2024年12月21日

8166 新年おめでとうございます?!

bg

 今年も、年末恒例の地元のケーブルTV「TCN(多摩ケーブルネットワーク)」と「みずほケーブル」の年頭挨拶を収録しました。この収録を行うと、今年も終わりだなあと感じます。
 昨年も、衆議院総選挙をはじめとして、皆さまには大変お世話になりました。今年も、総選挙で頂いた皆さまからのご期待に応える事が出来るように、国政はもちろん、地元・西多摩と昭島のためにも頑張ってまいります。よろしくお願いします!…ちょっと早いですが。

inoue_shinji at 23:22|Permalink

2024年12月19日

8165 林官房長官に提言

_NOW4192-3
_NOW4220-3

 私が会長を務める自民党「環境・温暖化対策調査会」と「消費者問題調査会」「食品ロス削減・食品等寄附推進PT」の合同で「社会情勢の変化に対応した食品ロス削減・食品寄附の更なる促進に向けた提言」を取りまとめました。今日は、総理官邸を訪問し、林芳正内閣官房長官に提言の実施を要望しました。
 現在、日本全国で約472万トンの食品ロスが発生しています。食べられるものを捨てないように、また、フードバンクやこども食堂への寄附を促進するため政府や地方自治体とも協力して、「食品ロスの削減」に取り組んでまいります。

inoue_shinji at 17:20|Permalink

2024年12月17日

8164 「熱中症」議員連盟の会長にも就任しました

bg

 衆議院第二議員会館において、自民党の国会議員をメンバーとする「熱中症対策推進議員連盟」総会が開会され、私が会長に就任しました。
 この議員連盟は、望月義夫初代会長、丸川珠代2代会長と歴代環境大臣経験者を会長とする、由緒ある議員連盟であり、その責任の重さを痛感しています。
 近年、地球温暖化がますます進行し、熱中症のリスク、国民からの関心も高まっています。子供たちや高齢者をはじめ、1人でも多くの熱中症患者、死者が減るように、熱中症対策に同志とともに全力で取り組んでまいります!

inoue_shinji at 16:56|Permalink

8163 母校の皆さんと

bg

 ホテルオークラにおいて、私の母校の開成学園OBの国会議員と官僚500名以上をメンバーとする「永霞会」第5回総会を開会しました。「永霞会」は、岸田文雄前総理大臣が会長、私が事務局長を務めています。毎年、この時期に開催しており、今年も200名以上の皆さんに参加してもらいました。
 実は、「開成から初めての総理大臣を」と謳って設立した経緯もあり、岸田前総理が退任してしまったので少し心配していましたが、恒例の全員で校歌を熱唱するなど、おかげさまで大いに盛り上がる事ができました。やっぱり同窓の先輩や仲間はいいですね。

inoue_shinji at 08:10|Permalink

2024年12月16日

8162 「国立公園」議員連盟の会長にも就任しました

bg

 「国立公園レンジャー振興議員連盟」総会を開会し、残念ながら先の衆議院総選挙で惜敗した牧原秀樹前法務大臣の後任の会長に、私が就任しました。
 この議員連盟では、全国の素晴らしい国立公園を保全するとともに、多くの皆さんに訪れてもらうため、整備の推進やレンジャーの増員、装備の充実などに取り組んできました。また、毎年2回、国立公園の研修視察も行ってきました。実際には、いつもかなりハードな登山となるので大変ですが、会長となった以上、先頭に立って登ってまいります!?

inoue_shinji at 17:24|Permalink

2024年12月13日

8161 議員連盟の会長に就任しました

bg

 衆議院第二議員会館において、自民党の国会議員約110名をメンバーとする議員連盟「官公庁営繕を考える議員の会」を開会しました。会長の山本有二元農林水産大臣の勇退に伴い、幹事長を務めていた私が会長に指名されました。
 官公庁施設は、そこで働く方々だけでなく、地域の利用者の皆さんの拠点となるべき大切な施設です。また、万一の自然災害の際には避難所や防災拠点にもなります。徒らにコストカットを追求するのではなく、使い勝手が良い事はもちろん、耐震性や環境負荷、バリアフリーなどの観点からも、良い施設を造っていかなければなりません。

inoue_shinji at 17:42|Permalink

8160 石破総理に提言!

STF_6935-5
STF_7034-5

 総理官邸を訪問し、私が会長を務める「自民党環境・温暖化対策調査会の提言「GX 産業立地政策との連携強化−2050 年カーボンニュートラル実現に向けた明確な道筋を−」と、私が副会長を務める「自民党総合エネルギー戦略調査会(会長:梶山弘志元経済産業大臣)」の提言「第7次エネルギー基本計画の策定に向けた提言」を、石破茂総理に各々手渡しました。
 年内に、政府が「地球温暖化対策計画」と「エネルギー基本計画」を策定するに当たって、自民党として盛り込むべきと考える目標や施策などを提言しました。私も、毎年、この時期は様々な立場で歴代の総理大臣に提言を渡して来ましたが、2本連続というのは初めてかもしれません?!

inoue_shinji at 08:57|Permalink