2007年08月21日
【プール】そこにプールがあるからだ【中毒】
今日、某スポーツセンターに朝から研修に出かけた。
集合時間の約1時間前には現着。
集合時間の約1時間前には現着。
お腹が空いたので、近くの公園で、お弁当タイム。
399円の100円引きで、( ̄ー ̄)ニヤリッとしながら朝ごはん。
で、研修へ。
淡々とこなし、12時に終了。
そのスポセンには、併設して室内プールがある。
もちろん、ホセのプール定期券で入ることができる。
お友だちグループのランチのお誘いを断り、
プールに向かうホセ。
みんなとランチに行きたいのに、体はプールへ。
「ダッシュで泳げば、みんなとランチできるんちゃうん?」と
ふと思った。とりあえず、頑張ろう。
いつもは50mを何本も泳いで1000mを目指していたが、
時間がない。
とりあえず、頑張ってみようと、
200m×4本、100m×2本。はい、完了。
まだ、間に合うかなと、お友だちに電話。
どうやら間に合いそう。
スポセンから、みんなのランチ場所まで約1km。
「ろくべえ、待ってろよ!」な気持ちで、走った。
「ん?メロス?」って人違いされるくらい走った。
間に合った。
プールにも入れて、みんなとランチもできた。
二兎追うホセ、二兎ともゲッツ!!
体調万全。本当にありがたいことです。
399円の100円引きで、( ̄ー ̄)ニヤリッとしながら朝ごはん。
で、研修へ。
淡々とこなし、12時に終了。
そのスポセンには、併設して室内プールがある。
もちろん、ホセのプール定期券で入ることができる。
お友だちグループのランチのお誘いを断り、
プールに向かうホセ。
みんなとランチに行きたいのに、体はプールへ。
「ダッシュで泳げば、みんなとランチできるんちゃうん?」と
ふと思った。とりあえず、頑張ろう。
いつもは50mを何本も泳いで1000mを目指していたが、
時間がない。
とりあえず、頑張ってみようと、
200m×4本、100m×2本。はい、完了。
まだ、間に合うかなと、お友だちに電話。
どうやら間に合いそう。
スポセンから、みんなのランチ場所まで約1km。
「ろくべえ、待ってろよ!」な気持ちで、走った。
「ん?メロス?」って人違いされるくらい走った。
間に合った。
プールにも入れて、みんなとランチもできた。
二兎追うホセ、二兎ともゲッツ!!
体調万全。本当にありがたいことです。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by battera 2007年08月22日 21:13
そこまでプールが好きなら、
どこどこのプールは水質がいいとか、
掃除が行き届いてるとか、
タイルの一部が欠けてるからすりむかないように注意とか、
プールのレポートがあったら・・・、そんなニーズないか!?(笑)
どこどこのプールは水質がいいとか、
掃除が行き届いてるとか、
タイルの一部が欠けてるからすりむかないように注意とか、
プールのレポートがあったら・・・、そんなニーズないか!?(笑)
2. Posted by ホセ 2007年08月22日 23:07
いや、それがな、レポート書く気はあんまりないんやけど、色んなとこ行ってると、どこそこはどうで…っていうのあるで。
とあるプールは、返却式100円ロッカーやねん。定期やからいうて一銭ももたんとふら〜っと行ったら、
「うそんっ!」
ってなるで。
あと、掃除の問題、更衣室の広さとかいろいろあるわ。コースの数もプールに寄って違う。
都島の遅い時間(19時〜ラスト)はガラガラで非常に良かった。
とあるプールは、返却式100円ロッカーやねん。定期やからいうて一銭ももたんとふら〜っと行ったら、
「うそんっ!」
ってなるで。
あと、掃除の問題、更衣室の広さとかいろいろあるわ。コースの数もプールに寄って違う。
都島の遅い時間(19時〜ラスト)はガラガラで非常に良かった。