2010年07月

2010年07月31日

1548 今週末もお祭り三昧です!

DSCN8281
DSCN8289
DSCN8296
DSCN8300
 地元西多摩でも夏祭りや盆踊りの真っ盛りです。今日も20ヵ所近く参加させていただきました。
 ただし昼過ぎにゲリラ豪雨と雷に突然襲われ福生の八雲神社のお祭りではズブ濡れになり残念ながら羽村夏祭りは中止となりました。皆さまお疲れ様でした。まだまだこれから夏本番事故のないように気をつけながら西多摩の夏を大いに楽しみましょう!続きを読む

inoue_shinji at 23:55|Permalink

2010年07月30日

1547 第175回臨時国会 開会

DSCN8257
DSCN8266
DSCN8269

DSCN8260
DSCN8262
DSCN8264
 いよいよ今日から、第175回臨時国会が開会しました。8月6日までの8日間という大変短い会期であることは遺憾ですが、参院選後初めての国会ですから、身の引き締まる思いです。
 また、新しい議員会館を本格的に稼働し始めました。率直に言って豪華過ぎ、広すぎであり、国民の大切な税金をもっと節約できなかったのかというのが実感です。
 しかしながら、もう完成してしまった後なので、せめて私たち国会議員がその多大な投資に見合うような仕事をして、国民皆さまにお返ししなければなりません。


inoue_shinji at 16:13|Permalink

2010年07月29日

1546選挙に関する研修会です

DSCN8256


三多摩中の市町村議会議員をメンバーとする「自民党三多摩議員連絡協議会(三議連)の夏期全議員研修会が立川グランドホテルで行われました。
 今日はTVでもお馴染みの政治学者で、明治学院大学法学部の川上和久教授から「参議院議員選挙結果と来年の統一地方選挙について」の講義を伺いました。
 自民党が政権奪還を果たすためには、来年の統一地方選挙で大勝し自民党の利点である地方組織地方議会をより強固なものにしなければなりません。そのためには明日から始まる国会での論戦が統一地方選挙の勝敗にも大きく影響するということでしっかり頑張ってまいります。

inoue_shinji at 23:53|Permalink

1545 ロシアの若手政治家と

DSCN8249


 ロシアの与党「統一ロシア」社会議会議長を務め、メドベージェフ大統領やプーチン首相の側近でもあるチェスナコフ政治動向センター所長40才が来日しました。
 ロシアの将来を担う若手政治家ということで、青年局のメンバーや河野太郎国際局長と一緒に、すき焼きを食べながら意見交換しました。
 北方領土問題については残念ながら議論は平行線でしたが、経済的な協力など日露間の将来を見据えた率直で有意義な意見交換ができました。
 これからも自民党青年局による世界各国の若手政治家との議員外交にも力を入れてまいります。



inoue_shinji at 20:15|Permalink

2010年07月28日

1544羽村総支部役員会

DSCN8233

 地元羽村市の玉川苑において自民党総支部の役員会が開かれました。
 参院選のお礼も含め懇親会がにぎやかに行われました。東京選挙区の中川まさはる候補はおかげさまで当選しましたが、全国比例区で羽村総支部が応援した保坂三蔵候補、秋元司候補は残念ながら両名とも惜敗しました。自民党改選第一党の勝利に酔うことなく、いま一度気を引き締め直して頑張って行かなければなりません。

inoue_shinji at 22:58|Permalink