ある校長先生からお便りを拝受。言葉にする意味をしみじみです。

「掃除をする生徒に講演の感想を聞くと、『景子さんの様子を話されている鈴木さんの姿を見ながら、涙があふれてきました』と話していました」

 とても大切なことに気づいてくれました。

 言葉にする、話をする、物語にする。時と言葉を重ねて、どんなに辛く悲しい体験も「自分の生きる道」になってくれる。

 自分の思いを言葉にする。小さな「いのちの言葉」を大切にと思います。みんなが幸せになるために。

publicdomainq-0050557ctu