
九重ローカルやショップライダーも多数参加

クラス分けはビギナー、ミドル、スペシャルの3クラス。
スロープスタイルセクションは・・・
ワイドBOX or サイドイン ダウンレール
↓
2ウェイ キッカー
↓
ナローBOX or レインボーレールで流していく
予選はジャムセッションで行われ
決勝に残れるのは各クラス 8名
ビギナークラスに参戦した10mo氏は

残念ながら予選敗退・・・
ミドルクラスに参戦したのは・・・

シュンシ

taka-p

マサハル

キンさん

おがっち
予選を通過したのはキンさん


スペシャルクラスに参戦したのは・・・

shige077

G−シュウ

ヤナP
ショップライダーを相手に予選通過したのは

shige077


ヤナP


ノーザンライツのライダー
YKも予選通過

決勝はノックダウン方式


が、
写真のチェックが終わりません・・・
2300枚撮ってました

決勝の模様はまた明日アップします m(_ _)m
とりあえず、五ヶ瀬組が好成績を残したことだけは
お伝えしときます(・∀・)

では、明日

(23:42)
January 24, 2010
ハイどうも! i−39です。
本日の九重は快晴


プチ雲海も出てて
よか天気でございます
今日はデカブツ&taka-pも来ました

希望総連
九重ローカル Nobさんも合流して
遊んでもらいました
昼メシは天気が良かったんで車の横で(・∀・)

寒くも無く気持ちいい
昼からはYK&みやびちゃん、マツケン、眞フクも合流

仲間が揃ってテンション上がるわぁ
地形を使って遊んだり




キッカー飛んだり




そして、撮影部隊が待ちに待った夕焼けタイム

阿蘇山に沈む夕日をバックにBOX




こんな景色が撮れるなんてサイトー

快晴の九重ナイターは撮影の楽しみがあるわ(・∀・)
☆パーク情報☆
昨日あったレールは撤去されてました
代わりにナローBOX登場

(知らない人です)
それとポコジャンが増えてました。
アイテムの変化がよくあるようです。
九重ローカル Nobさん、遊んでくれた皆さん
ありがとうございました
また九重に行くときは遊んでください
(・∀・)
本日の九重は快晴



プチ雲海も出てて
よか天気でございます

今日はデカブツ&taka-pも来ました


希望総連

九重ローカル Nobさんも合流して
遊んでもらいました

昼メシは天気が良かったんで車の横で(・∀・)


寒くも無く気持ちいい

昼からはYK&みやびちゃん、マツケン、眞フクも合流


仲間が揃ってテンション上がるわぁ

地形を使って遊んだり





キッカー飛んだり





そして、撮影部隊が待ちに待った夕焼けタイム


阿蘇山に沈む夕日をバックにBOX




こんな景色が撮れるなんてサイトー


快晴の九重ナイターは撮影の楽しみがあるわ(・∀・)

☆パーク情報☆
昨日あったレールは撤去されてました

代わりにナローBOX登場


(知らない人です)
それとポコジャンが増えてました。
アイテムの変化がよくあるようです。
九重ローカル Nobさん、遊んでくれた皆さん
ありがとうございました

また九重に行くときは遊んでください

(23:42)
January 23, 2010
ハイどうも! i−39です。
今日はinfectionブログ初登場の九重に行ってきました


天候:小雪

風は弱かったけど
寒かったぁ

五ヶ瀬のように朝一からチョッカったが斜度が足りない

上級コースって、あんなに緩斜面だったっけ

チョッカリが物足りなく思ってる頃
九重ローカルのNobさんと合流

地形で遊べるポイントを教えてもらいながら滑ってきました

Nobさん、あと〜んっす(・∀・)

☆アイテム情報☆
パークが充実してると聞いて行ってみたが
先日の雨でアイテムが減った??
フラットダウン(?)ワイドBOX

38っさん(IVG)です

ワイドBOX

ストレートレール

このコ、ウマーでした

大キッカー 7mくらい(?)

カッチカチで
誰も飛んでなかった

小キッカー 2mくらい

初心者から加齢組にも
やさしいキッカーでした

これくらいなら俺にも
飛べそうやわ

実際、かなり人気で行列が出来てた

ただぁ、このパークはリフトで流せない・・・

みんなハイクしてた

五ヶ瀬は第3リフトで流しながら遊べるけど
もうちょっとアイテムが欲しいとこですね

出来ればパーク初心者でも遊べるアイテムもね

☆道路情報☆
午後4時に下山しましたが
すでにトゥルっ



朝から九重に行く人は気をつけて

では、明日も九重に行ってきます

(21:28)