2025年04月21日

8223 都議選まで、あと2ヶ月!

bh

 私の地元・檜原村の「やすらぎの里」において、「田村利光都政報告会」を開会しました。
 6/22投開票の東京都議会議員選挙まで、いよいよあと約2ヶ月となりました。私の選挙区である東京25区は、都議選は青梅、昭島、西多摩の3選挙区に分かれています。その中でも西多摩選挙区は、3市2町1村の東京で最も広い選挙区です。私たち自民党からは、現職の田村利光都議が3選目にチャレンジします。大変厳しい情勢ですが、何としても当選出来るように、全力で応援してまいります!

inoue_shinji at 10:06|Permalink

2025年04月18日

8222 ようこそ国会議事堂へ

bg

 私の地元・あきる野市の自民党の皆さん約40名が、国会議事堂の見学に来られました。TVでしか見られない国会議事堂や議員会館などを約2時間かけてじっくり案内したところ、大変満足してもらいました。
 国会議事堂には、いつも地元の小学校6年生の子供たちなどが見学に来てくれていますが、どなたでも随時受け付けていますので、ご関心のある方はぜひご連絡ください。

inoue_shinji at 17:08|Permalink

8221 昭和の歴史に思いを馳せて

bg

 昨年4月から、外務省の外交資料館の展示室が麻布台ヒルズに移転しました。
 今日は、私が事務局長を務める超党派の議員連盟「世界に誇る国民本位の新たな国立公文書館の建設を実現する議員連盟(会長:上川陽子前外務大臣)」のメンバーと一緒に、視察しました。特に、現在は特設展「吉田茂展」を行っており、皆んなで貴重な公文書などを拝見して昭和の歴史を顧みる事が出来ました。5月31日まで開催しておりますので、ぜひご来場ください。

inoue_shinji at 09:08|Permalink

2025年04月16日

8220 「こどもホスピス」を応援!

DSC_0148

 憲政記念館において、私が会長を務める「『こどもホスピス』を応援する議員連盟」の総会を開会しました。この議員連盟は、自民党と公明党の国会議員約50名をメンバーとして、約3年前に立ち上げました。今日は、三原じゅん子こども政策担当大臣も出席の下、こども家庭庁・厚生労働省・文部科学省や、全国各地域でこどもホスピスを運営している事業者の皆さんたちと意見交換しました。
 小児がんなどの難病を患う子供たちやご家族のため、遊んだり学んだりできる居場所づくりが必要です。日本においては、こどもホスピスは新しく誕生したカテゴリーの施設であり、行政の制度や支援が未だ十分に行き届いておりません。しっかり応援してまいります!

inoue_shinji at 15:08|Permalink

2025年04月15日

8219 瑞穂町長もスタートです!

DSC_0105
DSC_0111

 私の地元・瑞穂町の町長選挙がスタートしました。4/20の投票日まで5日間の選挙戦です。
 私たち自民党は、杉浦裕之町長の後継者として、「やまざき栄」前町議会議長を推薦しています。多摩都市モノレールの箱根ヶ崎への延伸など大きな町政の課題に取り組むためには、やはり保守系の新しい町長を誕生させ、町民の皆さまのために、国と都と町が緊密に連携していく事が大切です。
 また、同時に瑞穂町議会補欠選挙も行われます。自民党推薦の「はまざき崇」候補もよろしくお願いします!

inoue_shinji at 14:25|Permalink

8218 「Abema Prime」に生出演!

DSC_0086

 本日2100頃〜、ネットTV「Abema Prime」に出席しました。テーマは「給付or減税?物価高対策で何をすべき?」で、岸博幸慶應大学大学院教授らと討論しました。
 今回は、政治家の出演者は私だけであったからか?!、「減税か給付か」という論点よりも、私が強調したかった選挙目当てのバラマキは良くない、財源を責任を持って考えるべき、といったスジ論に賛同して頂けました。

動画はこちらから
https://www.youtube.com/live/2QpVNnxlJ2Q

inoue_shinji at 09:24|Permalink

2025年04月14日

8217 「トランプ関税」について集中審議

bg

 私が筆頭理事を務める衆議院予算委員会を開会し、石破茂総理をはじめ関係閣僚出席の下。いわゆる「トランプ関税」について集中的に審議しました。
 我が国は、国際社会と連携した上で米国と緊密に協議し、「トランプ関税」の見直しを強く求めるとともに、その影響を受ける輸出産業や家計を支援していくという事については、ほぼ全ての与野党の意見は共通しています。この問題については徒らに政争の具にする事なく、与野党が協力して我が国の国益を守っていかなければなりません。

inoue_shinji at 17:06|Permalink