平成28年5月7日(土)
「 第6回 ととまるグランプリ2016 」が開催されました

今回は「第4回 高岡ねがいみち駅伝」さんと並行開催。
前日からのあいにくの雨も徐々に晴れ、お昼前にはすっかりいい天気

ととまるファン や ランナーの方々で賑わう高岡古城公園 本丸広場

ととまるグランプリ の進行はすっかりおなじみの
名?迷?コンビ みししっぴゆうじ と ととまる応援隊の 島香織さん
略して 「 みししまこ 」(?笑)

もちろん 一番の応援隊員 ととまるちゃん も会場を盛り上げました

白熱の結果は
グランプリは ケイル さん が見事3連覇


北日本新聞社賞は 百万五うどん 大門店さん

惜しくも入賞ならなかった他のお店さんも激闘でした
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
当日食べたお店、または食べ損なったお店にも足を運んでみてください。
初の並行開催で いつも以上により多くの方に
楽しんで、味わっていただけた開催となりました。
ありがとうございました。
「 第6回 ととまるグランプリ2016 」が開催されました


今回は「第4回 高岡ねがいみち駅伝」さんと並行開催。
前日からのあいにくの雨も徐々に晴れ、お昼前にはすっかりいい天気


ととまるファン や ランナーの方々で賑わう高岡古城公園 本丸広場


ととまるグランプリ の進行はすっかりおなじみの
名?迷?コンビ みししっぴゆうじ と ととまる応援隊の 島香織さん
略して 「 みししまこ 」(?笑)


もちろん 一番の応援隊員 ととまるちゃん も会場を盛り上げました


白熱の結果は
グランプリは ケイル さん が見事3連覇



北日本新聞社賞は 百万五うどん 大門店さん

惜しくも入賞ならなかった他のお店さんも激闘でした

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
当日食べたお店、または食べ損なったお店にも足を運んでみてください。
初の並行開催で いつも以上により多くの方に
楽しんで、味わっていただけた開催となりました。
ありがとうございました。