ネタ雑談・オタク   ニュース・海外




  総合・ジャンル   アンテナ・その他

2010年06月01日

地獄の門がついに開いてしまったらしい。グアテマラに超巨大な穴


1 : メロ(アラバマ州):2010/06/01(火) 07:12:18.70 ID:sUP3c27/● ?PLT(51620) ポイント特典


地獄の門がグァテマラでついに開いてしまった


 ↓クリックで拡大

(^ν^)




























 


247 : ツチフキ(愛知県):2010/06/01(火) 17:57:43.40 ID:DTQqsguc



……来たか。




147 : プンティウス(埼玉県):2010/06/01(火) 09:31:47.61 ID:LMCthDTf



始まったな・・・・




143 : クマノミ(青森県):2010/06/01(火) 17:20:48.14 ID:K26kEU0w



アビスへの道が開かれたか―――。








1 :中国住み(青海加油!):2010/06/01(火) 16:32:57.85 ID:O3riqNdk● ?PLT(12002) ポイント特典

私の第一印象は「現実であるはずがない」だった、
次に私は情報源を調べた、
グァテマラ政府だった今あなたがここで目にしているのは、
グァテマラのシウダード第二地区に出現した陥没した穴である
そしてこれは、現実の話なのである


http://gizmodo.com/5551916/

ハリケーンが通過したグアテマラの首都で、
地すべりのため直径20m深さ60mの巨大な穴が出現。 
3階建の建物が飲み込まれ1人が死亡した模様。

グアテマラの首都周辺は、地質が安定していないため、
自然災害の通過後にこのような巨大な穴が出現する現象が相次いでいるようです。


http://news.ifeng.com/photo/bigpicture/849_slide.shtml?index=0&pre=


















164 : イレズミフエダイ(東京都):2010/06/01(火) 17:42:57.75 ID:V7CA2XD3


一体何が始まるんです?









4 : ホワイトフィッシュ(愛知県):2010/06/01(火) 07:14:00.56 ID:z9KiZQOZ

…門?




19 : ホウボウ(岩手県):2010/06/01(火) 07:18:08.86 ID:88jQrSik

なんだこれどうしようもなくね




30 : ノコギリエイ(神奈川県):2010/06/01(火) 07:20:44.26 ID:DPpHoD4q

おーいでてこい




37 : ガストロ(三重県):2010/06/01(火) 07:22:13.28 ID:XdijrOJa

地下帝国の入り口かなんか?




40 : ギギ(アラバマ州):2010/06/01(火) 07:22:31.46 ID:2LAC97NT

これ落ちたらどうなんの




121 : ハッカク(愛知県):2010/06/01(火) 08:15:25.64 ID:EnR0+DeT

マジでなんか出てきそうだな




126 : ムブナ(東京都):2010/06/01(火) 08:19:48.87 ID:bZi7NLJu

飛び込んだらそこはアレフガルド。




163 : イセゴイ(千葉県):2010/06/01(火) 10:01:24.51 ID:jPLQpa+E

穴の底へ降りてみたい




238 : ウラウチフエダイ(岐阜県):2010/06/01(火) 17:22:51.10 ID:seeayrth

これは何か出てきそうな雰囲気




26 : ヒメマス(石川県):2010/06/01(火) 16:36:47.06 ID:MzPJbFO+

自然の力こえー




87 : イシナギ(福岡県):2010/06/01(火) 16:54:24.73 ID:xJhJtwPN

なぜ円形なんだ??




179 : シマソイ(三重県):2010/06/01(火) 17:55:22.94 ID:kgfFTNDm

底が見えないのが怖いな








65 : ヒラマサ(愛知県):2010/06/01(火) 16:47:42.83 ID:KUBGfRT2


飛び込みたくてウズウズする









47 : フウライカジキ(東京都):2010/06/01(火) 07:23:37.64 ID:PbYnrwTy

ゴミ処理場にしようぜ


53 : ホウズキ(富山県):2010/06/01(火) 07:24:31.96 ID:6dmj6NUb
>>47

数年後、初めに捨てた石が空から落ちてくるぞ









1 :中国住み(青海加油!):2010/06/01(火) 16:32:57.85 ID:O3riqNdk● ?PLT(12002) ポイント特典

2007年にも












29 : ハシナガチョウチョウウオ(dion軍):2010/06/01(火) 07:20:37.84 ID:nYl2bABl


39 : ムツゴロウ(東京都):2010/06/01(火) 07:22:24.53 ID:OvalCYlI
>>29

ああ、これこれ

これもグァテマラ ?



42 : ウマヅラハギ(アラバマ州):2010/06/01(火) 07:22:53.94 ID:inesDf83
>>29

そうそうこれ


58 : ムツゴロウ(東京都):2010/06/01(火) 07:25:19.51 ID:OvalCYlI

やっぱ>>29もグァテマラだよ

穴だらけだなおい










60 : キングクリップ(埼玉県):2010/06/01(火) 16:46:23.02 ID:UKwGoIhv

日常茶飯事って奴か

よく住めるな






84 : フエダイ(千葉県):2010/06/01(火) 16:53:42.07 ID:vjko9p38
>>60

2枚目すげー


94 : ボウエンギョ(ネブラスカ州):2010/06/01(火) 16:56:24.23 ID:tmfeL1lQ

60の2枚目は宝石の採掘場だよ

それは人工の穴










101 : ハダカイワシ(京都府):2010/06/01(火) 16:59:19.32 ID:v18b3buY


気功法かよ


46 : アジメドジョウ(北海道):2010/06/01(火) 16:43:19.43 ID:vWPRW8gy
             r‐、'" )\                (`ヽ,─、
            /  / /  \             \ \ \
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l   \           / l´\/\/冫-、
         /  ノ / /、ノ    \        /  ヽ _\ \ \ \
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /.      \∧∧∧/     \ \/\/\/ \
       /ヽ、/  / /、_/       <  新 >      \ノ\ \ \ノ\
      /   /--/、/_ /.         <. !!!! >        \ _\ _\--\ \
 ―― / ─'''"    ''、/――――― < 気 >――――――\/     ゙'''─ \―――
    /          /           <. 孔 >           ヽ          ヽ
   ./ ─-、__,,-- /          < 砲 >            ヽ --__,,-─  \
  /        / ̄ヽ         /∨∨∨\            / ̄\         ヽ
 /        /    ゙\____/        \   ,,____/    ヽ         ヽ
./        /     l'"      ヽ、     し  \/      ヘ     ヽ         ヽ
        l      l    __,,,,ノ  <・>     ヽ,,,,__   !      l
        l      ,,,-─''"   |||||へ \   / / ̄  \   ゙''─-,,,      l
       人 ,,,,,,─''" /      ( ・\ヽゝ/・ ノ   し   \      ゙''─,,,,,, 人
     -‐''''"/    /           ̄ ̄   ̄ ̄        \        \゙''''‐-

129 : カクレクマノミ(広島県):2010/06/01(火) 17:09:36.55 ID:hiAgciQz


187 : ニギス(アラバマ州):2010/06/01(火) 17:59:22.73 ID:aWvii2K3
>>129

完全に一致








21 : ライギョ(福岡県):2010/06/01(火) 07:18:22.91 ID:6LRFgYWP


巨大な穴ってなんかこわい








82 : カクレウオ(福岡県):2010/06/01(火) 16:52:55.83 ID:BeUooRwL

見たことあると思ったら同じ土地か

洒落にならんよなこれ


対策とろうにもどうにもならんよなあ











おまけのダム穴画像


199 : カゴカキダイ(京都府):2010/06/01(火) 18:07:37.81 ID:hb/Ikg9A

ダム穴より怖い

184 : アオチビキ:2010/06/01(火) 17:58:18.09 ID:jf7G1HHT
























おすすめ
 
「秋の大セール」

ピックアップ


【新作】
「彼女催○2」
 ---------------------------------------------------
 ---------------------------------------------------
この記事へのコメント
        
            
  1. 穴があったら入りたい
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:30
            
  2.         
  3. なにこれこわい
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:30
            
  4.         
  5. これは溢れかえったゴミを
    捨てるチャンス!
    Posted by at 2010年06月01日 19:30
            
  6.         
  7. sdf
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:32
            
  8.         
  9. 一桁
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:32
            
  10.         
  11. 山中
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:32
            
  12.         
  13. 一桁?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:33
            
  14.         
  15. ぎぇー!1桁じゃなかったらあの穴に入りたい
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:33
            
  16.         
  17. 画像見てたら
    キンタマきゅっ
    てなったわ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:33
            
  18.         
  19. ダムこえええええええ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:34
            
  20.         
  21. こえええええええええええええええええええええええええ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:34
            
  22.         
  23. 底の画像は無いの?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:35
            
  24.         
  25. 巨大なオナ○ールすなぁ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:35
            
  26.         
  27. ローカストホールだな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:35
            
  28.         
  29. キノの旅でこんなのあったな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:36
            
  30.         
  31. キノにこんな話があったような
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:37
            
  32.         
  33. うー
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:37
            
  34.         
  35. ついに結界が崩壊しましたか…
    どうやら機関のお偉い方も重い腰を上げたようですね
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:38
            
  36.         
  37. 俺も星新一の話を思い出したw
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:38
            
  38.         
  39. 開いた穴どうするんだ?埋めるのか?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:39
            
  40.         
  41. 奴らが来る…
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:40
            
  42.         
  43. ・・・マラに・・・穴・・・

    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:42
            
  44.         
  45. おーい、でてこーい
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:43
            
  46.         
  47. さて行くか………
    Posted by あ at 2010年06月01日 19:44
            
  48.         
  49. ゴミ箱にすればおk
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:44
            
  50.         
  51. 時が来た…
    Posted by   at 2010年06月01日 19:45
            
  52.         
  53. 何故かマリオ64思い出した
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:46
            
  54.         
  55. くとーにあーん!
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:47
            
  56.         
  57. ゆうはくで仙水がこんな穴空けてなかったけ?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:48
            
  58.         
  59. フラグをぶち込め!!
    穴を塞ぐんだ!
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:48
            
  60.         
  61. ローカストが来る!
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:50
            
  62.         
  63. *3
    とんでもないことになるぞ

    30

    47

    53

    「おーいでてこーい」でぐぐってね;)
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:53
            
  64.         
  65. ……ゴクリ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:53
            
  66.         
  67. 俺より強い奴に会いに行く
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:53
            
  68.         
  69. 穴の底で家ごとぺっしゃんこか。
    落ちた人可哀想過ぎる。
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:53
            
  70.         
  71. ついにきたか・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:56
            
  72.         
  73. 地球防衛軍・・・ストーム1の出番ですよ!!
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:57
            
  74.         
  75. グァテマラには穴がたくさんあるのか・・・ゴクリ
    ダム穴のほうがなんかこわい
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:57
            
  76.         
  77. ヴァンパイアセイヴァーのジェダがいる穴?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:58
            
  78.         
  79. なんか逆に感動すら覚えるな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:58
            
  80.         
  81. くっくっく・・。黒マテリア
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:59
            
  82.         
  83. ちょっくらマーカス呼んでくる
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:59
            
  84.         
  85. 契約者がくるぞー
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 19:59
            
  86.         
  87. DTBスレじゃねーのかよ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:00
            
  88.         
  89. 不自然なまでに綺麗な円を描いて崩落するもんなんだな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:01
            
  90.         
  91. これひし形がドグラマグラに向けて掘った跡?
    Posted by あ at 2010年06月01日 20:01
            
  92.         
  93. これ落ちたらシャレにならないな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:01
            
  94.         
  95. すべては我らがエデンのために――
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:04
            
  96.         
  97. なにこれ降りてみたい・・・
    でも落ちた人の死体が転がってそうだな・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:04
            
  98.         
  99. これはほんの余興ですよ・・・
    ククク・・・"これで終わり"だと思わない事です・・・フフ・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:06
            
  100.         
  101. 合成かと思った・・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:06
            
  102.         
  103. いったいグアマテラで何が始まるっていうんです?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:07
            
  104.         
  105. 元素消失って、誰も言ってないか
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:07
            
  106.         
  107. 底には枯れた地下水脈の空洞とかあるのかな?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:07
            
  108.         
  109. 全員地下に住んでしまえ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:08
            
  110.         
  111. 頼むから誰か降りてみてよグアテマラ人
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:08
            
  112.         
  113. ゲート
    門 が開いたか…始まるぞ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:11
            
  114.         
  115. こえええええ
    どれくらいの深さなのか?
    大量の土砂はどこへ消えてしまったのか?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:11
            
  116.         
  117. 藤沢とおるのTOKKOを思い出したのはきっと俺だけ

    あれってまだ続いてるのかなぁ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:12
            
  118.         
  119. なん・・・だと?
    ついにヘルズゲートが開いたか・・
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:12
            
  120.         
  121. 大きなモグラがいたらメシウマだったのに
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:13
            
  122.         
  123. 幽白ネタが無いことに失望した。
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:13
            
  124.         
  125. 地底都市作っちゃえよ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:14
            
  126.         
  127. これは…穴なんだよな…ゴクリ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:15
            
  128.         
  129. くぱぁ・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:20
            
  130.         
  131. ニートどもに通信できるカメラ機材持たせて飛び込ませようぜ
    ゴミ処理もできるし下がどうなってるのかも観測出来る
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:21
            
  132.         
  133. ダム穴画像多いなw
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:21
            
  134.         
  135. アクゼリュスが崩落した!
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:22
            
  136.         
  137. すげーw
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:22
            
  138.         
  139. これマジで一体何なの?
    ハリケーンで何で穴が開くの?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:22
            
  140.         
  141. おーい
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:22
            
  142.         
  143. や つ ら が や っ て く る
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:24
            
  144.         
  145. 底のほうどうなってんだろ。
    すげえ気になる。
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:25
            
  146.         
  147. キノであったなぁw
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:25
            
  148.         
  149. こーゆーネタを待ってた!

    自然って本当にすげえ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:27
            
  150.         
  151. あんま関係ないかもしれんが
    路上にすごく立体的な絵を描く外国のアーティストを思い出したよ。
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:27
            
  152.         
  153. そう…それが始まりだった
    10世紀にも及ぶ長い長い人間と悪魔の血みどろの戦争の火蓋が切っておろされたのだった…
    まで妄想した
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:28
            
  154.         
  155. 地裏に英雄が帰るときか?っておもた 久しぶりに引っ張り出してやるかな
    Posted by   at 2010年06月01日 20:28
            
  156.         
  157. 想像以上にでけぇ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:28
            
  158.         
  159. 穴が開く度に、地質学者喜んでるんだろな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:28
            
  160.         
  161. 呪われてるだろこの街…
    どうやって修復するんだろ
    しかし綺麗な円になるもんだな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:29
            
  162.         
  163. 地球にも穴はあるんだな・・・ゴクリ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:31
            
  164.         
  165. おーいでてこいは中学の英語の教科書にも英訳でのってたな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:31
            
  166.         
  167. おーいでてこいは中学の英語の教科書にも英訳でのってたな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:31
            
  168.         
  169. なにこれこわい
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:34
            
  170.         
  171. サードインパクトの始まりか、、、
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:36
            
  172.         
  173. 核廃棄物捨てちゃいなよ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:36
            
  174.         
  175. これみてGANTZ思い出したの俺だけだろうな
    あの大阪編の最後
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:37
            
  176.         
  177. エレメントハンターというかDiablo2というか・・・とにかく恐ろしいな。
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:40
            
  178.         
  179. ゴミ捨てたら地下水汚染になりそうなくらい深い穴だ…
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:40
            
  180.         
  181. かなり初期のキノ旅にも似たような話があったな
    昔からよくある現象なのかな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:44
            
  182.         
  183. いやダム穴のが怖ぇーよw
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:45
            
  184.         
  185. はいりてぇ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:48
            
  186.         
  187. DTBの天国門(ヘブンズ・ゲート)だな、地理的に
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:49
            
  188.         
  189. その穴に飛び込めばタイムスリップ出来そう
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:50
            
  190.         
  191. これずいぶん前に見たような気が・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:51
            
  192.         
  193. 穴の周辺に棒があるはずだ・・・探し出せ!
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:51
            
  194.         
  195. やれやれ、また俺達『機関』が出なきゃならんのか…。

    いやになるね…!
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:52
            
  196.         
  197. 契約者がくるぞー
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:53
            
  198.         
  199. ゴルフできるな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:53
            
  200.         
  201. 星新一w
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:54
            
  202.         
  203. グアテマラ・・・ 名前がいやらしい
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:55
            
  204.         
  205. GANTZ部隊乙ww
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:55
            
  206.         
  207. >>53の元ネタって何だっけ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:55
            
  208.         
  209. ダムにも・・・・穴はあるんだよな・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:57
            
  210.         
  211. ミンゴ・・・ローカストが出てきそうだな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:57
            
  212.         
  213. 穴見てると不安になってくる
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:57
            
  214.         
  215. ダム穴の方が怖え〜
    見てると変な汗が出てくる
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:58
            
  216.         
  217. フラグをぶち込め!
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 20:59
            
  218.         
  219. どうせ自殺するならこんな穴に落ちてえな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:01
            
  220.         
  221.                 こ
                    の
                    ラ
               う    ク
            ふ  し    ガ
         お  り  ろ    キ
         ま  向   を    を
     /l⌒l え  い        見
     l::: ̄l ら  た        て
     |:::  | は 時
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:02
            
  222.         
  223. 最後に橋下でてくるのかとおもった
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:03
            
  224.         
  225. これは近々契約者が現れることだろうな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:03
            
  226.         
  227. 地球にとっては毛穴レベルだろ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:04
            
  228.         
  229. おまえらよく見ろ
    1、2、3枚目はCGだぞ

    別角度からの写真と比較すればわかるが、ななめ視点では穴に若干傾斜があるのに真上視点からはまっすぐな穴が写っている。
    少なくともどっちかがCGなのは確か

    っておいみんな気づいてるよな当然・・・?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:04
            
  230.         
  231. DTBかと思ったらローカストホールだった件。
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:07
            
  232.         
  233. こわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:09
            
  234.         
  235. 雪歩!?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:10
            
  236.         
  237. トルクメニスタンの燃え続けるガス穴のことかとおもた
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:12
            
  238.         
  239. こんなにもわくわくするのはDQ3の影響だろうな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:13
            
  240.         
  241. 現実的に考えて地球の反対側に同じ現象が起きてないってことは
    途中で止まるってことだよな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:14
            
  242.         
  243. あーあ・・ゲートが開いたということは火星探査船はもう戻ってこないな・・。
    俺の対価なんだろうなぁ・・。
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:15
            
  244.         
  245. アレフガルドちょっと逝ってくる
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:18
            
  246.         
  247. ※121
    深さ60mって書いてある
    コンバトラーVをしまえば丁度いいくらいだな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:19
            
  248.         
  249. 仮設5号機と戦った使途がこんなことしてたよな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:20
            
  250.         
  251. ※115

    へー!
    マスターの哭視結界が効かないなんて、兄ちゃんやるじゃん!
    ただの一般人かと思っていたけど、少しは楽しめそうかなー?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:21
            
  252.         
  253. 60mか・・デストロイガンダムかサイコガンダム格納できるな。
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:22
            
  254.         
  255. 後の巨大プリン製造機である。
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:24
            
  256.         
  257. 来るぞ‥穴の中から奴等がはい出て‥
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:28
            
  258.         
  259. レスが奇妙なほど落ち着いてるなw
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:29
            
  260.         
  261. ヘルズ・ゲートか…
    予想通りDTBネタで反応してる奴がいてワロタw
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:30
            
  262.         
  263. \アリだー/
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:31
            
  264.         
  265. 空洞部分がもの凄く大きいんだなあ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:34
            
  266.         
  267. この世界は一度滅ぶのだよ
    そして新たな世界の創造が始まる・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:35
            
  268.         
  269. これだけ一気に落ちるとか怖すぎる・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:36
            
  270.         
  271. ダム穴写真の何が怖いって
    水流のせいで縁がつるっとしたあの感じ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:37
            
  272.         
  273. アースファック用の穴
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:38
            
  274.         
  275. 何より真っ先に幽白思い出した。
    ってか幽白以外にないだろ。
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:39
            
  276.         
  277. ダム穴は金玉がキュンッってするからやめろ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:39
            
  278.         
  279. ダムの穴がきれいだと思うのは俺だけ?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:39
            
  280.         
  281. これがあいつが居るときに官邸ごと飲み込んでくれたらなぁ・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:39
            
  282.         
  283. 漂流教室うううう
    Posted by か at 2010年06月01日 21:40
            
  284.         
  285. ニンゲンダー!
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:41
            
  286.         
  287. >>53 どこぞのショートショートだ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:42
            
  288.         
  289. 昔空けた穴を埋めて家とか建ててたんかね?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:44
            
  290.         
  291. どこまで続いているのだろう?
    Posted by 戦場ヶ原ひたぎ at 2010年06月01日 21:46
            
  292.         
  293. 星新一のおーいでてこいとジ・アビス思い出したwwww
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:47
            
  294.         
  295. 漂流教室思い出した
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:49
            
  296.         
  297. 参考にどぞ

    星新一 「おーいでてこーい」
    ttp://www.youtube.com/watch?v=CXJXhbRcsb4

    元ネタ何かなーと思ったら英語の教科書だったか
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:50
            
  298.         
  299. 下で幽助と仙水が闘ってるんだな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:51
            
  300.         
  301. いや英語の教科書が元ネタではねえよ…
    英語の教科書にも乗ってたけどさ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:51
            
  302.         
  303. これがヘルズゲート・・・!
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:52
            
  304.         
  305. 下はネルフの本拠地ですね
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:53
            
  306.         
  307. 何かキノの旅でこんな話なかったっけ。
    シズが自分の住む国ここにしようかと言ってたそばから大穴だか大爆発だかがあって、「よくある自然現象だけど住人は気にせずに住んでますよ」って言われた話。
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:56
            
  308.         
  309. 幽白思い出すな。
    久々に読み返すか。
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:56
            
  310.         
  311. トイレに使いたい
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:58
            
  312.         
  313. ダム穴って上から見るとどうなってんの
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 21:59
            
  314.         
  315. またきれいに円形だな
    穴の上に街を作ったとしか思えん
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:02
            
  316.         
  317. ヘルズゲートか
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:02
            
  318.         
  319. インディアンとか住んでたぐらい昔におこったら神話になってたな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:05
            
  320.         
  321. 一番上の画像の右下に写ってる屋上で、
    人がグチャってるように見える・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:05
            
  322.         
  323. なんというギアガの大穴
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:09
            
  324.         
  325. 何メートルくらいか調べて。
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:09
            
  326.         
  327. >115
    え?マジで!?w

    って逆にいうと
    他のは本物の可能性があるってことか?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:11
            
  328.         
  329. ダチョウの竜兵を穴の渕に連れていきたくなるな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:15
            
  330.         
  331. 過去に地下水がたまってたような場所に首都が出来て
    地下水がなくなって空洞が出来る→ある日崩れる
    みたいな感じなんだろうか
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:21
            
  332.         
  333. 落とすなよ!?絶対落とすなよ!?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:24
            
  334.         
  335. 世界の終末がきたぞおおおおお
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:24
            
  336.         
  337. 俺の黒歴史をあのダム穴に放り投げたい
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:24
            
  338.         
  339. ブラジル行きにしては穴が大きすぎるな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:25
            
  340.         
  341. 星新一のショートショートを思い出した
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:26
            
  342.         
  343. >>47→>>53の流れにわろた

    言われたら確かにって思うけど星新一の話なんか普通思いださねぇよw
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:28
            
  344.         
  345. ギアーズの発想がある人結構多くて驚いた

    ドーンハンマーだ!
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:28
            
  346.         
  347. ダムのがこえええええええええええええ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:31
            
  348.         
  349. くっ…ついに始まったか…
    もう我々に選択肢は無い…
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:31
            
  350.         
  351. 先週ダム穴行ってきたが、3mくらい身長ないと穴の中見れない場所だった
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:39
            
  352.         
  353. これは埋められないw
    すげーな一体何なのか凄く気になって眠れなくなりそう
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:40
            
  354.         
  355. エースコンバットなら余裕で飛び込まされる。
    Posted by ‐ at 2010年06月01日 22:41
            
  356.         
  357. 長いようで短い平穏だったな…

    行くか
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:42
            
  358.         
  359. 俺がこの穴買い取るわ
    それでお前ら金払ったら厨二病時代のノートとかペンダント捨てさせてやる
    それから企業とか工場とかも契約して軍事施設や科学研究所ともだな…
    うはwwwww夢が広がりんぐwwwwww
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:44
            
  360.         
  361. 日本沈没来るな・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:47
            
  362.         
  363. 確かにダイブしたい衝動に駆られるな
    Posted by   at 2010年06月01日 22:48
            
  364.         
  365. リアル真女神転生。。。
    旧東京か。。。
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:49
            
  366.         
  367. ―――故に。
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:51
            
  368.         
  369. Zガン使うなよ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:55
            
  370.         
  371. ハイヴのゲートみたいだ・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 22:56
            
  372.         
  373. 地下に石灰岩層と地下水脈がある土地なんじゃないかな。多分セノーテと同じ原理で穴ができるんだと思う。中国にも同様の天坑とかいう穴あったような…。
    人が亡くなってるから不謹慎ではあるがwktkしてしまう。
    Posted by ぬ at 2010年06月01日 23:02
            
  374.         
  375. 観測隊喜んでるね。検査費用うまうま。
    てか、穴があったら住みたい
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:04
            
  376.         
  377. ダムの方がなんだか怖い
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:04
            
  378.         
  379. なにこれこわい
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:05
            
  380.         
  381. 日本にも発生して契約者と組織が死闘を繰り広げるんですね、分かります。
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:08
            
  382.         
  383. 落ちたらランドタートルいるかな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:10
            
  384.         
  385. 別にヘルズゲートって穴じゃねえよな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:11
            
  386.         
  387. ローカストホールか!
    Posted by かーまいん at 2010年06月01日 23:17
            
  388.         
  389. 素でうおおおお?!て声が出たわ
    これ怖すぎだろ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:17
            
  390.         
  391. 真っ先に星新一のショートショートを思い出した。
    他にもいたみたいで安心した
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:20
            
  392.         
  393. これは怖いわ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:27
            
  394.         
  395. こわすぎ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:28
            
  396.         
  397. 埋めてやる!
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:28
            
  398.         
  399. シルバーサーファーがギャラクタスを呼び寄せる為のマークだな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:30
            
  400.         
  401. ダムにも穴はあるんだよな・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:30
            
  402.         
  403. スカブコーラルだったんだよ
    たぶん穴の中には真の約束の地がある
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:32
            
  404.         
  405. ただただ、ナニコレ?ナニコレ??
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:34
            
  406.         
  407. 市街地だけど落ちた人いないの?
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:35
            
  408.         
  409. 一人死亡って書いてあったわ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:35
            
  410.         
  411. 一人しか死んでないって逆に凄い気もする。
    救出活動大変だったろうな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:38
            
  412.         
  413. グアテマラにも穴はあるんだよな・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:39
            
  414.         
  415. ここまでクンッ!なし
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:46
            
  416.         
  417. 救出してるわけないだろ
    いなくなったらそいつが死人だ
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:48
            
  418.         
  419. ぼっこちゃんにこんな話あったな
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:52
            
  420.         
  421. ローカストホールだー!
    Posted by 名無し at 2010年06月01日 23:52
            
  422.         
  423. 不謹慎かもしれないが、少しワクワクするな…
    この底には何があるんだろうって気持ちが湧き上がってくる
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 00:00
            
  424.         
  425. 産業廃棄物全部そこに投げてしまえばいいのにw
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 00:01
            
  426.         
  427. キバヤシ、これはいったい何が始まろうとしていんだ・・・?
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 00:10
            
  428.         
  429. >>59
    ナカーマ
    俺もビックリだよw
    3巻で打ち切りだよ
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 00:10
            
  430.         
  431. ダム穴の方がぞっとするわ・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 00:18
            
  432.         
  433. これってやっぱり下は変なガスとか出てる可能性あるのかね
    潜るの危なそうだな
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 00:19
            
  434.         
  435. ヘルズゲート
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 00:20
            
  436.         
  437. やばい・・・興奮してきたわ。ちんこ突っ込みてーな
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 00:26
            
  438.         
  439. GANTZのZガンですね
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 00:27
            
  440.         


  441. 北千住にもあいたことを、時々思い出して上げて下さい。
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 00:37
            
  442.         
  443. ギアーズオブウォーのローカストホールだな。
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 00:44
            
  444.         
  445. 天国門か、元素消失か
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 00:44
            
  446.         
  447. ※200で出てたか
    劇中テーマパークの撮影で出現したのはこのダム穴みたいなの使ってたのかね?
    それともやっぱCGかな
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 00:48
            
  448.         
  449. グアテマラの穴、さっき報道ステーションでもニュースやってたな。
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 00:49
            
  450.         
  451. 穴にはロマンがある
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 00:49
            
  452.         
  453. フラグをブチ込め!
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 00:53
            
  454.         
  455. 良いか、お前ら!
    絶対にゴミをこの穴に捨てるなよ!
    絶対だからな!
    数年後に頭の上からお前らが捨てたゴミが降って来るかもしれないからな!
    良いか、分かったな?
    絶対にだよ、絶対に!
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 01:03
            
  456.         
  457. ついにこのときがきたようだな
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 01:09
            
  458.         
  459. ギアガの大穴きたああああああああ
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 01:22
            
  460.         
  461. ダム穴ってなんだ?画像見ただけなんだが超こわいんだけど
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 01:29
            
  462.         
  463. おいおい
    こんなところで平安京エイリアンごっこなんてするなよ
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 01:36
            
  464.         
  465. 星新一とエレメントハンターだな
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 01:46
            
  466.         
  467. 地質学者の見解が聞きたいな
    完全じゃないにしてもある程度解明できてるんじゃないのか
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 01:57
            
  468.         
  469. 最後のガラスをぶち破れ
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 02:02
            
  470.         
  471. やっぱ星新一のおーいでてこいだよなwww
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 02:07
            
  472.         
  473. ニュースでやってたな。どうしたらこんなになるのか学者にもわからんとかファンタジーすぎる
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 02:27
            
  474.         
  475. この穴に入ったらアビスについて変なかわいこちゃんと外に出たら未来に行っちゃうんだろ?
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 02:37
            
  476.         
  477. 下でコエンマと仙水が戦ってんだろ
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 03:03
            
  478.         
  479. ちょっとムドー倒しにいってくる
    Posted by   at 2010年06月02日 03:20
            
  480.         
  481. これがラスダンか…。
    飛空艇的な何かで入りたくてウズウズするな
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 03:26
            
  482.         
  483. 数年後穴周辺は大都会になって・・・ある日・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 03:46
            
  484.         
  485. シルドラーーー!!!!!
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 03:53
            
  486.         
  487. 星新一って意外に読まれてるんだな
    俺も何が面白いのかと思いつつ、毎日買って読んでた
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 04:01
            
  488.         
  489. おーい、出てこいーい
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 04:14
            
  490.         
  491. 新劇のセカンドインパクトかよ
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 04:43
            
  492.         
  493. 穴の中がDARKER THAN BLACK
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 04:58
            
  494.         
  495. 前に見たネタじゃなく新しいのかよw
    何だよこれ?全部ストンって落ちたのかよ
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 05:07
            
  496.         
  497. 無理だよ
    ダムも地面もこえーよ
    Posted by   at 2010年06月02日 05:19
            
  498.         
  499. 世にも奇妙な物語で見たことがある。いかりや長介が出演してた。
    Posted by at 2010年06月02日 06:13
            
  500.         
  501. ん、そうか…とうとう「時」は来たんだな…。
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 06:37
            
  502.         
  503. おーいでてこーい知ってても、実際あればゴミ捨て場にしたくなるな
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 07:30
            
  504.         
  505. ディグダグ乙
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 07:49
            
  506.         
  507. グァテマラに第9地区ができるらしいな
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 07:51
            
  508.         
  509. 大分前の話を今更・・・と思ったら新しくできたのね
    グアテマラこえー
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 08:00
            
  510.         
  511. 一人死亡って落ちてったのか
    こええええ
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 08:30
            
  512.         
  513. ここの地下ってどうなってるんだ?
    巨大な地下空間でも広がってるのか?
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 08:39
            
  514.         
  515. も〜〜〜ほんとにオトコって穴好きよね!!
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 08:41
            
  516.         
  517. マラに穴ってwww
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 08:44
            
  518.         
  519. ローカストだ!
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 08:49
            
  520.         
  521. ニンゲンダー
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 08:49
            
  522.         
  523. Googleアース使ったら見れるかな?グアテマラの穴
    Posted by く at 2010年06月02日 08:53
            
  524.         
  525. 逆にドラえもん的なwkwkを感じる
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 09:15
            
  526.         
  527. ローカストがせめて来る・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 09:59
            
  528.         
  529. 何これガチなの?こわいんだけど

    60mもあったら落ちたら二度と戻って来れないな…これは恐ろしい穴

    それにしても地獄の門ってヘルズ・ゲート?
    Posted by ALIAR at 2010年06月02日 10:30
            
  530.         
  531. ダム穴見るとFF5思い出すなぁ…
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 10:37
            
  532.         
  533. 地震の時の箱○スレみたいになってんぞw
    あと星新一ワラタ
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 10:49
            
  534.         
  535. ダム穴は見ていてゾクゾクする
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 11:13
            
  536.         
  537. ロングラブレターのやつに見えた
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 11:15
            
  538.         
  539. この穴が貫通すれば最短距離でグアテマラまで行けるのかな?

    しかし一番最後から2番目の写真がものすごくこわい(´д`)
    Posted by ななし at 2010年06月02日 11:15
            
  540.         
  541. ※132
    おまえとは美味い酒が飲めそうだ
    女王アリ強かったぜ・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 11:22
            
  542.         
  543. 契約者クルー?
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 11:35
            
  544.         
  545. ヘブンズゲートかいな
    Posted by   at 2010年06月02日 11:42
            
  546.         
  547. キノの旅でこんな話あったよな
    Posted by   at 2010年06月02日 12:03
            
  548.         
  549. よく住めるな…こんな地域で
    Posted by ななし at 2010年06月02日 12:09
            
  550.         
  551. フレイヤ落とされたん?
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 12:28
            
  552.         
  553. 早く使途殲滅しろよ
    補完計画に支障が出るだろ
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 12:34
            
  554.         
  555. RPGならパーティー全員で穴に飛び込むシーンだな
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 12:45
            
  556.         
  557. ここから何者かが這い出てきたりしないの?
    こわい
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 12:59
            
  558.         
  559. ローカストホールだ!
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 13:04
            
  560.         
  561. 日本沈没の漫画みたいだ。
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 13:28
            
  562.         
  563. 中から魔界の軍団が出てきても納得できるレベル
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 13:45
            
  564.         
  565. ローカストホール乙www
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 13:57
            
  566.         
  567. 近くに立ってたら「ディスイズスパルタッッ!」て蹴り飛ばされそうだ
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 14:23
            
  568.         
  569. 150メーター近くあるらしいが後始末どうするんだろう?埋めれないよな?
    ゴミ処理にしたほうがよくね?
    観光地にもなりそうだがW
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 14:25
            
  570.         
  571. おぉぉぉい、でてこい!
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 14:28
            
  572.         
  573. 星新一も幽白も知ってるのに、漂流教室しか出てこなかった。
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 14:42
            
  574.         
  575. 中には地獄の帝王様が居るんだろうな
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 15:08
            
  576.         
  577. >>287
    よお、おっさん。実は俺もだ。
    大林宣彦の劇場版の方だけど
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 15:33
            
  578.         
  579. よし、核廃棄物を捨てるチャンスだ!!(棒
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 16:14
            
  580.         
  581. ヴァニラアイスか
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 16:40
            
  582.         
  583. 穴があったら入れたい
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 16:43
            
  584.         
  585. ダム穴は水が抜かれた状態の正体を見てから
    全然怖くなくなったな。
    写真はウィキペディアにも載ってるので興味があれば。
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 16:49
            
  586.         
  587. エーテルストライクの後か
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 16:56
            
  588.         
  589. 低脳にも分かるように誰か教えてくれ

    この穴が開く以前に、元の場所にあった土はどこへいっちまったんだい?
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 17:49
            
  590.         
  591. こんな死に方したくねえwww
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 17:50
            
  592.         
  593. 星新一先生スレになる事は予想がついていた。
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 17:58
            
  594.         
  595. 確かにこれは「現実であるはずがない」と思わざるを得ないわ
    目の当たりにすると更に圧倒されそう
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 19:06
            
  596.         
  597. 死者や怪我人無しってあったけど結局出たんだな

    ゴミ処理場にする前に誰かいませんか?って聴かないとな で最終的には廃棄物処理場だな
    Posted by   at 2010年06月02日 19:12
            
  598.         
  599. ここで自殺したい奴いるだろうな、死体も残らんし
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 19:22
            
  600.         
  601. 地下の調査とかはしないの?
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 19:32
            
  602.         
  603. こんな落ち方あるの?
    普通周りも陥没するんじゃないか
    こんなストローでゼリーを突っついたような穴あくもんなん?
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 20:17
            
  604.         
  605. グアテマラGANTZチーム頑張ってんなぁ……
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 20:20
            
  606.         
  607. 穴の底が見えない・・・

    ちょっと中の様子を見てくる
    大丈夫だって、すぐ戻るからここで待っててくれ
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 20:56
            
  608.         
  609. 星新一と漂流教室はわかるけど
    幽白の魔界の穴ってこんなんだっけ?

    なんにしても、怖さ半分興味半分
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 21:04
            
  610.         
  611. ナメック星でフリーザが開けた穴みたいだな
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 22:10
            
  612.         
  613. 順調に巨大な穴の画像を見てたら、唐突にクドののびのびぱんちゅで不覚にも勃起した
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 22:27
            
  614.         
  615. こんなに巨大な大穴が、なぜ・・・?
    Posted by 鏡音リン at 2010年06月02日 23:12
            
  616.         
  617. ダム穴からマジンガー出て来るコラが紛れてると思ったのに
    Posted by 名無し at 2010年06月02日 23:58
            
  618.         
  619. 星新一だっけか
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 00:21
            
  620.         
  621. 現実でディバイディングドライバー使ったらこんな感じになるのかな。
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 00:46
            
  622.         
  623. こんなデカイ穴…
    くそっ!俺のじゃ太刀打ちできねぇ!
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 01:14
            
  624.         
  625. これってどういう原理でこうなったの?
    もともと下に洞窟が埋まってたってこと?
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 02:06
            
  626.         
  627. ヘルズゲート思い出したけど南米だから
    ヘブンズゲートだな
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 02:10
            
  628.         
  629. [この穴に飛び込んだらもう今いる世界にはもどれないかもしれません、それでも飛び込みますか?]
    →はい
    ヒューン
    魔王城へ・・・・・
    Posted by そしてエンディングへ〜 at 2010年06月03日 02:36
            
  630.         
  631. うまいこと道路だし、円がきれい過ぎるから、地震兵器のアメリカの新型兵器かなんかじゃね。
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 06:40
            
  632.         
  633. アレフガルドか・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 07:30
            
  634.         
  635. グアテマラってどこにあんの?
    てかハリケーンでこの穴開くとかおかしくね
    Posted by at 2010年06月03日 08:30
            
  636.         
  637. 湖の奴は、中の鉄板かパイプか何か穴を開けておきたことだろ
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 12:31
            
  638.         
  639. 最後の能美クドリャフカの穴がみえないぞ!
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 13:13
            
  640.         
  641. で、処女膜はあるの?ないの?
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 15:17
            
  642.         
  643. 過去記事なども見てみると今回のは深さ60m。
    数年前には150mの深さの穴が開いたらしいな。
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 15:43
            
  644.         
  645. 5
    実際に写真見てびっくりした。

    底がどうなってるのか知りたい。

    ここにゴミをって英語の教科書にそんな話載ってるよね。
    最後は空から降ってくるみたいなオチで。

    地層調べるのに最適だな。
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 17:36
            
  646.         
  647. ヘルズゲートが開いたのか
    俺らの中に契約者が紛れ込んでいることはもはや明白だな。
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 18:21
            
  648.         
  649. こんだけ深い穴になってるってことは、下の方は水がどこかに流れ出していて、それが少しづつ土砂流して行って・・・ってことだろ

    放置してると穴 拡がるんじゃないの?
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 18:34
            
  650.         
  651. おまえら楽しんでんなw
    こんな中に落ちたら即死もんだな
    日本なら自殺スポットになりそうだ
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 18:56
            
  652.         
  653. 仙水だろwwwwww
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 20:59
            
  654.         
  655. ダム穴とかとにかくデカい穴系のはやばい

    なんか精神的に不安定になう

    下までスクロールする間中ずっと心臓バクバクいってたわ
    Posted by 名無し at 2010年06月03日 22:44
            
  656.         
  657. この穴どうやって開いたの?
    Posted by 名無し at 2010年06月04日 05:55
            
  658.         
  659. こええw               でも中はいってみてえ…w
    Posted by 名無し at 2010年06月04日 18:28
            
  660.         
  661. ローカスト出てきそうだった
    Posted by 名無し at 2010年06月05日 11:19
            
  662.         
  663. アースホール
    Posted by 名無し at 2010年06月05日 18:15
            
  664.         
  665. 神秘的やな

    なんか英語の教科書でそんな話あったような・・・
    Posted by 名無し at 2010年06月05日 21:40
            
  666.         
  667. 星新一のあの話、こんなに有名だったのね…思い出すの自分だけと思ってた
    Posted by 名無し at 2010年06月06日 01:17
            
  668.         
  669. マヤ、ヨハネの黙示録、月は落ちてないよな。

    誰か第五の天使のラッパを聞いてないか。

    今年の夏に特殊変異した毒イナゴが発生しないだろうな。

    Posted by 名無し at 2010年06月06日 06:12
            
  670.         
  671. 失礼、月ではなく”星”。
    Posted by 名無し at 2010年06月06日 06:18
            
  672.         
  673. すげぇwwwwwwwwwwww
    Posted by 名無し at 2010年06月06日 13:39
            
  674.         
  675. 死んだのがたったの一人というのがなんとも。
    穴の一番下でまだ生きてたら、とか色々想像してしまうな。
    Posted by 名無し at 2010年06月07日 00:06
            
  676.         
  677. 真っ先に幽白かよと思い浮かんだわw

    仙水が開けたのですね。
    Posted by 名無し at 2010年06月10日 00:54
            
  678.         
  679. ※332
    うま…くさいこといいやがって…
    Posted by 名無し at 2010年06月10日 03:59
            
  680.         
  681. トルクメニスタンの地獄の門もなかなかに怖いよな
    Posted by 名無し at 2010年06月10日 19:27
            
  682.         
  683. 星新一のあの話、こんなに有名だったのね…思い出すの自分だけと思ってた
    Posted by Orlando Search Engine Optimization at 2011年04月25日 05:34
            
  684.         
  685. なんか英語の教科書でそんな話あったような・・・
    Posted by car shipping at 2011年05月24日 13:45
            
  686.         
  687. 私ハーーーフです!グアテマラと日本(母)の毎年グアテマラにいってます!おばあちゃんがいるので!大変ですよ15時間かけてー日本ーサンフランシスコーロサンジェルスーグアテマラこういうのは普通ですよ?うん!だいたいこの穴の修復おわってから↑車で何回もとおったしwww笑大丈夫ちゃんと生活できてますから!ちなみに12歳です
    Posted by 名無し at 2011年05月28日 18:41
            
  688.         
  689. 巨大化出来たらこの穴に自分の勃起tinkoぶっ刺してみてぇww
    Posted by 名無し at 2011年06月22日 02:44
            
  690.         
  691. 3
    その代わりなのか何なのか知らんが、みかん数個配布された。
    Posted by pdf to flash converter at 2011年06月25日 10:23
            
  692.         
  693. 3
    始まったな
    Posted by probiotica bcaa at 2011年07月12日 12:08
            
  694.         
  695. 5
    118                  最高!

    Posted by 名無し at 2011年07月14日 21:08
            
  696.         
  697. なんか怖い・・・ トラウマになったw
    Posted by 名無し at 2011年08月18日 20:55
            
  698.         
  699. メキシコとかは地下が海だから
    あるでしょ
    Posted by 名無し at 2011年08月20日 11:09
            
  700.         
  701. メキシコとかは地下が海だから
    あるでしょ
    Posted by Miami Internet Marketing at 2011年08月24日 10:25
            
  702.         
  703. 始まった、ダム穴かなり好きw
    Posted by 名無し at 2011年09月17日 17:01
            
  704.         
  705. なんか怖い・・・ トラウマになったw******************************
    Posted by Disposable Electronic Cigarette Wholesale at 2011年11月01日 15:38
            
  706.         
  707. 私達とこの素晴らしい知識を共有するためのたくさんありがとう。このサイトは素晴らしいです。
    私はいつもそこから偉大な知識を見つける。
    Posted by inkasso steinkjer at 2011年11月05日 22:16
            
  708.         
  709. キャーっ ショックしました!
    Posted by シャネル バッグ at 2011年11月15日 17:27
            
  710.         
  711. それは本当に情報の良い親切作品です。私は私達とこの有用な情報を共有することがうれしい。私たちはこのように常に把握してください。共有をありがとう。
    Posted by text spy at 2011年11月29日 12:59
            
  712.         
  713. この投稿いただきありがとうございます。私はこの記事を見て非常にうれしく思います。実際に私がポストのこの種の検索をしている。それは私にとって多くの情報が含まれています。
    Posted by cell phone listening at 2011年11月29日 16:48
            
  714.         
  715. 私達とこの素晴らしい知識を共有するためのたくさんありがとう。このサイトは素晴らしいです。
    私はいつもそこから偉大な知識を見つける。
    Posted by Instant Shopping Cart  at 2011年12月27日 15:44
            
  716.         
  717. あなたがあなたのブログで現在提供されているか品質で続けば、私は非常に感謝するだろう...私は実際にそれを楽しんで...そして私はこのためのあなたに本当に感謝して....そう読んで、その常に喜びを...。共有をありがとう!
    Posted by free cell phone spy software at 2012年01月06日 14:28
            
  718.         
  719. これマジで怖い でっかいあな。
    Posted by 失業者 at 2012年02月08日 09:56
            
  720.         
  721. この穴何かに使えない?
    Posted by 地上デジタル放送 at 2012年02月08日 09:58
            
  722.         
  723. どんだけ深いの?
    Posted by アイフォンで英会話 at 2012年02月08日 09:59
            
  724.         
  725. 冬月「はじまったな」碇「あゝ」
    Posted by 名無し at 2012年02月08日 10:00
            
  726.         
  727. この投稿いただきありがとうございます。私はこの記事を見て非常にうれしく思います。実際に私がポストのこの種の検索をしている。それは私にとって多くの情報が含まれています。
    Posted by sagovvdpo at 2012年03月09日 16:03
            
  728.         
  729. 有用な情報。ここで良い議論が、あなたは素晴らしい仕事をしている。私はこの情報を探していました。私はそれは本当に驚くべきあなたのページにそれを発見した。私はその情報が好きです。私は、これらの独自のビューであることを確信しています。彼らは本当に素晴らしいです。あなたは本当に素晴らしいです。ありがとうございました。
    Posted by free cell phone spy software at 2012年03月19日 16:35
            
  730.         
  731. 4
    こんだけ深い穴になってるってことは、下の方は水がどこかに流れ出していて^^
    Posted by фотошоп скачать бесплатно at 2012年04月01日 20:52
            
  732.         
  733. 底には枯れた地下水脈の空洞とかあるのかな???
    Posted by cash advance loans at 2012年04月16日 15:36
            
  734.         
  735. 私は、これは深さで説明したトピックに関する多くの情報を提供しています非常に良いサイトですので、ここに非常に満足しています。人々が実際に私達にそれにすべての異なる側面を示すなど、スマートな方法でこの問題について書いているのを見て喜んでイム。それを保管してください。私は次のいただきました!を読み取るために待つ傾ける。
    Posted by clubmz reviews at 2012年05月04日 14:19
            
  736.         
  737. 中どうなってんだろ…
    ダムはなめらか過ぎてなんか怖えぇ・・
    Posted by 名無し at 2012年05月05日 14:15
            
  738.         
  739. 私はこのポストは、その面白いものを読み取ることができうれしく思います。私は常に質の高い投稿や記事を探して、これは私がここで見つけたものですが、私には、今後さらに追加されることを願っています。感謝
    Posted by clubmz e-spy at 2012年07月10日 16:18
            
  740.         
  741. 3年間ならあと1年頑張ってくれガッツ
    Posted by how to text a girl you like at 2012年09月23日 12:05
            
  742.         
  743. ああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこえもでない
    Posted by m8 at 2012年10月04日 18:52
            
  744.         
  745. うそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Posted by 名無し at 2012年10月04日 18:53
            
  746.         
  747. ぐあてまらぶーぶーばかばかばか¥−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    Posted by くっくっくー at 2012年10月04日 18:55
            
  748.         
  749. キノにこんな話があったような
    Posted by cheap cars for sale at 2012年10月30日 00:56
            
  750.         
  751. べきあなたのページにそれを発見した。私はその情報が好きです。私は、これらの独自のビューであることを確信しています。彼らは本当に,.,.
    Posted by Software Toko Program Kasir Terbaik at 2012年11月08日 05:40
            
  752.         
  753. 穴が開く度に、地質学者喜んでるんだろな
    Posted by fortuner suv terbaik at 2012年11月12日 04:19
            
  754.         
  755. キノにこんな話があったような
    Posted by Bank Mandiri Bank Terbaik di Indonesia at 2013年02月09日 15:32
            
  756.         
  757. ギアーズの発想がある人結構多くて驚いた

    ドーンハンマーだ!
    Posted by iconia pc tablet dengan windows 8 at 2013年02月28日 13:17
            
  758.         
  759. した。私はその情報が好きです。私は、これらの独自のビューであることを確信しています。彼らは本当に,.,.
    Posted by texting at 2013年04月03日 08:23
            
  760.         
  761. 통보 국가를らは本当に,.,.
    Posted by Cheap Jimmy Choo Shoes at 2013年04月04日 01:27
            
  762.         
  763. した。私はその情報が好きです。私は、これらの独自のビューであることを確信しています。彼らは本当に,.,.
    Posted by mcitp at 2013年05月06日 13:02
            
  764.         
  765. した。私はその情報が好きです。私は、これらの独自のビューであることを確信しています。彼らは本当に,.,.
    Posted by mcitp at 2013年05月06日 13:06
            
  766.         
  767. グアテマラにも穴はあるんだよな・・・
    Posted by Margahayuland at 2013年05月21日 12:17
            
  768.         
  769. ダムもこええ
    Posted by 名無し at 2013年06月01日 08:31
            
  770.         
  771. 近くに立ってたら「ディスイズスパルタッッ!」て蹴り飛ばされそうだ
    Posted by Cipto Junaedy at 2013年07月22日 01:09
            
  772.