2014年02月

2014年02月28日

1948 もしも巨大地震が起きたら?

P1050770

 環境省近くのイイノホールにおいて、「第4回巨大地震発生時における災害廃棄物対策検討会」を開催しました。
 東日本大震災の教訓から、将来の巨大地震を想定し、どのくらいの廃棄物が発生し、どのように処理するのかを今から考えておく必要があります。
 今回は、発生量の試算を発表したので、「四国では142年分」など新聞やTVはセンセーショナルに報道していますが、あまりビックリしないで下さい。次回の中間とりまとめでは、ではその膨大な廃棄物をどのように処理すればいうのか、という対策をきちんと盛り込みたいと思います。


inoue_shinji at 22:03|Permalink

2014年02月27日

1947 インドネシアへ

P1050649
P1050679
P1050694
P1050734
P1050740

 インドネシア第2の都市であるスラバヤで開催した「アジア太平洋3R推進フォーラム」に、政府の代表として出席しました。
 このフォーラムは、5年前から環境省と国連地域開発センター(UNCRD)が毎年共催している国際会議です。これからの発展のポテンシャルが非常に高いアジアと太平洋の島国において、3R(リデュース、リユース、リサイクル)を推進することにより、地球をクリーンにし、人間の健康を守ることは、とても大切です。そのために、多くの公害問題を克服してきた日本の知見と、世界一の環境技術を積極的に提供していきたいと思います。
 実は、ベトナムのハノイで開催された昨年の会合の時は、国会の日程が厳しく、1泊3日の弾丸出張でしたが、今年は2泊4日と少し余裕もあったおかげで、インドネシアの環境大臣と会談するなど、大変有意義でした。
 また、地元のスラバヤ市が大歓迎してくれ、インドネシア料理も美味しかったです。但し、イスラム教国なので、お酒はビールくらいしか無かったのはかなりつらかったですが・・・


inoue_shinji at 21:50|Permalink

2014年02月22日

1946 嬉しいニュースです

P1050542
P1050571
P1050588

 環境委員会を午前中だけで退出し、今日も福島に向かいました。さすがの浜通りも今日はかなり寒かったですが、指定廃棄物などの最終処分場として活用を要請している、富岡町の「フクシマエコテッククリーンセンター」を視察した後、いわき市の楢葉町役場いわき出張所で松本楢葉町長と会談しました。
 いわきに泊まった翌朝は、常磐道の広野IC〜常磐富岡IC間の再開通記念式典に参列しました。東日本大震災から丸3年を目前にして、ようやく浜通りの方々の大動脈である常磐道が復旧したことは、とても重要な嬉しいニュースです。放射線量が高いため、環境省も除染にかなり苦労しましたが、何だかその苦労が報われたような気がした、久々に嬉しいニュースとなりました。


inoue_shinji at 22:15|Permalink

2014年02月21日

1945 環境委員会も本格スタート

DSCN5220

 衆議院環境委員会が開会され、18日に行われた石原伸晃環境大臣の所信表明に対する質疑が行われました。
 私も、民主党の吉田泉委員、日本維新の会の河野正美委員、結いの党の林宙紀委員からの質問に答弁しました。福島県における中間貯蔵施設の整備や宮城県における指定廃棄物の最終処分場に関する質問が多かったです。
 今回の通常国会においては、環境委員会は内閣提出予定法案は2本だけと少ないですが、一般質疑などを充実してもらい、国会を通じて国民の皆さまに説明する機会を多く設けてもらいたいと思います。
 

inoue_shinji at 22:09|Permalink

2014年02月20日

1944 ケネディ大使と

P1050532

 キャロライン・ケネディ大使が環境省に来訪し、石原伸晃環境大臣と一緒に対応しました。
 私からは、福島第一原発事故の対応について米国の経験と技術を提供して欲しいこと、都心から一番近い国立公園である奥多摩や青梅にぜひ訪れてもらいたいこと、などを話しました。
 さすがケネディ大使、優しい物腰の中に気品あふれていて環境省一同、すっかりファンになってしまいました。


inoue_shinji at 21:41|Permalink