七代目猪之吉酒録

福島県会津若松市にある酒蔵、末廣酒造で7代目をしております、新城猪之吉のブログです。 会津若松や福島県を取り巻く酒文化や食文化、今行っている試みなどをご紹介できればと思ってます。

2月8日いっぺんは行ってみたかった八田ダムへ農業潅漑ダムとはいえ、素晴らしいダムこの完成が台湾の農業にもたらしたものは大きい作らせた、作った日本人がいた事は日本人として誇りに思う八田與一氏にもっと光を当てるべきだ ...

2月7日市内の1番人気の牛鍋屋でランチ大行列で、中にはいるとおばちゃんが色んな部位を薄切りし、指で皿に広げてるのを取ってきて鍋へどの部位か不明だが、中々美味しかったそして昔日本人が作った林百貨店へ今でも素敵な洒落た店で屋上に末廣神社があり感激 ...

2月7日新幹線で台南へ機種は東海道新幹線の700型でしたあっという間に台南へなんと暑いこと26度お燗名人講座の会場は懐かしいホステルの施設だしかし綺麗で立派な施設だ ...

2月6日台湾の台北市でお燗名人育成講座を開催大将の旧邸宅で台北の和食レストランのオーナーやシェフ二十人にお燗の仕方を教えました反応は上々熱心に勉強してもらったからお燗普及しそうだ   ...

2月6日蒲生氏郷公奉賛会を開催し、この日は法要で日野町、松坂市から100人以上も集まった会津若松からは残念ながら10人にもならない…どうやって連れてこようか…  ...

↑このページのトップヘ