滑川市立滑川中学校(富山県)で「いのちの授業」です。

 講演前に給食。懐かしい〜とほっこり。授業では、生徒たちが講師に顔と体を向けて「お願いします」。真剣な眼差しに、私も背すじがピン!

 本校は人権教育研究指定校です。人権の根っこは「いのち」と、いのちの授業を昨年より企画。宮島校長先生からお声をいただきました。

 そのご縁は、地元会員&元教師の佐藤さんがつないでくれました。佐藤さんは、いつも拙著を学校に献本。宮島校長先生とは同じ学校で勤務。佐藤さんも駆けつけてくて、十年?ぶりの再会。懐かしい〜。

 講演の様子は、NHK、富山テレビ、Yahooニュースでも放映です。  

 霊峰立山のもと、お腹も心もいっぱい。滑川中学校に、いのちの花がいっぱい咲きますように!  

◯Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/142cfc1d3699d704188cfc0eb673d8fd4926fe4a

PXL_20250606_060425017~2PXL_20250606_032810240Screenshot_20250607-051145~2