2013年04月

ととまるグランプリ2013

5月1日(水)高岡御車山祭りに合わせて、恒例となった
ととまるグランプリ2013
高岡大和横 御旅屋メルヘン広場にて開催されます。

30 ととまるGP2013-01
30 ととまるGP2013-02

このグランプリでの優勝店舗には
1年間「ととまるグランプリ」の覇者としての称号看板と
8月に開催の「 飛越能・食の祭典 」での高岡市代表の座が。

「 King of ご当地グルメ 」の称号を得た
                                        「 ととまる の頂上決戦!
「 King of 高岡流 お好み焼き ととまる 」の称号は、
                                                                                        果たしてどのお店に!

春のライトアップと門前市

4月28日(日)~30日(火)
国宝 瑞龍寺「春のライトアップと門前市」
今年も出店しました。

29 瑞龍寺ライトアップ


今回は 高岡流 お好み焼き ととまる
マスコット ととまるちゃん☆の公式デビュー!
いきなり長蛇の列をなすお客さんの前に登場!

CIMG4960


顔はまんまる
目は玉子
ほっぺはベーコン
紙の緑は昆布
赤の法被をまとった元気な女の子

その姿に、動きに「かわいぃ~」と
たちまち大人気

CIMG4963


28日~30日まで「ライトアップと門前市」
5月1日は毎年恒例の「 ととまるグランプリ
デビューでいきなり4連闘ですが
祭り好きな ととまるちゃん☆
「ととまる」ブースを、人を、高岡を盛り上げていきますよ

てっぺん!

4月28日(日)富山総合運動公園 
サッカー「カターレvsヴェルディ」戦に合わせて開催された
第3回 T-1グランプリ に出店しました。

CIMG4893


富山県内10市町、22品目のご当地グルメ頂上決戦!

過去2回 2011準優勝、2012準優勝… orz 

この日は7月上旬並みの季節外れの気温に気にせず
今年こそは!との意気込みを入れ
栄養士さんが考案した「ニコニコととまる」を引っさげ、
さらに、ととまるのマスコット「 ととまるちゃん☆ 」と、
高岡市のゆるきゃら「利長くん」も出動し総力戦!

CIMG4886

開店当初からお店の前は列、
ととまるちゃんの周りは人だかり
( 人の整理に追われ写真撮れず(>_<) )
みんなも大きな威勢のいい声を出し、活気づく



その結果は…



CIMG4944

テッペンとったぞぉ~っ!

今までの数多くの方々の協力に報いる優勝!”
県内ご当地グルメ№1の称号

29 T-1グランプリ優勝!


これまでの経験があったからこその今の ととまる
これからも、とどまることなく更なる高みを目指していきます

デビュー!

ついにデビューしました!
高岡流 お好み焼き ととまる 」のイメージマスコット
 ととまるちゃん☆ 」!

26 ととまるちゃん☆


28 ととまるちゃん☆


ととまる同様で顔はまんまる
髪の毛は昆布の緑
目は卵、
ほっぺはベーコン

赤い法被を着たお祭り好きの女の子

まさに「まんまる♪ ふわふわ♪」の可愛らしい ゆるキャラ です

これからの出店に登場します!
みんな、かわいがってくださいね




ご案内

明日4月28日(日)~30日(火) PM6:00~9:30(門前市)
高岡市、国宝 瑞龍寺「春のライトアップと門前市」に出店します。
(ライトアップはPM6:30~9:30)

昨年も大勢の人でにぎわい、好評をいただいた「 ととまる 
( 写真は昨年のもの )
27 昨年の瑞龍寺、北日本新聞


そして、記事文中にも記載してありますが、
なんと!…? ついに!…? いよいよ!…?
ととまるイメージキャラクター ととまるちゃん☆
デビューしま~す

26 ととまるちゃん☆

予想以上にチョ~かわいです
みなさん、会いに来てくださいハグしに来てください
待ってまぁ~す

なお、明日の北日本新聞朝刊にも載りますので、見てくださいね




飲食店経営サポートとやま
情報配信委員会
飲食店セミナー委員会
食文化まちおこし委員会
【事務局】
〒933-0816
高岡市二塚199-18
TEL:0766-73-2412
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ