2008年10月
2008年10月31日
990: 追加経済対策を発表
本日の自民党役員連絡会においても議題がなりましたが、麻生総理の言われるとおり、現下の日本の経済情勢に鑑みれば、当面は政治的空白を生むことは避けなければならず、「政局より政策」「まずは、景気だ。」という信念で取り組んでまいります。
inoue_shinji at 13:53|Permalink│
2008年10月30日
989: 総理官邸へ訪問
麻生総理も、先般の秋葉原の街頭演説については大変満足だったようで、青年局は引き続き街頭遊説を全国で積極的に行うようご指示がありました。
inoue_shinji at 16:08|Permalink│
2008年10月29日
988: 自民党三議連で国政報告
三議連は、三多摩地域30市町村の自民党所属市町村議員247人で構成するグループであり、非常に活発に研修会等の活動を行い、相互の研さんと親睦を深めています。
本日は、自民党の役員の一人として、現在の政策課題や国会の状況、そして、解散・総選挙の見通しなどについて、報告しました。
inoue_shinji at 16:04|Permalink│
2008年10月28日
987: 東京都砂防促進大会
東京においても、毎年大規模な土砂災害が発生しており、防災対策の重要性は言うまでもありません。そして、砂防施設の整備等のハード対策だけではなく、緊急避難等の指導や訓練の実施等のソフト対策も組み合わせて取り組んで行くことが大切です。
国民の生命と財産を守るため、頑張ってまいります。
inoue_shinji at 15:57|Permalink│
2008年10月27日
986: 青梅市重点政策企画調整会議
先般の国の補正予算においては、台風の影響で侵食され、崩落の危険性がある多摩川河岸(千ヶ瀬)の河川改修事業に1億円の事業費を獲得することができました。このように、市民の皆さまからの要望を実現するためにも、青梅市と国との緊密な協力はとても大切です。
inoue_shinji at 16:36|Permalink│