2023年11月09日
7953 「浜中けいいち」各種団体総決起大会!

青梅市長選挙も残すところあと2日なります。今日は、「青梅市福祉センター」において、「浜中けいいち」各種団体総決起大会を開催しました。昼間のお仕事などでお疲れにもかかわらず、約200名もの団体や企業などの関係者の皆さんにご来場頂きました。自民党の中田宏参議院議員(元横浜市長)がビデオメッセージで出演し、「浜中けいいち」候補を応援すると明言しました。
おかげさまで大勢の皆さんの熱気に包まれ、その勢いで、すぐ近くの青梅市役所にみんなで期日前投票にも行きました!
inoue_shinji at 21:22|Permalink│
2023年11月07日
7952 奥多摩町も選挙です!

今日、私の地元・奥多摩町で町議会議員選挙が告示されました。12日の投票日まで5日間の選挙戦のスタートです。今回から議員定数を2人減らし、定数10人のところに12人が立候補した少数激戦となりました。私たち自民党は4人の推薦候補者を擁立しており、全員当選が至上命題の厳しい選挙です。
国会開会中の上、現在、青梅市長選挙も行っており、なかなか奥多摩に行くのは大変ですが、できる限り応援してまいります!
inoue_shinji at 18:43|Permalink│
2023年11月05日
7951 青梅市長選挙、スタート!

今日、私の地元・青梅市の市長選挙が告示されました。私たち自民党と公明党は、現職の「浜中けいいち」候補を推薦しています。
「浜中けいいち」候補は、今まで2期8年間、私たち青梅市民のためにさまざまな課題に取り組み、多くの実績を挙げてきました。たとえば、今月1日には、市民の生命と健康を守るため、「市立青梅総合医療センター」を完成させたばかりです。この流れを止める訳にはいきません。引き続き「継承と改革」を進める「浜中けいいち」候補をよろしくお願いします。
今日は、河辺駅北口において、約300人の市民の皆さんに集まって頂き、萩生田光一・自民党東京都連会長らを招いて、「浜中けいいち」出陣式を開催しました。
inoue_shinji at 20:37|Permalink│
2023年11月04日
7950 昭島市の皆さんが一致結朿して。

昭島市東中神駅前の「翠凰楼」において、井上信治昭島市連合後援会(会長:北川穰一前昭島市長)役員会の国政報告会+懇親会を開催して頂きました。
昨年は、大勢の市民の皆さんをお招きして国政報告会を開会しましたが、今年は役員の方々に人数を少し絞った上でざっくばらんに懇親しようという事になりました。私からは、岸田政権の経済対策や内閣改造、国営昭和記念公園の改修などの昭島市の課題について訴えました。おかげさまで約70名の皆さんに参加して頂き、大いに盛り上がる事ができました!
inoue_shinji at 22:30|Permalink│
2023年11月03日
7949 八甲田山に登りました!

昨日から、私が顧問を務める「国立公園レンジャー振興議員連盟」のメンバーと一緒に、十和田八幡平国立公園を視察しました。
他の公務が重なって少し遅れての参加となりましたが、紅葉が有名な蔦沼のオーバーツーリズム対策や、奥入瀬渓流や酸ヶ湯温泉の観光施策などを視察しました。その後、八甲田山の最高峰である大岳にも登りました。この議員連盟では、国立公園の現場での振興策の視察などを行うだけではなく、私たち国会議員自らが登山を経験する事により様々なニーズを実感しようと考えて行動しています。季節外れの暖かさで大変でしたが、おかげさまで充実感いっぱいでした。今回の成果を今後の環境政策にもしっかりと活かしてまいります!
inoue_shinji at 23:22|Permalink│
2023年11月02日
7948 公文書管理等の機能・体制強化に向けて


私が事務局長を務める超党派の「世界に誇る国民本位の新たな国立公文書館の建設を実現する議員連盟(会長:上川陽子外務大臣)」第22回総会を開会しました。
新しい国立公文書館は、いよいよ来年度から着工し、令和10年度に完成する予定です。国民本位の充実した国立公文書館を創るためには、必要な予算や人員を確保しなければなりません。議員連盟で「新たな国立公文書館の機能・体制強化に向けた令和6年度予算に関する緊急要請」を決議し、各政党の代表者と一緒に、鈴木俊一財務大臣と自見はなこ内閣府特命担当大臣に要請しました。
inoue_shinji at 15:16|Permalink│
2023年11月01日
7947 「浜中けいいち」総決起大会!

いよいよ今月5日からスタートする青梅市長選挙に向けて、「S&Dたまぐーセンター」において、「浜中けいいち」候補予定者の総決起大会を開会しました。
応援弁士には、自見はなこ万博担当大臣をお招きしました。自見大臣は、私の3代後の後任大臣であるだけでなく、実は、青梅市立総合病院で研修医として勤務していたという縁があり、私もとても親しくしています。ちょうど今日から市立青梅総合医療センターがオープンするという節目の日でもあり、浜中市長のその実績などについて、実感を持って語ってもらいました。
おかげさまで200人近い市民の皆さんに来場して頂き、大いに盛り上がりました!
inoue_shinji at 21:17|Permalink│