2010年02月06日 ツイート
1 名前:びっくりくんφ ★[びっくり sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:17:16 ID:???0
涼宮ハルヒの消失:話題の劇場版アニメが公開 東京・池袋では500人が列
http://mainichi.jp/enta/photo/news/20100206mog00m200002000c.html
人気アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の劇場版「涼宮ハルヒの消失」(石原立也総監督)が6日、公開され、シ
ネマサンシャイン池袋(東京都豊島区)では、午前8時の上映を前に、早朝から熱心なファン約500人が列を作った。
「涼宮ハルヒ」シリーズは、涼宮ハルヒが、「宇宙人や未来人や超能力者を探し出して一緒に遊ぶこと」を目的に、
平凡な高校生のキョン、無口な美少女の長門有希、上級生で学校のアイドルの朝比奈みくる、転校生で穏やかな
性格の古泉一樹の5人で「SOS団」を結成、不思議な出来事が次々と巻き起こる……というSFコメディー。
原作は累計600万部を発行、06年にテレビアニメ放送され大ヒットし、09年には新作も放送された。
劇場版は、原作の同名第4巻が原作。突如、世界が変化し、ハルヒら仲間たちと離れ離れになったキョンが、
元の世界を取り戻すために孤軍奮闘するというストーリーで、上映時間約163分という大長編になっている。
シネマサンシャイン池袋支配人の伊藤俊文さんは「今日は立ち見の方を含めて終日満席です」と話した。

映画の感想レス ネタバレ注意
---------------------------------------------------
映画「涼宮ハルヒの消失」がついに公開!! 2ちゃんねる感想まとめ
1 名前:びっくりくんφ ★[びっくり sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:17:16 ID:???0
涼宮ハルヒの消失:話題の劇場版アニメが公開 東京・池袋では500人が列
http://mainichi.jp/enta/photo/news/20100206mog00m200002000c.html
人気アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の劇場版「涼宮ハルヒの消失」(石原立也総監督)が6日、公開され、シ
ネマサンシャイン池袋(東京都豊島区)では、午前8時の上映を前に、早朝から熱心なファン約500人が列を作った。
「涼宮ハルヒ」シリーズは、涼宮ハルヒが、「宇宙人や未来人や超能力者を探し出して一緒に遊ぶこと」を目的に、
平凡な高校生のキョン、無口な美少女の長門有希、上級生で学校のアイドルの朝比奈みくる、転校生で穏やかな
性格の古泉一樹の5人で「SOS団」を結成、不思議な出来事が次々と巻き起こる……というSFコメディー。
原作は累計600万部を発行、06年にテレビアニメ放送され大ヒットし、09年には新作も放送された。
劇場版は、原作の同名第4巻が原作。突如、世界が変化し、ハルヒら仲間たちと離れ離れになったキョンが、
元の世界を取り戻すために孤軍奮闘するというストーリーで、上映時間約163分という大長編になっている。
シネマサンシャイン池袋支配人の伊藤俊文さんは「今日は立ち見の方を含めて終日満席です」と話した。

映画の感想レス ネタバレ注意
63 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 10:54:40 ID:o3yOLqfM
終わったー
泣いてしまった。
長門がかわいすぎて死にそう
69 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 10:58:54 ID:bUMyPzzp
泣いた。めちゃくちゃ泣いた。
今年分の涙は出尽くした。
消失マジ最高!!!
うわああああああああああああ
面白かったあああああああ!!!!!
159 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:32:55 ID:bUMyPzzp
涙がもう出過ぎて・・・
ああもっかいみたい・・・
世界早泣き選手権があったら今絶対勝てる。
病院のキョンのセリフ思い出して2秒で泣ける。
74 名前:パルお ◆qL2U/ObgEI [] 投稿日:2010/02/06(土) 11:00:12 ID:7/Pyf9O5
文句なし
75 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:00:26 ID:o3yOLqfM
うまく映像化してた。
時間の長さは全く気にならないね
108 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:14:20 ID:XgibjG2T
終わったー
作画神。ハルヒはやっぱ長髪がいいな
232 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:01:43 ID:6ZbHA93g
ほんとうに3回くらい涙を我慢しまくってあくびのフリをしたよ
帰りに余韻に浸る喫煙所はみな無言だった
245 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:04:58 ID:F0A5JFrN
演出がすごくて確かにうるうるする場面はたくさんあった。
259 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:09:57 ID:KPh5hEvS
池袋で見てきた。最高だった。
下手にテレビでやらなくて正解だわ
773 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 14:48:46 ID:NJCiHBzs
2回みてきたー
ホント時間気にならないくらいおもしろかったわ
184 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:40:45 ID:Ho6S7AJG
原作未読だけど、ほとんどモノローグで
淡々としてるから退屈に感じた。
話自体はよくできてる。
258 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:09:25 ID:LGqlx4y7
感動はしなかったな
面白い部類だけど映画として点数つけるなら75点
331 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:30:13 ID:28wVAKZZ
本編に関しては大満足だったけどEDは微妙だったかな・・・
909 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:19:36 ID:faDoEMmd
ファンの満足度は相当高いだろうけど
これが初見だった人は絶対ポカーンだろうな
332 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2010/02/06(土) 12:30:33 ID:8Odwq+Uz
長門けっこう感情とかだしてた?
337 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:31:46 ID:ysGvBj+Y
>>332
見たら萌え死ぬ
265 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:10:43 ID:vyGx2giJ
原作通りなの?
269 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:11:46 ID:F0A5JFrN
>>265
そうだよ。
変に改編されたりしてない。
280 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:14:02 ID:0rXGq2x6
>>265
衝撃のシーンとかはないけど原作をしっかり映像化した感じだったな
変わってるシーンとか京アニ的演出は一部あるけど内容は原作に忠実
300 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:21:17 ID:HoGfMxLa
バルト9Fに池沼降臨
こいつ上映中に叫ぶぞ…
302 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:21:39 ID:kjmykEOy
>>300
kwsk
303 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:22:19 ID:u7Wwlx1I
>>300
うわぁ、最悪だなw
319 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:26:07 ID:HoGfMxLa
>>302-303
上にあるスクリーンにハルヒが流れた瞬間発狂
おおおおおとか、これだ!とか叫んでた
辺りが静まり返った
手提げはハルイイズムだった
373 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:39:36 ID:XsJg/C2m ?BRZ(11651)
メモ帳詳細
海老名初回の開演ギリギリに行ったのだがスクリーン手前で無料配布してた
中のメモ用紙は白紙

575 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2010/02/06(土) 17:11:47 ID:1LzdUQRj
舞台挨拶行ってきましたよ
平野 普通コメント
杉田 僕の声が嫌いな人には苦痛だったでしょう?
茅原 緊張してる感じがたまらん
後藤 白石にダメ出し、そして自画自賛
小野 きもやか
桑谷 リテイクが多く大変だった
松岡 あおきの「ユキちゃんが可愛かった」に対し「えっ私!?」
あおき 私だけまだEEやってる感じ
後藤さんが思ってた以上に美人でびっくりした
580 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 17:13:00 ID:MuMm/dr8
>>575
あおきさんwww
717 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 20:42:40 ID:AEJO899s0
SOS団と愉快な仲間たちが池袋に登場! 映画『ハルヒ』舞台あいさつレポ - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/234/234758/


436 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 16:46:14 ID:EQuVGD9R
親切な人、誰かパンフ付録のマウスパッド画像をあげてくれまいか。
481 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 16:53:40 ID:4cg4Vdik
>>436
ほれ

948 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:28:04 ID:eAC7JZMO
一期は見て二期は見てないんですが話わかりますか?
951 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:28:59 ID:faDoEMmd
>>948
笹の葉ラプソディだけは見といた方がいい
952 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:28:59 ID:qIcIEdGE
>>948
笹の葉見ないと駄目だな。
954 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:29:05 ID:W1gjtKPh
>>948
笹の葉は見とけ
955 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2010/02/06(土) 15:29:25 ID:b/Ur8C2A
>>948
2期笹の葉がすごく重要、
とりあえずその一話は抑えとくべき
956 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:29:32 ID:u7Wwlx1I
>>948
笹の葉は必見
978 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:33:48 ID:4cg4Vdik
今日の収穫
入場特典のメモパットを先売チケットの提示と
入場時のモギリの時とで2つもらってしまった。
みくるの栞は前売り券スレで知り合った人から
だぶってた古泉のと交換してもらった。
他のグッズは平日の人が少ない時をねらって買おうかね。

538 名前: [―{}@{}@{}-] 見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 13:32:57 ID:4IKpcZ/n
最後のキョンの「雪…」ってセリフにはドキッとした。
ついに下の名前で呼ぶようになったのかと。
つーかあそこのタイミングで下の名前で呼ぶべきだろう。
分裂でもいまだに長門呼びだもんな。
554 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 13:35:50 ID:kLFk976f
>>538
発音は「有希」だったけどな
559 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 13:37:12 ID:F0A5JFrN
>>538
あれはキョンも意識していっただろw
名前の有希に聞こえたし。
593 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 13:48:13 ID:wNmbo7S3
>>538
あそこはドキッとするよね。雪じゃなくてユキって発音だから。
979 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:33:53 ID:/p7l+arT
最後のシーン知らないで帰った奴どんまいだなww
988 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:35:46 ID:UDgjFNhU
>>979
あれどういう意味だったんだろうな?
最後のカメラ目線の余りの可愛さに
考察とかは全部ぶっとんじまったんだが
992 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:37:10 ID:k+uUub4O
>>988
微笑むのを隠してる、という説
997 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2010/02/06(土) 15:38:04 ID:b/Ur8C2A
>>992
ほーなるほど、良い締めだ
922 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:22:35 ID:4cg4Vdik
上映後、人ごみにもまれながらも
目当てのものを発見。
周りの人もみんな写メでとってたがデジカメ持参は俺のみのようだった。

エスカレータの乗り口付近にパメルが設置してあったこともあって
パネル付近は人だかりが出来ていた。
ホントはもっといっぱい撮りたかったが、各キャラ1枚ずつとるのがやっとだった。
ハルヒ

みくる

長門

まっがーれ↓

キョン

まあ、キャナルはざっとこんな感じです。
622 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 21:04:37 ID:z8f1mDX4
なんかみんな並んで写真撮ってたんだけどこれ
どこの映画館にもあったの?



630 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 17:21:43 ID:A2Zx1sd4
エンドレスが吹き飛ぶ出来だったか?
教えてくれ。
651 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 17:25:04 ID:sEmhRLV/
>>630
あのトラウマを吹き飛ばしてくれたわ。
100の原作を120%の力で映像化してくれた。
真面目にやりゃ出来るじゃん京アニ
136 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2010/02/06(土) 11:25:04 ID:iMxsr2Kp
これで涼宮ハルヒの知名度がさらに上がり、
今まで未読だった人たちが原作を買い求める。
角川と谷川ウハウハだな!
「これであと3年は驚愕出さなくてもイケる!」
おまけ
長文感想レス
81 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:03:11 ID:DS1N3boY
キャラ作画は良好、全編に渡ってヌルヌル動く、
画面は90年代後半のアニメのような強い渋みで統一、
目を見張るような演出はないが全体的なクオリティは高かったか
音楽は非常に効果的で素晴らしい、サントラ欲しい
懐かしいような掛け合いが続くプロローグから一転するシーンは一見の価値あり
中盤からはテンポの間延びが非常に気になり始めるが長門の可愛い仕草とハルヒのポニテでご愛顧
カタルシス全開の終盤の展開は大スクリーンで見れて良かったと思える出来
ハルヒって本来は祭りとは無縁の好シナリオで勝負できる作品だったと再認識させられる
最良の集大成映画だった、見に行って損なし
149 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:29:40 ID:t5pvpTLs
見終わって速攻帰宅。最高でした。
バレは自重するがマジ行った方がいい。
ネットでばらされるよりちゃんと劇場であの内容は見るべきだと思う。
改変はいくつかあったがそのどれもがすばらしかった。
一人称の原作では絶対できないような演出改変が特に神がかっていた。
SF要素と同時に青春群像劇だったと思うね。テレビ版知らない人でも消失見終わったら
テレビ版見たくなるんじゃないかな。
長いとは感じなかったしだれなかったよ。マジで途中ぐっとくるものがあった
まさに事前に聞いてたとおり京都アニメーションの本気を見させてもらいました
318 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:25:40 ID:XsJg/C2m ?BRZ(11651)
原作未読、アニメ軽く見たライト層だけど拙いレビューを。
アニメ映画とかほぼ見たことないがすごくよかった。見ないと損。
ただ最低でも笹の葉ぐらいまで見ないと理解が難しいかも。
一から各キャラのバックグラウンドとか説明はしない。
キャラ的には必然的に長門が全面に出てた。
泣けるっていう人もいるみたいだけど重要なシーンでも
不思議とさらっとしていてナチュラルなような。いやらしくなくてよかった。
熱いんだけど暑くるしくないみたいな。
EDは予想外だった。OPは想定の範囲内だった。
324 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:27:02 ID:hRnCDFLL
TOHO市川の初回で見てきたよ。
昨日の朝のうちに予約してよかった・・・帰宅してみてみたら端っこ以外ほとんど埋まってたし・・・。
原作読んだのは相当前なので思い出しながら見てたけど163分の長さはあんまり感じなかった。
むしろもっと見たかった感じ。後で調べてみたらアバターよりも長くて吹いたw
(ここまで長いアニメ映画って初・・?)
これで冬の五大アニメのうち遊戯王を除く四作品を鑑賞したわけだけど
内容的にもクオリティ的にも一番「消失」がよかったと思う。
(ただ映画で初めてハルヒ見る人は最低一冊でも原作読んでおいたほうがよいかも)
時間長いだけあって再現度の高さも半端ないしレイアウト2000カットとか
ラストの雪告白シーンとかどんだけ力入れて作られてるのか見ててよくわかった。
意外だったのは一期OPが入ってたり刺しシーンをあそこまで生々しくやってたとこかな。
ああ、それにしてもキョンが答えを出すシーンは思い出すたびに胸が熱くなるわ・・・・。
しかしこの映画も2回鑑賞特典付きか・・・・
是非もう一度見たいがどんだけ金吸い取れば気が済むんだ映画特典・・・・。
413 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:54:19 ID:wNmbo7S3
しかし消失長門はさすがに気合入ってる描写だった。
これだけでも観る価値はある。
ただしハルヒ初めて観る人を誘うのはお薦めできない。
最低でもTVシリーズ全話観てるのが条件。
801 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 14:55:45 ID:yNrlB12c
見てきた
最高だったのは今さらオレが言うまでもないか
「そこ泣くところじゃないだろ!」ってところでも泣けてしょうがなかった
キョンが心の底から安堵する表情見てるだけで涙目になるってさすがに変だろw
ちなみにオレ男
512 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 16:59:03 ID:dw3NmhLJ
TVでやればいいと長いとかって意見もあるけど
俺は映画でこの尺でよかったと思ってる。
アニメだと表現できないところもかなりあるし、カットするところなんてないと思った。
キョンのモノローグはたくさんあったけどだからこそ、キョンへの感情移入が凄くできたし気持も共有できた。
俺は今回の消失には凄い満足してる。
515 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 16:59:55 ID:K1G/kwy/
観てきた。
終盤の本当に楽しくなかったのか。とかいう演出は微妙すぎる気がしたけど
想像していたより面白かった。ダレずに観れた。
ストーリーは原作読んでしまっているのでwktkはできなかったけど、よく動くわ
作画は超安定だわで映像に関しては文句なしです。
パンフ買ったけど薄すぎワロタ 同人誌かよ
しかもマウスパッドシールとかいうのレーザーマウスだとまったく使えないんだが。
明らか何も敷かない方がマシな快適性以前の使えないってレベル
570 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 17:10:40 ID:FkRBYqNK
池袋から帰還しました。舞台挨拶とフォトセッションを含めると5時間近く映画館にいました。
映画の内容は自分としては、凄く感情移入できました。
雪が降り出す前にキョンが「雪」と言ったのを
「有希」にかけている台詞が秀逸だった。
あそこで長門がちょっとデレてくれれば更に盛り上がったのだけど。
614 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 17:19:04 ID:NEhrEKhv
>>570
「ありがとう」が最高のデレだろうが
終わったー
泣いてしまった。
長門がかわいすぎて死にそう
69 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 10:58:54 ID:bUMyPzzp
泣いた。めちゃくちゃ泣いた。
今年分の涙は出尽くした。
消失マジ最高!!!
うわああああああああああああ
面白かったあああああああ!!!!!
159 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:32:55 ID:bUMyPzzp
涙がもう出過ぎて・・・
ああもっかいみたい・・・
世界早泣き選手権があったら今絶対勝てる。
病院のキョンのセリフ思い出して2秒で泣ける。
74 名前:パルお ◆qL2U/ObgEI [] 投稿日:2010/02/06(土) 11:00:12 ID:7/Pyf9O5
文句なし
75 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:00:26 ID:o3yOLqfM
うまく映像化してた。
時間の長さは全く気にならないね
108 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:14:20 ID:XgibjG2T
終わったー
作画神。ハルヒはやっぱ長髪がいいな
232 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:01:43 ID:6ZbHA93g
ほんとうに3回くらい涙を我慢しまくってあくびのフリをしたよ
帰りに余韻に浸る喫煙所はみな無言だった
245 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:04:58 ID:F0A5JFrN
演出がすごくて確かにうるうるする場面はたくさんあった。
259 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:09:57 ID:KPh5hEvS
池袋で見てきた。最高だった。
下手にテレビでやらなくて正解だわ
773 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 14:48:46 ID:NJCiHBzs
2回みてきたー
ホント時間気にならないくらいおもしろかったわ
184 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:40:45 ID:Ho6S7AJG
原作未読だけど、ほとんどモノローグで
淡々としてるから退屈に感じた。
話自体はよくできてる。
258 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:09:25 ID:LGqlx4y7
感動はしなかったな
面白い部類だけど映画として点数つけるなら75点
331 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:30:13 ID:28wVAKZZ
本編に関しては大満足だったけどEDは微妙だったかな・・・
909 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:19:36 ID:faDoEMmd
ファンの満足度は相当高いだろうけど
これが初見だった人は絶対ポカーンだろうな
332 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2010/02/06(土) 12:30:33 ID:8Odwq+Uz
長門けっこう感情とかだしてた?
337 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:31:46 ID:ysGvBj+Y
>>332
見たら萌え死ぬ
265 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:10:43 ID:vyGx2giJ
原作通りなの?
269 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:11:46 ID:F0A5JFrN
>>265
そうだよ。
変に改編されたりしてない。
280 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:14:02 ID:0rXGq2x6
>>265
衝撃のシーンとかはないけど原作をしっかり映像化した感じだったな
変わってるシーンとか京アニ的演出は一部あるけど内容は原作に忠実
300 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:21:17 ID:HoGfMxLa
バルト9Fに池沼降臨
こいつ上映中に叫ぶぞ…
302 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:21:39 ID:kjmykEOy
>>300
kwsk
303 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:22:19 ID:u7Wwlx1I
>>300
うわぁ、最悪だなw
319 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:26:07 ID:HoGfMxLa
>>302-303
上にあるスクリーンにハルヒが流れた瞬間発狂
おおおおおとか、これだ!とか叫んでた
辺りが静まり返った
手提げはハルイイズムだった
373 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:39:36 ID:XsJg/C2m ?BRZ(11651)
メモ帳詳細
海老名初回の開演ギリギリに行ったのだがスクリーン手前で無料配布してた
中のメモ用紙は白紙

575 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2010/02/06(土) 17:11:47 ID:1LzdUQRj
舞台挨拶行ってきましたよ
平野 普通コメント
杉田 僕の声が嫌いな人には苦痛だったでしょう?
茅原 緊張してる感じがたまらん
後藤 白石にダメ出し、そして自画自賛
小野 きもやか
桑谷 リテイクが多く大変だった
松岡 あおきの「ユキちゃんが可愛かった」に対し「えっ私!?」
あおき 私だけまだEEやってる感じ
後藤さんが思ってた以上に美人でびっくりした
580 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 17:13:00 ID:MuMm/dr8
>>575
あおきさんwww
717 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 20:42:40 ID:AEJO899s0
SOS団と愉快な仲間たちが池袋に登場! 映画『ハルヒ』舞台あいさつレポ - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/234/234758/


436 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 16:46:14 ID:EQuVGD9R
親切な人、誰かパンフ付録のマウスパッド画像をあげてくれまいか。
481 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 16:53:40 ID:4cg4Vdik
>>436
ほれ

948 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:28:04 ID:eAC7JZMO
一期は見て二期は見てないんですが話わかりますか?
951 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:28:59 ID:faDoEMmd
>>948
笹の葉ラプソディだけは見といた方がいい
952 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:28:59 ID:qIcIEdGE
>>948
笹の葉見ないと駄目だな。
954 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:29:05 ID:W1gjtKPh
>>948
笹の葉は見とけ
955 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2010/02/06(土) 15:29:25 ID:b/Ur8C2A
>>948
2期笹の葉がすごく重要、
とりあえずその一話は抑えとくべき
956 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:29:32 ID:u7Wwlx1I
>>948
笹の葉は必見
978 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:33:48 ID:4cg4Vdik
今日の収穫
入場特典のメモパットを先売チケットの提示と
入場時のモギリの時とで2つもらってしまった。
みくるの栞は前売り券スレで知り合った人から
だぶってた古泉のと交換してもらった。
他のグッズは平日の人が少ない時をねらって買おうかね。

538 名前: [―{}@{}@{}-] 見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 13:32:57 ID:4IKpcZ/n
最後のキョンの「雪…」ってセリフにはドキッとした。
ついに下の名前で呼ぶようになったのかと。
つーかあそこのタイミングで下の名前で呼ぶべきだろう。
分裂でもいまだに長門呼びだもんな。
554 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 13:35:50 ID:kLFk976f
>>538
発音は「有希」だったけどな
559 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 13:37:12 ID:F0A5JFrN
>>538
あれはキョンも意識していっただろw
名前の有希に聞こえたし。
593 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 13:48:13 ID:wNmbo7S3
>>538
あそこはドキッとするよね。雪じゃなくてユキって発音だから。
979 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:33:53 ID:/p7l+arT
最後のシーン知らないで帰った奴どんまいだなww
988 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:35:46 ID:UDgjFNhU
>>979
あれどういう意味だったんだろうな?
最後のカメラ目線の余りの可愛さに
考察とかは全部ぶっとんじまったんだが
992 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:37:10 ID:k+uUub4O
>>988
微笑むのを隠してる、という説
997 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2010/02/06(土) 15:38:04 ID:b/Ur8C2A
>>992
ほーなるほど、良い締めだ
922 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:22:35 ID:4cg4Vdik
上映後、人ごみにもまれながらも
目当てのものを発見。
周りの人もみんな写メでとってたがデジカメ持参は俺のみのようだった。

エスカレータの乗り口付近にパメルが設置してあったこともあって
パネル付近は人だかりが出来ていた。
ホントはもっといっぱい撮りたかったが、各キャラ1枚ずつとるのがやっとだった。
ハルヒ

みくる

長門

まっがーれ↓

キョン

まあ、キャナルはざっとこんな感じです。
622 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 21:04:37 ID:z8f1mDX4
なんかみんな並んで写真撮ってたんだけどこれ
どこの映画館にもあったの?



630 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 17:21:43 ID:A2Zx1sd4
エンドレスが吹き飛ぶ出来だったか?
教えてくれ。
651 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 17:25:04 ID:sEmhRLV/
>>630
あのトラウマを吹き飛ばしてくれたわ。
100の原作を120%の力で映像化してくれた。
真面目にやりゃ出来るじゃん京アニ
136 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2010/02/06(土) 11:25:04 ID:iMxsr2Kp
これで涼宮ハルヒの知名度がさらに上がり、
今まで未読だった人たちが原作を買い求める。
角川と谷川ウハウハだな!
「これであと3年は驚愕出さなくてもイケる!」
おまけ
長文感想レス
81 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:03:11 ID:DS1N3boY
キャラ作画は良好、全編に渡ってヌルヌル動く、
画面は90年代後半のアニメのような強い渋みで統一、
目を見張るような演出はないが全体的なクオリティは高かったか
音楽は非常に効果的で素晴らしい、サントラ欲しい
懐かしいような掛け合いが続くプロローグから一転するシーンは一見の価値あり
中盤からはテンポの間延びが非常に気になり始めるが長門の可愛い仕草とハルヒのポニテでご愛顧
カタルシス全開の終盤の展開は大スクリーンで見れて良かったと思える出来
ハルヒって本来は祭りとは無縁の好シナリオで勝負できる作品だったと再認識させられる
最良の集大成映画だった、見に行って損なし
149 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:29:40 ID:t5pvpTLs
見終わって速攻帰宅。最高でした。
バレは自重するがマジ行った方がいい。
ネットでばらされるよりちゃんと劇場であの内容は見るべきだと思う。
改変はいくつかあったがそのどれもがすばらしかった。
一人称の原作では絶対できないような演出改変が特に神がかっていた。
SF要素と同時に青春群像劇だったと思うね。テレビ版知らない人でも消失見終わったら
テレビ版見たくなるんじゃないかな。
長いとは感じなかったしだれなかったよ。マジで途中ぐっとくるものがあった
まさに事前に聞いてたとおり京都アニメーションの本気を見させてもらいました
318 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:25:40 ID:XsJg/C2m ?BRZ(11651)
原作未読、アニメ軽く見たライト層だけど拙いレビューを。
アニメ映画とかほぼ見たことないがすごくよかった。見ないと損。
ただ最低でも笹の葉ぐらいまで見ないと理解が難しいかも。
一から各キャラのバックグラウンドとか説明はしない。
キャラ的には必然的に長門が全面に出てた。
泣けるっていう人もいるみたいだけど重要なシーンでも
不思議とさらっとしていてナチュラルなような。いやらしくなくてよかった。
熱いんだけど暑くるしくないみたいな。
EDは予想外だった。OPは想定の範囲内だった。
324 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:27:02 ID:hRnCDFLL
TOHO市川の初回で見てきたよ。
昨日の朝のうちに予約してよかった・・・帰宅してみてみたら端っこ以外ほとんど埋まってたし・・・。
原作読んだのは相当前なので思い出しながら見てたけど163分の長さはあんまり感じなかった。
むしろもっと見たかった感じ。後で調べてみたらアバターよりも長くて吹いたw
(ここまで長いアニメ映画って初・・?)
これで冬の五大アニメのうち遊戯王を除く四作品を鑑賞したわけだけど
内容的にもクオリティ的にも一番「消失」がよかったと思う。
(ただ映画で初めてハルヒ見る人は最低一冊でも原作読んでおいたほうがよいかも)
時間長いだけあって再現度の高さも半端ないしレイアウト2000カットとか
ラストの雪告白シーンとかどんだけ力入れて作られてるのか見ててよくわかった。
意外だったのは一期OPが入ってたり刺しシーンをあそこまで生々しくやってたとこかな。
ああ、それにしてもキョンが答えを出すシーンは思い出すたびに胸が熱くなるわ・・・・。
しかしこの映画も2回鑑賞特典付きか・・・・
是非もう一度見たいがどんだけ金吸い取れば気が済むんだ映画特典・・・・。
413 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:54:19 ID:wNmbo7S3
しかし消失長門はさすがに気合入ってる描写だった。
これだけでも観る価値はある。
ただしハルヒ初めて観る人を誘うのはお薦めできない。
最低でもTVシリーズ全話観てるのが条件。
801 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 14:55:45 ID:yNrlB12c
見てきた
最高だったのは今さらオレが言うまでもないか
「そこ泣くところじゃないだろ!」ってところでも泣けてしょうがなかった
キョンが心の底から安堵する表情見てるだけで涙目になるってさすがに変だろw
ちなみにオレ男
512 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 16:59:03 ID:dw3NmhLJ
TVでやればいいと長いとかって意見もあるけど
俺は映画でこの尺でよかったと思ってる。
アニメだと表現できないところもかなりあるし、カットするところなんてないと思った。
キョンのモノローグはたくさんあったけどだからこそ、キョンへの感情移入が凄くできたし気持も共有できた。
俺は今回の消失には凄い満足してる。
515 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 16:59:55 ID:K1G/kwy/
観てきた。
終盤の本当に楽しくなかったのか。とかいう演出は微妙すぎる気がしたけど
想像していたより面白かった。ダレずに観れた。
ストーリーは原作読んでしまっているのでwktkはできなかったけど、よく動くわ
作画は超安定だわで映像に関しては文句なしです。
パンフ買ったけど薄すぎワロタ 同人誌かよ
しかもマウスパッドシールとかいうのレーザーマウスだとまったく使えないんだが。
明らか何も敷かない方がマシな快適性以前の使えないってレベル
570 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 17:10:40 ID:FkRBYqNK
池袋から帰還しました。舞台挨拶とフォトセッションを含めると5時間近く映画館にいました。
映画の内容は自分としては、凄く感情移入できました。
雪が降り出す前にキョンが「雪」と言ったのを
「有希」にかけている台詞が秀逸だった。
あそこで長門がちょっとデレてくれれば更に盛り上がったのだけど。
614 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 17:19:04 ID:NEhrEKhv
>>570
「ありがとう」が最高のデレだろうが
ツイート / 

---------------------------------------------------
ピックアップ
9-nine- そらいろそらうたそらのおと
---------------------------------------------------
ピックアップ
![]() |
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
Posted 18:41
この記事へのコメント
-
1けたget!!!!!Posted by 名無し at 2010年02月06日 18:43
-
いち?Posted by ななし at 2010年02月06日 18:43
-
2getおおおおおおおおおPosted by 名無し at 2010年02月06日 18:44
-
毎度ゲッターキモいよwPosted by 名無し at 2010年02月06日 18:46
-
クソアニの代表Posted by 名無し at 2010年02月06日 18:46
-
1けた?Posted by 名無し at 2010年02月06日 18:47
-
俺の隣の奴もスタッフロール中に帰ってた
マジpgrだったわPosted by 名無し at 2010年02月06日 18:47 -
みなさん楽しそうで何より。Posted by 名無し at 2010年02月06日 18:48
-
ゲッターはいつみてもきもいなPosted by 名無し at 2010年02月06日 18:49
-
みるしかねえなPosted by 名無し at 2010年02月06日 18:51
-
キモヲタ映画は館内臭そうPosted by 名無し at 2010年02月06日 18:52
-
まあいいから見てこいやPosted by 名無し at 2010年02月06日 18:55
-
キモオタの精子が飛び掛ってきそうで怖い
DVDでいいや・・・・
Posted by 名無し at 2010年02月06日 18:56 -
概ね好評だなーとは思ったけど
ここまで絶賛する評価しか載せてないと
ひねくれ目線が出てきてしまうPosted by 名無し at 2010年02月06日 18:58 -
もう騙されない!!
ぽにょだってVIPPERが面白いって言うから見てやったのに
全然つまんねーじゃねーか
どうせまたわけの分からん展開になって
「深いな・・・」とか言うんだろPosted by 名無し at 2010年02月06日 19:01 -
ヲタ記事ばっか取り上げんのやめろや ツマラン
まあ見なけりゃいーんだけどさPosted by at 2010年02月06日 19:02 -
>>14-15
原作読めば早くね?Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:03 -
オタきんもー☆Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:04
-
>>16
釣られてやるよ
分かってるならわざわざ書くな来るなPosted by 名無し at 2010年02月06日 19:06 -
隠れだから見に行くのも見に行けない・・・
この状況どうにか打破出来ぬものか・・・Posted by た at 2010年02月06日 19:07 -
BD化してほしいなーPosted by 名無し at 2010年02月06日 19:09
-
スイーツ(笑)
とかわらん。Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:13 -
堀口調の作画じゃないようで良かったPosted by 名無し at 2010年02月06日 19:16
-
まーたヲタの手のひら返しが始まった・・・Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:17
-
ネガティブな感想ものせろよ
痛いニュース、電速バリの偏向はやめれPosted by 名無し at 2010年02月06日 19:17 -
しかし上映してるところがほとんどないという現実。Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:18
-
映画見に行ったけどマジでつまらなかった。
管理人は関係者からお金でももらってるの?Posted by at 2010年02月06日 19:19 -
見てきた 良かった
でもいくら劇場版が良くてもEEはチャラにならんだろ…
Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:19 -
現在2ちゃん見れん…
原作を見てるけどあの場面やあの場面どうなってるのかな?近場で上映してない?のでDVD買う!Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:21 -
長門は俺の嫁な人が絶賛するのはなんとなくわかるけど
未読非推奨気味なのが不安だなぁ
各自補完してってこと?もしくはぶつ切りとか?Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:21 -
エヴァヲタの俺には関係ないなPosted by 名無し at 2010年02月06日 19:21
-
絶賛されてたら偏向とか
お前らもっと素直になれよ
キモイなPosted by 名無し at 2010年02月06日 19:24 -
観たいけど地元でやってない
新幹線乗ってまで観に行くのはな・・・Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:27 -
大分前に原作読んだけど、泣くシーンなんてあったっけ?Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:27
-
どこで泣いたんだ・・・?Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:30
-
オタはすげーな。
俺はエンドレスエイトで完全に見限ったわ。
なめられてるのに気付かないのか?Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:31 -
偏向は言いすぎだがわざわざ映画館行く連中の感想だからなぁ…Posted by あなる at 2010年02月06日 19:34
-
俺はそこそこ楽しめたが、キモオタ御用達なのも事実。
Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:35 -
映画はどうでもいいが
ゴトゥーザ様を見たかったPosted by 名無し at 2010年02月06日 19:35 -
>>27
ガジェット通信の回し者だから仕方ないPosted by 名無し at 2010年02月06日 19:35 -
アフィらない時点で晒し記事だろPosted by 名無し at 2010年02月06日 19:37
-
どーせ少数派だろうが長門そんな好きじゃねんだよなぁ↓Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:42
-
ゲッターに反応しているゴミうざいよ^^Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:42
-
イマイチで退屈だった俺は一体・・・Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:43
-
スタッフロール中に帰る人は面白いと思わなかったか、特に興味も無くなったからだろ
見逃した!!なんて一欠けらも思ってねぇだろ
とりあえず俺はBDが出たら家でゆっくりと見よう
テレビやスピーカーが質が良いのに安くなってるからなぁ、近年は…Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:43 -
「ひとけた?」←鳥肌Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:46
-
おまえらはほんとキモイなあPosted by 名無し at 2010年02月06日 19:49
-
もう新興宗教バカに出来ねえなPosted by 名無し at 2010年02月06日 19:51
-
見に行ったら「EEで散々叩いてた奴らも消失やった途端にこれだよWWW」と京アニに馬鹿にされてるようで嫌だ。Posted by 名無し at 2010年02月06日 19:52
-
こういう奴らがスイーツ(笑)とか馬鹿にしてるのかと思うと
反吐が出るPosted by 名無し at 2010年02月06日 19:58 -
アンチの嫉妬が心地いいPosted by 名無し at 2010年02月06日 19:58
-
原作厨がうぜえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwPosted by 名無し at 2010年02月06日 20:02
-
※30
単純に、過去のエピソードが本編に深く絡んでくるからってだけ
笹の葉見てないとジョン・スミスとかちんぷんかんぷんだろ?
俺はよかったと思うけどな
偏向言われても、実際スレの反応はこんなもんだぞ
まー初日にチケット取るのは信者くらいだろうってのはあるがPosted by 名無し at 2010年02月06日 20:02 -
※13が真理だろww
実際上映中に何人のキモオタがナニしてるかわからんだろ。。
何で一般映画館でイカの匂いをかかにゃならんのだw
しかもキモオタのww
Posted by 名無し at 2010年02月06日 20:02 -
子供だましの幼稚アニメに夢中のオタクPosted by 名無し at 2010年02月06日 20:05
-
消失に泣くシーンなんてないだろ気持ち悪いな
まあわざわざ初日に見に行くような奴らだからかもしれんが
原作未読者置いてけぼりはむしろ清々しくて評価できるPosted by 名無し at 2010年02月06日 20:05 -
これ何月までやってるんだ??
あと3ヶ月は日本に帰れないんだが、5月末まではやってるか??
下手すると来年になるんだけど、流石にそれは無理だよなPosted by 名無し at 2010年02月06日 20:08 -
キモヲタの
精子飛び交う
春日かなPosted by 名無し at 2010年02月06日 20:10 -
●『劇場版涼宮ハルヒの消失』本日分(2/6)のチケット完売
『劇場版涼宮ハルヒの消失』本日分のチケットは完売いたしました。
ご了承ください。
明日、2/7(日)の状況
8:00 若干余裕あり
11:10と14:20 完売
17:30と20:40 まだ余裕あり
仙台見るのまだつらいな・・・Posted by 名無し at 2010年02月06日 20:10 -
どうしようもねぇきもさPosted by 名無し at 2010年02月06日 20:21
-
初日組なんて信者しかいねーだろw
こいつらEEすら絶賛はしないまでもDVDは買うって連中だよPosted by 名無し at 2010年02月06日 20:23 -
エンドレスエイトのおかげでアンチ増えたなあ
個人的には原作を生かした良い映画だったと思うよ
むしろ、良質の「消失」というコンテンツがあったからこそ
あんなバカげたEEなんてやったんだろうけどさ
まあ、これで、ハルヒ原作にはロクなものが残ってないし
京アニには新しい面白さを作り出す技量はない
ハルヒのグランドフィナーレにふさわしい作品だったよ
Posted by 名無し at 2010年02月06日 20:27 -
アニメ映画では泣くのかPosted by 名無し at 2010年02月06日 20:29
-
あーー原作組としては行きてえなあPosted by なわな at 2010年02月06日 20:31
-
良かったよ。
けど、別に劇場版でやるほどかなぁっとは思った。まるで、TVアニメを連続で見ている感覚。
エンドレスを一回にして、その分、消失やった方が良かった。
だって、隣でポップコーンを終始食ってるんだぜ?
それに。
エンドレスのせいで、角川と京アニに踊らされてるなぁって思うと、素直に感動出来なかった。
Posted by 名無し at 2010年02月06日 20:34 -
俺は信じない
京アニを
オレは忘れない
EEをPosted by 名無し at 2010年02月06日 20:42 -
結局エンドレスを水に流すんだな(笑)
搾取し放題だPosted by at 2010年02月06日 20:44 -
どうせエヴァに負けるんだろPosted by 名無し at 2010年02月06日 20:49
-
原作をどうにかしない限りは映画もアニメもイラネPosted by 名無し at 2010年02月06日 20:50
-
絶賛のレスばかりでワロタw
EEがなかったら観たいと思ったかもしれないけど、EEがあったばかりに劇場へ足を運ぶ気にはなれないわ
ついでに信者の感想はあてにしないPosted by 名無し at 2010年02月06日 20:54 -
田舎の映画館でもやってください・・・マジで・・Posted by 名無し at 2010年02月06日 21:01
-
いずれ見に行くとするかPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:02
-
評判は割といいみたいだね
でもエンドレスエイトのおかげで金払ってまで見にいきたいってのはないなーPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:02 -
劇場あるのに行かない奴ってなんなの?
うわああああああああPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:04 -
映画の質がいいか悪いかは自分で観て判断すればいいことだ
ここの記事がどういう方針で纏まっていようが関係ないだろwPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:04 -
エンドレスエイトがムカついたから
絶対に見ないPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:07 -
立て看板写真に撮ってどーすんのPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:07
-
くっそみにいきてえええええええええええ
BlurayいつになんだよPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:07 -
EEは許さない、絶対にだ
だけど、見に行っちゃうんだよなぁ・・・Posted by 名無し at 2010年02月06日 21:08 -
映画やってたんだ
初めて知ったわPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:14 -
大団円を迎えられそうで良かったな。Posted by at 2010年02月06日 21:15
-
>>56
原作は何度も読み返した上で一度も泣かなかった自分だが、
劇場では5,6回涙ぐんでしまった、という実例サンプルをここに残しておこう。
掛け値なしにいい映画だったよ。
ちなみに俺はEEで半脱落して溜息の記憶がまともに残ってない視聴者だ。
DVDは買ってないが消失は買うな。つかBD出してくれたらプレイヤーごと買うわwPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:15 -
ニコ厨並にキメェwPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:19
-
映画やドラマで「涙した」って奴の存在自体が薄っぺらだからねぇ・・・・
で、原作ラストは「ハルヒの微笑」で良いのか?Posted by 名無し at 2010年02月06日 21:19 -
知り合いが五月蝿いから一緒に見に行ったが、エンドレスエイトの悪評を吹き飛ばすレベルでは正直なかった。
やはり2期の時にやって欲しかったな…Posted by 残念 at 2010年02月06日 21:24 -
お前らエンドレスエイトが〜云々とかつまらんこと言ってないでとりあえず観に行ってみろよ。
本当は気になって仕方ないんだろうが。Posted by 名無し at 2010年02月06日 21:26 -
豊洲の朝一行ってきたおー
おもしろいかつまんないかで言えば十分面白い
ただ1800円だと思うとやっぱ高いかな
原作未読の方が楽しめると思った、けど消失長門がかわいすぎてそれだけでもいいかって感じPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:27 -
※65
両隣がポップコーンな俺涙目・・・
うるせえし、臭いしで最悪だった。
食う人はまとめて隔離してほしいよなぁ。
消失は最高だった!Posted by 名無し at 2010年02月06日 21:28 -
※84
大衆映画ならそういう感想でもいいだろ
泣ける映画こそ至高、とか言い出すと阿呆かとも思うけどPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:30 -
>>136で出てるが
EE後の最後の砦「消失」が信者にも微妙〜まあ良かった
程度だったらハルヒ終わるだろうし
必然的に死ぬほど気合入れて作ったんだろうなPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:31 -
※84
アニメ映画でなく奴は確かに痛いなPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:32 -
ずいぶん長かったけどハルヒもようやくこれで終わりだな
これ以上盛り上がる要素はもう原作になかったし、ようやくおとなしくなるんじゃねPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:34 -
※84
自分の好きなアニメ(笑)が貶されたからって
ドラマや映画を引っ張り出してくるなよ。
アニメごときで泣いているキモヲタの存在自体がカス以下なのは認めるけどPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:36 -
EEのことをいまだにネチネチいうアンチって……………Posted by あ at 2010年02月06日 21:38
-
DQNが真面目に観ててワロタPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:45
-
で、儲の皆さん興収100億円は目指せそう?()笑Posted by 名無し at 2010年02月06日 21:46
-
やってると思って映画の上映スケジュール見ないでいったらやってなくて、アバター見てきた。非常に面白かった。これはこれで満足した一日であった。Posted by 名無し at 2010年02月06日 21:47
-
さて、映画の出来がいいのはいいとして、今のところ今後のハルヒに消失以上楽しめる原作がないわけだが。Posted by 名無し at 2010年02月06日 21:57
-
背景実写ワロタw
舞台が夙川、甲陽園、西宮辺りなのに夜景が実写の神戸市。
しかもなぜか甲南病院が協力してたwPosted by 名無し at 2010年02月06日 21:58 -
正直ハルヒの設定とキャラに飽きた
未だにヲタできる人間は凄いよ
この調子で頑張ってほしいわPosted by 名無し at 2010年02月06日 22:00 -
消失公開に合わせて驚愕発売という噂は何だったのか。Posted by 名無し at 2010年02月06日 22:03
-
泣いたはきめえ
白石太ったなあPosted by 名無し at 2010年02月06日 22:04 -
EEのことをぶり返すのも嫌になるくらいの作品だった。
人生で一番短い2時間半だった。
なんだかんだいって嫌いになれないんだがどうするべきかPosted by 名無し at 2010年02月06日 22:06 -
>>98
ハルヒでこれ以降に祭があるとしたら
ヤマカンでアニメ化だろうなw
Posted by 名無し at 2010年02月06日 22:07 -
おまいらがベタ褒めか
見に行く価値はあるかなPosted by 名無し at 2010年02月06日 22:09 -
大人には辛い作品だな。
画面を直視出来ない。見れたもんじゃない。
朝比奈さん(大)的な意味でな。
自分の高校時代思い出したわ。Posted by 名無し at 2010年02月06日 22:12 -
エヴァ破も良かったけど消失はさらに良かった!Posted by 名無し at 2010年02月06日 22:13
-
見てきた
少しでも興味ある人は是非行ってみてくれ
DVDでいいやと思ってる人もいると思うが、あのでっかいスクリーンとサウンドは映画館ならではの迫力で長門の可愛さがフルに堪能できる
長門好きなら最初から最後まで凄い楽しめる出来になってるよPosted by 名無し at 2010年02月06日 22:15 -
観てきたけど
長門好きの俺としてはたまらんかった…
劇場のメガネ男オタ率がハンパなかった。Posted by 名無し at 2010年02月06日 22:15 -
2ちゃんがニコ厨のたまり場になったみたいだな
自分としてはなのはの方が期待以上という意味で良かったな
いや、消失はあまりにも期待値がたかかったし、原作も読んでいるから新鮮さもそんなになかったし
ただ、出来の良さはエヴァにも負けていないと思う
方向性が違うから何とも言えないがPosted by 名無し at 2010年02月06日 22:32 -
長門すきじゃない俺も楽しめた。
ハルヒ人気なくて悲しいのう。Posted by 名無し at 2010年02月06日 22:34 -
>>96
無理だと思うよ。さんざん書かれているように、全くハルヒを知らない人じゃ全然意味わかんないから見る層は限られてる。完全に今までのファンのための映画。大ヒットは期待できない。
ただ、ファンの期待には完全に応えたと思う。個人的には大満足。Posted by 名無し at 2010年02月06日 22:35 -
この勢いならもっかいエンドレス8を再放送しても大丈夫そうだなPosted by 名無し at 2010年02月06日 22:38
-
やめて!Posted by 名無し at 2010年02月06日 22:42
-
>>113
誰得wwwPosted by 名無し at 2010年02月06日 22:43 -
きめぇ市ねPosted by 名無し at 2010年02月06日 22:44
-
豊洲はオサレなカップルとかいて結構普通な客層だった(ちなみに初回)
客層やらEEで〜やら
ウダウダ言ってないで見てみろといいたい。
すげーぞ、本気のハルヒはwPosted by 名無し at 2010年02月06日 22:46 -
消失見てきましたーーーーーー!
超良かったです
見てない人は見るべきだと思うよ
原作知らなくても全然大丈夫だし
Posted by 名無し at 2010年02月06日 22:46 -
同感です。Posted by 名無し at 2010年02月06日 22:49
-
紙芝居・延期でも金を落とすのに
E8は気に入らないとか言って見ない奴は損してるな
って言えるくらいの出来だったなPosted by 名無し at 2010年02月06日 22:59 -
初日に行ったらボソボソしゃべる奴とか大きな声で笑う奴いて最悪。
マナー守れないオタは映画館来るなよ。Posted by 名無し at 2010年02月06日 23:01 -
ぽにょを楽しめた俺は勝ち組w
消失か・・・BDで見ようかなPosted by 名無し at 2010年02月06日 23:04 -
ようつべのPVみて、満足できたから行かない。というか、体面上行けない笑
原作は一応みたし、キョンの必死な様子に心うたれて、涙したのかなァ?Posted by 名無し at 2010年02月06日 23:11 -
原作読んだ時は面白かったけど
泣ける作品じゃなかったが
演出と杉田の演技で泣いた
両隣の女の子も泣いてたから気にしない!Posted by 名無し at 2010年02月06日 23:34 -
体面上いけないとかアニプレか何かの社員ですか?
見た目ならきもやかなオッサン多いから大丈夫だよ
思ってたより女性率と集団できてるのが多いけどPosted by 名無し at 2010年02月06日 23:35 -
どうかしてるなPosted by ね at 2010年02月06日 23:37
-
かなり良かったo(≧∀≦)o
予想外に涙がでてきて!!!!
Posted by あすか at 2010年02月06日 23:41 -
エンドレスエイトDVD爆死の分は取り返せそう?Posted by 名無し at 2010年02月06日 23:48
-
化物語と比較して叩いてるやついるけど
DVD負けたことがハラワタ煮えくりかえってたんだろうな・・・Posted by 名無し at 2010年02月06日 23:51 -
なにこれ気持ち悪いPosted by 名無し at 2010年02月06日 23:58
-
みてないさー(泣)Posted by 名無し at 2010年02月06日 23:59
-
ポップコーン食べたり、
面白いシーンで笑ったり、
小声で喋るくらいのことで
邪魔だとかマナー違反だとか言うやつ
映画館に行かずにDVD出るの待ってろ
Posted by スペース at 2010年02月07日 00:02 -
イマイチだと思ったのは2期見てないからか…Posted by 名無し at 2010年02月07日 00:14
-
体面上ってのは彼氏や家族にバレたら、ややこしくなる恐れがあるため。
ぁあ〜でも見たい!!
涙もろいから、下手したら泣いちゃうかも…プPosted by 名無し at 2010年02月07日 00:19 -
彼氏や家族にばれたら、ややこしくなるような映画なら見る価値無いなPosted by 名無し at 2010年02月07日 00:23
-
で、原作はいつ出るんだ?
Posted by 名無し at 2010年02月07日 00:25 -
映画館でキモオタの精子が飛び交うとかww
少しは現実みろよひきこもりwww
見てきたけど、ヤバイ
長門が素晴らしい描写
俺は信者じゃないし、エンドレスは流石に糞だったけど、消失マジで面白かった。
映画としても面白かった
キョンの成長?ってか自身に問いかけるシーンは特に素晴らしかった。胸が熱くなるな、ってまさにそんな感じをアニメ化したかんじ。
新宿バルト9で見てきたけど、キモオタっぽくない奴らがむちゃくちゃ多かった
B系のお兄さんとか、ギャル・ギャル男みたいなやつもいたしw
流石、カラオケに行けば必ず誰かが歌う主題歌を持つアニメだけあるわPosted by 名無し at 2010年02月07日 00:25 -
エンドレスエイトのことまだうだうだ言うやつがいるのかよ
エンドレスエイトのことは許さない(キリッ
何様だよお前ら、って感じ。Posted by 名無し at 2010年02月07日 00:29 -
だが※137だけはキモオタだった・・・Posted by 名無し at 2010年02月07日 00:29
-
※138
視聴者様ですが何か?Posted by 名無し at 2010年02月07日 00:31 -
※139
おおれきもおたじゃじゃねーしし
てかすげー人気でびびったよ
新宿は今日の回は前回満席じゃないかなPosted by 名無し at 2010年02月07日 00:33 -
評判いいみたいだね
明日見に行こうかな、でも立ってまで見ようとは思わない
明日も混んでるのだろうかPosted by 名無し at 2010年02月07日 00:36 -
EEをまったく痛く感じなかった俺には意味ねーな。
まぁ面白かった。話も作画もよかった。それなりに感動もした。だから満足だわ。
ただEE前のハルヒ信者が手のひら返してるのは、相変わらずのキモさを感じさせてくれるなPosted by 名無し at 2010年02月07日 00:42 -
あPosted by 名無し at 2010年02月07日 00:47
-
原作の続きはよだせやwPosted by 名無し at 2010年02月07日 01:00
-
ホント面白いぐらい京アニと角川の思う壺にハマってるよなお前ら…Posted by 名無し at 2010年02月07日 01:14
-
最近アニメ映画多いねPosted by 名無し at 2010年02月07日 01:55
-
長門厨きんもー☆劣化レイ乙Posted by 名無し at 2010年02月07日 01:58
-
京アニ、ハルヒ厨、のいぢ、平野が嫌いな俺でも見れるかな?Posted by 名無し at 2010年02月07日 02:03
-
なんか白石にワロタwwwPosted by 名無し at 2010年02月07日 02:04
-
映画見たらエンドレスエイトは許したPosted by 名無し at 2010年02月07日 02:10
-
大人気とか言ってるアホいるけど
上映館がすくねーから全国のキモヲタが集結してるだけだろPosted by 名無し at 2010年02月07日 02:15 -
観てきた。
消失の話自体がもともと傑作なんだが、その映像化作品として珠玉の出来。
観に行って損はないよ。
Posted by 名無し at 2010年02月07日 02:16 -
初日にキャナルシティで見たが、あれはぜひ見るべき!!Posted by 名無し at 2010年02月07日 02:17
-
エンドレスエイトのせいでとかエンドレスエイトがあったからとか言ってる奴いるけど
エンドレスエイトと消失の出来は全く関係なくないか?
話が違うんだから消失をまたたくさん繰り返すって訳もないのに
何を一緒に出来るんだか意味が分からない
ネガキャンがしたいだけ?Posted by 名無し at 2010年02月07日 02:37 -
札幌の初回行ってきたが始まる前はざわついていたが始まってからはずっと静止しててマナー良かったな、スタッフロールとか皆固まってて何か一体感があったよPosted by 名無し at 2010年02月07日 02:40
-
>>152
なんでそんなに必死なのか逆に聞きたいけど、お前がそうおもうんならそうなんだろうなお前ん中ではなPosted by 名無し at 2010年02月07日 02:42 -
>>155
心情的にEEで嫌な気分したのにもうハルヒを見たいと思わなくても不思議とは思えない。
それだけ
クソみたいなEEを作った製作会社と同じだから関係ないわけじゃない。
EEが消失の出来と関係してるなんて誰も言ってない。
まして消失とEEを一緒にしてるなんて言う奴は単なる基地外。
ネガキャンと感じるのはお前が生粋の狂信者だから。Posted by 名無し at 2010年02月07日 02:59 -
露骨なEE商法で不快な思いをしたから
消失を見に行きたくないって言ってるだけなのに
何で信者はそのことを非難するのかわからない。
コメント欄に映画への賞賛で溢れてないと気がすまないのかね?
EEの愚痴書いただけでネガキャンとか狂ってる。Posted by 名無し at 2010年02月07日 03:03 -
EEでボコボコにされて憎んでたのに、
お前らの身の変わりの早さは異常
個人的な意見だが、細田が関わらなくて良かったPosted by 名無し at 2010年02月07日 03:14 -
いや初日に並んでまで見るような奴等の評価なんざ100%絶賛に決まってるだろ
1週後あたりに見た一般人の評価が本当の出来Posted by 名無し at 2010年02月07日 03:17 -
良いモン見られたらそりゃ応援するわい
至極単純なことだわPosted by 名無し at 2010年02月07日 03:18 -
アンチにとってエンドレスエイトは最後の叩きどころなんだよ
察してやれよお前ら
アンチも叩くのに必至なんだよPosted by 名無し at 2010年02月07日 03:18 -
騙されるのも何もオタなんて搾取されて当然の人種だろw
それを酌みしつつ来週また観に行きます^^
そして27日にまたもう1回観に行きます。Posted by 名無し at 2010年02月07日 03:20 -
俺としてはEDをもうすこしどうにかして欲しかった
後、今回のみのりんの歌は何かあんまりだった
でも総合的に見て消失は最高だったPosted by 名無し at 2010年02月07日 03:25 -
米158米159
だからEEで見限ったならスルーすればいいのに…消失記事にまで粘着していつまで言ってるんだか
あと賞賛しろなんて言ってない、見に行ってつまんなかったならつまんないって書けば?Posted by 名無し at 2010年02月07日 03:34 -
たとえ賞賛の嵐だとしても
この映画を観る為に熊本から福岡まで行く気はまったくない。
地方舐めんな。
Posted by 名無し at 2010年02月07日 04:03 -
いやほんと出来が良かったぞ、これ
最後の屋上のシーンはまじ鳥肌もんだ
とにかく長門の作画に気合いが入ってるPosted by 名無し at 2010年02月07日 04:45 -
思えば俺がこのまとめブログを見始めたのはハルヒのエンドレスエイトが4週目か5週目に突入したという噂を聞いてGoogleでググってここにたどり着いた時からだったなー
まとめられてたAAは面白かったぜw
Posted by 名無し at 2010年02月07日 04:53 -
なんだ、つまんなそう。Posted by 名無し at 2010年02月07日 05:33
-
正直、つまらんかった。
これはファン向けの映画だね。ハルヒファンでない人間が、ネタで観に行ってはいけない。つまらんだけならまだ良いが、無駄に長いので苦痛しか残らない。
2時間にまとめるか、OVAでやれ、と思ったよ。Posted by 名無し at 2010年02月07日 06:45 -
>>155
札幌2回目もスタッフロール終わるまで全員身じろぎも無し。あんなに静寂な映画館って初めてだった。Posted by 名無し at 2010年02月07日 07:25 -
相変わらず※欄が異常にキモいなここはPosted by 名無し at 2010年02月07日 07:31
-
俺は見に行かないw
レンタル待ちででいいやwPosted by 名無し at 2010年02月07日 08:11 -
ハルヒ見るならもう一回なのは見るわPosted by 名無し at 2010年02月07日 08:38
-
期待以上の出来だったと思う。俺も27日もう一度見に行くよ。あんま脈絡がなくて済まんが、映画の中のファミマで流れてた歌って何だったんだ?サントラに入っているのか?もしかしてENOZの歌なのか?Posted by 初心者 at 2010年02月07日 08:41
-
出来は上々だったようで、ファンの人は良かったなPosted by 名無し at 2010年02月07日 08:58
-
昨日見てきたけど面白かったぞ
ただわざわざ映画館のスクリーンで見る意味があるのかは疑問だったけどPosted by 名無し at 2010年02月07日 09:33 -
信者はE8ですら大絶賛なんだから
E8叩いても無駄だよPosted by 名無し at 2010年02月07日 09:40 -
エヴァ破>>>>涼宮ハルヒの消失>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仏陀再誕orzPosted by 名無し at 2010年02月07日 09:44
-
全国ロードショーのはずなのに俺の住んでる地域やってねええええええええええええええ
みてえええええええええええええPosted by 名無し at 2010年02月07日 09:49 -
なのはww
ねーよvPosted by 名無し at 2010年02月07日 09:54 -
映画館で見る価値はないように思えた
まぁ面白かったけどね( ̄∀ ̄)Posted by 名無し at 2010年02月07日 09:58 -
エンディングソングはあれだったけどあれは歌っていうより純粋に長門のメッセージとして聞くものなんだろうなPosted by 名無し at 2010年02月07日 10:28
-
いやぁー、アンチが顔真っ赤にしてここに書いてる様を想像してると笑えるわPosted by 名無し at 2010年02月07日 10:54
-
アンチ落ちつけよwww
こんなとこでネチネチ批判してもなんも変わりませんよwwwwPosted by 名無し at 2010年02月07日 11:14 -
左隣の右手がどうもおかしいなあ。
シートとダウンがすれる音でシュッッシュッいってる。
キモヲタの
精子飛び交う
春日かなPosted by 名無し at 2010年02月07日 11:22 -
女性客結構多いぞPosted by 名無し at 2010年02月07日 11:48
-
スイーツ「涙が止まりませんでした(´;ω;`)」Posted by 名無し at 2010年02月07日 12:06
-
DVD BDバカ売れフラグ確定か?
どーしよう、、買うかもしれん、、(^◇^;)Posted by 名無し at 2010年02月07日 12:08 -
エンディング曲の歌詞原案は谷川だからな
長門の素直な気持ちなんだろ
だからこその伴奏なしPosted by 名無し at 2010年02月07日 12:37 -
手の平は返すためにある
超よかったあああああああああああああああああPosted by 名無し at 2010年02月07日 13:12 -
信者はよっぽど鬱憤たまってたんだなPosted by 名無し at 2010年02月07日 13:18
-
涼宮ハルヒ厨の消失
も所望Posted by 名無し at 2010年02月07日 13:21 -
きめえPosted by 名無し at 2010年02月07日 13:34
-
うちのCELL REGZAが本領発揮する時はまだか……
BDいつ出るんやろ。Posted by 名無し at 2010年02月07日 13:49 -
明日見に行く〜Posted by 名無し at 2010年02月07日 14:05
-
すんません見てないです
でも長門のくだりは気になったPosted by 名無し at 2010年02月07日 14:34 -
うん、面白かった。泣くほどではなかったけど、大満足。
とんだ長門祭りだけどね。
あと、ネタバレ書いてたやつは氏ね。Posted by 名無し at 2010年02月07日 15:24 -
かなり面白かった。
ハノレヒ最高ーー‼Posted by 名無し at 2010年02月07日 15:43 -
いつか見るPosted by 名無し at 2010年02月07日 16:30
-
かなり面白かった
2時間半があっというまって感じ
これはBD買ってもう1度見たいなPosted by 名無し at 2010年02月07日 16:40 -
DVD&BD待ちwww
Posted by 名無し at 2010年02月07日 17:44 -
早くみてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!Posted by 名無し at 2010年02月07日 18:20
-
エンドロールにSANKYOがあったな
これはパチンカス化くるな・・・Posted by 名無し at 2010年02月07日 18:59 -
今日見てきたけど本当面白かった!
原作読んでなくても平気、劇場で見るのがオススメ。Posted by 名無し at 2010年02月07日 19:06 -
アニメでやれだとか尺が長いだとかの批判を抑えつけるほどの出来だったと思う。よく動いてたし。
OPのワクワク感がたまらんかった。ED(歌)は微妙。
Posted by 名無し at 2010年02月07日 20:00 -
所詮はエヴァの二番煎じだツマンネエPosted by o(^-^)o at 2010年02月07日 20:21
-
Oh,プロファゥンドゥゥゥ!!!^^Posted by 名無し at 2010年02月07日 20:25
-
声優陣の演技がかなり良かった。
特に延々しゃべりっぱなしの杉田の演技は
素晴らしい!!乙!!に尽きる。
誰かも書いてたが、杉田ってこんな演技
上手かったっけ??って感じ。Posted by 名無し at 2010年02月07日 21:00 -
見てきた。
まじでぬるぬる動いててワロタ
そしてくそおもしれーPosted by 名無し at 2010年02月07日 21:28 -
とても面白かった。もう一度見に行こうと思うが、ゴミ箱あさって半券集めてるやつがいたから特典が貰えるかが心配だ。Posted by 名無し at 2010年02月07日 21:37
-
見てきた。
過大評価し過ぎだろ。
動きは確かに良いけど、長ったらしいし、わざわざ映画館行って2回見たいとは思わないPosted by 名無し at 2010年02月07日 22:45 -
良かった。
普通にエンドレスの事をなかった事に出来るくらい良かった。
BD版早くほしいです。Posted by 名無し at 2010年02月07日 23:49 -
評価されるのはいいけど、これでまた原作の続き先延ばしとかやめてほしいわPosted by 名無し at 2010年02月07日 23:54
-
原作2年以上発売延期&エンドレスエイトの糞アニメ化の時点でハルヒは終わってる
谷川いい加減仕事しろや
富樫のほうがまだ働いとるぞPosted by 名無し at 2010年02月08日 00:10 -
泣くほどではなかった、あとひたすら長かった
充分におもしろかったし値段考えれば素晴しいと思ったよ
谷川先生仕事してください、まあ映画のとき一応関わる仕事してたかPosted by 名無し at 2010年02月08日 00:25 -
ハルヒってキョンの性格がどうしようもなくキモイのがねぇPosted by 名無し at 2010年02月08日 01:01
-
池袋のシネマサンシャインで見てきた。随所にちりばめられた小ネタはもうスタッフ乙と言わざるを得ない。
個人的に、文芸部(改変世界の方)のデスクトップ、OS起動の一部始終がまんまウィンドウズ95で心の中で笑ったwwwあと、中盤以降古泉が基本ギャグキャラの印象が目立つ。短パンシャツのみのかっこを強要された時は劇場全体が小声で笑ってたwPosted by 名無し at 2010年02月08日 03:23 -
ポップコーン食ってる奴は総じてキモイ
静かに食おうとかそういう配慮もないし
ジュースも音を立てて飲むPosted by 名無し at 2010年02月08日 03:43 -
私はコレを見てエンドレスエイトを許しましたPosted by at 2010年02月08日 06:12
-
判決を言い渡す。
『涼宮ハルヒの憂鬱』内のエンドレスエイトを
無罪と処す。Posted by 名無し at 2010年02月08日 07:35 -
やべ!!
僕も泣いた
長門が人気の理由がわかった気がする
期待してたよりクオリティ高かった!!
ポップコーン食うのうるさくてごめんなさい
ザックマンでした( ̄〜 ̄)ξPosted by ザックマン at 2010年02月08日 10:13 -
で、エンドレスは許せるのかね?
それはそれ、これはこれだと思うが。Posted by 名無し at 2010年02月08日 10:47 -
仕事休みだから平日だし見に行こうと思って映画館行ったら朝から長蛇の列。一日四回なのにもう午後の一回目売り切れだと。隣に他人が座ると集中して見れない俺はいつになったら見られるんだろうか。Posted by レイトショーは終電なくなる at 2010年02月08日 11:06
-
あの曲聴くだけで涙がとまらんPosted by 名無し at 2010年02月08日 12:33
-
見てきたよー。
原作に本当に忠実で三時間弱という尺も文句なし(変に原作カットとかしてたらキレたかも)。
杉田の演技と消失長門の魅力が素晴らしい。
スレの中で言っているように初見殺しは間違いない;
少なくとも憂鬱と笹の葉は予習しないと無理。Posted by 名無し at 2010年02月08日 16:41 -
流石は京アニだな
なんだかんだで真面目に作れば地力が違うし
原作以上のものを作り出すのはアニメ会社として一流の証拠
型月・つよきす・ハルヒ・フルメタ信者の俺としては
羨ましいやら喜ばしいやらなにやらで複雑だぜPosted by 名無し at 2010年02月08日 17:46 -
よし、俺も京アニに就職するか!
キモオタの
京アニ就職
無謀かなPosted by 名無し at 2010年02月08日 18:31 -
いつぐらいにDVD出るかな?Posted by 名無し at 2010年02月08日 18:38
-
みてきた。
長門が可愛かった。
作画もすごい綺麗だったw
あと上映中、ポップコーンとジュースこぼした連中絶対に許さない。Posted by 名無し at 2010年02月08日 18:42 -
キョンがすごかったな
2時間40分喋りっぱなしのキョン無双
いい演技したわ杉田Posted by 名無し at 2010年02月09日 02:02 -
にちゃん映画本スレ見てたら収録が2日間って書かれてた。
マジだとしたら杉田乙すぎる・・・。
2日間であの台詞量をハイクオリティで演じ切ったのはすごい。Posted by 名無し at 2010年02月09日 02:23 -
見てきた。なかなか良かったです。しかし平日なのにえらい込みよう。満席だったな。隣が女の子だったんだが、長門のあの表情とか、小泉がしゃべる度に鼻息が荒くなっててワロタ。
終わった瞬間、「あれ誰?何でいきなり刺してんの?」みたいな声が結構聞こえてきて、以外とまったくの初見の人が多いみたいですな。Posted by 名無し at 2010年02月09日 09:11 -
2ちゃんの賛辞はマジで参考にならねーからスルーでよしPosted by 名無し at 2010年02月09日 09:56
-
賛辞は参考になるが
批判は参考にならないのが2ちゃんだろPosted by 名無し at 2010年02月09日 15:30 -
アンチコメ見てると、アンチにとってエンドレスエイトぐらいしかハルヒを叩けるネタがないのかねって思う。
アンチからしたら、これで消失が大コケの内容だったら叩くネタが増えてメシウマだったんだろうが、消失がそこそこ評判いいからか、「お前らエンドレスエイトであんな目にあったのに映画に金出すなんて…」みたく、消失の内容そのものより、相も変わらずエンドレスエイトを引き合いに出しての批判ばかり。
アンチならアンチらしく、気合い入れてもっと違う叩きのネタを見せてほしいもんだが。Posted by 名無し at 2010年02月09日 21:21 -
長すぎだな、ラノベの語りを全部台詞にするとかありえない
それだけが残念、出来は面白かったよPosted by 名無し at 2010年02月09日 21:34 -
シュタインズゲートを一瞬思い出したPosted by 名無し at 2010年02月09日 23:17
-
泣くほどではないが面白かった。
普通に1500円以上の価値はあるかなPosted by 名無し at 2010年02月10日 00:03 -
アニメ視聴済み原作未読の俺は楽しめたなあ
入れ込みすぎてないほうが楽しめるのかもPosted by 名無し at 2010年02月10日 01:09 -
観てきたけどありゃ素晴らしいわ
それとEEは別だが
実際アンチが騒いでるのは本スレもここの※欄も序盤だけだと思う
どんどん絶賛の声で埋まってくよPosted by 名無し at 2010年02月10日 01:13 -
エンドレスエイトは許せないが、この映画は最高だった。Posted by 名無し at 2010年02月10日 13:01
-
見てきたけどすごく面白かったよ。池袋だったから、マナーの悪いキモオタを心配したけど、みなさんすごくマナーが良かった。笑い声も押さえ気味だったし。俺はたぶん池袋でも当たりの時間帯、場所だったわ。Posted by 名無し at 2010年02月10日 22:39
-
近くでポップコーンしゃくしゃく音立てて喰ってるアホがいたお陰でキョンが右往左往してる場面はちょっとのめり込み辛かった
隣の席なら問答無用で肘鉄なのに気弱そうなおばさんが間にいたからなぁ…Posted by 名無し at 2010年02月11日 15:54 -
映画自体の評価は高いみたいですね。
見たくなりました。Posted by 名無し at 2010年02月11日 17:29 -
今日見てきた。ホント全体的に良かった。
正直泣けるわ。Posted by 名無し at 2010年02月12日 18:22 -
正直ファンの色眼鏡はずした評価は75点ってとこ、完成度は高いけど言うほどでもない。ベタほめしてんのはただの萌え豚か盲目な信者じゃないかと疑いたくなる。
演出・脚本家のせいなのかな、どうしても中盤だるい。キョンのgdgdな語りが映画サイズだとだるすぎる。これは個人差はあるだろうけども、説明乙なセリフ回しも面白いけどだるい。
余分な説明ははぶいて、もっとキレのある流れのほうが良かったかな。
小泉が電車通る時になんて言ったかはよく聞こえなかったぐらいのまんまで良かったのに、後で説明描写入れるとか完全に蛇足。何回そのこと説明すんのとか、その演出もういいから的なのが多かった。
まぁその分、原作には結構忠実な感じだったかな。劇場で上映後に「原作読まないと全然わかんねーだろーな」とか偉そうに言ってる原作厨がいたけど。笑
バッハBGMだとか、なんか全体的に使い古された演出ばっかだったし演出面での斬新性はほとんどない。空間ぐにゃあ演出とか完全にヤマトのワープww改札口はフロイトの夢判断。まぁオマージュとしては楽しめたけど絶賛されるほどじゃあないよね。
まとめると、エンドロールにあった「thanks for all fans」って言葉が全てなんだよね。特に斬新性もメッセージ性もない映画なんだけど、ファンのために作った映画って感じで愛があって良かった。ただあんまり祭りあげられ、ほめちぎられしてんの見ると痛痛しくて恥ずかしくなるから少しマイナス的な文章を書かせてもらった。
ちなみに二度と見ない、長門が可哀想すぎるから。Posted by 名無し at 2010年02月13日 02:29 -
>248
映画ファンの方かと思ったら結局おまいも長門ファンかw
それはさておきメッセージ性はストーリーのほうで期待してたんだけどないのか? 原作にもないってこと?Posted by 名無し at 2010年02月13日 14:57 -
取り立てて長門ファンでもない、普通にアニメとか見てハルヒ結構好き程度の自分には内容も演出もふーんて感じだった。
というか、結構絶賛されていたから期待して観に行ったのがまずかった気もする。
絶賛の嵐に違和感を覚えてしゃーない。
面白くないわけでもないが普通だよ。
75点ていい線いってるわ。Posted by 名無し at 2010年02月13日 16:57 -
ハルヒなめてんじゃねぇぞオマエラ!!! 話わかんねぇーならくんな!! 帰れや鬱陶しい!! 殺すぞ!!Posted by 名無し at 2010年02月13日 23:19
-
ハルヒなめてんじゃねぇぞオマエラ!!! 話わかんねぇーならくんな!! 帰れや鬱陶しい!! 殺すぞ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwPosted by 名無し at 2010年02月13日 23:22
-
ハルヒなめてんじゃねぇぞオマエラ!!! 話わかんねぇーならくんな!! 帰れや鬱陶しい!! 殺すぞ!!Posted by 名無し at 2010年02月13日 23:29
-
エンドレスエイトが十分活かされたよね映画で。
毎週見たからこそエラーになった重みがある。
まぁ原作は読んで無いけど。
Posted by 名無し at 2010年02月14日 00:47 -
酷評って本当に見ないな。
長すぎる、前知識がないとイミフ、絶賛されすぎ、みたいな感じ
の意見しかネガティブな意見を見ない。
面白いんだな。Posted by 名無し at 2010年02月14日 03:05 -
原作厨でアニメ全部見たんだけど
意図的に削られた台詞(キョンの長門について)が多い。
テーマが曲げられてる感じ。
泣いたけど、感動したけど、
あれは90%程度の出来+オリジナル要素
Posted by 名無し at 2010年02月14日 03:15 -
そうだよね〜
エンドレスエイトであれだけ
繰り返しの日々があったんだよ、
ほんと生かされたね〜
エンドレスエイト・・
ほんとハルヒより長門とどーになかって
ほしい映画だったね〜
ミクルもエラー起こしてしまえ!Posted by 名無し at 2010年02月14日 14:38 -
ほんまEN8の意味が今ならわかる。
長門は辛かったんじゃないかと
キョンは気が付いていたわけでしょ?
視聴者も5回?だった?
に渉るあの同じシナリオ
を見せられたわけ。
あれをまともに耐えて見た者は
好評しちゃうよね(≧ω≦)b
よかったけど評価は4!
満点は次のお話でwPosted by 名無し at 2010年02月14日 14:49 -
キモヲタおおかったな〜
トイレはいってもすごかったな〜
鏡みたらみんなキモヲタ・・
俺はどこだろ・・さがしちゃったよw
鏡の前でwwPosted by 名無し at 2010年02月14日 14:59 -
入り口のところに、声優さんたちのサインがあったわ! 映画も充分おもしろかった!
Posted by 名無し at 2010年02月14日 17:43 -
長門は俺の嫁って人の気持ちがわかったPosted by 名無し at 2010年02月14日 18:11
-
友達や恋人に誘われて観に行ったハルヒをまったく知らない奴の
「全然意味わかんなかった」
って言うのホントやめてほしいわ↓
映画を観た後に馬鹿そうな女(彼氏の付き添い)のこのセリフ聞いてマジ萎えたPosted by 名無し at 2010年02月16日 13:11 -
昨日市川で見たよ
せっかく歩いて行ける距離だし
レイトショーだからかガラガラでよかったw
帰りにちょうど雪降っててなんだかよかった
映画は原作アニメ見とけば普通の良映画って感じ
見てないとあのテンションというか言動に引いてしまうかもPosted by ななし at 2010年02月17日 12:51 -
4歳の子供と行ってしまった・・・ビナオークに・・・子供がうるさくて、すいませんでした!
映画の2部を早く見たいです
無いか・・・・・・
マクロスに負けるなァ・・・・・・・Posted by パパ at 2010年02月17日 23:14 -
俺も子供と見たかったんだが、一人で見に行ってしまった。
なんせまだサンタを信じてるんで、ハルヒは禁則事項なのだ。残念。Posted by 名無し at 2010年02月18日 19:42 -
不覚にもWin95のスタート音に感動してしまった。Posted by 名無し at 2010年02月19日 04:20
-
口の悪いねらーが70点以上つけてるってことは一般人からしたら90〜100点の内容なんだろうな
ちなみに俺は感動して泣いたPosted by 名無し at 2010年02月19日 09:10 -
>248長門がかわいそうって、お前がその冒頭で書いてる萌え豚じゃねーかw他人が絶賛してるの見て自分が恥ずかしいと感じるのはただの自意識過剰ですよPosted by 名無し at 2010年02月19日 16:04
-
この映画を見て一番感動したのはwin95の起動音
なつかしすぐるwwwww
※248
キョンのgdgdな語り口は、確かにだるいけど、原作、テレビでのキョンのキャラの質感を壊さないためだと思う。
小泉の台詞をもう一回ってのは超同感。聞こえないままにしとけばよかったのにね。
あと、長門の「エラー」のことをE8での疲れって言ってる奴は単にE8を正当化したいだけじゃねえの?
長門の「エラー」の原因はキョンへの感情と思ってたんだが、俺だけ?Posted by 名無し at 2010年02月20日 00:05 -
病院のところで
長門の
うるうるした目がなけた
Posted by 名無し at 2010年02月20日 13:11 -
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!Posted by 名無し at 2010年02月20日 19:46
-
EEを批判するやつは消失を絶賛してるな。
EEを大絶賛するおれは消失は75点評価にとどまる。
わかるやつにはわかるだろうけど。Posted by 名無し at 2010年02月21日 19:18 -
これはもうファンのためというより、製作者が自分の観たいものを作りたいように作ったのだと思う。
内容はシリーズから通しで視ており、あるベクトルを持つものだけ最大限の共感をもつようになっていると感じるし、製作側もそれしか期待していないのでは? あえてTVシリーズ未見者にも判るような説明や導入部なども廃し、逆にTVシリーズを見ていないと感じ取れない演出。批判を受けて当然の構成。初見の観客うけするような派手なシーンやエピソードも付けくわえない。興業成績の期待できない長尺。新規ファンは獲得しづらく、シリーズ継続に逆効果な劇場版。ついでにあの「エンドレスエイト」。金もうけとは感じられないが、やはりファン無視であると感じてしまう。シリーズファンの為でもなく会社の為でもない。すべては、どう思われようが自分達の好きな「消失」は自分達の納得のゆく形でつくる為。TVシリーズさえ無理なやりくりも、そのための布石。納得のいく「ディレクターズ・カット」だって何年後か、作る機会があるのかもわからないから、無理を承知で今・・・。
本当にそうなら、理解できると言えないが、ある意味うらやましい。
世の中には、もっと手頃な時間で観客サービスの良い、親切で面白い映画はいくらでもある。
だから、それを考えると70点かな? でも今回の劇場版以外での形での「消失」の映像化は俺も望まない。これはこれでいい。
Posted by 名無し at 2010年02月22日 00:53 -
映画自体はシンプルな切ないラブストーリーで、TVシリーズ前提なら珠玉の一遍かもしれん。
世界を変え、仲間に迷惑が及び、相手を困らせてしまう事も覚悟のうえで、結果が判っていても思い切って「自分の想い」を告白した。(でも素直に言えず「あなたの望む世界」と言い換えてしまう)やはり受け容れてもらえなかった。相手は自分への思いやりか、鈍感なのか、戸惑い隠しなのか、告白にも気付かなかったフリをしている。相手のもとを去ろうとも考えたが、大事な友達だからと引きとめられた。つらいがこの失恋も相手との大事な想い出として、相手の傍らにいる事を選ぶ女の子の話
心の底では判っているが、相手の自分への想いを「疲れ」と、他の女へ自分の想いを「面白いから」と
言い換えてしまう。受け容れなかった以上毅然と接していくべきなのだが、雪が降ってきたのを言い訳にして「有希」と呼んでしまう。グダグダな行動。自分の心情を素直に振り返る事ができない男の話。優しいようで、ある意味とても残酷で切ない。エンドロール後のラストシーン。長門が本で隠したものは?やっぱり涙?
Posted by 名無し at 2010年02月22日 00:55 -
もうすぐ始まるフィルム祭りが楽しみPosted by 名無し at 2010年02月24日 15:05
-
今日になって初見
まさに「長門の、長門による、長門の為の映画。」
長門が嫁の奴は間違いなく鳥肌&涙
とにかく観て損は無い。京アニの本気を見た
長門の可愛さが異常
Posted by 名無し at 2010年02月24日 16:47 -
アレは判らんやつは判らんでいい。
ついて来れるヤツだけ、ついて来いだな。
だから誰にも勧めないし、評価してくれとも言わんよ。その通りだし。
だからどーした?
オレはOK。全然OK。Posted by 名無し at 2010年02月24日 19:02 -
エンドレスのせいで、映画見に行く気にならない。製作者側の金儲けの意図を感じる。ファンにはたまらない出来と仰っる殿方が多くいらっしゃるようだが、それならば、第2期を皆様方が楽しく見られるものを創るべきだった。ファンの方々には悪いが、私は、ハルヒ第2期の一件からの殿方の手のひらの返し方が、せっかく認められかけたオタク文化と殿方の評価を大きく失墜させることとなったのを否定できないと感じている。また、ハルヒファンが絶滅している地域も多いというのも聞く。賛否両論あるとは思うが、第2期で皆様方が楽しめるものを創るべきだった。
長たらしくファンが激昂し得る失礼な意見を書いたことをお詫びする。Posted by 名無し at 2010年02月25日 16:30 -
設問1>>274「女の子の話」とあるが女の子とは誰を指すか?
①the humanoid interface
②my wife
③the Literary Club member
④gachi-homo
設問2>>274 文末「やっぱり涙?」の後ろに適切なものは何か?
①それとも微笑み?
②それとも恋慕?
③それとも発見?
④それとも青のり?
Posted by 名無し at 2010年02月27日 02:09 -
映画館で見るべきだが周りがキモい奴ばっかだぜwwwwwwwwww
横のオッサンはみくる出るたびニヤニヤしてたぜ。きもすww
でも長門は可愛かったぜ。Posted by 名無し at 2010年02月27日 17:11 -
国木田の消失
映画のパンフ見て気がついたんだが
光陽園の守衛のモデル絵とか載ってるのに
パンフに国木田がいねぇwwwwPosted by 名無し at 2010年02月27日 17:50 -
>280
おまえもじゅうぶんキモいからwPosted by 名無し at 2010年02月27日 18:49 -
今日見てきたんだが、前回見たときは誰も席を立たずに見ていたけど、
今日は2回目で内容知ってるからなのか途中に席を立つ奴(トイレか?)が多くて気になってしょうがなかったなぁ。
覚えてるだけでも10人ぐらい、2,3人ぐらいだったら気にしないけど、勘弁して欲しかった
。
今日は名古屋パルコの10:40やつ見てきた。Posted by 名無し at 2010年02月27日 22:46 -
みくる大も、なかなか可愛いかったな。Posted by 朝比奈 大 at 2010年03月01日 12:05
-
原作って何巻まであるの?Posted by 名無し at 2010年03月01日 17:32
-
意外とキモオタな人間が少なかった件。
清潔感溢れる劇場ですごく居心地よかったわPosted by 名無し at 2010年03月01日 20:02 -
二回観て来たが素晴らしいな。
285>9巻の分裂まで
Posted by 名無し at 2010年03月01日 21:16 -
原作が物置の奥の方にあるんだけど、
カニのくだりが凄い好きだったんだよ。
自然淘汰の。消失のシーンだったか。
うんうん。よしよし。引っ張り出すか。
小説読んだ時はハルヒが消えたシーンとか
すごいドキドキしまくったの思い出した。
既に展開がわかってて、キョンのことも
外から見る形になっちゃったけど、
それでも楽しめたな〜。
アニメ一期と笹の葉の視聴が前提だから、
映画単品で評価すると一枚落ちるけど、
消失の映像化としては文句なく最高だった。Posted by 名無し at 2010年03月01日 23:39 -
248さんの意見にすごく共感する。
ただ初見置いてけぼり感は空の境界の比じゃなかった。Posted by 名無し at 2010年03月02日 00:42 -
観ました。(毎月1日は1,000円だからも正直ある)
ココに来る人はみんな興味がある証拠だね。(批判も入れて)
うん、面白かったよ!Posted by * at 2010年03月02日 04:41 -
結構興味あって観に行きたいけどパス。
ヲタな友達は四人くらいで行ってた。
(男2女2)
そのうちの一人が杉田さんの声に似てる。
気づいた時は衝撃的だったよ〜Posted by 名無し at 2010年03月02日 14:44 -
キモオタの
精子飛び交う
春日かなPosted by 名無し at 2010年03月07日 19:42 -
今日見て来た
一つの作品としてよかったと思う
評価は人それぞれだけどアニメだけの自分としてはエヴァ破に負けない出来だったPosted by 名無し at 2010年03月09日 23:15 -
おもしろかった
この消失以外ハルヒは見たこと無いので
過去のシーンとかは意味不明だが
時空のゆがみと恋愛を混ぜたストーリーは
最後まで飽きさせず見せてくれたよPosted by 舐めてくわえてズッコンバッコン at 2010年03月11日 11:03 -
>>292
wwPosted by 名無し at 2010年03月15日 22:59 -
そう言えば、地方でちゃんとやってくれるみたいだなハルヒよ。(公式サイトより)
田舎の俺には喜ばしいことだ。
さて、見てきた感想を少し。
初見置いてけぼりは理解。俺の親父が消失以来ハルヒにハマッたけどなorz
ハルヒ好きの俺はハルヒが驚愕したシーンが好きだ。win95は衝撃。あらゆる面凝ってて、手抜いてるとこあったら教えて。
EDは分かる奴は分かる。一部シャフト臭かったが・・・まぁ許せる範囲内。後刺されたシーンリアルでキョーン!!って叫んだ、心の中で。
暫く立つと見たくなってしまうし、BDは買う。
京アニの本気を見た、開眼してた。もう一生ない気がする位。愛があるから良い、ってか元取れれば良いのか?解せぬ。
ま、評価を押し付けたりはしないけど。てかアンチは見ないで欲しい。
とりあえず谷川と角川は捨てる。京アニは脚本創作頑張れば全面的バックアップしたい。
では駄目文失礼致しました。Posted by 名無し at 2010年03月17日 04:33 -
田舎じゃやってないんだよ
残念、、、Posted by 名無し at 2010年03月20日 20:34 -
原作ファンなら90点
ながもんファンなら100点
ハルヒ未読なら何がなにやらって感じじゃないかね
俺はハルヒ好きだから出来はすごくよかったと思うけど
派手なシーンなしで160分は未読者からしたらかなりキツかったんじゃないかな
エンドレス8で長門のストレスを感情移入できたかどうかで±20点くらい差がつくと思うwPosted by 名無し at 2010年03月27日 01:50 -
綾波が笑うシーンよりも長門が笑うシーンの方が数倍鳥肌立った
良作だと思ったよPosted by 名無し at 2010年03月28日 01:57 -
今さらだが見に行ってきた
俺の貧相なボキャブラリーじゃ面白いとしか言えない
ハルヒ好きなら誰もが満足出来る最高傑作
もう一回見たくなる映画Posted by 名無しさん at 2010年04月17日 19:42 -
大満足の出来だったよ。
泣いた。
これは普通にDVDが出たら欲しいレベル
E8も半分くらい許せてしまった。
E8を正当化するわけじゃないけど、
繰り返しみせられることで、確かに
長門への感情移入度がよりアップしたかも。京アニもこの映画への伏線としてそれが狙いだったんだと理解した。
Posted by ユキ at 2010年04月17日 22:39 -
「そんな非日常を、お前は楽しいと思わなかったのか?」
は、YUKI.N>みたいな黒バックスクロールにしてほしかった。
でももう120点。
パンフにながるんがコメントしてたけど
そんな事より驚愕を書いてくれ。Posted by 名無し at 2010年04月24日 22:20 -
有難うございます京アニ大明神
最高だった
ここに書いても仕方ないがPosted by 名無し at 2010年04月25日 14:20 -
良い作品を気持ちよく見れないヤツが負け組だ。
理屈ばっかいうより楽しめよ。Posted by 名無し at 2010年05月01日 17:45 -
原作もTVシリーズも一切知らないではじめて見たけど面白かったよ。いい映画だった。邦画、洋画、アニメ、実写ひっくるめた中でも高く評価させて頂きたい。
順番逆だけど、今TVシリーズのDVDを見はじめてるところ。背景が判って来た。
E8とかEEというのはつまらないんだね、ありがとう、覚えておくよ。Posted by 名無し at 2010年05月04日 11:56 -
良かったPosted by 名無し at 2010年05月05日 17:19 -
たしかに、良かった。★☆★☆。Posted by 名無し at 2010年05月05日 22:40 -
みたいのぉ
Posted by 名無し at 2010年05月07日 17:20 -
たしかに150分と聞くと長く感じますがこの映画はそれ以上短くできないと見て感じました。一秒一秒にちゃんと意味が見出せる映画を見たのは本当久しぶりだった。Posted by 名無し at 2010年05月16日 15:35 -
50超おやじだけど、とても楽しませて観させてもらった。SF好きの俺が観ても遜色がないね。Posted by 大分のおやじ at 2010年05月17日 21:32 -
観たい...
DVD出るよね...Posted by 名無し at 2010年05月20日 19:51 -
たのむぅ
ハルヒの消失の全ストーリー教えてクレーPosted by 名無し at 2010年06月13日 02:14 -
あの複線はまた劇場版がやるということかPosted by 名無し at 2010年07月16日 23:13
-
まだ映画あるといいなあww
Posted by ほしうさ at 2010年10月23日 15:11 -
dvd高いなあ・・・・
欲しいのに・・・・Posted by 名無し at 2010年11月12日 09:35 -
もうすぐBD発売ですね!超楽しみ!!Posted by 名無し at 2010年11月28日 20:03
-
あと二週間Posted by 名無し at 2010年12月04日 19:37
-
最高に面白かった。長門か朝比奈かハルヒ・・・誰と脳内で結婚するか迷う。Posted by 名無し at 2010年12月10日 02:42
-
Blu-ray届いたぞワッホイPosted by 名無し at 2010年12月19日 01:14
-
我が家初のBDは消失でした。Posted by at 2010年12月19日 02:45
-
完璧以外の何者でもないPosted by 名無し4 at 2010年12月20日 23:33
-
泣いたとかすごいねPosted by 名無し at 2010年12月21日 06:13
-
つまらないとは思わないが、絶賛する程でもない
結局ポニテハルヒ可愛いしか印象に残らなかった
眼鏡長門はありゃダメだ
キモイとしか思えないPosted by 名無し at 2010年12月26日 03:05 -
BDで見たが、
朝倉が刺したシーンはびっくりした。Posted by 名無し at 2010年12月27日 15:12 -
おれ、ハルヒあんまり好きじゃない。
アニメしか観てないけど、消失はスゴイよかったよ。BDも買うよ。それぐらいスゴイよくできてた。
重ねて言うけど、ハルヒ自体あんまり好きじゃない。
でも、消失は間違いなく今年上位に食い込む名作。Posted by 名無し at 2010年12月27日 18:07 -
俺は悔しかったけどね
こんな良い仕事してる奴らがいるんだと思うと・・・Posted by 名無し at 2011年01月01日 17:49 -
DVDで見たがもったいないぐらい1シーン1シーンが綺麗だった
次はブルーレイでみたいなPosted by 名無し at 2011年01月17日 02:08 -
今見た。クソすぎ
主人公がいつまでもウダウダ理屈こねるだけでうざすぎる
考え、行動が稚拙だしとろい
グズじゃないと感情移入できない作品だったなPosted by 名無し at 2011年01月25日 08:47 -
BDソフトはアニメばかりだなPosted by 名無し at 2011年01月26日 15:51
-
主人公の年齢設定は高校生
ウダウダやトロさや稚拙さやグズいところも青春ですよ
理屈こねるところは単なる好き嫌いでしょう。
てか、脳内は誰しも考えが交錯してるでしょう。
EEを見ていた時に5回でこれなのにあの回数耐えてよく発狂しないなと・・・
表現としては良い
ただ、見る側の都合に合わなかったんだ
キャラクターの苦痛を体験して楽しむ器量のあるやつはそう居ない・・
俺も消失を見てEEに納得できていなかったが・・・参った。Posted by 名無し at 2011年02月15日 05:20 -
良いじゃないですかEEも毎回違っていて
違いを探しながら見るのもとても楽しいです
キョンも良いですねー酷い立場だけど
あの(*¬。¬) …ブツブツ喋っているのがまた面白いです
ハルヒファンには最高でした
_/\○_ ε=\_○ノ イヤッホーゥ!Posted by 名無し at 2011年04月06日 21:53 -
寝てるやついた。いびき大き過ぎ。マナーを守ってほしいですPosted by 名無し at 2011年05月02日 18:39
-
感動した!
文句のつけようがない、最高でしたGJ
Posted by 名無し at 2011年06月15日 15:22 -
叔父が会長と社長を務めるビル管理会社で働いており、震災当日は海に近い市内の3階建て自宅兼事務所にいた。 揺れが収まり2階で待機していると「(津波が)来た来た!」と叫び声が聞こえた。必死で3階に駆け上がると、「ザザザ」という巨大な音が響いて、すぐに2階まで浸水。水が引かなかったため、他の従業員らと3階で翌朝まで過ごした。 周囲は強い潮の香りに包まれ、漏れたガソリンや灯油のにおいも混じり合う。夜中には流れたがれきがぶつかり合う音が響いた。「何を考えて過ごしていたのか覚えてPosted by チャンルー at 2011年12月20日 14:05
-
でが無料化制度を利用している現状についてPosted by レディース シューズ at 2011年12月23日 11:04
-
ークリンクプレクストーク(PurekuスPosted by エドハーディー at 2012年01月04日 10:58
-
、3つの新しい23 GAのアカウント別の市に設立された、NAはどで道路がて災害対Posted by レディースブーツ at 2012年01月12日 12:02
-
支える人々への補償に渡された三日間の話をTwitterで簡単にコンテンツを公開しPosted by モンクレール at 2012年02月03日 12:09
-
選手達は、戦争に反対しているようだ私の考えでは、強化されました。初めて家から離れPosted by ポールスミス at 2012年02月13日 10:49
-
バランス診断"など、自分の写真、使用される機能を、直面することができます。自分のためのメイクアップを楽しみなPosted by ポールスミス at 2012年02月16日 16:24
-
【大きな画像をもっと見る】
青森在住のamazarashiは震災発生後に、自身の近況と被災者へ対する思いをつづった「祈り」と題した詩と、女性が黙祷を捧げるイラスト「PRAY FOR JAPAN」を公開。Posted by supercard dstwo 3ds at 2012年03月26日 11:26 -
新曲を発表します。現在、音と映像の最終作業中Posted by ipad case at 2012年04月05日 11:12
-
普通に見ごたえあったけどなぁ・・・Posted by 名無し at 2012年04月05日 23:01 -
今さらBDで視聴 ・・・・・すっごい満足感
すっごく長門が可愛かったし切なかった
アニメ終わって映画終わって音沙汰ないけどアニメ続編を激しく期待(この続きの長門の姿をどうしても見たいPosted by 名無しさん at 2012年04月15日 00:26 -
3日にZhanの和を受賞。 6 KAら朝の会議スタイルでのはフェNIッ区のsu(武蔵野市)の選手をめざし市て選手の宣誓を参加に代わって大沼ギュ市の選手(26)GPosted by R4i at 2012年04月25日 00:05
-
今更だけど、今日1日で四本のアニメ映画を見て、マクロスフロンティアに続き、かなりの良作品だった。
通常の映画より少し寸が長いが、それでも長いと思わせない面白さが詰め込まれていた。
今後の作品にも期待したい。Posted by 名無しがおくる at 2012年06月11日 00:11 -
をかけて情報を求めた事件は今から23年前の坂本堤弁護士一家殺害事件だ。この時は全国の弁護士の有志が支援団体を結Posted by モンクレール メンズジャケット at 2012年06月20日 14:45
-
ターゲットツイート機能を追加MaPosted by トリーバーチ at 2012年07月26日 12:20
-
時20分配信 ツイッター社は、プPosted by ケース iphone 4 at 2012年07月26日 15:30
-
後に取材した多くの人も同じだった。「原発を意識したPosted by ルイヴィトン at 2012年08月03日 20:48
-
川さんは27年間放射線を扱い、医療被曝(ひばく)が年間2〜3ミPosted by コスプレ 衣装 販売 at 2012年08月05日 08:38
-
代ごろから、親たちが入学式で振り袖Posted by ハロウィン 仮装 衣装 at 2012年08月05日 09:58
-
開催される。(横須賀経済新聞) 同セミナーでは、各メディアPosted by 衣装 コス at 2012年08月07日 02:14
-
久しぶりに見た 五回目だけど
やっぱ泣いたPosted by 名無し at 2012年08月11日 09:25 -
が投資を拡的に考えらPosted by 抱き枕カバー at 2012年08月12日 18:18
-
が投資を拡大することを意り、「一般的に考えらPosted by ダウン モンクレール at 2012年08月17日 17:12
-
が投資的に考えら年Posted by ティンバーランド 靴 at 2012年08月20日 18:48
-
えら年的に考Posted by コスプレ 衣装 at 2012年08月21日 11:55
-
ていた。僕ももう76歳で、先が長くないのでね。いまのうちにと老骨にむちを打って作りました」と説明した。
Posted by モンクレール メンズ 半ズボン at 2012年09月08日 15:10 -
せられている。また、Posted by kate spade ケイトスペード at 2012年09月10日 08:49
-
最大8.89時間駆動。
デル XPPosted by モンクレール レディース 秋冬新作 at 2012年09月13日 12:12 -
最大8.89時間駆動。
デル XPPosted by モンクレール レディース 秋冬新作 at 2012年09月13日 14:48 -
最大8.89時間駆動。
デル XPPosted by モンクレール レディース 秋冬新作 at 2012年09月14日 00:52 -
と確信するに至ったと語った。
総裁はこの日これに先立ち、日本はかつては世銀の顧客で、新幹線建設の資金繰りを世銀が援助したPosted by エルメス ベルト at 2012年10月18日 16:52 -
たまたま見たら時期があっていてよかった。
緊張感が漂っていて時間が早く過ぎた。Posted by 声優の名無しさん at 2012年12月25日 01:07 -
「残念、Posted by トリーバーチ 靴 at 2013年02月20日 17:22
-
一騎当千抱き枕「残念、Posted by 一騎当千抱き枕 at 2013年03月12日 14:38
-
タにンのデPosted by 抱き枕 at 2013年05月13日 03:54
-
サイトに起因するPosted by オークリー スカルペル at 2013年05月17日 15:41
-
oakley メガネ9654OWにてオンPosted by oakley メガネ at 2013年05月22日 06:02
-
オークリー 眼鏡23100区新宿3のミニPosted by オークリー 眼鏡 at 2013年05月30日 03:27
-
30686にあ社長はPosted by TONY抱き枕カバー at 2013年05月30日 20:13
-
す不審電話が県内で相次いでいる。同Posted by モンクレールダウン at 2013年06月03日 07:19
-
」(DVD限定発表曲)が収録される。◎高橋優オフィシャルYoPosted by モンクレール コート at 2013年06月14日 06:48
-
単行本6巻のピンナップで響が使用しPosted by モンクレーダウン at 2013年06月19日 19:47
-
重要な色の物語はしっかりしていて、企業のために頭町-男性や女性の理想を.スレートグレー、ネイビーブルー、黄色とピンクのほこりまみれの最も完璧な選択. 生地に耐えることができる、厳しいの速いリズムの生活、忙しいの幹部は、?年の布、毛繻子、ツイル、ポリFOMA、水洗い亜麻、ライカ絹とPosted by モンクレール 2014 at 2013年08月22日 09:54
-
サムスン最先端フラッシュメモリーの量産を決定―朝刊チェック(8/7)ガンホー、セガサPosted by モンクレール 公式 at 2013年09月30日 17:31
-
. モンクレール 2014;ケイン、ファッション的な界で最も注目するの名前やブランド,モンクレール 2014 秋冬 メンズ.彼女の服装シリーズのほか、入って非服装プロジェクトカレンケインのコンセプトデザインの安らぎ、豪華と長寿を容易に翻訳Posted by モンクレール アウトレット 通販 at 2013年11月05日 23:20
-
したカジenー誕Posted by 医療用カツラ at 2013年12月10日 13:56
-
ッかもしたカPosted by 水着 ワンピース at 2014年01月01日 16:51
-
メ謝大4感謝大ト日 メPosted by Happy☆Magic! 〜ハピ☆マジ!〜コスプレ衣装 at 2014年01月03日 20:29