inputandoutput

早起き・散歩・ダイエット

放射能を気にせず散歩ダイエットできる日を目指して!

ダイエット情報

11 3月

気分は「ちょこ」アスリート

タイトルなし
タイトルなし / monkist



内心では、いわゆる「三日坊主」を心配してましたが、
今日も快調にやってきました、ちょこ走り
成果なのかわかりませんが、今朝は体重が激減、今年の最低水準を記録しました(!)。
……昨日増えた分、減りも大きかったのかも知れません。
一喜一憂せず、淡々とやっていきます。

ちょこちょこ走り、最初は単に走る構えをとってゆっくり進んでいるだけだったのですが、続けてるとそれなりにコツみたいなものを発見します。
重心を少し前に傾けて、自然に脚が前に出るのにまかせる、という感じでしょうか。
うまくいけば距離的にも長く走れるかも知れないな、、、


自己流ですが、いちおうメモっておきますと、

1.まずまっすぐ立ちます。背筋をきちんとのばして、特に胸の後ろあたり・肩甲骨の間あたりがきっちりのびるように心がけます。で上半身の重みがしっかり腰に乗っているのを確認。

2.その姿勢で、少〜しだけ前に傾きます。身体は曲げずに、棒が前に傾くような感じ。

3.重心が前にかかって倒れそうになるので、自然にどちらかの脚が前に出ます

4.前に出た足が地面についたら、足で地面を押します。蹴ると走ってしまいますので、軽く押し込むような感じ。階段を上る時の感じに似てるかも知れません。

5.地面を押して前に進む時、腕の振りをタイミングよく使うと、膝や足にかかる負担を減らして、前にスムーズに進むことができる感じがありました。
自分の場合は何しろ膝が心配なので、蹴らずに、負担も軽くしたいのです。

ご参考になれば嬉しいのですが、あくまでも自己流ですから、そういうものとして受け取ってくださいね。もっといい方法があったら教えてほしいです。すでにちょこ走りを実践されてる方がおられましたら、よろしくお願いします。

こんな感じでやっていると、最初はだらだらしてるだけに見えたのですが、
本当は速く走れる人が、わざとゆっくり身体を温めている
的な感じに見えなくもない。
……というつもりで自分はやってます(笑)。


朝一体重:80.4kg
朝一歩数:6993歩
ブログランキング・にほんブログ村へ
最後まで見てくれてありがとうございます。左のボタンをポチリと応援お願いします。
10 3月

ちょこ走りでスイッチ・オン?

タイトルなし
タイトルなし / monkist



本日も「ちょこちょこ完走」してきました。
歩くくらいのスピードで、ゆっくり長めに走るアレ、三日目です。

軽く汗をかいて、終わった後はストレッチ、帰宅後はシャワーなんか浴びたりして、気分はすっかりフィジカル・エリートw
気分、大事です。

今朝の体重は(けっこう)増えてしまっているのですが、
多分きのうは食べ過ぎたのでしょう。
昼はお好み焼き、夜はうどんでしたから……、
自分の場合、炭水化物はてきめんに数字に出ます。

それでも、いい感触があるんです。
昨日はけっこういろいろなことを片付けられました。
活力、っていうんですかね、
頭も身体もスイッチが入ってる……少なくとも、入りかけてる感じ。

疲れていないわけじゃないんですが、
いろんなことに手を付けたい感じがしますし、実際にテキパキと、それぞれのことに集中してとり組めました、昨日は。
ちょこちょこ走りは頭の活性化にも役立つらしいですが、
その影響でしょうか……だったら嬉しいですね。
単に春だからかも

いずれにせよ続けることがたいせつ。
続けることでじんわりと筋肉も鍛えられる。
距離的には5キロ弱ってところですが、体力的にはもっとのばせそうです。
時間を作ることと、膝に気をつけてとりくみたいです。



朝一体重:81.4kg
朝一歩数:7067歩
ブログランキング・にほんブログ村へ
最後まで見てくれてありがとうございます。左のボタンをポチリと応援お願いします。
9 3月

ちょこちょこ走り二日目

タイトルなし
タイトルなし / monkist




今朝も完走
ちょこちょこですが

あんまりかっこよくはないけど、ちょっとした達成感・爽快感を味わっています。
楽しくできれば続けやすい。
食生活を制限するのはストレスなので、運動量をプラス、筋肉量をプラスする方向を試してみたいと思ってます。

いろいろやってみないとね、、、

スロージョギングとウォーキング、スピードはたいして変わりないのですが、
エネルギー消費でみると格段に違うらしい。
確かに、脚が軽くこわばってます。
歳をとるほど筋肉痛は遅れてくるらしいので……それも情けない感じがしますが、気をつけて続けたいです。

昨日も完走しましたが、今朝の体重をみると+0.2だったので、効果は全然見えていません。
が、続けることで「遅筋」が鍛えられ、内部の毛細血管が増える <これがキモらしいです。

自分的にけっこうきてますし、ちょっとおすすめできそうな感触もあるので、昨日と同じ「ガッテン」のサイトですがまたリンクします。最後のページにポイントがまとめられています。昨日見た人はスミマセン。



ポイント4の「ニコニコ&おしゃべりしながら」、というのが、一人でやってる自分には難しいかな。
……確かに、誰かと一緒にやればもっと楽しめるのかも知れません。


朝一体重:80.8kg
朝一歩数:6866歩

ブログランキング・にほんブログ村へ
最後まで見てくれてありがとうございます。左のボタンをポチリと応援お願いします。
8 3月

ダイエットスイッチを入れるちょこちょこ走り

light switch
light switch / socrate78



体重が少し軽くなり、数字としては今年最低水準。
でもこれ、週末に散髪をした影響もあると思うので、手放しではよろこんでいません。

けっこうバッサリやって頭がサッパリしたところで、今朝は少し走ってきました。
何事も「スイッチ」のようなものがあり、それがオンの時とオフの時では勢いが違ってきます。
いったんオンになってしまえば、気力と集中が手に手をとってリズムを出してくれます。

時折、「ダイエットなんて簡単だよ、何を悩んでいるのかな」と不思議がってる記事を見かけることもあるのですが、まさにオン状態の方々の感じ方だと思います。(うらやましい)

なかなかはかどらない自分のダイエットにも、このあたりでスイッチを入れて勢いを出したいなと、暖かくなったこの季節、気持ちもあらたに思うわけです。


が、、、

具体的にどうするか?

そのスイッチはどこにあるのか?



とりあえず、今朝は歩くのをやめて、軽く走ってみました

何か変えないとね、、、

走ると言っても、のんびり楽にやる趣旨なので、とりあえず構えだけ走ってる感じで、スピードは歩く程度(それが限界)
何しろ今の体重は若い頃の+20kgなのですから、脚腰にも気をつけなきゃいけません。
はりきって膝でも痛めたら、歩く習慣すら失いかねません。

で、慎重かつゆっくりと、最近歩いているコースをとりあえず完走

案外、気持ちよかったです。

スピードが遅すぎるので、すれちがう人と少々バツが悪いですが、
それなりの達成感もありました。

最初は少しだけきつい感じがしますが、続けているうちに身体が温まり、調子が出てきます。
走り出しは、外気がまだ冷たいので、身体を動かさざるを得ない感じがあります。
逆に調子が出た頃は全体に少し汗ばんでいるので、走るのをやめるとそれが冷えてしまいます。
こうしたプチ「後に引けない」状況も後押ししてくれたようです。
スイッチを入れるには、こんなちょっとした崖っぷち状況も役に立つのかもしれませんね。


ゆっくり走ることの効果については、確かにあるようです。
有名な「ためしてガッテン」でも取り上げられていました。
……記事を見る限り、かなりあるようです!


頭も冴えてくるなら、ほんといいことずくめです。
スイッチ、入るかも知れません。
続けてみたいと思いました。
膝に気をつけなきゃ

朝一体重:80.6kg
朝一歩数:5683歩




ブログランキング・にほんブログ村へ
最後まで見てくれてありがとうございます。左のボタンをポチリと応援お願いします。
7 3月

炭水化物ですぐ太る人と、大丈夫な人

Cold Noodle Salad
Cold Noodle Salad / norwichnuts



ひと口にダイエットと言っても、人によって適する方法はさまざま、

基本的には
消費カロリー > 摂取カロリー
にすればいいわけですが、
それぞれの性格によってやりやすい方法やりにくい方法があると思うわけです。
また、体質によって効果が高い方法と、効果があらわれにくい方法というのもあるでしょう。

できれば楽したい、というのが本音。
なので自分みたいな性格の場合、どんな方法が合っるのかな、という問いが浮かびました。


でも、いざ自分の性格ってなると、なかなか客観的には判断できません。

血液型で考えたらどうかな、
と安直に思いつき、つらつら調べてみました。
するとびっくり、、、

血液型で性格をざっくりつかんでそれにあったダイエット法を探してみよう、
と考えていたわけですが、そのものズバリのダイエット法がありました。

血液型ダイエット

いや、とっくにご存知の方もいらっしゃるとは思うのですが、
何でもダイエットに結びつくもんだな〜、とあらためて感心してます。

信憑性はともかく、この説が面白いと思ったのは、
血液型を性格の規定に用ているのではなく、
体質の分類に用いている(と理解しています)ところ。

考えてみれば、血液型というのはまずは肉体の話ですから、そこから体質に関係づけるのは割と自然。
性格診断を鼻で笑う人でも、ある程度納得しやすい切り口かも知れません。
で、体質が違えば、性格もそれに幾分かは影響されるかも、と思います。

あと、O型は最古の血液、次がA型、B型、AB型と言う具合に進化したと唱えてる点と、
それぞれ狩猟、農耕、遊牧、という具合に、その時代の暮らし方と対応させているのも特徴です。



自分の場合は狩猟系なので高タンパクの食事がよく、
逆に炭水化物は消費しにくく、すぐに太ってしまうらしい。
なので、低炭水化物ダイエットは効果が高そうです。
……うどんやパスタはかなり体重にひびくという感覚がありますので、思い当たらなくもないです。
この、思い当たらなくもないな、という感じが、まさに血液型診断を聞いた時の感じとよく似ています(笑)。

朝一体重:82.0kg
朝一歩数:2403歩



ブログランキング・にほんブログ村へ
最後まで見てくれてありがとうございます。左のボタンをポチリと応援お願いします。
ブログランキング
↓クリックしていただくとランクアップする仕組みです.

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

ダイエット

twitter


ダイエットブログ再開しました
もともとダイエット日記として始めた当ブログ、3.11以降大幅に性格が変わってしまいました。以来、世相は混迷の度合いが日々深まるようで不安なのですが、身の回りからしっかりしようとダイエットブログを別に再開させました。
もしよかったらご訪問ください。
早起き・散歩・ダイエット[本館]

落ち着いたらこちらのブログも更新を再開したいと考えてますので、気長によろしくお願いします。
最新コメント
プロフィール

put(ぷっと)

  • ライブドアブログ