2018年02月
2018年02月28日
2811 ウォータースポーツを応援

自民党本部において、「ウォータースポーツ振興議員連盟」設立総会を開会しました。
近年、全国各地の川や湖で、ボートやカヌー、ラフティング、ジェットスキー、ウェイクボードなどさまざまな新しいスポーツが盛んになってきています。実は、私の地元も多摩川の上流部にあり、カヌーやラフティングでとてもにぎわっています。2020年東京オリンピック・パラリンピックも見据え、私も発起人となってこの議連を立ち上げました。各スポーツ団体や地域の皆さんとも協力し、ウォータースポーツを応援してまいります。
inoue_shinji at 15:58|Permalink│
2018年02月24日
2810 岸田文雄政調会長、来たる。


地元・羽村市のゆとろぎ大ホールにおいて、青梅法人会主催による「西多摩ふれあい講演会2018」が開催され、岸田文雄自民党政調会長による外交問題に関する講演が行われました。
実は、昨年、青梅法人会からの依頼を受け、私から岸田政調会長にお願いしました。岸田政調会長は私の高校の先輩であり、とても親しくさせて頂いていることもあり、快く引き受けてもらいました。さらに、講演会の後の打上げにも最後まで付き合ってもらい、皆さん感激していました。
近年、北朝鮮問題をはじめ、外交に対する国民の関心が高まっているためか、会場の皆さんが熱心にじっと聴き入っている雰囲気がとても印象的でした。残念ながら、皆さんが注目している「ポスト安倍」に関する言及はなかったですが⁉
inoue_shinji at 22:00|Permalink│
2018年02月23日
2809 厚生・労働関係の皆さんと


永田町のザ・キャピトルホテル東急において、「各種団体協議会懇談会」を開会しました。
毎年、この時期に行う懇談会は、自民党の友好団体を分野別に6回に分けて、自民党役員と全国団体のトップとが意見交換を行うものです。私は、この懇談会の責任者である団体総局長として毎回出席しています。大変ではありますが、さまざまな分野の専門家の皆さんからいろいろな話をざっくばらんに聞くことができるので、とても勉強になります。
inoue_shinji at 20:23|Permalink│
2018年02月22日
2808 自民党都連5役として

ホテルニューオータニにおいて、自民党東京都連5役と東京都宅建政治連盟の役員の皆さんとの意見交換会が行われ、鴨下一郎都連会長らと一緒に、都連政調会長として出席しました。
実は、住宅土地政策は私の専門分野でもあり、専門家の皆さんとの意見交換はとても有意義な機会です。政策や団体対策の責任者である政調会長としての出番もかなりありますが、東京都民のためにもしっかり取り組んでまいります。
inoue_shinji at 16:38|Permalink│
2018年02月21日
2807 都民の歯の健康のために


歯科医師会館において、「東京尚歯会」を開会しました。この「東京尚歯会」は、東京都歯科医師連盟の皆さんと東京選出の中堅・若手の自民党衆議院議員の有志とで結成した勉強会です。今般あらためて本格的に再スタートすることとなり、私が会長、鴨下一郎自民党都連会長が顧問に就任しました。
歯科医師の先生方と協力し、東京都民の歯の健康のためにも取り組んでまいります。
inoue_shinji at 21:16|Permalink│