2019年12月

2019年12月27日

3242 あけましておめでとうございます!?

DSC_0429
DSC_0433

 私の地元・西多摩のケーブルTV「TCN(多摩ケーブルネットワーク)」と「瑞穂ケーブル」からのリクエストにより、新年に放映する念頭あいさつの収録を各々行いました。
 私にとっては毎年行われている年末の風物詩であり、この収録を行うといよいよ今年も残りあとわずかだなあと感じます。今年1年を振り返り、また、来年の抱負を考える良い機会でもあります。年明け、各々のチャンネルで随時放映されますので、ぜひご覧ください。

inoue_shinji at 16:12|Permalink

2019年12月25日

3241 新しい町役場が完成しました

DSC_0380
DSC_0401

 私の地元・瑞穂町の新庁舎が完成し、記念式典と内覧会が行われました。
 実は、旧庁舎は昭和35年から使用されており、特に平成24年に診断したところ、耐震性に問題ありとなり、新庁舎の完成が急がれていました。新庁舎はその耐震性の向上はもちろん、米軍横田基地に近いために防音性にも優れた素晴らしい建物になりました。年末年始に引っ越し作業を行うため、クリスマスの式典となりましたが、間に合って良かったです。

inoue_shinji at 18:06|Permalink

2019年12月23日

3240 昭島市の介護をより良く

30738
30739

 地元・昭島市では、介護保険事業者の皆さんが保健・福祉・医療のネットワークとして「あきしま地域福祉ネットワーク」を結成し、さまざまな活動を行っています。
 今日は、橋本岳厚生労働副大臣を訪問し、介護保険制度改定に関する要望書を提出し、意見交換を行いました。橋本副大臣からは現在の検討状況などを説明してもらい、おかげさまで昭島の皆さんもとりあえずひと安心することができました。

inoue_shinji at 18:43|Permalink

2019年12月22日

3239 結婚おめでとう!

DSC_0263
DSC_0314

 井上信治事務所の元秘書であるK君が「ホテルニューオータニ」で遂に結婚しました。
 近年、そもそも結婚披露宴を行わなかったり、媒酌人を立てることはほとんど無くなってしまいました。そこで、一度は媒酌人というものを経験してみたかったのですが、遂に人生初の媒酌人として、井上信治事務所の秘書軍団と一緒に参列しました。大感激でした。何だか新郎新婦よりも緊張していたと茶化されましたが、本当に結婚おめでとう!

inoue_shinji at 14:20|Permalink

2019年12月20日

3238 なつかしいメンバーと

DSC_0197

 地元・福生市の「寅善」において、井上信治事務所のOBの皆さんと忘年会を行いました。
 私も皆さんのおかげで初当選から17年目となり、事務所のスタッフを卒業して市町村議員になったり、逆に市町村議員を辞めてスタッフになったりというメンバーが10名近くいます。今日は、そんな最も身近で応援してもらっているメンバーに集まってもらい、率直に語り合いました。
 内輪だけに厳しい意見もありましたが、信頼できる仲間だけに楽しかったです。

inoue_shinji at 23:04|Permalink