2017年11月

2017年11月30日

2751 目の病気に悩む方のために

DSC_0365
DSC_0398

 私が事務局長を務めている「眼科医療政策推進議員連盟(会長:田村憲久前厚生労働大臣)」総会を開会しました。
 特に、今日は白内障の課題や診療報酬などについて、日本眼科学会や日本眼科医会の皆さんと意見交換を行いました。
 高齢化社会の中で、白内障などの目の病気に悩む方々はとても増えています。これらの課題についてもしっかりと取り組んでまいります。

inoue_shinji at 17:34|Permalink

2750 総務委員会筆頭理事に就任

DSC_0030

 衆議院総務委員会が開会され、正式に与党筆頭理事に就任しました。
 この筆頭理事という役職は普通はほとんど知られていないと思いますが、国会の各委員会において、与党の国会議員を取りまとめ、野党側の筆頭理事とさまざまな交渉や調整を行い、国会審議を進めて行く責任者です。裏方ではありますが、大変重要なポストです。
 実は、私は今までの1年間は麻生太郎財務大臣を支える財務金融委員会の筆頭理事を務めてきました。そして、今度からは野田聖子総務大臣を支える総務委員会の筆頭理事となります。両大臣共にとても親しくさせていただいているので、正直言ってちょっと安直な人事なあと思ってしまいますが…

inoue_shinji at 17:18|Permalink

2017年11月29日

2749 補正予算+来年度予算編成に向けて

DSC_0003

 私が座長を務める「自民党原子力規制に関するプロジェクトチーム」と環境部会、環境・温暖化対策調査会の合同会議を開会しました。
 今日のテーマは、年明けに審議される今年度の補正予算と来年度の当初予算についてです。今の時期は各々の行政分野に分かれて、各々このような審議を自民党内で行っています。私も関心のあるいくつもの分野の会議に出席しなければならず、大変です…

inoue_shinji at 16:47|Permalink

2017年11月28日

2748 年末は陳情の季節です

DSC_0390
DSC_0358
DSC_0006

 毎年末、来年度の予算編成や税制改正を控えて、永田町や霞ヶ関は陳情活動が真っ盛りです。
 私が事務局長を務める「全日本不動産政策推進議員連盟(会長:野田聖子総務大臣)」でも、岸田文雄政調会長や宮沢洋一税調会長、今枝宗一郎財務大臣政務官、簗和生国土交通大臣政務官らのところに陳情に行ってきました。
 他方、東京都市長会を代表して、旧知の並木心羽村市長や加藤育男福生市長、渡部尚東村山市長が来訪され、自民党税調の幹事として陳情を受けました。
 陳情を頼む側と頼まれる側、両方の役割があるので大変です!?

inoue_shinji at 13:18|Permalink

2017年11月27日

2747 「地域との共生」を

DSC_0025
DSC_0038

 私の地元・昭島市の立川基地跡地に法務省の国際法務総合センターが完成し、落成記念式典が挙行されました。
 このセンターは、全国各地にある法務省の研修所や医療刑務所、少年院、鑑別所などを再編した、かなり大規模な最新の施設です。矯正施設なので、今まで地域の反対運動などがあったことは事実です。しかし、だからこそ、地域住民による施設の利活用や交流、地元雇用や地産地消の推進など、地域の住民の皆さんが喜んで受け入れてくれるような「地域との共生」に努力してもらいたいと期待します。

inoue_shinji at 19:29|Permalink