2007年08月22日
【ネタが】今日もプール【ない】
今日はお仕事有給休暇。
高校野球の決勝戦を見に行こうと思いながらも、気分が憂鬱。
テンション、エンジンブロー状態。
高校野球の決勝戦を見に行こうと思いながらも、気分が憂鬱。
テンション、エンジンブロー状態。
実にもったいないとわかっていても、今読んでる『くまのプーさん』(スペイン語翻訳版)も、モモンガのものと思われる足跡を見つけたあたりで止まってる。
てか、プーさんてめちゃ可愛い。話もなかなか面白い。
で、昼からテレビで高校野球観戦。
ダラダラ、ゴロゴロ。
応援してる佐賀北が、2点差で負けている状態が続く。
はっΣ( ̄□ ̄;)!!
いつの間にか眠ってた。
目を覚ますと終盤にさらに2点取られている場面。
あぁ、ダメだこりゃ…
…
と、眠りの世界へ。
次、目覚めると、なぜか佐賀北が逆転していて…、最後のひとりを三振させて勝った場面だった。
(゜Д゜)ハァ?(゜Д゜)ハァ?(゜Д゜)ハァ?
すんごい逆転劇を見過ごした(;_;)
さらに、憂鬱に…。
朝、パンを食べたっきり何も食べず、水も飲まず…。
完全に無気力で夕方を迎えた。。。
早めに夕飯を済ませたとき、少し元気を取り戻した。
19時、雷鳴轟く中、扇町プール休館のため、都島プールを目指した。
本日も
200m×4本
100m×2本
200m程、水中歩行。
回復したので、ペース早めに100mで
フィニッシュ!!ウィナー!!
ヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/
体重計に乗った。
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
69kg!!ここ10日で2kg減。
無駄なカロリーとらぬようにしてるのもあるが、代謝量が増えたのか…。
もう少ししっかり食べなアカンわ。
と思いながら更衣室で着替えていると、小2の児童がプールから上がって着替えにきた。
どうもひとりっぽい。
延々とひとり言を言っていた。
かなりやかましかった。
プールってテンション上がるもんね。
(゜Д゜)y─┛~~
とジェントルマンなホセは暖かく見守った。
決して「じゃっかしぃ!」などと言わない。
プール後、駐輪場でアクエリアスフリースタイルを飲みながら、空がピカピカ光るのを見てた。
都島プールの真上を、伊丹に着陸する旅客機が通過する。
ちょうどラッシュの時間。
どこか遠くへ行きたくなった。
が、明日はお仕事。。。
現実と向き合わねばならぬ。
がんがれ、ホセ…。
てか、プーさんてめちゃ可愛い。話もなかなか面白い。
で、昼からテレビで高校野球観戦。
ダラダラ、ゴロゴロ。
応援してる佐賀北が、2点差で負けている状態が続く。
はっΣ( ̄□ ̄;)!!
いつの間にか眠ってた。
目を覚ますと終盤にさらに2点取られている場面。
あぁ、ダメだこりゃ…
…
と、眠りの世界へ。
次、目覚めると、なぜか佐賀北が逆転していて…、最後のひとりを三振させて勝った場面だった。
(゜Д゜)ハァ?(゜Д゜)ハァ?(゜Д゜)ハァ?
すんごい逆転劇を見過ごした(;_;)
さらに、憂鬱に…。
朝、パンを食べたっきり何も食べず、水も飲まず…。
完全に無気力で夕方を迎えた。。。
早めに夕飯を済ませたとき、少し元気を取り戻した。
19時、雷鳴轟く中、扇町プール休館のため、都島プールを目指した。
本日も
200m×4本
100m×2本
200m程、水中歩行。
回復したので、ペース早めに100mで
フィニッシュ!!ウィナー!!
ヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/
体重計に乗った。
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
69kg!!ここ10日で2kg減。
無駄なカロリーとらぬようにしてるのもあるが、代謝量が増えたのか…。
もう少ししっかり食べなアカンわ。
と思いながら更衣室で着替えていると、小2の児童がプールから上がって着替えにきた。
どうもひとりっぽい。
延々とひとり言を言っていた。
かなりやかましかった。
プールってテンション上がるもんね。
(゜Д゜)y─┛~~
とジェントルマンなホセは暖かく見守った。
決して「じゃっかしぃ!」などと言わない。
プール後、駐輪場でアクエリアスフリースタイルを飲みながら、空がピカピカ光るのを見てた。
都島プールの真上を、伊丹に着陸する旅客機が通過する。
ちょうどラッシュの時間。
どこか遠くへ行きたくなった。
が、明日はお仕事。。。
現実と向き合わねばならぬ。
がんがれ、ホセ…。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by battera 2007年08月24日 03:37
あ、そうそう
やっぱりどこのプールも
スイミングキャップ着用せなあかんの?
プールへ足が遠のく理由のひとつが
スイミングキャップなんよね〜。
ビジュアル的にどうもイケてない。
プール掃除されてる方の苦労もわかるけど・・・。
やっぱりどこのプールも
スイミングキャップ着用せなあかんの?
プールへ足が遠のく理由のひとつが
スイミングキャップなんよね〜。
ビジュアル的にどうもイケてない。
プール掃除されてる方の苦労もわかるけど・・・。
2. Posted by ホセ 2007年08月24日 23:25
髪の毛が詰まると大変だもんね。
あと、髪の毛が水中に浮いてると、体や腕にまとわりつくだろうし…。
あと、キャップなかったら泳ぎにくいよ。
不特定多数の人が入るから、塩素濃度がすぐ下がるし、水質もすぐ悪くなる。
キャップがないと、髪の毛わんさかで、濾過装置の故障にもなるから、やっぱりキャップの着用をお願いします。
兄ちゃん、ええ頭してるから、なんぼでもかぶれるで!(笑)
あと、髪の毛が水中に浮いてると、体や腕にまとわりつくだろうし…。
あと、キャップなかったら泳ぎにくいよ。
不特定多数の人が入るから、塩素濃度がすぐ下がるし、水質もすぐ悪くなる。
キャップがないと、髪の毛わんさかで、濾過装置の故障にもなるから、やっぱりキャップの着用をお願いします。
兄ちゃん、ええ頭してるから、なんぼでもかぶれるで!(笑)