2010年12月22日

---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
外人が描いた 『BLEACHキャラ & その他』 がうますぎると話題に


1 : 蓑(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:01:02.95 ID:0iitM/7+P ?PLT(20000) ポイント特典
18 mind-blowing creation by french illustrator and 3D designer Romeo Jonathan.
http://www.ufunk.net/en/illustration/18-illustrations-et-3d-a-pleurer-de-romeo-jonathan/
18 Mind-blowing Illustrations and 3D by Romeo Jonathan
21 December 2010 ufunkposted by in Illustration with View Comments


















9 : 牡蠣(島根県):2010/12/21(火) 21:07:47.19 ID:Ipav7LQw0
どれが誰だかさっぱりわからん
22 : 樹氷(九州):2010/12/21(火) 21:12:00.07 ID:JXmckj4tO
ほとんど鰤キャラじゃなくね
3 : ハマチ(栃木県):2010/12/21(火) 21:02:24.62 ID:SAoSn/Hf0
久保たいと「なん…だと…?」
24 : 白くま(東京都):2010/12/21(火) 21:12:18.43 ID:+7p7lqTv0
Poser臭がするのは俺だけか
34 : 寒ブリ(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:15:12.50 ID:wwprZc1p0
なんか別物じゃね?
19 : 半身浴(catv?):2010/12/21(火) 21:10:13.24 ID:QYF0BDTq0
ウルキオラ以外言われんと分からん
40 : 風邪ぐすり(千葉県):2010/12/21(火) 21:17:57.69 ID:4VrdVOk60
和服は書けないのか
47 : ホットミルク(catv?):2010/12/21(火) 21:23:12.09 ID:ZY5dSBhv0
つーかどれがどのキャラだかまるでわからねえ。
68 : 寒椿(奈良県):2010/12/21(火) 21:40:55.13 ID:VtWWAFBT0
リアリズムで漫画キャラ描くと気持ち悪いってことがわかった
11 : 絨毯(静岡県):2010/12/21(火) 21:08:35.48 ID:DunGWE+U0
これはまた日本人受けしないタッチですな
50 : 足袋(栃木県):2010/12/21(火) 21:24:47.39 ID:yFkyvWfl0
よろしくない、特に褐色のおっぱいがよろしくないぞ。
51 : 蓑(栃木県):2010/12/21(火) 21:25:28.92 ID:jmG1+hBXP
鰤じゃないの混じってるだろ
なんだパワードスーツのような乗り物は
56 : 塩引鮭(関東):2010/12/21(火) 21:28:16.13 ID:Rf5GlpFkO
ブリーチってこんなSF風なキャラ出てたか?
69 : ボジョレー(埼玉県):2010/12/21(火) 21:42:15.77 ID:cJ+QSwPr0
あきらかにFF意識な感じがする
66 : 年越しそば(新潟・東北):2010/12/21(火) 21:39:03.00 ID:d2BpGushO
近未来SFファンタジーになっとるやんけ
70 : 味噌スープ(大阪府):2010/12/21(火) 21:49:21.84 ID:IIjQ/sUpP
どうもアメリカンコミック系のイラストは受け付けんわ・・
71 : 雁(北海道):2010/12/21(火) 21:54:19.95 ID:4ppQrZl40
色塗っているからうまく見えるだけ
72 : 味噌スープ(埼玉県):2010/12/21(火) 21:54:47.42 ID:Mh1VkpOhP
フチコマかっけええええ
79 : ポトフ(神奈川県):2010/12/21(火) 22:12:05.08 ID:ZQnLJOyG0
このクオリティで週刊やったら神
84 : 甘酒:2010/12/21(火) 23:27:12.92 ID:okSHLi2b0
フチコマだかタチコマ以外は微妙だな
85 : 蓑(catv?):2010/12/21(火) 23:33:39.51 ID:PbnKpQkvP
もう別のアメリカ作品じゃん
115 : 冬休み(関西地方):2010/12/22(水) 01:56:08.38 ID:I1QYpQK30
鰤儲を煽るには物足りない
107 : ポトフ(チベット自治区):2010/12/22(水) 01:38:57.96 ID:h4c2jjyn0
FFのムービーを見ているようなぐんにょり感しか感じん
108 : はっさく(チベット自治区):2010/12/22(水) 01:40:56.49 ID:w0DFT5kB0
どこで差がついたか・・・慢心、環境の違い
118 : 甘鯛(dion軍):2010/12/22(水) 02:01:14.76 ID:H5HJAYwP0
ファイファン臭がするな
36 : 白菜(愛知県):2010/12/21(火) 21:15:40.33 ID:OZbCOBSF0
この絵がとにかくすげえ

89 : トラフグ(九州):2010/12/22(水) 00:17:29.03 ID:vsbSwhRfO
これは何の絵なの?AKIRA?
90 : ストーブ(京都府):2010/12/22(水) 00:20:33.85 ID:0sj3u+kV0
しかし日本人ウケしない絵だな
むしろ逆になんで外人が日本の漫画が気に入るのか理解できないな
95 : アイスバーン(大阪府):2010/12/22(水) 01:15:15.27 ID:t7JNRH3w0
なんで外人はこうリアルに近づけようとすんのかね
二次元は二次元らしくぶっとんだ方向持ってけばいいのに
53 : 結露(埼玉県):2010/12/21(火) 21:27:11.29 ID:qzEV8lu70
今の3Dソフトは楽ちんなんだな
こんな絵なんて5分でできるぞ

76 : 白くま(東京都):2010/12/21(火) 22:03:10.94 ID:+7p7lqTv0
>>53
Terragen 使えば超リアル風景作れるからな
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&q=Terragen&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=gaUQTa3iGIuEvgOyoNSODg&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=4&ved=0CEoQsAQwAw&gbv=1&ei=gqUQTZ6tMoi8vwO32sTRDQ

39 : イルミネーション(神奈川県):2010/12/21(火) 21:17:55.63 ID:VebPiUhS0
まぁ上手いけど
リアルに描こうと思えば補助ツールは一杯あるからな今は
ラノベも久保も過小評価されすぎだろ
43 : 大掃除(新潟県):2010/12/21(火) 21:20:51.72 ID:oy6mQdDi0
>>39
白いだの手抜きだの言われてるが師匠は天才だからな
話はカスだけどネームは若手の中でもトップクラスだよね
18 mind-blowing creation by french illustrator and 3D designer Romeo Jonathan.
http://www.ufunk.net/en/illustration/18-illustrations-et-3d-a-pleurer-de-romeo-jonathan/
18 Mind-blowing Illustrations and 3D by Romeo Jonathan
21 December 2010 ufunkposted by in Illustration with View Comments


















9 : 牡蠣(島根県):2010/12/21(火) 21:07:47.19 ID:Ipav7LQw0
どれが誰だかさっぱりわからん
22 : 樹氷(九州):2010/12/21(火) 21:12:00.07 ID:JXmckj4tO
ほとんど鰤キャラじゃなくね
3 : ハマチ(栃木県):2010/12/21(火) 21:02:24.62 ID:SAoSn/Hf0
久保たいと「なん…だと…?」
24 : 白くま(東京都):2010/12/21(火) 21:12:18.43 ID:+7p7lqTv0
Poser臭がするのは俺だけか
34 : 寒ブリ(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:15:12.50 ID:wwprZc1p0
なんか別物じゃね?
19 : 半身浴(catv?):2010/12/21(火) 21:10:13.24 ID:QYF0BDTq0
ウルキオラ以外言われんと分からん
40 : 風邪ぐすり(千葉県):2010/12/21(火) 21:17:57.69 ID:4VrdVOk60
和服は書けないのか
47 : ホットミルク(catv?):2010/12/21(火) 21:23:12.09 ID:ZY5dSBhv0
つーかどれがどのキャラだかまるでわからねえ。
68 : 寒椿(奈良県):2010/12/21(火) 21:40:55.13 ID:VtWWAFBT0
リアリズムで漫画キャラ描くと気持ち悪いってことがわかった
11 : 絨毯(静岡県):2010/12/21(火) 21:08:35.48 ID:DunGWE+U0
これはまた日本人受けしないタッチですな
50 : 足袋(栃木県):2010/12/21(火) 21:24:47.39 ID:yFkyvWfl0
よろしくない、特に褐色のおっぱいがよろしくないぞ。
51 : 蓑(栃木県):2010/12/21(火) 21:25:28.92 ID:jmG1+hBXP
鰤じゃないの混じってるだろ
なんだパワードスーツのような乗り物は
56 : 塩引鮭(関東):2010/12/21(火) 21:28:16.13 ID:Rf5GlpFkO
ブリーチってこんなSF風なキャラ出てたか?
69 : ボジョレー(埼玉県):2010/12/21(火) 21:42:15.77 ID:cJ+QSwPr0
あきらかにFF意識な感じがする
66 : 年越しそば(新潟・東北):2010/12/21(火) 21:39:03.00 ID:d2BpGushO
近未来SFファンタジーになっとるやんけ
70 : 味噌スープ(大阪府):2010/12/21(火) 21:49:21.84 ID:IIjQ/sUpP
どうもアメリカンコミック系のイラストは受け付けんわ・・
71 : 雁(北海道):2010/12/21(火) 21:54:19.95 ID:4ppQrZl40
色塗っているからうまく見えるだけ
72 : 味噌スープ(埼玉県):2010/12/21(火) 21:54:47.42 ID:Mh1VkpOhP
フチコマかっけええええ
79 : ポトフ(神奈川県):2010/12/21(火) 22:12:05.08 ID:ZQnLJOyG0
このクオリティで週刊やったら神
84 : 甘酒:2010/12/21(火) 23:27:12.92 ID:okSHLi2b0
フチコマだかタチコマ以外は微妙だな
85 : 蓑(catv?):2010/12/21(火) 23:33:39.51 ID:PbnKpQkvP
もう別のアメリカ作品じゃん
115 : 冬休み(関西地方):2010/12/22(水) 01:56:08.38 ID:I1QYpQK30
鰤儲を煽るには物足りない
107 : ポトフ(チベット自治区):2010/12/22(水) 01:38:57.96 ID:h4c2jjyn0
FFのムービーを見ているようなぐんにょり感しか感じん
108 : はっさく(チベット自治区):2010/12/22(水) 01:40:56.49 ID:w0DFT5kB0
どこで差がついたか・・・慢心、環境の違い
118 : 甘鯛(dion軍):2010/12/22(水) 02:01:14.76 ID:H5HJAYwP0
ファイファン臭がするな
36 : 白菜(愛知県):2010/12/21(火) 21:15:40.33 ID:OZbCOBSF0
この絵がとにかくすげえ

89 : トラフグ(九州):2010/12/22(水) 00:17:29.03 ID:vsbSwhRfO
これは何の絵なの?AKIRA?
90 : ストーブ(京都府):2010/12/22(水) 00:20:33.85 ID:0sj3u+kV0
しかし日本人ウケしない絵だな
むしろ逆になんで外人が日本の漫画が気に入るのか理解できないな
95 : アイスバーン(大阪府):2010/12/22(水) 01:15:15.27 ID:t7JNRH3w0
なんで外人はこうリアルに近づけようとすんのかね
二次元は二次元らしくぶっとんだ方向持ってけばいいのに
53 : 結露(埼玉県):2010/12/21(火) 21:27:11.29 ID:qzEV8lu70
今の3Dソフトは楽ちんなんだな
こんな絵なんて5分でできるぞ

76 : 白くま(東京都):2010/12/21(火) 22:03:10.94 ID:+7p7lqTv0
>>53
Terragen 使えば超リアル風景作れるからな
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&q=Terragen&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=gaUQTa3iGIuEvgOyoNSODg&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=4&ved=0CEoQsAQwAw&gbv=1&ei=gqUQTZ6tMoi8vwO32sTRDQ

39 : イルミネーション(神奈川県):2010/12/21(火) 21:17:55.63 ID:VebPiUhS0
まぁ上手いけど
リアルに描こうと思えば補助ツールは一杯あるからな今は
ラノベも久保も過小評価されすぎだろ
43 : 大掃除(新潟県):2010/12/21(火) 21:20:51.72 ID:oy6mQdDi0
>>39
白いだの手抜きだの言われてるが師匠は天才だからな
話はカスだけどネームは若手の中でもトップクラスだよね
---------------------------------------------------
Posted 02:48
この記事へのコメント
-
オサレ先生ェPosted by 名無し at 2010年12月22日 02:50
-
2だ
Posted by 名無し at 2010年12月22日 02:52 -
うまいか分からんが、魅力を感じないのは間違い無いPosted by 名無し at 2010年12月22日 02:53
-
胸に数字書いてあるやつとウルキオラ、ネルは分かるが
それ以外は別物だろ。Posted by 名無し at 2010年12月22日 02:54 -
4Posted by 名無し at 2010年12月22日 02:54
-
乳首のアマゾネスは誰だよPosted by 名無し at 2010年12月22日 02:54
-
やっぱ外人のセンスは分からん。Posted by 名無し at 2010年12月22日 02:56
-
綺麗で嫌いじゃないけどな
3DとレタッチみたいPosted by 名無し at 2010年12月22日 02:57 -
MTGみたいPosted by 名無し at 2010年12月22日 02:58
-
コレジャナイロボPosted by 名無し at 2010年12月22日 02:59
-
こういうスレって>>11とか>>90みたいに
勝手に日本人代表になってる奴いるよねPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:01 -
かっこいい
だがなぜブリPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:01 -
途中からだんだん分からんキャラが混ざってるなPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:03
-
確かにFFっぽいPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:05
-
誰だよ何でマイナーなキャラばっかんだよ
一護とかルキアとか日番谷じゃねーとわかんねーよPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:07 -
これが実写版ブリーチかPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:09
-
かっけえw
Posted by 名無し at 2010年12月22日 03:12 -
塗りがみんな一緒なのなPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:14
-
魅力を感じるとかは別として
Terragen程度でリアルとか目腐ってんのか。Posted by 名無し at 2010年12月22日 03:16 -
ほとんど顔がブサいのが残念だなPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:17
-
正直気持ち悪いPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:18
-
イナズマンがいたチェストチェストPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:21
-
やっぱり久保の絵がいちばん落ち着くな
さすが原作者Posted by 名無し at 2010年12月22日 03:23 -
いいと思うPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:25
-
作者の画風まで含めて作品だからな。
これはこれですげーカッコいいんだけど、
全く魅力的じゃない。Posted by 名無し at 2010年12月22日 03:27 -
ウルキオラ二宮じゃね
こうゆう絵は大好きなんだが
そこで大爆笑してしまったPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:33 -
すげえな、普通に尊敬できる
それにひきかえスレの反応ときたらPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:41 -
話はカスとかwwwwPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:42
-
タチコマかっけええええええPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:44
-
日本じゃウケんな、この手の絵柄は。
2Dなら特に。
ていうかパッと見ただのFFキャラだなPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:51 -
フチコマ凄いPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:51
-
ブリーチとか絵も話もチンカスだろ
ばっかみてぇな漫画だよなPosted by あ at 2010年12月22日 03:53 -
どこにBleachキャラって書いてあるんだPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:53
-
この手の絵柄大好きだ
かっちょええPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:54 -
話はカス
ネームはトップレベルってネームを載せてるって言いたいのか?wPosted by 名無し at 2010年12月22日 03:54 -
下乳いいねPosted by 名無し at 2010年12月22日 04:05
-
そういえばネルエルってどこにいったんだ?Posted by 名無し at 2010年12月22日 04:10
-
※35
師匠は話はちゃんと考えてて、バトルで引き延ばせるだけ引き延ばして楽してるんだと思う
過去篇みたいな濃密な話もあるんだけど、そればっかだとネタが尽きるので、破面篇みたいなので引っ張る。その間に次の話を考える、みたいな
富樫とは違うタイプの天才Posted by 名無し at 2010年12月22日 04:13 -
>ウルキオラ二宮じゃね
全く同じこと思ったw
Posted by 名無し at 2010年12月22日 04:14 -
普通に好きなんだけどPosted by 名無し at 2010年12月22日 04:15
-
外人側から見た鰤ってこんなんなのかと考えると新鮮Posted by at 2010年12月22日 04:17
-
ネリエルとウルキオラとハリベルしかいないとかwwPosted by 名無し at 2010年12月22日 04:20
-
日本人だが普通に好きだPosted by 名無し at 2010年12月22日 04:22
-
やっぱFFっぽいと思ったのは俺以外にもたくさんいたようだなPosted by 名無し at 2010年12月22日 04:25
-
上手いのもあるけど、酷いの多いなPosted by 名無し at 2010年12月22日 04:30
-
アニメ漫画の人間の絵が「みんな同じ顔」と言われることがあるが
それと同じような誰だか区別できない嫌な違和感をこのリアルぽい絵にも感じるPosted by 名無し at 2010年12月22日 04:32 -
なんかエロいPosted by 名無し at 2010年12月22日 04:38
-
魅力を感じたのは俺だけじゃないはず
オーラが違うな、日本人じゃこの絵は難しいPosted by 名無し at 2010年12月22日 04:42 -
絵として上手いんだけどキャラの特徴全然掴んでないね
久保はキャラ作りだけは上手いんだなと実感するPosted by 名無し at 2010年12月22日 04:43 -
Bleachって言われなきゃわからん
言われてもわかんなかったけどwPosted by 名無し at 2010年12月22日 05:09 -
絵は上手いがブリーチではないよね
へったくそな同人屋より誰が誰かわからないPosted by at 2010年12月22日 05:18 -
最後なんでラノベの話が出てんの?Posted by 名無し at 2010年12月22日 06:24
-
確かにうまいけど好きじゃないなPosted by 名無し at 2010年12月22日 06:31
-
ゲームのムービーか何かにしか見えないPosted by 名無し at 2010年12月22日 06:37
-
オサレ師匠の魅力はキャラデザだと思うの
あんなにキャラがいるのにちゃんと見分けがつくから凄いと思うの
これだとFFのキャラみたいでなんか違うと思うのPosted by 名無し at 2010年12月22日 06:44 -
日本人と外人のファンタジー観の違いって凄いな…
リアルだけど古典イメージから抜け出せない外人
アニメ絵ばかりだけど新しいイメージ生み出す日本人
ただアニメ見てても新鮮なのがないし、見る側に新しいものを受け入れようとする風潮もないし、これだけ凄い外人絵でも否定コメばかりで、そろそろ日本ヤバイ気がする。昔のオタクにはあった何でも受け入れる雑食性が無くなってる気がする。Posted by 名無し at 2010年12月22日 06:48 -
これはこれで逆にコテコテだなPosted by 名無しさん at 2010年12月22日 06:50
-
何が何だか・・・Posted by 名無し at 2010年12月22日 06:55
-
おっぱいは正義Posted by 名無し at 2010年12月22日 06:57
-
うまいけどお前達には合わないな。Posted by 名無し at 2010年12月22日 07:19
-
うまいかぁ?Posted by 名無し at 2010年12月22日 07:25
-
上手いんじゃないの?
昔のMTGに入ってても気付かなさそうPosted by 名無し at 2010年12月22日 07:31 -
これなんて洋ゲーPosted by 名無し at 2010年12月22日 07:40
-
正直このハリベル様はかなり俺の理想の絵柄だったりするPosted by な at 2010年12月22日 07:45
-
グラボのパッケ絵レヴェルPosted by 名無し at 2010年12月22日 07:52
-
なんで細密描写すると暗い感じになるんだろうな。Posted by 名無し at 2010年12月22日 07:57
-
攻殻関係ないやんPosted by 名無し at 2010年12月22日 07:58
-
ウルキオラの鼻の下が気になるPosted by 名無し at 2010年12月22日 08:04
-
どれも自分には描けないけど
なんていうか魅力が感じられないね…Posted by 名無し at 2010年12月22日 08:08 -
だからオサレ師匠は作画担当だけでいいって言ったろPosted by at 2010年12月22日 08:09
-
普通にうまいだろ。欧米の絵は、画力だけでなく技術力の高さも垣間見れるから好きだなあ。Posted by 名無し at 2010年12月22日 08:16
-
すっげえなあ
メイキングとか見てみたいわPosted by 名無し at 2010年12月22日 08:21 -
ちょこちょこロポットみたいなんあるのは何Posted by 名無し at 2010年12月22日 08:22
-
ゲーム臭が。
マジで言われなきゃ誰が誰だかわかんないなwPosted by 名無し at 2010年12月22日 08:22 -
この記事のまとめ方は評価できんな
まとめるべきはこの部分だったか?Posted by 名無し at 2010年12月22日 08:29 -
5枚目の一護がストライクゾーンど真ん中。
なんでこんな嫌われてるんだ・・。Posted by 名無し at 2010年12月22日 08:32 -
びみょうPosted by 名無し at 2010年12月22日 08:39
-
あ・・・アバター・・。Posted by 名無し at 2010年12月22日 08:48
-
誰が誰かわからんって言ってるヤツは鰤見たことないだけだろwPosted by 名無し at 2010年12月22日 08:52
-
別に他人の意見に迎合することはないだろ。
こんなの感性の問題だし。
俺は上手いと思う。ツールの力を借りてるからどうとかそんなのは評価を左右しない。Posted by at 2010年12月22日 08:56 -
リアルに描くなら誰でもできる。日本人は絵に個性を入れて描けるから絵におもしろさが出るし、いろんな絵が描ける。
外人の絵はリアルだから正確差はあるけど
嘘を本当のように描ける日本人の絵のほうが俺は好み。Posted by 名無し at 2010年12月22日 09:04 -
苺、ネル、ハリベル、ウルキ…
あとわからん誰か解説頼むPosted by 名無し at 2010年12月22日 09:06 -
何とも思わなかった。
下まで進んでレス見てたら同じような感覚のレス多くて安心した。Posted by 名無し at 2010年12月22日 09:08 -
ネリエルとか可愛いと思うんだけどなー
機械とか装具の書き込みもすごい
そんなにリアル絵って嫌われてんのか
Posted by 名無し at 2010年12月22日 09:09 -
西洋人はダビンチやレンブラントみたいで、
日本人は北斎みたい。
どっちもいいよ。Posted by 名無し at 2010年12月22日 09:17 -
綺麗だけど鰤キャラはオサレ師匠に任せるのが一番や。
>>36の絵が俺も好き。
補助ツールパワーさっぴいても発想がいい。Posted by 名無し at 2010年12月22日 09:18 -
まだわかんなかった?Posted by 名無し at 2010年12月22日 09:19
-
ウルキオラ素晴らしいなPosted by 名無し at 2010年12月22日 09:21
-
FFのライトニングさんみたいだなPosted by 名無し at 2010年12月22日 09:25
-
上手いが、それがどうした、という感じだな。Posted by 名無し at 2010年12月22日 09:31
-
やっぱ外国での攻殻の人気はガチだな。Posted by 名無し at 2010年12月22日 09:35
-
お前らの新しいモノの認め無さはいつも通りだなwPosted by 名無し at 2010年12月22日 09:39
-
リアルさがほしけりゃ写真とってCG合成してろって感じだな。
すごいけど絵としての魅力がないPosted by 名無し at 2010年12月22日 09:41 -
>ウルキオラ二宮じゃね
思ったPosted by 名無し at 2010年12月22日 09:41 -
分らんやつが普通にいるな・・
あと左の広告にディズィーが出ててびっくりしたPosted by 名無し at 2010年12月22日 09:42 -
おれは好きだな。
カッコいいじゃんPosted by 名無し at 2010年12月22日 09:43 -
塗りはうまいPosted by 名無し at 2010年12月22日 09:45
-
「これはこれで綺麗だし良いよね」と言ってればいいところを、
「日本人受けしない」「リアルなだけ」などと
日本の優位性を主張しないと気が済まないwPosted by 名無し at 2010年12月22日 09:46 -
オサレが足りないのだよPosted by 名無し at 2010年12月22日 09:48
-
現実にありもしないものをリアルに描きおとすから良いんじゃないの?
日本人受けしないのはともかくリアルナダケーはお門違いな気がするPosted by 名無し at 2010年12月22日 09:49 -
CGじゃないのかPosted by 名無し at 2010年12月22日 09:53
-
外人はこの絵柄でギャルゲーつくればいいのにPosted by 名無し at 2010年12月22日 09:53
-
向こうでそういうの作ったら予算が偉いことになりそうだPosted by 名無し at 2010年12月22日 09:54
-
話がカスならカスじゃねえかwPosted by 名無し at 2010年12月22日 09:56
-
ブリーチあんまり知らないんだけど
上から3番目の絵ってイーノックにしか見えないんだが・・・Posted by 名無し at 2010年12月22日 09:59 -
アニメのタチコマじゃなくて
原作版のフチコマな所がマニアックだな外人wPosted by 名無し at 2010年12月22日 10:06 -
ほんと久保先生は話が面白くないよね。
そっち方面では完全に枯渇してる。キャラデザと構図だけの人。
もちろんそれはすごい事なんだけど。
描いてるのは漫画なわけだからね。
やっぱり話も絵も描けるって人はすげえな。Posted by 名無し at 2010年12月22日 10:14 -
こういうのはどうやって描くんだろ
線画無しにベタベタ塗ってくのかなPosted by 名無し at 2010年12月22日 10:16 -
FFかと思った
FFやったことないけどPosted by 名無し at 2010年12月22日 10:25 -
全く関係ないけど
ディズィーのフィギア買おうと思ったけど
1万もするのか……Posted by 名無し at 2010年12月22日 10:34 -
話はカスとかわろたwwwwPosted by 名無し at 2010年12月22日 10:39
-
マスクつけてないほうのハリベルがいいなPosted by 名無し at 2010年12月22日 10:45
-
二次元らしく、とか言ってるアホはなんなの?Posted by 名無し at 2010年12月22日 10:48
-
ファンが好きで描いてるだけなのに
対抗意識燃やしたり評論してるアホはなんなんだ
コンプレックス丸出しだなPosted by 名無し at 2010年12月22日 10:52 -
いいものを素直にいいと言えない人ってかわいそうだよねPosted by 名無し at 2010年12月22日 10:54
-
ラノベとか過大評価だろ...
携帯小説と同じだよあれPosted by 名無し at 2010年12月22日 10:58 -
>>114
いや、これ商業に出してるよ?たぶん無許可でね
この人の出てる画集もってるから分かるPosted by 名無し at 2010年12月22日 11:00 -
3枚目イーノックぽいPosted by 名無し at 2010年12月22日 11:01
-
オサレ師匠はもう若手と言う年齢じゃないだろ
中堅ぐらいじゃないの?Posted by 名無し at 2010年12月22日 11:01 -
ガンプラの箱絵かいてる森下さんと同類でしょこの手の塗り方は
なんで日本人じゃないと嫌うの?Posted by 名無し at 2010年12月22日 11:03 -
2枚目以外は「まあアリなんじゃね?」と思う。
Posted by 名無し at 2010年12月22日 11:04 -
>>81
見分けがつかねーアニメ絵ばっかなのに個性とかwww
そもそもアニメ絵は省略の美学だろ、個性なんて排除される分野だ。Posted by 名無し at 2010年12月22日 11:05 -
確実にいえるのはリアルに描くなら誰でも出来る!(キリッ
と言ってるバカは絵を描いたこともないPosted by 名無し at 2010年12月22日 11:06 -
(´・ω・`)・・・。Posted by 名無し at 2010年12月22日 11:09
-
頭の長い化け物はなんなのPosted by 名無し at 2010年12月22日 11:12
-
ブリーチってキャラはかっこいいよな
厨臭くてPosted by 名無し at 2010年12月22日 11:16 -
上から
ネリエル
?
ハリベル解放後
ハリベル解放前
虚化一護
ネリエル
??????
ウルキオラ
?????
Posted by 名無し at 2010年12月22日 11:19 -
なぜどれもこれも奇形ばかりなのかPosted by 名無し at 2010年12月22日 11:29
-
どうでもいいけどここの管理人はハム速が
ブチ切れた話題は載せないんだな。
そりゃ同じことやってるから載せたくはないわなPosted by 名無し at 2010年12月22日 11:29 -
まずどれがどのキャラはわからないっていうPosted by 名無し at 2010年12月22日 11:30
-
単純に感心したPosted by 名無し at 2010年12月22日 11:31
-
avatarじゃんPosted by 名無し at 2010年12月22日 11:33
-
野村FFが棚にズラーっ戸並んでそうPosted by 名無し at 2010年12月22日 11:35
-
若・・・手・・・?Posted by 七 at 2010年12月22日 11:39
-
日本の絵は基本判子絵だけど
外国はすげーなPosted by 名無し at 2010年12月22日 11:40 -
36ってFF10の異界の構図まんまだなPosted by 名無し at 2010年12月22日 11:42
-
マンガとイラストを比べてスゲーなんて言うの滑稽すぎw
Posted by 名無し at 2010年12月22日 11:45 -
まず比べてないからなPosted by 名無し at 2010年12月22日 11:46
-
嫉妬スレかPosted by 名無し at 2010年12月22日 11:47
-
まあまあかなPosted by きりりん at 2010年12月22日 11:48
-
ブッサイクなんだよ
かわいくない
日本人は基本可愛い以外は評価しない
Posted by 名無し at 2010年12月22日 11:49 -
目でっかくて体細くて鼻は省略されてないと日本人受けしないよなPosted by at 2010年12月22日 11:51
-
外人が凄いというのがそもそも間違ってるw
こんなレベルの絵描きなんて日本にごまんと居るだろPosted by 名無し at 2010年12月22日 11:57 -
日本人向けじゃないって言うのは違うと思う
オタク向きじゃないって言い方が一番しっくりするPosted by 名無し at 2010年12月22日 12:00 -
こういう絵を書ける人は日本にもいるね
ただ鰤を題材にすることがないってだけでPosted by 名無し at 2010年12月22日 12:10 -
おまえら日本はクソで外国最強とか言うと思ってたけど安心したPosted by 名無し at 2010年12月22日 12:11
-
これで分かった。なぜすぐ実写したがるのか…Posted by 名無し at 2010年12月22日 12:15
-
ロリ要素がまったくない
日本人に受けると思ってんのか?馬鹿なの?しぬの?Posted by 名無し at 2010年12月22日 12:18 -
俺のネリエルがこんなに知的なお姉さんなワケがないPosted by 名無し at 2010年12月22日 12:20
-
そんなことよりディズィーのが気になるわPosted by 名無し at 2010年12月22日 12:39
-
普通に△
こうゆう絵が全く無い日本はいかがなものか。Posted by 名無し at 2010年12月22日 12:58 -
萌え豚には好かれなさそうだなPosted by at 2010年12月22日 13:00
-
3番目がイーノックに見えた件。Posted by 名無し at 2010年12月22日 13:04
-
※151
いや普通にあるし。
ついでに日本人より萌え絵でもっとうまい外人も幾らでもいる、ソースはPxivだが…Posted by 名無し at 2010年12月22日 13:11 -
MTGっぽいPosted by 名無し at 2010年12月22日 13:13
-
ブリーチしらないからどれくらい似てるかわからんが
アートだな
やっぱ3D好きなのねPosted by 名無し at 2010年12月22日 13:17 -
好きか嫌いか以前にこの技術を評価するPosted by 名無し at 2010年12月22日 13:19
-
MTGの絵思い出すPosted by at 2010年12月22日 13:28
-
攻殻のほうがうまくかけてるな
サイバーSF好きなんだろうねPosted by 名無し at 2010年12月22日 13:31 -
3Dが簡単ってライティングすらろくにできてねーじゃねーかPosted by あ at 2010年12月22日 13:41
-
否定的なやつ多すぎだろPosted by 名無し at 2010年12月22日 14:07
-
なんでこんなに否定的なんだよ。
どこに頭にくる要素があるのかわからん。Posted by 名無し at 2010年12月22日 14:11 -
なんかカードゲームの絵になりそうPosted by 名無し at 2010年12月22日 14:37
-
専門学校のCG課の課題作みたいな絵だな。
まぁあと4・5年頑張ればオリジナルで人を唸らせる絵が描ける様になるんじゃね?Posted by 名無し at 2010年12月22日 14:39 -
ベルセルクに出てきそうな奴もいるなPosted by 名無し at 2010年12月22日 14:47
-
>>39
さり気にラノベも含めんなww
ありゃ駄文だPosted by 名無し at 2010年12月22日 14:52 -
これは絵が上手いんじゃなくて着色が上手いだけ
パース所々違和感あるのがあるPosted by 名無し at 2010年12月22日 15:08 -
リアル絵がみんな同じ顔に見えるのは漫画の読み過ぎで相貌認識能力が破壊されたことが原因で起こる脳の障害って白人様が言ってたPosted by 名無し at 2010年12月22日 15:18
-
キモいPosted by 名無し at 2010年12月22日 15:20
-
完全に違う作品に仕上がってるなPosted by 名無し at 2010年12月22日 15:49
-
あんなCG、5分で作ったところでなんの役にもたたん
自慢したきゃvue使えPosted by 名無し at 2010年12月22日 16:04 -
上手いけど日本人受けはしないPosted by 名無し at 2010年12月22日 16:04
-
ああ なんだ タチコマとかもいるのねPosted by 名無し at 2010年12月22日 16:27
-
>>167
?????
バカ?Posted by 名無し at 2010年12月22日 16:34 -
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52412652.html
日本人にバカ受けの絵Posted by 名無し at 2010年12月22日 16:46 -
pixiv(笑)Posted by 名無し at 2010年12月22日 16:50
-
https://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/4/a/4a181e4b.jpg
ラノベって紙の無駄だなPosted by 名無し at 2010年12月22日 16:51 -
今の3Dソフトは楽ちん????
5分でできるぞ????
馬鹿なの?Posted by 名無し at 2010年12月22日 17:03 -
なんでこんな絵描けるのにアメコミはあんなのなの?
わざとなの?Posted by 名無し at 2010年12月22日 17:04 -
イーノックがいるPosted by 名無し at 2010年12月22日 17:17
-
なんでこんな嫌われてるんだ?Posted by 名無し at 2010年12月22日 17:20
-
画力では本家を超えているだろ・・・
受けうんぬんの話じゃなくてPosted by 名無し at 2010年12月22日 17:28 -
物凄いとは思うが興味を持てる方向じゃない的なPosted by 名無し at 2010年12月22日 17:34
-
攻殻はリアルだと心躍っちゃうなPosted by 名無し at 2010年12月22日 17:39
-
二宮とか言うからもうそれにしか見えないPosted by 名無し at 2010年12月22日 17:40
-
MTGのトークンにこの絵使われてたなーPosted by 名無し at 2010年12月22日 17:41
-
ラノベは関係ないだろ
ゴミを混ぜるなゴミをPosted by 名無し at 2010年12月22日 18:27 -
心 が無いってキャラはまあまあ
あとは別に
つまりそういう事だと思うPosted by 名無し at 2010年12月22日 18:27 -
省略されまくったアニメ絵描くよりこういう緻密な絵を描くほうが10倍むずいと理解してない奴が多いな
キモヲタなんだろうがPosted by 名無し at 2010年12月22日 18:28 -
コメント見ると
日本はアニメ絵と萌え絵しかうけないって説が真実だと実感するよなぁPosted by 名無し at 2010年12月22日 18:31 -
ふーん で?
って感じしかしないPosted by 名無し at 2010年12月22日 18:55 -
オサレ先生は絵は上手いからなぁPosted by 名無し at 2010年12月22日 19:15
-
>>36に上がってる絵のクオリティが高すぎてヤバイな
こういう絵を描ける人が羨ましいPosted by 名無し at 2010年12月22日 19:52 -
オサレ師匠が卍解したらこんなもんやないで!Posted by 名無し at 2010年12月22日 20:19
-
情緒が無いってか何か引っかからない
無機質っぽいからという訳ではないと思う
無機質っぽくても引きこまれる絵ってのもあるしPosted by 名無し at 2010年12月22日 20:29 -
すげえな一枚描くのにどれだけかかってるんだPosted by 名無し at 2010年12月22日 20:45
-
話題になってないwwPosted by 名無し at 2010年12月22日 20:48
-
中には普通の絵もあるけど
殆どが3DCGじゃないか?
質感の表現が手書きじゃまず不可能なんだけどPosted by 名無し at 2010年12月22日 20:54 -
いまの洋ゲーキャラってみんなこういうのばっかしになっちゃったな
こればかりはCG以前の時代の方が面白かったと思う エイリアンしかりプレデターしかり。Posted by 名無し at 2010年12月22日 20:55 -
アニメ絵よりこっちの方が好きだな
寺田克也位がベストだけどもPosted by at 2010年12月22日 21:06 -
なんでこんなに批評家気取りが多いんだww
日本人は外人はってうざ過ぎるだろww
とはいえこれは3Dをレンダリング後レタッチだね。
3D自体も上手だしレタッチでうまく絵に仕上げていて文句なしだけどPosted by 名無し at 2010年12月22日 21:15 -
わあ上手いねで済ませとけばいいのに、こういうスレって絶対認めたがらない奴がいてキモいPosted by 名無し at 2010年12月22日 21:18
-
そもそも久保の絵って過大評価されすぎでしょ。
背景なんてほとんど描いてないし、キャラの服もみんな喪服でただの手抜きにしか見えない。
ぶっちゃけこの程度ならゴロゴロいるじゃん。Posted by 名無し at 2010年12月22日 21:35 -
※190
萌え絵が好きな奴が多いだろう場所なんだからそりゃこうなるだろ
というか、誰か印象派っぽいのを書いてくれよ
リアルとかどうでも良いからさPosted by 名無し at 2010年12月22日 21:36 -
「高校生のイラストコンテスト」の作品なんかは大して感心しなかったけど、これはなかなか
特に攻殻のフチコマはカッコイイなPosted by 名無し at 2010年12月22日 21:38 -
絵がうまいヤツなんてもう腐るくらい
ネットに転がってるし見慣れてる
ただ一目見ただけで強烈な印象残す絵描きは
かえって少なくなった
Posted by 名無し at 2010年12月22日 21:38 -
アメコミとかこういうのも大好き雑食オタでプライド高いのがニュー速民のイメージPosted by 名無し at 2010年12月22日 21:57
-
外人は脳味噌が日本人より劣るから
現実と架空の区別がつかないんだよw
だから2次エロも規制して現実の児童虐待が減ると信じてるし、漫画の絵もこうなっちまうPosted by 名無し at 2010年12月22日 22:02 -
アニメ調じゃなくて新鮮。
デジタルはアナログよりやり直しが効く分誤魔化せないから描く人の実力が100%現れる。
そういう意味でこれらは絵が良いとおも。
BLEACHかって言われると否だけど。Posted by 名無し at 2010年12月22日 22:06 -
基本的に写実志向だもんな
日本の漫画絵(プロ)は写実をしっかり身に付けた上で、上手くデフォルメするっていう常識みたいなのがあるから色んな個性があって良い。
手塚治虫やっぱり偉大だよPosted by 名無し at 2010年12月22日 22:20 -
ブリーチのキャラの絵は好みだったPosted by 名無し at 2010年12月22日 22:25
-
日本人受けしない じゃなくて
キモオタ受けしない、だろ
ロリ絵より好きだPosted by 名無し at 2010年12月22日 22:46 -
耳の上から羽が生えてる奴は誰?Posted by 名無し at 2010年12月22日 22:47
-
この手の絵はFFで衝撃受けて以降一年も経たずに即効で飽きたな
リアルだから絵から感じる印象が全部一緒なんだよね
過剰なまでの否定的な意見はそういううんざりした既視感からくるんだろうPosted by 名無し at 2010年12月22日 22:54 -
え、これブリーチ関係ないよね?
…え?Posted by 名無し at 2010年12月22日 23:05 -
※212
オタがみんなロリ好きだと思われては困るな
俺としてはロリコンなんかと一緒にされたくない
まさか萌え絵はみんなロリにしか見えないとか言わんだろうな?
だとしたらお前の感性が日本人の普通からズレてるだけだ
萌え絵=ロリではない
Posted by 名無し at 2010年12月22日 23:07 -
日本人受けはしないだろうけど普通に上手いだろw
FFっぽいPosted by 名無し at 2010年12月22日 23:09 -
正直全部同じようなもんにしか見えないわ
普段アニメ絵や萌え絵に同じにしか見えないって言う奴の感覚ってこういう感じなのかPosted by 名無し at 2010年12月22日 23:14 -
外人のは気持ち悪いわw
リアル=上手いとは思えないけどなぁPosted by 名無し at 2010年12月22日 23:50 -
そういえばワンピース3D()笑が映画になるようだなwwwこれくらい気合入った3Dならよかったんだがマジ糞だったからなwwwwwww
3D製作者「ちょっとまってと言われたってwwww」Posted by 名無し at 2010年12月23日 00:06 -
リアルさが半端だな。
ボールペンでメチャ凄いリアルポートレート描く外人にホントにリアルなの描かせたい。Posted by <emoji:end> at 2010年12月23日 00:49 -
アメリカンテイストは萌えられねー
やつらはこういう絵で抜けるからPosted by at 2010年12月23日 01:17 -
マジックザギャザリングの絵のような
向こうの映画ポスターの絵のような
アメコミのような
洋ゲーのイラストのような
全体的に向こうの画風Posted by 名無し at 2010年12月23日 01:20 -
日本は勝ち目ないな
今のうちにホルホルしとけPosted by at 2010年12月23日 01:31 -
コメントやpixivやら見る限り
本当に日本はリアル系を好まない傾向があるよね。それが良くも悪くもあるけど。Posted by 名無し at 2010年12月23日 01:44 -
※221
なんかもう痛すぎるな
Posted by 名無し at 2010年12月23日 01:45 -
というかどうでもよいとおもう
それくらいどうでもいいPosted by 名無し at 2010年12月23日 02:15 -
少佐いるじゃん。俺得だわPosted by 名無し at 2010年12月23日 02:15
-
ネルたんハァハァPosted by 名無し at 2010年12月23日 05:52
-
ネルがきもくなりすぎPosted by 名無し at 2010年12月23日 08:45
-
才能に嫉妬してるとしか思えないレスPosted by 名無し at 2010年12月23日 08:49
-
まんまFF13じゃねえかPosted by 名無し at 2010年12月23日 09:07
-
コメントの否定意見に釣られて
俺も否定意見出して周りと同調しておこう!って奴も多いんじゃないかな、ここ。Posted by 名無し at 2010年12月23日 10:48 -
「塗り」を絵の技術と認めてないようなコメントは何なの、アホなの?Posted by 名無し at 2010年12月23日 10:48
-
というか塗りはうまいって感じかなあ
アメコミで一般的な写真ありきの絵って感じ
完全に手書きっぽいのはいろいろとアレだしPosted by 名無し at 2010年12月23日 10:57 -
ニコ動ではよく「名人様」と呼ばれている一部の人間が
ν即だとほぼ全員になるんだから面白い
まあ蓋を開けると十中八九みんな底辺なんだけどPosted by 名無し at 2010年12月23日 11:04 -
こういうのは日本人ウケしないけど、ラッセンみたいなイルカとかの絵は凄い好き☆Posted by 名無し at 2010年12月23日 11:32
-
骨マスクのはFF13余裕でしたPosted by 名無し at 2010年12月23日 12:24
-
塗りはかなり上手いしミクロ的な部分もそれなりに上手だけど、デッサンの基礎からやってこいと言いたいわPosted by 名無し at 2010年12月23日 14:21
-
FFやなーPosted by 名無し at 2010年12月23日 15:00
-
カッコイイ絵なのかもしれんがオレにはピンとこないな
FF臭が半端ないし
鰤事態ここ4.5年読んでないから余計に分からんPosted by 名無し at 2010年12月23日 16:05 -
日本人と方向性は違うがなかなか美しい絵だ。
流石は芸術の国だ。Posted by at 2010年12月23日 16:48 -
アニメ絵は素人にもそれなりに描けるけどこういう密度の高いのは無理だPosted by 名無し at 2010年12月23日 19:30
-
リアルに描くの上手くてもマンガ絵がセンスがいいとは限らない。
アングルも難しいいが、マティスも難しい。ちょっと違うけどwPosted by 名無し at 2010年12月23日 21:01 -
どれがなにでおれはだれだよPosted by 名無し at 2010年12月23日 23:06
-
外人にとって絵とはアートのことを指すPosted by 名無し at 2010年12月23日 23:10
-
想像してたのより10倍くらいすごい絵で笑ったPosted by 名無し at 2010年12月24日 00:07
-
攻殻機動隊?のメカの絵が好きだな
Posted by 名無し at 2010年12月24日 10:08 -
顔の輪郭がおかしいPosted by at 2010年12月24日 14:26
-
師匠のネームがうまいのは同意。話はカスだけどPosted by 名無し at 2010年12月24日 15:10
-
凄いし上手いんだけど、
最初からこれをオリジナルにして漫画やアニメにしたら売れたか、っつったら
FFの映画みたいな悲惨なことになるんだろうなPosted by 名無し at 2010年12月24日 23:25 -
毎度毎度おもうんだがボタンひとつで簡単に3Dができると思ったら大間違いだからな。
なめすぎだろこいつらPosted by 名無し at 2010年12月25日 11:01 -
俺は好きだPosted by 名無し at 2010年12月27日 07:43
-
このレベルでこういう絵を描くやつなんてpixivにゴロゴロいるじゃんPosted by あ at 2010年12月27日 09:57
-
外人CGにはよくあること
どんだけ上手かろうがまったく萌えないPosted by 名無し at 2010年12月27日 17:15