2019年08月
2019年08月28日
3156 8/25〜8/28オイスカ議連でインドへ

私が常任幹事を務める「オイスカ国際活動促進議員連盟」の石破茂会長はじめ5人のメンバーでインドを訪問しました。この議員連盟は日本の国際NGOの草分けである「オイスカ」が行ってる発展途上国への農業技術支援や植林活動等に賛同し支援しているものです。毎年、夏期の国会閉会中を利用し発展途上国への訪問も行っており、私自身、一昨年はパプアニューギニア、昨年はミャンマーに行っています。今回は、インドのデリーとバナラシを訪問し、オイスカの事業予定地であるラムナ村で住民の皆さんと意見交換したり、「子供の森」事業を行っている地元の中・高校生たちとも交流しました。「沐浴」で有名なバナラシですが、まだまだかなり貧しく、圧倒的な若年人口の多さと車やバイク、牛などが行き交う混沌とした町のエネルギーに一同、人生観が変わるほどの(!?)衝撃を感じて帰国しました。
inoue_shinji at 18:47|Permalink│
2019年08月24日
3155 今日が最終日です



地元・日の出町の町議会議員選挙もいよいよ明日が投開票日となりました。最終日の今日は各候補者の打上式が行われ、自民党推薦の7名のところを応援に回りました。全国的に特に町村議会議員のなり手不足が深刻化しています。日の出町でも定数14人のところに立候補者15人となっています。少数激戦だからこそ、町民の皆さまにはしっかりと選んでもらい、明日当選される議員の皆さまには町のために頑張ることを期待しています。
inoue_shinji at 22:34|Permalink│
2019年08月22日
3154 日の出町議会議員選挙の応援へ


今朝、成田空港に到着したばかりでしたが、地元に帰り、現在まさに行われている日の出町議会議員選挙の応援に回りました。8/25投開票の今回の選挙は、定数14人のところに15人が立候補しています。そのうち自民党推薦候補7人を応援しています。決して油断することなく、しっかり戦ってまいります。
inoue_shinji at 18:25|Permalink│
3153 8/12〜8/22 国会派遣でヨーロッパへ



私が筆頭理事を務める衆議院総務委員会の超党派のメンバー7名+事務局3名から成る「衆議院欧州各国の地方行財政制度及び情報通信等調査議員団」に参加し、ヨーロッパ出張へ行ってきました。
フィンランド(ヘルシンキ)、スイス(ジュネーブ、ベルン、チューリッヒ)、スペイン(バルセロナ、マドリード)の3ヶ国6都市を9泊11日間で回りました。総務委員会は地方自治やIT、郵政、消防などを所管しているため、各国において国会や地方自治やIT所管する中央省庁、地方自治体、放送や通信事業者等を訪問し、会談や視察などを行いました。現在、日本においても地方分権やNHK改革、IT関連の規制改革などを進めているため、ヨーロッパの先進国における事例はとても参考になりました。もちろん、国の規模や成り立ちが違うため、単純に同様のことができるわけではないですが、今後の国会審議に活かしていきたいと思います。また、自民党、公明党、立憲民主党、日本共産党、希望の党と、ほとんどの主要政党のメンバーが揃っていたため、各党間で様々な率直な意見交換ができたことも大きな収穫でした。正直言うと、9泊11日間とかなり長く、日程もかなりタイトであったため、大分疲れましたが、国会閉会中を利用して、思い切って参加して良かったと思います。
inoue_shinji at 13:10|Permalink│
2019年08月07日
3152 各種団体の皆さまへ

自民党本部において、東京都連の「各種団体常任世話人会」を開催しました。
この常任世話人会世話人会は自民党を応援する主な団体の代表の皆さんをメンバーとしています。今日は、政調会長として、私からも参議院選挙のお礼や、今秋に都連政調会として実施する予算・税制等のヒアリングへの参加について述べました。
inoue_shinji at 23:33|Permalink│