2011年09月04日
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
新番組「仮面ライダーフォーゼ」がダサいけどおもしろすぎるwwwwww
901 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:00:38.86 ID:dNrvfD5y0
なんだこれwwww


























331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:10:11.19 ID:/dfpHSeL0
こんな学校嫌だwwwwwwww
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:07:16.30 ID:1BISVgdz0
DQNwwwwwwwwww
312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:09:33.88 ID:9G28V9po0
ただのDQN校じゃねーかwwwwwwww
233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:08:23.42 ID:WpNp6fEz0
田中wwwwww
286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:08:58.84 ID:rf1n74J+0
髪型きめえwww
323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:09:56.42 ID:WpNp6fEz0
チャラ男wwwwwwwww
329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:10:10.62 ID:Ij/uwxTg0
筋肉wwwwwwwwww
435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:11:48.53 ID:UHJqre5v0
おかしいやつがいるぞwww
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:05:32.61 ID:UaI1Wq2qO
目が痛い制服だなww
446 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:12:02.60 ID:qNW611Sz0
ごみwwwww
449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:12:07.40 ID:H7lNMFQX0
何だこのがっこwwwwww
397 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:11:16.63 ID:zYPjJk8O0
なにこのアメリカンスクールwww
451 :わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/04(日) 08:12:08.07 ID:OKfyLs5p0
アメリカのドラマかよwww
437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:11:50.52 ID:8hAXgkfHO
ワォ……アメリカンwww
201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:07:52.20 ID:+o1XN+ll0
これはネタがあふれてるな
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:04:59.63 ID:pCeZ93zg0
やだ…フォーゼかっこいい…//
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:05:27.42 ID:3g0R/D9Z0
予想以上にコケる予感。
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:05:26.32 ID:PwMbTxVD0
なにこのエロゲ制服
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:06:11.88 ID:OB4s9rO40
オトコ勝つぜつ悪すぎる・・・
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:06:51.58 ID:4SR37RPf0
こういう不良っぽい奴は案外優しい
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:06:21.72 ID:y0sSUbN60
厨二病的雰囲気w
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:07:36.39 ID:oGL8KuiP0
ごめん、主人公無理だわ
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:07:38.56 ID:WMfmPwxfO
やだなんか面白そう
315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:09:42.23 ID:HRfHsOH10
なんか見てるこっちが恥ずかしい
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:07:48.20 ID:YUAR4HuSO
先生かわいい
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:07:52.18 ID:c5aYSo6H0
厨二すぎだろ…
507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:13:11.35 ID:OvwnvVEX0
雰囲気イケメンのバーゲンセールだぜ
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:08:56.32 ID:F6l3SZ2u0
マジでダメだこのライダー・・・
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:08:10.53 ID:/KWp3lTn0
黒歴史決定
314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:09:38.79 ID:EetEo9a/0
主人公は割と好き
310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:09:31.17 ID:AGhW3J6q0
こんな学校ねえわ
398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:11:16.92 ID:S5GjozzXO
主人公は嫌いじゃないわ!
326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:10:04.00 ID:+miY7P4N0
マジうけんだけど









773 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:27.63 ID:D4rDldYs0
だせえwwwwww
775 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:28.53 ID:IVUW29+T0
だせええええええええええええええええええええええええええええ
776 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:28.71 ID:xaaUo0B40
きたああああああああああ
805 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:43.69 ID:FFYeQFuM0
やっぱだせえええええええええ
778 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:29.38 ID:4Nu8tHNc0
イカちゃん北アあああああああああああああああああ
786 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:35.20 ID:Ij/uwxTg0
宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
777 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:29.23 ID:EetEo9a/0
かっけえええええええええええええええ!!!!
804 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:43.47 ID:EetEo9a/0
フォーゼマジカッケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
806 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:43.61 ID:PouWK/aR0
だせえええええええええええええええええええええええええええ
830 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:20:07.84 ID:UaI1Wq2qO
写真で見るよりずっとダセェwwwwwwwwwwwwww
808 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:44.55 ID:F12vDXpY0
だっせええええええええええええええええええええええええええええ
815 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:52.89 ID:H7lNMFQX0
ださえぇぇええええええええええええwwwwwwwwwwwwww














569 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:40:03.06 ID:wIhSFG/P
._人_
| | _人__
| | / ___ \
| |二 |´・ω・`| \ 勝利のポーズ
^^ ^^/  ̄ ̄ ̄ )
/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:29.72 ID:H7lNMFQX0
キメぽーずだっせぇぇえええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwww
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:03.46 ID:EetEo9a/0
ジョジョ立ちwwwwwwwwwwwwwww
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:12.83 ID:4Nu8tHNc0
オサレポーズwwwwwwwwwww
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:27.72 ID:IVUW29+T0
決めポーズだせええええええええええええええ





20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:03.83 ID:MrtlLfQA0
クソワロタwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
784 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:34.26 ID:NgyPehA70
ださすぎんだろ!!!!!!
785 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:34.82 ID:YSx7poWC0
だせえええええええええええ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:19.68 ID:z/zyusY20
かっこいいけどダサいww
795 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:38.31 ID:y1INkGko0
なんだこののり
817 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:54.54 ID:0+fZZJdOO
このビッチノリノリである
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:32.83 ID:p4v8sXT90
戦い方は面白いけどだせえwwwww
818 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:56.17 ID:YUAR4HuSO
ダメだダサい
823 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:20:02.29 ID:gdTeGCU9O
これは酷い
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:54.65 ID:EetEo9a/0
厨二すぎてもうやだ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:19.86 ID:lh/qHFhF0
このダサさが逆にいい
990 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:24:09.30 ID:OvwnvVEX0
戦闘シーン面白いわ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:12.85 ID:IKwOGug+0
面白いじゃないwwwww
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:26.58 ID:zv5Ws+Bh0
決めポーズださすぎワロエナイ
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:27:09.74 ID:3oCPZBky0
子供にとってはギミック色々あるしいいんじゃね?
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:26:26.08 ID:CUf1053K0
今の子供にはこういうの受けそうだな
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:27:18.36 ID:DNoyX3ZBO
チェーンソーキックとドリルキックはなかなかロマンをくすぐられるが
いろいろ酷いところが多すぎる
248 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:27:24.73 ID:qmhZyQYv
ロックだなロックを感じた
これは良作になるよ 視聴決定!
208 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:25:58.62 ID:/F33Lgex
ヒロインがかわいすぎる
190 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:24:29.14 ID:S8Ti4Pmj
腹いてぇww
たまご頭もウケるが、宇宙服をイメージした
フワフワの布素材部分が面白いw
213 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:26:17.36 ID:xRPNeCf1
黒歴史をしっかり作ってくれそうだから見れるかも
231 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:26:52.02 ID:Eq/lscz3
これ仮面ライダーの必要ないな
250 :ちんぽう! ◆aSSChinPOU :2011/09/04(日) 08:27:33.82 ID:nFMkuJ/W
あれ・・・おもしろい・・・?
258 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:27:48.46 ID:Mzb/k6Rw
初回まずまずじゃね?
261 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:27:59.90 ID:OpOz/9wY
案外面白いなwww
264 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:28:08.47 ID:vgquLvEu
アクションが景気良くていいねえ
280 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:28:35.44 ID:7OtNvCxx
ヒロインかわいい、それだけだなw
274 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:28:25.47 ID:IDI36Geh
面白かった 実況向けだな〜
281 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:28:36.65 ID:iHgWbayu
掴みは上々かと
303 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:29:05.69 ID:T73YkLUH
これは予想以上に面白い
328 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:29:42.59 ID:VYpynwHx
つまんなすぎ泣いた…
平成ライダーもここまで落ちたか
329 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:29:43.08 ID:BhTqbwVT
なんか・・・やっちまったな
318 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:29:32.21 ID:YYIitwrG
主人公が久しぶりにイケメンだな
髪型がアレだが、普通にすればかなりのモノとみた
421 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:32:18.11 ID:MFg4ScWf
オーズの初回より面白かった
332 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:29:45.51 ID:A1LYfQoi
思ったより面白い
あとは主役のカツゼツが改善されれば
348 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:30:06.54 ID:V4ZQaC24
これガキにはわかりやすくて受けそう
821 :名無しステーション:2011/09/04(日) 09:07:17.25 ID:OVt/p7Rl
動いてるシーンがやっぱりダサかった
363 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:30:39.07 ID:Ir3SkIhw
とりあえずこのままつっ走れ
443 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:33:06.61 ID:Qfxr7Vnd
冒険したんだけど初回は間違いなくこけたな御愁傷様
726 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:54:42.86 ID:IDI36Geh
まずまず面白かったな
ちゃんと伏線残すあたりも話の作り方としていいし、
アクションも動き回るのでよし もう一回見直そう
ただ、このテンション、日曜の朝から辛いなw
458 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:33:35.08 ID:mq42vsR+
これ戦隊だよな
433 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:32:55.34 ID:IDI36Geh
アクションパートは動き回るからいいな
ドリルライダーキックもいい
774 :名無しステーション:2011/09/04(日) 09:00:50.59 ID:EOS+oQ4m
うちの6歳児は、
史上最強に面白いライダーだと
興奮してますよ
325 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:29:39.81 ID:Zjjra54f
このノリ嫌いじゃないぜ
428 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:32:37.04 ID:S8Ti4Pmj
"仮面ライダー"だと思わなければ面白い
544 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:38:33.13 ID:u0KOXPXP
おもちゃ 40個 とかバンダイは鬼かよ

74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:26:38.73 ID:IVUW29+T0
40まであんのかwwwwwww
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:26:45.33 ID:1scZn06k0
40番クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:27:19.59 ID:zv5Ws+Bh0
おもちゃ出しすぎだろ
そろそろ親切れるぞ
337 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/04(日) 08:29:57.50 ID:l320e5bi
ちょっとベルト買ってくる
297 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:29:01.31 ID:y0I60Si3
今年もライダーは楽しませてくれそうだ
なんだこれwwww


























331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:10:11.19 ID:/dfpHSeL0
こんな学校嫌だwwwwwwww
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:07:16.30 ID:1BISVgdz0
DQNwwwwwwwwww
312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:09:33.88 ID:9G28V9po0
ただのDQN校じゃねーかwwwwwwww
233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:08:23.42 ID:WpNp6fEz0
田中wwwwww
286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:08:58.84 ID:rf1n74J+0
髪型きめえwww
323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:09:56.42 ID:WpNp6fEz0
チャラ男wwwwwwwww
329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:10:10.62 ID:Ij/uwxTg0
筋肉wwwwwwwwww
435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:11:48.53 ID:UHJqre5v0
おかしいやつがいるぞwww
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:05:32.61 ID:UaI1Wq2qO
目が痛い制服だなww
446 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:12:02.60 ID:qNW611Sz0
ごみwwwww
449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:12:07.40 ID:H7lNMFQX0
何だこのがっこwwwwww
397 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:11:16.63 ID:zYPjJk8O0
なにこのアメリカンスクールwww
451 :わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/04(日) 08:12:08.07 ID:OKfyLs5p0
アメリカのドラマかよwww
437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:11:50.52 ID:8hAXgkfHO
ワォ……アメリカンwww
201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:07:52.20 ID:+o1XN+ll0
これはネタがあふれてるな
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:04:59.63 ID:pCeZ93zg0
やだ…フォーゼかっこいい…//
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:05:27.42 ID:3g0R/D9Z0
予想以上にコケる予感。
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:05:26.32 ID:PwMbTxVD0
なにこのエロゲ制服
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:06:11.88 ID:OB4s9rO40
オトコ勝つぜつ悪すぎる・・・
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:06:51.58 ID:4SR37RPf0
こういう不良っぽい奴は案外優しい
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:06:21.72 ID:y0sSUbN60
厨二病的雰囲気w
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:07:36.39 ID:oGL8KuiP0
ごめん、主人公無理だわ
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:07:38.56 ID:WMfmPwxfO
やだなんか面白そう
315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:09:42.23 ID:HRfHsOH10
なんか見てるこっちが恥ずかしい
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:07:48.20 ID:YUAR4HuSO
先生かわいい
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:07:52.18 ID:c5aYSo6H0
厨二すぎだろ…
507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:13:11.35 ID:OvwnvVEX0
雰囲気イケメンのバーゲンセールだぜ
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:08:56.32 ID:F6l3SZ2u0
マジでダメだこのライダー・・・
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:08:10.53 ID:/KWp3lTn0
黒歴史決定
314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:09:38.79 ID:EetEo9a/0
主人公は割と好き
310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:09:31.17 ID:AGhW3J6q0
こんな学校ねえわ
398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:11:16.92 ID:S5GjozzXO
主人公は嫌いじゃないわ!
326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:10:04.00 ID:+miY7P4N0
マジうけんだけど









773 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:27.63 ID:D4rDldYs0
だせえwwwwww
775 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:28.53 ID:IVUW29+T0
だせええええええええええええええええええええええええええええ
776 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:28.71 ID:xaaUo0B40
きたああああああああああ
805 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:43.69 ID:FFYeQFuM0
やっぱだせえええええええええ
778 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:29.38 ID:4Nu8tHNc0
イカちゃん北アあああああああああああああああああ
786 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:35.20 ID:Ij/uwxTg0
宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
777 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:29.23 ID:EetEo9a/0
かっけえええええええええええええええ!!!!
804 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:43.47 ID:EetEo9a/0
フォーゼマジカッケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
806 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:43.61 ID:PouWK/aR0
だせえええええええええええええええええええええええええええ
830 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:20:07.84 ID:UaI1Wq2qO
写真で見るよりずっとダセェwwwwwwwwwwwwww
808 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:44.55 ID:F12vDXpY0
だっせええええええええええええええええええええええええええええ
815 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:52.89 ID:H7lNMFQX0
ださえぇぇええええええええええええwwwwwwwwwwwwww














569 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:40:03.06 ID:wIhSFG/P
._人_
| | _人__
| | / ___ \
| |二 |´・ω・`| \ 勝利のポーズ
^^ ^^/  ̄ ̄ ̄ )
/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:29.72 ID:H7lNMFQX0
キメぽーずだっせぇぇえええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwww
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:03.46 ID:EetEo9a/0
ジョジョ立ちwwwwwwwwwwwwwww
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:12.83 ID:4Nu8tHNc0
オサレポーズwwwwwwwwwww
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:27.72 ID:IVUW29+T0
決めポーズだせええええええええええええええ





20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:03.83 ID:MrtlLfQA0
クソワロタwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
784 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:34.26 ID:NgyPehA70
ださすぎんだろ!!!!!!
785 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:34.82 ID:YSx7poWC0
だせえええええええええええ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:19.68 ID:z/zyusY20
かっこいいけどダサいww
795 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:38.31 ID:y1INkGko0
なんだこののり
817 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:54.54 ID:0+fZZJdOO
このビッチノリノリである
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:32.83 ID:p4v8sXT90
戦い方は面白いけどだせえwwwww
818 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:19:56.17 ID:YUAR4HuSO
ダメだダサい
823 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:20:02.29 ID:gdTeGCU9O
これは酷い
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:54.65 ID:EetEo9a/0
厨二すぎてもうやだ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:19.86 ID:lh/qHFhF0
このダサさが逆にいい
990 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:24:09.30 ID:OvwnvVEX0
戦闘シーン面白いわ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:12.85 ID:IKwOGug+0
面白いじゃないwwwww
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:25:26.58 ID:zv5Ws+Bh0
決めポーズださすぎワロエナイ
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:27:09.74 ID:3oCPZBky0
子供にとってはギミック色々あるしいいんじゃね?
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:26:26.08 ID:CUf1053K0
今の子供にはこういうの受けそうだな
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:27:18.36 ID:DNoyX3ZBO
チェーンソーキックとドリルキックはなかなかロマンをくすぐられるが
いろいろ酷いところが多すぎる
248 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:27:24.73 ID:qmhZyQYv
ロックだなロックを感じた
これは良作になるよ 視聴決定!
208 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:25:58.62 ID:/F33Lgex
ヒロインがかわいすぎる
190 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:24:29.14 ID:S8Ti4Pmj
腹いてぇww
たまご頭もウケるが、宇宙服をイメージした
フワフワの布素材部分が面白いw
213 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:26:17.36 ID:xRPNeCf1
黒歴史をしっかり作ってくれそうだから見れるかも
231 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:26:52.02 ID:Eq/lscz3
これ仮面ライダーの必要ないな
250 :ちんぽう! ◆aSSChinPOU :2011/09/04(日) 08:27:33.82 ID:nFMkuJ/W
あれ・・・おもしろい・・・?
258 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:27:48.46 ID:Mzb/k6Rw
初回まずまずじゃね?
261 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:27:59.90 ID:OpOz/9wY
案外面白いなwww
264 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:28:08.47 ID:vgquLvEu
アクションが景気良くていいねえ
280 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:28:35.44 ID:7OtNvCxx
ヒロインかわいい、それだけだなw
274 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:28:25.47 ID:IDI36Geh
面白かった 実況向けだな〜
281 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:28:36.65 ID:iHgWbayu
掴みは上々かと
303 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:29:05.69 ID:T73YkLUH
これは予想以上に面白い
328 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:29:42.59 ID:VYpynwHx
つまんなすぎ泣いた…
平成ライダーもここまで落ちたか
329 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:29:43.08 ID:BhTqbwVT
なんか・・・やっちまったな
318 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:29:32.21 ID:YYIitwrG
主人公が久しぶりにイケメンだな
髪型がアレだが、普通にすればかなりのモノとみた
421 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:32:18.11 ID:MFg4ScWf
オーズの初回より面白かった
332 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:29:45.51 ID:A1LYfQoi
思ったより面白い
あとは主役のカツゼツが改善されれば
348 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:30:06.54 ID:V4ZQaC24
これガキにはわかりやすくて受けそう
821 :名無しステーション:2011/09/04(日) 09:07:17.25 ID:OVt/p7Rl
動いてるシーンがやっぱりダサかった
363 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:30:39.07 ID:Ir3SkIhw
とりあえずこのままつっ走れ
443 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:33:06.61 ID:Qfxr7Vnd
冒険したんだけど初回は間違いなくこけたな御愁傷様
726 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:54:42.86 ID:IDI36Geh
まずまず面白かったな
ちゃんと伏線残すあたりも話の作り方としていいし、
アクションも動き回るのでよし もう一回見直そう
ただ、このテンション、日曜の朝から辛いなw
458 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:33:35.08 ID:mq42vsR+
これ戦隊だよな
433 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:32:55.34 ID:IDI36Geh
アクションパートは動き回るからいいな
ドリルライダーキックもいい
774 :名無しステーション:2011/09/04(日) 09:00:50.59 ID:EOS+oQ4m
うちの6歳児は、
史上最強に面白いライダーだと
興奮してますよ
325 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:29:39.81 ID:Zjjra54f
このノリ嫌いじゃないぜ
428 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:32:37.04 ID:S8Ti4Pmj
"仮面ライダー"だと思わなければ面白い
544 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:38:33.13 ID:u0KOXPXP
おもちゃ 40個 とかバンダイは鬼かよ

74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:26:38.73 ID:IVUW29+T0
40まであんのかwwwwwww
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:26:45.33 ID:1scZn06k0
40番クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 08:27:19.59 ID:zv5Ws+Bh0
おもちゃ出しすぎだろ
そろそろ親切れるぞ
337 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/04(日) 08:29:57.50 ID:l320e5bi
ちょっとベルト買ってくる
297 :名無しステーション:2011/09/04(日) 08:29:01.31 ID:y0I60Si3
今年もライダーは楽しませてくれそうだ
---------------------------------------------------
Posted 09:47
この記事へのコメント
-
まだみてねーPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:48
-
確かに面白かった
ゴーカイジャーとセットで、俺的に最高クールだPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:50 -
おぅ、ぎりPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:50
-
すげぇダサイなPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:50
-
どうでもいいPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:51
-
まだみてねーPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:51
-
楽しくて好きだよ
オーズより面白いPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:52 -
ライダーは映像で見ると宇宙服を意識してるからなんかモコモコしてて顔だけでなく体の素材感もダサかった
内容は完全に学園物
OPでライダー部とか出てたしwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:54 -
突っ込みどころあり杉わろたwPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:54
-
だせぇえええええwwwwwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:54 -
ライダーは映像で見ると宇宙服を意識してるからなんかモコモコしてて顔だけでなく体の素材感もダサかった
内容は完全に学園物
OPでライダー部とか出てたしwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:55 -
ワロタwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:55
-
ゎ、Posted by 板 at 2011年09月04日 09:55
-
本当、ダサいんだけど面白いって感じ
ヌルッと始まってあっという間だった
けっこう楽しめそうPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:59 -
ゼブラーマンっぽいなPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:59
-
学園モノってだけでも子供はワクワクして見れるだろう
ただフォーゼは動いてもダサかったwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:59 -
なんかメタルヒーローシリーズでよくね?と思ったPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:59
-
学園モノってだけでも子供はワクワクして見れるだろう
ただフォーゼは動いてもダサかったwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 09:59 -
こういうノリは嫌いじゃないwPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:02
-
ヒロインの子普通にかわいいから良し
Posted by at 2011年09月04日 10:03 -
デザインのコンセプトがようやくわかった。
今回は、コミカルなデザインで良いんだ。
カッコイイと逆に浮いてしまう。
ロボコン、ロボタックに近いヒーローなんだ。
カッコイイのは、最終フォームに期待しよう。Posted by 名無し at 2011年09月04日 10:04 -
これ楽しめるのは本気で幼児だわ。
いや悪いっていってんじゃないけど、無理かな。
できればライダーでやってほしくはなかったのが本音。Posted by 名無し at 2011年09月04日 10:05 -
>>21
確かに。主人公も見た目が不良だけど目的が友達作りとか完全に児童を意識してるし。Posted by 名無し at 2011年09月04日 10:07 -
ベルトがエプソンのインクプリンタに見える件に関して。Posted by 名無し at 2011年09月04日 10:07
-
面白かったし、今日の模試頑張れるかPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:09
-
リーゼントイカすなPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:09
-
フォーゼはベルトまでダサいのが凄い
ていうかデザインが安っぽいwww
プラスチック製丸出しのデザインwww
ただ話は面白いっていうか、楽しいPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:09 -
あああああああああ
見忘れたあああああああああ
Posted by 名無し at 2011年09月04日 10:09 -
ださいけど面白いとしか言いようがないPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:09
-
子供が楽しめる内容ならいいと思うよPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:10
-
フォーゼ1話の感想を一言で
「おもしろダサかっこいいぜ!!」Posted by 名無し at 2011年09月04日 10:11 -
田中の画像が出た瞬間フイタwwwwww今期視聴決定wwPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:12
-
なにこの学校wwwwwwwwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:17
-
見事に賛否両論だなwww
Posted by 名無し at 2011年09月04日 10:21 -
お前みてねーんだから記事にすんなやPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:24
-
子供向けならこれくらいでいいんじゃないか。やっぱ戦隊モノとかライダーモノは子供が楽しそうなテンションがいいと思うPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:26
-
お前みてねーんだから記事にすんなやPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:27
-
すげー笑ったwwwwwww
ウチの職場にライダーオタいるから明日話を聞いてみようwPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:28 -
ダサカッコいいの流行りそうだなPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:29
-
._人_
| | _人__
| | / ___ \
| |二 |´・ω・`| \ 勝利のポーズ
^^ ^^/  ̄ ̄ ̄ )
/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
Posted by 名無し at 2011年09月04日 10:31 -
なんかヤスダスズヒトのイラストに通じるダサさだなPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:31
-
戦闘でいちいちこれの機能は〜ってやってるのがちょっとテンポ悪かったけど来週はよくなるかな
主人公とヒロインはなかなかいいねPosted by at 2011年09月04日 10:31 -
スイッチの音かわいいなwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:35
-
主人公は結構気に入ったな、割と面白そう
心配なのは視聴率だけだなPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:35 -
スクールカーストに吹いたわ
どんだけアメリカなのPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:37 -
ぱっと見ださいライダーとヒロインのはっちゃけっぷりがWを思い出すなあPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:37
-
アメリカンな学校だよなPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:38
-
放射能防護服に酷似したデザインだな。
これは子供たちが将来原発作業員に進んでなるよう放射能スーツに抵抗がなくなるようこういうデザインにしたのだろう。Posted by 名無し at 2011年09月04日 10:38 -
これはジワジワくるPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:38
-
どっちが敵なのかわからなくなるわwPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:40
-
はじめてGガンダム見た時と似てるな
突き抜ければいいほうに化けそうだけど
最終回あたりでこれは夢だと判明して、現実では人類滅亡一歩手前とかなんだろうなPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:41 -
関と檜山ってナレーション熱すぎだろwPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:42
-
キョーダインかと思ったPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:44
-
前回のオーズが良くも悪くも過去の平成ライダーの延長上にある作品だったから
今回の吹っ切れっぷりは新時代の到来を感じた(もちろんオーズからの繋がりもあるけど)
00年代の平成ライダーを振り切ってこれからのライダー像を見せてくれることを期待Posted by 名無し at 2011年09月04日 10:45 -
※48
モチーフが何かを理解して言ってる?Posted by 名無し at 2011年09月04日 10:48 -
「間違いなくコケる」とか言ってる奴は真性の阿呆だろ。昨日仕事帰りに寄ったらDXフォーゼドライバーどこもかしこも完売だったぞPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:48
-
オーズより子供向けっぽいな。
つっこみどころ満載なのは
ヒーロー物の鉄則だから
このまま突っ走って欲しい。Posted by 名無し at 2011年09月04日 10:52 -
※48
モチーフが宇宙服だってことが周知の事実なのに今更そんなボケで笑いを取れると思ってるのか?Posted by 名無し at 2011年09月04日 10:52 -
オーズより子供向けっぽいな。
つっこみどころ満載なのは
ヒーロー物の鉄則だから
このまま突っ走って欲しい。Posted by 名無し at 2011年09月04日 10:52 -
今までライダーまともに見たことなかったんだけどフォーゼのデザインに惹かれて見てみた。
主人公気に入ったし変身してからがかなり面白かったよPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:54 -
ネタとして最高だったわwwww
これはウける。別の意味でPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:55 -
主人公の髪型がリーゼントからスイッチに見え始めてるPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:55
-
宇・宙・上・等wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 10:58
-
こういう行き当たりばったりな方が
子供の食いつきはいいんだよなwPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:01 -
ダサイWWW確かにダサイが逆に面白かったWWWPosted by 宏 at 2011年09月04日 11:03 -
孤独と戦う仮面ライダーから方向転換がすすんで、ついにリア充ライダー誕生か
もう仮面ライダーの看板外してフォーゼマンとかにしちゃえよPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:04 -
田中って髪がやばくないPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:04
-
孤独と戦う仮面ライダーから方向転換がすすんで、ついにリア充ライダー誕生か
もう仮面ライダーの看板外してフォーゼマンとかにしちゃえよPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:05 -
面白いっちゃ面白かったけど。
ライダーである必要性がまったくないな・・・
メタルヒーロー枠でありそうな雰囲気Posted by 名無し at 2011年09月04日 11:07 -
展開は面白そうwww
ただ、ライダースーツがダサイのと、ヒロイン以外がブサイクぞろいで泣けてくる
何あの虚弱体質的な彼のブサイクさwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:08 -
宇宙とライダーと聞くとスーパー1を思い出すな…
やっぱりフォーゼさんその内宇宙に行くんですかね(´・ω・`)
しかしディケイド以降の玩具展開は回を重ねるごとに鬼になってくるね
食玩やらフィギュアとの抱き合わせやらで普通に集めようと思ってもコンプは面倒なんでしょ?Posted by 名無し at 2011年09月04日 11:10 -
てかかなりメタルヒーローシリーズっぽいなこれ
もはや仮面ライダーではないPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:12 -
シナリオは面白かった。
でも、ライダーをデザインした奴は
絶対許さない・・・・。Posted by 名無し at 2011年09月04日 11:17 -
ハ从ハヾ
|::::::ヽ
l/^ヽ:_:ノ
从'・ω・`)リーゼント流行るかな?Posted by 名無し at 2011年09月04日 11:18 -
筋肉を仲間にしたら神作品になるなwwwPosted by at 2011年09月04日 11:19
-
まあ、最初のうちはあれこれ文句言っても、最後には全部見てしまうんじゃねーの?
近頃の特撮モノには、そんな力があるねPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:19 -
仮面ライダーってマスクしてバイク乗ってればいいんじゃないのPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:22
-
なんか最近厨二が何を意味してるのか分からなくなってきたPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:23
-
「もはや仮面ライダーではない」とかそういうのは
アマゾンの時に通った道だからPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:24 -
チョ〜〜〜〜www
俺の通ってるFラン大学じゃんwwww
(気分は高校の延長、権利は大人みたいなw)Posted by 名無し at 2011年09月04日 11:24 -
最後の宇宙上等のシュールさがやばいPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:29
-
これ割とパンチラ期待していいんじゃないか?
来週から見るわPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:30 -
序盤ギャグ満載の作品は終盤でシリアス全開になる
電王やオーズもそうだったPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:30 -
これ割とパンチラ期待していいんじゃないか?
来週から見るわPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:30 -
ウチの嫁は早くもこのデザインに見慣れたそうなwPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:32
-
交換したスイッチはどこから出したんだ?Posted by 名無し at 2011年09月04日 11:36
-
ラノベみたいな設定の学校だな。Posted by 名無し at 2011年09月04日 11:37
-
別にもうライダーにらしさなんてもん求めてないから普通にありだわ
この勢いと型破り感は素直に期待できるPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:40 -
ラブレター断ったやつの鼻が変すぎて気になる。Posted by 名無し at 2011年09月04日 11:41
-
W → 真っ二つキックとかwww
OOO → なんだよこの変身音www
と思ったけど普通に見てしまった
敵やガジェットのデザインとか頑張って作って欲しい。星座モチーフは気になるわ
後、ゲストで脚本するらしい虚淵や西尾がどの程度やらかしてくれるかも楽しみPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:42 -
W → 真っ二つキックとかwww
OOO → なんだよこの変身音www
と思ったけど普通に見てしまった
敵やガジェットのデザインとか頑張って作って欲しい。星座モチーフは気になるわ
後、ゲストで脚本するらしい虚淵や西尾がどの程度やらかしてくれるかも楽しみPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:46 -
仮面ライダーは
「こんなのライダーじゃねぇ」ってのをライダーにしてきたからこそ長年飽きられず続いてる。
あとダサいって言った奴は全員友達な。
初回は上々だろ。アンチは全員友達にしてしまえばいいPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:46 -
福1の作業服見たいwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:48 -
ラブレター断ったやつの鼻が変すぎて気になる。Posted by 名無し at 2011年09月04日 11:49
-
※86
「コストダウンのためにDXベルトにスペアスイッチ収納スペース設けるのは廃止しますた」ということ。オーズドライバーやキバットベルトには有ったんだけどねPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:49 -
面白かったよ!
多分もっと面白くなる!
オーズも微妙かと思ってたけどかなり良かったしね。Posted by 名無し at 2011年09月04日 11:51 -
OK,ギャグ路線ってだけ理解した
格好に関しては映画やらCMやらでたらふく拝んでいるんでもう慣れたPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:54 -
面白かった
かっこいいと感じた俺は明らかに異端Posted by 名無し at 2011年09月04日 11:54 -
厨二って言ってる奴、厨二の意味分かってるのか?
ほんと最近ゲームでもアニメでも漫画でも厨二厨二うっせぇな
そんなに厨二の烙印押したいのかPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:57 -
画像見る限り
自主制作みたいPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:58 -
展開は面白そうwww
ただ、ライダースーツがダサイのと、ヒロイン以外がブサイクぞろいで泣けてくる
何あの虚弱体質的な彼のブサイクさwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 11:59 -
なぁなぁ、最初の黒板バックに
「フェ○チオ」っぽく見えないか???Posted by 名無し at 2011年09月04日 11:59 -
>>78
正直厨二厨二うるさいんだよな…
子供や少年向けの作品全て=厨二みたいな言い方になってる
ラブレターもらった雰囲気イケメンがオードリーの若林に見えたのは俺だけ?Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:00 -
米98
俺も凄いカッコいいと思ったぜ
チェーンソーとドリルとランチャーカッコよすぎてやばかったわPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:01 -
今までのライダーは戦闘シーン以外完全スルーだったうちの幼稚園児がめちゃくちゃ食いついてた。
最近大きなお友達向けに走りすぎてたから、こういう子供向けのもたまにはいいかも。
しかしダセェwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:03 -
※99
ラブレター捨男とヒロインの教室での会話はもろ厨二系のセリフだったじゃん
あと、厨二は必ずしも否定的な言葉じゃないぞ
俺も厨二病系の話大好きだしPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:03 -
WWWWWWW
「青春フェ○チオン」
淫獣かww?Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:03 -
何コレ面白そうww
見てくる!Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:03 -
WWWWWWW
「青春フェ○チオン」
淫獣かww?Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:04 -
非論理的だとか言い出してちょっと吹いたけど、まぁまぁおもしろそうだから見るPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:07
-
ここで訊くことじゃないかもしれないけど、
オーズの評価って結局どうなったんだ?
友達に勧められて仮面ライダー見始めた俺としては
かなり楽しめたんだけどPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:07 -
最初にラブレター貰った奴の配役は失敗だろ。
丸顔にクールな役は似合わん。Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:07 -
>>51
俺もGガンダム見た時の感覚を思い出した
Gガンのように最終回ではヒロインと「必殺!ラブラブライダードリルキック!!」をするぐらいまで突き抜けてほしい。Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:07 -
面白いけど仮面ライダーである必要性がないよね・・・
こっからどうなるか期待Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:08 -
米106
俺も所謂「厨二」のシナリオは大好きだが…
なんかなぁ、最近どの作品にも付く単語で嫌になったんだわ
Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:08 -
ここで訊くことじゃないかもしれないけど、
オーズの評価って結局どうなったんだ?
友達に勧められて仮面ライダー見始めた俺としては
かなり楽しめたんだけどPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:08 -
ダダの右腕にサンダーバード3号が付いてるwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:09
-
ここで訊くことじゃないかもしれないけど、
オーズの評価って結局どうなったんだ?
友達に勧められて仮面ライダー見始めた俺としては
かなり楽しめたんだけどPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:10 -
この作品は後半にシリアス展開になったらっ逆につまらないな。
このまま明るいノリで行ってほしい。Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:11 -
最初にラブレター貰った奴の配役は失敗だろ。
ぽっちゃりの丸顔にクールな役は似合わん。Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:13 -
※118
あのダブルの評価が高いぐらいだからネットでの評価や人気なんか全くあてにならんぞ。自分自身が気に入ったのならそれでよし、ぐらいの認識でおkPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:17 -
※116
なんだかんだで悪くなかったんじゃないキャラも立ってたし、不満点もないわけではないけど、アンク役のハマりっぷりでチャラに出来る
オーズの路線が気に入ったのならWもおすすめPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:17 -
>>118
全体的に高評価
個人的には後半詰め過ぎた感はあったけど
キャラも良かったし、燃える展開が好きだったPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:18 -
面白かったわwPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:19
-
マイボスマイヒーローの世界観だな
長瀬だっけ?ガッキーとPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:26 -
頭突きしたら強そうだなPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:28
-
ヒロインあんまりかわいくなかったね
ふとももフェチの紳士のみなさんは視聴継続決定ですねPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:28 -
何にも考えずに見れる感じだったPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:32
-
6歳児が大興奮なら成功だろw
見た目の変化も分かりやすいしPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:33 -
121
122
123
さんkす、
まぁやっぱ好きなもんが認められてると嬉しいわPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:35 -
パワーダイザーかっけーって思ったら、打ち上げのための台座なのか。Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:37
-
真面目に馬鹿やってる感じがして良いなPosted by at 2011年09月04日 12:39
-
ライダーのマスクのデザインが宇宙鉄人キョウダインまんまでワロタ。
どうせならそのものを登場させてコラボで悪を撃退なんてしても納得できる作風なんだからなんとしても実現してほしい。
それにしても40台のおじさんが見てもタマラン作りしてるわこのライダーPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:40 -
歌星こと、たつき君がオードリーの若林にしか見えなかった。
そんなんで、大文字がアメフトと相まって春日がよぎったPosted by at 2011年09月04日 12:42 -
これ観てると、ネット糞蟲の固定概念による仮面ライダーなんて糞にもならない存在やねwww
仮面ライダーとしてとか糞蟲しか言わん単語だぜwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:42 -
>>127
ニーソの時点でオタは釣れる(俺もだけど)
内容は子供向けで楽しいし、本来のターゲットである子供も楽しめる
何気にツボをしっかりついた作品なのかもなPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:43 -
脚本 ラノベ作家が書いてるのか?
それとも中学生?Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:44 -
話は面白くて良かったw
ただライダーのデザイナー、テメーは駄目だ!!Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:44 -
脚本ラノベ作家が書いてるのか?
それとも中学生?Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:44 -
軽いノリはいいとして
2話で宇宙に行っちゃったらあとは何をやるんだろうかPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:46 -
OPの黒板でヒロインのユウキの所に
「はやぶさLove2」
ってあるんだが、これはアメフト野郎のことなのか、探査船のことなのかPosted by at 2011年09月04日 12:50 -
OPの黒板でヒロインのユウキの所に
「はやぶさLove2」
ってあるんだが、これはアメフト野郎のことなのか、探査船のことなのかPosted by at 2011年09月04日 12:51 -
宇宙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:53
-
面白い!でもライダーでなくても・・・
Gガンダム第一話を見た後みたいな感想wwPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:54 -
一番最初に「あれ?戦隊物?」って思って
次に筋肉とゴミで笑ったPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:54 -
面白い!でもライダーでなくても・・・
Gガンダム第一話を見た後みたいな感想wwPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:54 -
ダサカッコいい
これはいいなPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:56 -
黒板に
青春フェ○チオ
って書いてあるのはいいの??Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:56 -
なんで田中は宮路オサムみたいな髪型してんだよwwwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:57
-
黒板に
青春フェ○チ○
って書いてあるのはいいの??Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:57 -
なんで田中は宮路オサムみたいな髪型してんだよwwwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:57
-
クウガの時7歳だったけどすっかり幼稚園児向けになっちまったな
小学生にはアホらしくて見られないぜPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:58 -
※139
グレンラガンの脚本の人らしいよPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:58 -
クウガの時7歳だったけどすっかり幼稚園児向けになっちまったな
小学生にはアホらしくて見られないぜPosted by 名無し at 2011年09月04日 12:58 -
龍騎、555、電王、オーズと番組始まる前に酷評だったライダーって逆に面白かったんだよね。今回・・・さすがにあのかっこ悪さじゃどうしようもねぇかなって思ってたんだけど、いやいや今回も面白そうですよ!スーパーロボット的要素をつめこんだ新しいライダー(特撮ヒーロー)って感じでいいんじゃなかなって思ったよ!メインライターもグレンラガンの脚本やってた中島かずきさんだしあの展開は納得かも。。。今後も期待大です!!
ただ、学園ものなだけにキャスト多すぎて予算が心配。響鬼みたいに前半で予算くいつくさないでくださいな。Posted by 名無し at 2011年09月04日 12:59 -
*135
ほんとそう思う
ライダーって「こんなのライダーじゃないだろ」ってのをどんどん取り入れてきたから長年続いてる。
かっこいいってだけは飽きる。世界観を常に広げないといけない。
フォーゼは立派な仮面ライダーですPosted by 名無し at 2011年09月04日 13:00 -
クウガの時7歳だったけどすっかり幼稚園児向けになっちまったな
小学生にはアホらしくて見られないぜPosted by 名無し at 2011年09月04日 13:01 -
*135
ほんとそう思う
ライダーって「こんなのライダーじゃないだろ」ってのをどんどん取り入れてきたから長年続いてる。
かっこいいってだけは飽きる。世界観を常に広げないといけない。
フォーゼは立派な仮面ライダーですPosted by 名無し at 2011年09月04日 13:01 -
どうしたんだw
製作費なくなっちゃったの?Posted by 名無し at 2011年09月04日 13:05 -
ここまですれば一周して逆に面白いわwww
こんな最高のネタ要素にマジレスとか萎えるわー
マジ2chって面白み無くなったよなPosted by 名無し at 2011年09月04日 13:05 -
宇宙上等のキャプがまた強烈だなPosted by 名無し at 2011年09月04日 13:06
-
ネタ要素に突っ込み入れるならニコニコが最適やPosted by 名無し at 2011年09月04日 13:07
-
>>139
というよりラノベ意識した設定じゃん
厨二って言われてもメインターゲットは子供だから良いのだ
Posted by 名無し at 2011年09月04日 13:12 -
大人用のベルトもそろそろ出すべきPosted by 名無し at 2011年09月04日 13:14
-
ライダーのマスクのデザインが宇宙鉄人キョウダインまんまでワロタ。
どうせならそのものを登場させてコラボで悪を撃退なんてしても納得できる作風なんだからなんとしても実現してほしい。
それにしても40台のおじさんが見てもタマラン作りしてるわこのライダーPosted by 名無し at 2011年09月04日 13:16 -
てめぇの嫌いなものに安易に厨二レッテル貼りたがるバカが湧いてるな
批判したいならもうちょっと語彙増やせ、的はずれすぎる
しかし面白いな、実に意外だったがwPosted by 名無し at 2011年09月04日 13:16 -
めちゃくちゃダサいけどゴリゴリ動きまくって楽しいな。
なんかターンエーガンダム的なものを感じた。Posted by 名無し at 2011年09月04日 13:17 -
懐古のおっさんに向けて作ってないからPosted by 名無し at 2011年09月04日 13:20
-
シュールなギャグならなんでもいいと思って
いるのだろうなw
Posted by 名無し at 2011年09月04日 13:20 -
いい歳したおっさんが仮面ライダーとかみてて恥ずかしくないの?ねぇ?Posted by 名無し at 2011年09月04日 13:29
-
完全に攻めてるな〜一切守ってないw
なんとなくももいろクローバー的な熱いキチガイさを感じたPosted by at 2011年09月04日 13:29 -
どの辺がライダーなんだよ
バイクかんけえねえだろPosted by 名無し at 2011年09月04日 13:30 -
完全に攻めてるな〜一切守ってないw
なんとなくももいろクローバー的な熱いキチガイさを感じたPosted by at 2011年09月04日 13:31 -
※172
次回予告Posted by 名無し at 2011年09月04日 13:33 -
なんかおんなじ米がいっぱいあるけどエラーか?Posted by 名無し at 2011年09月04日 13:35
-
脚本がグレンラガンの人なだけあるなwPosted by 名無し at 2011年09月04日 13:37
-
アメフト部部長のガールフレンドが主人公にDAN DAN心ひかれてく過程が楽しみだな。Posted by 天帝プロヴィデンス@大学生活板 at 2011年09月04日 13:37
-
これ見るわww
にしても主人公役スタイルいいなぁPosted by 名無し at 2011年09月04日 13:37 -
メタルヒーローがもう存在しないからこういうのも仮面ライダーでやるのもアリなんだろうPosted by 名無し at 2011年09月04日 13:37
-
※170
子供と一緒に見ていますが何か?Posted by 名無し at 2011年09月04日 13:38 -
デザインからして繭かサナギ的な何か?
サナギマンみたいに。
後半からはあのダサいフォームからバリバリ剥けて、
カッコイイ変身になるに違いない。Posted by 名無し at 2011年09月04日 13:42 -
前作は見た目重視だったから
今作はネタライダーの番Posted by 名無し at 2011年09月04日 13:42 -
電王みたいな感じなら見る。というか電王しか見たことない。Posted by 名無し at 2011年09月04日 13:42
-
ダセェとか言ってる奴自分の顔見ろよwww
遥かにお前らのほうがダサいぜwPosted by 名無し at 2011年09月04日 13:59 -
顔じゃなくて髪型の話じゃないの?wPosted by 名無し at 2011年09月04日 14:13
-
ふぅちゃん...
テストの花道から好きになったが
どういう路線へ向かってんのかわからん
だが、かわいいから全てが受け入れられる
よし、次回から視聴決定
Posted by 名無し at 2011年09月04日 14:18 -
脚本ラノベ作家が書いてるのか?
それとも中学生?Posted by 名無し at 2011年09月04日 14:21 -
最終回までギャグ路線つらぬいてほしいな
まぁソーセージのCMでもギャグジャンプしてるくらいだから安心かなPosted by 名無し at 2011年09月04日 14:21 -
何だよこれwwwwwwwww
Bullyとかからでも影響受けたのかwwwwwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 14:23 -
ふぅちゃん...
テストの花道から好きになったが
かわいすぎ!
こんなんでもいいからw
もっとテレビに出てほしい
Posted by 名無し at 2011年09月04日 14:23 -
本スレで黒歴史とかださいとか言ってる奴は
絶対キバ見たことないだろ。キバを見れば
内容>>>見た目という事が良く分かる。
※46
そりゃあ今回もWと同じ塚田プロデューサー
だからな。Posted by 名無し at 2011年09月04日 14:26 -
食堂のシーンでハイスクールミュージカルが頭に浮かんだ。オープニングで戦隊物みたいに仲間が沢山いたし、これから少しずつライダーの仲間が増えるのかな?Posted by あ at 2011年09月04日 14:30
-
チアガールっぽいのがぶせぇ。きもかったPosted by 名無し at 2011年09月04日 14:31
-
ふぅちゃん...
テストの花道から好きになったが
かわいすぎ!
こんなんでもいいからw
もっとテレビに出てほしい
Posted by 名無し at 2011年09月04日 14:34 -
ダサいけど
ぶっ飛んだノリの良さとヒロインが可愛かったから次も見るわPosted by 名無し at 2011年09月04日 14:39 -
決めポーズwww
腹筋鍛えられたわPosted by 名無し at 2011年09月04日 14:41 -
面白きゃ何でもいいと本能で思ってる子供と、知恵がついて一周した上でそう思ってる大人にはウケるだろう。ダメ出しをしているのはそのどちらでもない層だろうな。Posted by 名無し at 2011年09月04日 14:44
-
動きはいいんだがダサいのはやっぱ隠しきれてないな
ダサかっこいいPosted by 名無し at 2011年09月04日 14:52 -
厨2病って
ヴァルキリープロファイルの大魔法とかにゾクゾクしてしまうような感じだと思ってたわ
これのどこが厨2なんだよ、格好良いんじゃなくて
痛さしか無いだろPosted by 名無し at 2011年09月04日 14:53 -
厨2病って
ヴァルキリープロファイルの大魔法とかにゾクゾクしてしまうような感じだと思ってたわ
これのどこが厨2なんだよ、格好良いんじゃなくて
痛さしか無いだろPosted by 名無し at 2011年09月04日 14:54 -
主題歌
土屋アンナ( ´・ω・`)・・・・・
Posted by 名無し at 2011年09月04日 14:58 -
ヒロインはノリノリでかわいかったけど
主人公が無理すぎて無理
勝手に友達認定とか無理。ウザイPosted by 名無し at 2011年09月04日 14:58 -
主題歌
土屋アンナ( ´・ω・`)・・・・・
Posted by 名無し at 2011年09月04日 14:59 -
ネタの宝庫すぎてワロタwwwwwwwwwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 14:59
-
これは逆に面白いわwwwww
アメフト部長はネタキャラになる予感しかしないwwwwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 14:59 -
賢吾
オードリーの若林に似てるwPosted by 名無し at 2011年09月04日 15:02 -
ダサカッコイイwwwwwwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 15:02
-
賢吾
オードリーの若林に似てるwPosted by 名無し at 2011年09月04日 15:03 -
賢吾
オードリーの若林に似てるwPosted by 名無し at 2011年09月04日 15:07 -
ハジケすぎだろwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 15:17
-
>懐古のおっさんに向けて作ってないから
これ昭和特撮で育ったおっさんは受け入れるんじゃね?
逆に平成ライダー、特に00年代前半が好きな奴は嫌いそう
Posted by 名無し at 2011年09月04日 15:18 -
多分いい歳したおっさんは許容してるだろ
昔のヒーローやメタルヒーローに通じるダサ格好良さがあるから、この外見を否定するのは過去のヒーローを否定するのに繋がるし
ライダー原理主義者もディケイドコンプリートフォームあたりで完全に消えたはずだから
今否定してる奴らは…Posted by at 2011年09月04日 15:20 -
子どもにダサいとか言われたら終わりだなwPosted by 名無し at 2011年09月04日 15:27 -
今後のギガドリルブレイクに期待Posted by 名無し at 2011年09月04日 15:28
-
今後のギガドリルブレイクに期待Posted by 名無し at 2011年09月04日 15:32
-
キョーダインかと思ったPosted by 名無し at 2011年09月04日 15:33
-
特撮にまで厨二wwwとか言ってるヤツはなんなんだよ!
特撮が厨二やらなくて誰がやんだよ!Posted by 名無し at 2011年09月04日 15:33 -
設定がアニメみたいだなw
Posted by 名無し at 2011年09月04日 15:33 -
ライダー見て
キョーダインを思い出した。
似てない?Posted by 名無し at 2011年09月04日 15:33 -
題名からしてダサいwwwPosted by www at 2011年09月04日 15:35
-
NASAが怒ってますよ〜wwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 15:38
-
脚本は劇団新感線の座付作家でグレンラガンの中島かずきさんじゃん
熱いライダーになりそうだPosted by 名無し at 2011年09月04日 15:40 -
ダサいけど面白いわ
テレ東のドラクエと同じ香りがするPosted by 名無し at 2011年09月04日 15:40 -
なんかグレンラガンの時と似たような流れになっとる…Posted by 名無し at 2011年09月04日 15:42
-
糞が
停電しててみれんかったPosted by 名無し at 2011年09月04日 15:49 -
いつテコ入れされるか楽しみだPosted by 名無し at 2011年09月04日 15:52
-
いつテコ入れされるか楽しみだPosted by 名無し at 2011年09月04日 15:54
-
どうでもいいけど、親が切れると書いて親切なんだな。Posted by at 2011年09月04日 15:56
-
仮面ライダー アストロノスとかだと
イメージどおりなのにPosted by 名無し at 2011年09月04日 15:59 -
× ダサいけどおもしろすぎる
○ ダサい上につまらない
姉の息子(小学生)に電話してフォーゼの感想を聞いてみたら、やはりボロクソに貶していた。
まとめると、
「主題歌がヘタ、主人公の服と髪型と性格がヘン、青い制服もかっこ悪い、ロボットを操縦している子がブサイク、ライダーダサすぎ、武器もダサい」
装備のギミックを何十種類も発売するそうだが、自分もこのオモチャがWやオーズのように売れるとは思えない。
オモチャの売り上げも視聴率も惨敗しそうな予感がする。Posted by 名無し at 2011年09月04日 16:02 -
やわらかライダーwPosted by イカ at 2011年09月04日 16:06
-
ロケット形態のスイッチでそうPosted by 名無し at 2011年09月04日 16:10
-
イケメンパラダイス3 見てると思えばwPosted by 名無し at 2011年09月04日 16:17
-
まあキバよりは悲惨ではないだろうなPosted by 名無し at 2011年09月04日 16:17
-
面白かったよ。
イケメンパラダイス3 見てる感じwPosted by 名無し at 2011年09月04日 16:18 -
超面白かったPosted by 名無し at 2011年09月04日 16:21
-
ライダーでやる必要どうこう言ってる人たちは龍騎あたりから毎年言ってるわけ?
よく飽きねえなPosted by 名無し at 2011年09月04日 16:29 -
微妙に韓国臭いPosted by 名無し at 2011年09月04日 16:31
-
._人_
| | _人__
| | / ___ \
| |二 |´・ω・`| \ 勝利のポーズ
^^ ^^/  ̄ ̄ ̄ )
/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
Posted by 名無し at 2011年09月04日 16:33 -
宇宙鉄人キョウダインのこと書くやつ絶対いるだろうなと思ったらワロタwPosted by 名無し at 2011年09月04日 16:37
-
最高にぶっ飛んでるライダーだなww
ギャグ物として割り切ってみると面白い気がするわ
Posted by 名無し at 2011年09月04日 16:40 -
主人公設定と仮面ライダーデザインみてスルー余裕Posted by 名無し at 2011年09月04日 16:42
-
今までの小難しい内容の平成ライダーより、よっぽど子供たちは楽しんでいる感じがする。そもそも子供のためのライダーだ。Posted by 名無し at 2011年09月04日 16:43
-
なにいまこういうのがはやってんの?wwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 16:46
-
Wが一番良かったPosted by 名無し at 2011年09月04日 16:52
-
スーパー1とどっちが勝つ?Posted by 無名 at 2011年09月04日 16:59
-
中途半端にダサいくらいなら、飛びぬけたダサさの方が面白いって事が分かったPosted by 名無し at 2011年09月04日 16:59
-
ライダーじゃなくてよくないかこれPosted by 名無し at 2011年09月04日 17:03
-
ゼクス隊のほうがおもろいPosted by 名無し at 2011年09月04日 17:04
-
次のライダーに期待Posted by あ at 2011年09月04日 17:04
-
このノリ好きだわwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 17:08 -
宇・宙・上・等 くっそわろたwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 17:10
-
ヒロインの女の子が可愛いから見るわPosted by 名無し at 2011年09月04日 17:12
-
仮面ライダーのネタなくなってきてるやうなスイッチの次は何やるんだ?Posted by 無名 at 2011年09月04日 17:12
-
宇宙・青春・友情・変身。
脚本は中島かずきだけど、なんかこの人はノリがずれているんだよな。
グレンラガンと同じく、全く心に響かない薄っぺらいドラマになりそうだ。
まず主題歌を覚えやすい歌に代えてほしい。Posted by 名無し at 2011年09月04日 17:22 -
何この精子の擬人化Posted by 名無し at 2011年09月04日 17:23
-
ライダーってか暴走族の類じゃんか
教育的にいいわけ?Posted by 名無し at 2011年09月04日 17:29 -
>>569
クソワロタPosted by 名無し at 2011年09月04日 17:29 -
すげえ面白いけど
動いても全然かっこよくなかった
>うちの6歳児は、
史上最強に面白いライダーだと
興奮してますよ
6歳児にライダー史の何が分かる!!Posted by 名無し at 2011年09月04日 17:39 -
メタルヒーローがもう存在しないからこういうのも仮面ライダーでやるのもアリなんだろうPosted by 名無し at 2011年09月04日 17:40
-
なんかもうついてけなかったわPosted by 名無し at 2011年09月04日 17:42
-
なんというか、
このライダーが鯔釣りの仕掛け並みに釣り針だらけなので
これから楽しみだわマジで。
多分、ありとあらゆる数字が低空飛行するかもしれないが、
新しい試みとしては良いかも、
これからの少子高齢化を考えると
子供と、おっさん向けに笑が取れればそれはそれで成功といえるんではないだろうか。
Posted by くわばらしょうへい at 2011年09月04日 17:46 -
スリムアップして金属てかてかにしたらいいよPosted by 名無し at 2011年09月04日 17:50
-
キターキター言ってて織田裕二かと思いましたPosted by at 2011年09月04日 17:51
-
ヒロイン可愛いと思ったけど写真で見るとそうでもなかったPosted by 名無し at 2011年09月04日 17:55
-
※259
キモ…
お前の感性は6歳以下だとw証明してるのと同じ(´ε` )Posted by 名無し at 2011年09月04日 17:58 -
関係ないけど来月から始まる牙狼の2期が楽しみPosted by 名無し at 2011年09月04日 18:00
-
※266
(゚Д゚)ハァ?Posted by 名無し at 2011年09月04日 18:01 -
子供の母親がメインターゲットじゃなくなったのか?Posted by 名無し at 2011年09月04日 18:06
-
宇宙上等とかなんかわらえるなwPosted by 名無し at 2011年09月04日 18:07
-
なかなか面白かったな、Xbox360で出てたBullyってゲームを
彷彿とさせた内容だったわ。期待できるPosted by 名無し at 2011年09月04日 18:09 -
なかなか面白かったな、Xbox360で出てたBullyってゲームを
彷彿とさせた内容だったわ。期待できるPosted by 名無し at 2011年09月04日 18:10 -
うちの母ちゃんが変身シーンと
ロケットで大ウケしてたww
打ち上げ台ロボかっこいいやん
Posted by 名無し at 2011年09月04日 18:14 -
井上敏樹「認めん!認めんぞ!このワシが直々に面白くしてやろう!!!」→設定や伏線無視したギャグ回発動Posted by 名無し at 2011年09月04日 18:23
-
ギガァァァァアアァァァァ!!!!Posted by 名無し at 2011年09月04日 18:28
-
主要男キャラ全員きめぇ
でも筋トレしてるお兄さんはめっちゃかっこいいPosted by 名無し at 2011年09月04日 18:33 -
何故特撮が面白いんだ?
ゴジラ以来の季節じゃねぇか!Posted by 名無し at 2011年09月04日 18:34 -
なんだ管理人みていたのかよPosted by 名無し at 2011年09月04日 18:41
-
宇宙鉄人キョーダイン…。Posted by 名無し at 2011年09月04日 18:42
-
スーツアクターのスタイルが悪い
主人公より足短いwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 18:50 -
ドリルをロケット推進でぶち込むとか
こんなえげつないライダーキック見たことねぇぞwPosted by 名無し at 2011年09月04日 18:54 -
終わった時に一話が一番面白かったなんてことが無ければいいなPosted by 名無し at 2011年09月04日 18:56
-
お前ら・・・・
一応子供向け番組だぞ・・・
お子様が楽しけりゃ良いんじゃね。
ってかおもちゃ40個ってバンダイは鬼だね。Posted by 名無し at 2011年09月04日 18:58 -
ふぅちゃん...
テストの花道から好きになったが
かわいすぎ!
こんなんでもいいからw
もっとテレビに出てほしい
Posted by 名無し at 2011年09月04日 18:59 -
オモチャ、40種類出そうが100種類出そうが構わんが、ちゃんと子供にいきわたるように生産してやれよ、クソスポンサー
クソオタとクソ転売屋は子供にいきわたるまで自重しろPosted by 名無し at 2011年09月04日 19:08 -
主人公が生身でアクション出来る人ってのは評価高いな
滑舌や演技は役に慣れればどうとでもなるもんだPosted by 名無し at 2011年09月04日 19:13 -
ライダーである必要がないとかをドヤ顔で言ってる奴はなんなんだろうな
平成ライダーは何でもアリが基本だろ
そんなに改造人間が見たいなら昭和に帰れよPosted by 名無し at 2011年09月04日 19:16 -
「ライダーである必要が無い」とか言ってる連中は自分たちがもはや石森プロからもバンダイからも必要とされていないことが解ってないゴミだからね。平成ライダーが何だかんだで成功してるのは老害どもの罵声を無視してひたすら“今ウケそうなネタ”に突き進んだ結果だからPosted by 名無し at 2011年09月04日 19:24
-
動いているのを見ればよく見えるって毎年恒例のことだね
新人多すぎて演技がしょっぱいってのも毎年恒例のことだけど、ここ何年かはちょっとましだったから少しキツイPosted by 名無し at 2011年09月04日 19:30 -
今後、キャストオフするんでしょう?
さすがにダサいわー…Posted by 名無し at 2011年09月04日 19:49 -
>>280
それは平成ライダーなら全作だと思うぞ?
スーツアクターの人ってなぜか足短い人ばっかりだよね
でもそれが日本人体型で日本のヒーローって感じがするから俺は好きだよPosted by 名無し at 2011年09月04日 19:50 -
なんで足にサンダーバード6号ついてるの?Posted by 名無し at 2011年09月04日 19:54
-
宇宙テンガwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 20:02
-
いまさら厨二とかいってんのは馬鹿なのか?
仮面ライダーはもともと厨二要素満載だろPosted by 名無し at 2011年09月04日 20:05 -
ここに貼られてるカットシーンが狙ってやってるからなのか、とにかくとてもシュールなご様子(゚ロ゚)Posted by 名無し at 2011年09月04日 20:07
-
※292
ウケ狙ったつもりだろうけどサンダーバード6号ってのはブレインズが乗ってた旧式の“複葉機”だぞ。ジェットモグラの名前ぐらい記憶しとけよクズ
Posted by 名無し at 2011年09月04日 20:08 -
こういうの以外の仮面ライダーは見る気しないわPosted by 名無し at 2011年09月04日 20:11
-
虚淵さんも脚本やるんでしょ?
大きい、お友達はいいけど、ちびっ子にトラウマを植え付けそうPosted by 名無し at 2011年09月04日 20:24 -
なんかヒロインが新感覚だわw
なんかわからんがwPosted by 名無し at 2011年09月04日 20:35 -
青春フ○○チオンが気になるPosted by 名無し at 2011年09月04日 20:47
-
画像だけでクソ吹いた
いいぞもっとやれPosted by at 2011年09月04日 20:58 -
スーツアクターの足が短いんじゃない
最近の役者が長すぎるだけだPosted by 名無し at 2011年09月04日 21:05 -
スーツアクターの足が短いんじゃない
最近の役者が長すぎるだけだPosted by 名無し at 2011年09月04日 21:08 -
>昨日仕事帰りに寄ったらDXフォーゼドライバーどこもかしこも完売だったぞ
うちの近くでも中国人バイヤーみたいのが大量に買ってた
Posted by 名無し at 2011年09月04日 21:26 -
だせぇぇぇww
だがそれがいい。来週見てみるわPosted by 名無し at 2011年09月04日 21:29 -
※303
高岩さんは脚長いけどスーツによって足が極端に短く見える事がある(Wのエクストリームとか)
足の短さで言ったら二号ライダー演じてるa永徳さんの方が短い
スーツがカッコよくてもストーリーが駄目ば場合もある(キバとか)
ストーリーもライダーである必要がないとか言われてるけど仮面ライダーっていうブランドが大事なんだよ
何だかんだで異色の電王も好きだしフォーゼも楽しめそうPosted by 名無し at 2011年09月04日 21:38 -
学生がコスプレしてるようにしか見えないwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 21:40
-
>仮面ライダーっていうブランドが大事なんだよ
実際響鬼なんかは切実にそう思うわ。「仮面ライダー」の名を冠していなかったら今頃は大魔神カノンみたいに人々の記憶から消滅していただろうしPosted by 名無し at 2011年09月04日 21:54 -
見てないけどださすぎわろた
てか髪型とか色々おかしいだろwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 21:58 -
キョウダインにしか見えないPosted by あ at 2011年09月04日 22:10
-
仮面ライダーで田中を見る日が来るとは・・・Posted by 名無し at 2011年09月04日 22:22
-
青春スイッチオンだなwPosted by 名無し at 2011年09月04日 22:24
-
オーズが糞つまんなかったからその反動で凄く面白く感じたPosted by 名無し at 2011年09月04日 22:54
-
結構面白かった!!女性キャストと可愛かったし♪ゴーカイジャーも面白いし楽しみだな♪
Posted by アスパラ at 2011年09月04日 22:57 -
オードリーの若林がいないか?Posted by at 2011年09月04日 23:06
-
戦闘は派手で面白そうだけど
ビバリーヒルズ青春白書的な学園パートを
前面に押すのはカンベンな。Posted by 名無し at 2011年09月04日 23:12 -
最初ネットで見たときダセェwwww
とか思ったのになぁ
よくみてみればカッコイイと言えなくもない
Posted by 名無し at 2011年09月04日 23:24 -
叩かれてた反動でも面白く感じるんだろうなwww
俺もこういうノリ好きだわwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 23:25 -
制服の色なんとかならないのか
いくらなんでも青すぎるだろwPosted by 名無し at 2011年09月04日 23:38 -
コナン姫可愛い過ぎる(*´∀`)Posted by 会長 at 2011年09月04日 23:40
-
さっさとパワーアップしてこのデザインどうにかしろwwwPosted by 名無し at 2011年09月04日 23:44
-
1・2話は毎年チカラ入れて作ってますよ〜。多分。Posted by 名無し at 2011年09月04日 23:47 -
弦太朗とユウキのノリノリ感がいい。
前作オーズの1話と比べるとフォーゼの方がおもしろかった。Posted by 名無し at 2011年09月05日 00:19 -
デリミでさっき見てみた。
なかなかおもしろいじゃん。あのチェーンソーつけての前方回転キックはかっけぇよ。
あと板野サーカスミサイルも。ただ主人公の滑舌のひどさにはまいるが・・。オンドゥっトル。でもヒロインが凄く(・∀・)イイ!!ので許した。Posted by 名無し at 2011年09月05日 01:02 -
逆に面白かった。かっこよさを求めて見なければ。Posted by 名無し at 2011年09月05日 01:03
-
カッコイイ≠面白いだよねPosted by 名無し at 2011年09月05日 01:17
-
可能な限り最大限ダサくしましたと言う感じだな
良くも悪くも非常に味があっていいんじゃない
駄目な人はとことん駄目な気がするけどPosted by 名無し at 2011年09月05日 01:26 -
ギミックがバースじゃねえか・・・
40周年記念なんだからもっと仮面ライダーっぽくしてほしかったが
これはこれで面白そうだからいいか。Posted by 名無し at 2011年09月05日 02:09 -
フォーゼがあのデザインだとサブライダー
のデザインに不安抱きつつも興味がわきまくる。
人工衛星?UFO?星?Posted by 名無し at 2011年09月05日 02:12 -
デザインはダサく、話はギャグというかおちゃらけ路線で面白い…
あれ?これって電王のときと同じパターンじゃね?
学校のありえなさにしても、昔のスケバン刑事や花のあすか組なんかも
負けてないというか、ありえないことを大真面目にやってるという点では同じだし
頭のダサささえ目を瞑ればむしろ良作になりそうな気さえしてきたんだが。
あとは何言ってるか分からないメインキャラの滑舌の悪さと
電子音声の聞き取り辛さを何とかしてくれれば…Posted by 名無し at 2011年09月05日 02:12 -
フォーゼがあのデザインだとサブライダー
のデザインに不安抱きつつも興味がわきまくる。
人工衛星?UFO?星?Posted by 名無し at 2011年09月05日 02:12 -
デザインはダサく、話はギャグというかおちゃらけ路線で面白い…
あれ?これって電王のときと同じパターンじゃね?
学校のありえなさにしても、昔のスケバン刑事や花のあすか組なんかも
負けてないというか、ありえないことを大真面目にやってるという点では同じだし
頭のダサささえ目を瞑ればむしろ良作になりそうな気さえしてきたんだが。
あとは何言ってるか分からないメインキャラの滑舌の悪さと
電子音声の聞き取り辛さを何とかしてくれれば…Posted by 名無し at 2011年09月05日 02:13 -
クウガとかアギト世代だとギャップに苦しむわ
平成ライダー初期のあのクソシリアスな展開はこねえのかなPosted by 名無し at 2011年09月05日 02:13 -
デザインはダサく、話はギャグというかおちゃらけ路線で面白い…
あれ?これって電王のときと同じパターンじゃね?
学校のありえなさにしても、昔のスケバン刑事や花のあすか組なんかも
負けてないというか、ありえないことを大真面目にやってるという点では同じだし
頭のダサささえ目を瞑ればむしろ良作になりそうな気さえしてきたんだが。
あとは何言ってるか分からないメインキャラの滑舌の悪さと
電子音声の聞き取り辛さを何とかしてくれれば…Posted by 名無し at 2011年09月05日 02:14 -
敵が作ったっぽい学校に敵を潰しに通う主人公。
何も知らずに戦地に通う学生達。
おそろしい舞台設定だなPosted by 名無し at 2011年09月05日 02:18 -
歌星賢吾→本郷猛
城島ユウキ→結城丈二
風城ミウ→風見志郎
大文字隼→一文字隼人
のアナグラムだって話は聞いたことあるんだが
主人公の弦太郎だけ誰のアナグラムなのか分からん。
ってか金田一やってた頃無理にDQNっぽくしてた堂本剛みたいだな。Posted by 名無し at 2011年09月05日 02:25 -
※281
確かによくよく考えるとかなりえげつないキックだよなw
当たった後のエフェクトが凄かっただけで、キックそのものはふんわりしてたキバや
一瞬消えてφマークでドカン!のファイズよりもはるかに痛そうだPosted by 名無し at 2011年09月05日 02:39 -
あの他の男メインキャラがどんどん
第2第3の仮面ライダーになるのか?
良いじゃんwその展開面白そうwPosted by 名無し at 2011年09月05日 02:43 -
歌星賢吾?がオードリー若林に見える…むしろ若林にしか見えないPosted by 名無し at 2011年09月05日 02:59
-
ドリルキックはなんかスゲー格好良かったPosted by 名無し at 2011年09月05日 04:10
-
DQNキッズ量産するんだろうな。
しかもどこのアメリカンスクールだよ
ここは日本だっつーのPosted by 名無し at 2011年09月05日 04:48 -
※336
他には
JK(ジェイク)→神敬介の頭文字
野座間友子→nozama友子→Amazon、友達
ってのが判明してる。
ストロンガー以降は新キャラクターに期待か。主人公は流石にオリジナルの名前じゃないかと思う
Posted by 名無し at 2011年09月05日 07:31 -
第2のライダーはグランゼルか。Posted by 名無し at 2011年09月05日 08:45
-
かつぜつは思ったなPosted by 名無し at 2011年09月05日 09:05
-
グレちゃったスカイゼルにしかwPosted by 名無し at 2011年09月05日 09:19
-
このノリ、オリジナルの戦隊物で良いと思うんだが
なぜライダー?Posted by 名無し at 2011年09月05日 09:36 -
中島かずきってグレンラガンの前に劇団新感線の人だと認識できたわw
あと坂本監督は脚撮り過ぎw
ヒロインの元気っぷりがいいな
そして3話の水着回で手のひら返すやつ続出の予感wPosted by 名無し at 2011年09月05日 09:46 -
たまたま早起きしたら見てしまった
ライダーは見ないんだけど
最後までワクワクでみてしまった・・・
これ面白いよ。Posted by 名無し at 2011年09月05日 09:57 -
これって仮面ライダーなの?
えっ?仮面ライダーって・・・
いやまてまてまて・・・意味がわからない・・・Posted by 名無し at 2011年09月05日 10:44 -
これって仮面ライダーなの?
えっ?仮面ライダーって・・・
いやまてまてまて・・・意味がわからない・・・Posted by 名無し at 2011年09月05日 10:51 -
座薬
ださいなあPosted by あ at 2011年09月05日 11:10 -
キョーダインだよね?Posted by か at 2011年09月05日 11:54
-
昔の昆虫メタルヒーローのほうが
かっこいいから困るPosted by 名無し at 2011年09月05日 12:13 -
仮面ライダーぽくないから見る気失せたわ
なんか戦隊者みたい・・・
Posted by 名無し at 2011年09月05日 12:22 -
セイヤー(笑)よりアクションが面白いからいいPosted by 名無し at 2011年09月05日 12:50
-
白いスカイゼルかと・・・Posted by 名無し at 2011年09月05日 12:56
-
リーゼントの服リトバスやんPosted by 名無し at 2011年09月05日 13:15
-
ここで取り上げると駄作になるからマジ止めてくれPosted by 名無し at 2011年09月05日 14:38
-
海外ドラマみたいな雰囲気で超面白かったわwwwアメフト部はもうちょっとだなあ。
あと戦闘はダサカッコいいなPosted by at 2011年09月05日 15:50 -
326の画像で死にそうになったわw
なんだこのもっさり具合は
でも全体的な雰囲気は嫌いじゃないわPosted by 名無し at 2011年09月05日 16:13 -
設定も演出も最高なのにシナリオ糞すぎ。
全然設定を活かせてないちぐはぐ。
出演者がブサイクなのも悲しい。
演技も酷い。オーズがウマすぎたせいで
比べてしまうな。
トランスフォーマーが出てきたのにはビビった。アレはいい。
あと子供向けにチェーソーはないと思った。
真似したらどうすんだよ。Posted by 名無し at 2011年09月05日 16:15 -
見た目…電王もダブルもそこまでよくなかったしディケイドコンプリートフォームとか…
話がおもしろければよしPosted by 名無し at 2011年09月05日 16:38 -
ネタ満載路線かw
嫌いじゃないぜ、その開き直り方Posted by 名無し at 2011年09月05日 16:49 -
かっこ良くはないけど面白い
ネタが豊富でタイプとしては電王に似てるだろPosted by 名無し at 2011年09月05日 17:34 -
Wが最高だったPosted by W at 2011年09月05日 17:39 -
._人_
| | _人__
| | / ___ \
| |二 |´・ω・`| \ 勝利のポーズ
^^ ^^/  ̄ ̄ ̄ )
/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
Posted by 名無し at 2011年09月05日 22:13 -
アメフト部とチアリーダーがリア充の頂点とかテラアメリカン
1年笑わせてくれそうだPosted by 名無し at 2011年09月05日 22:59 -
※271 やっぱbullyだよなこれ
あれは主人公がキモ顔すぎたからだめだったが熱血イケメンだとよさそうだPosted by 名無し at 2011年09月06日 09:02 -
これはこれでおもしろいがなww
しかし低予算を誤魔化すためだと思われwwwPosted by 名無し at 2011年09月06日 09:37 -
※271 やっぱbullyだよなこれ
あれは主人公がキモ顔すぎたからだめだったが熱血イケメンだとよさそうだPosted by 名無し at 2011年09月06日 10:39 -
いきなりここで取り上げててワロたw
別にここで取り上げなくていいよ
知った奴が来て他のサイトの取り上げてるところが荒れるからなんかやだなぁPosted by 名無し at 2011年09月06日 12:23 -
頭がとがってるのは、きっと主人公の
髪型を保持するためでもあるんだよwPosted by 名無し at 2011年09月06日 16:14 -
最初はダサいとおもってボロクソ叩いてたけど見たらホントにダサかった
でもなかなか面白かった。Posted by 名無し at 2011年09月06日 19:32 -
ダサいのは間違いなかったけど
ダサすぎてかっこいい、
ような気がしたけど
余りにもいろいろとダサすぎて
二周ぐらい回ってやっぱりダサいな。
戦闘シーンは「面白い」。
アクション派手でかっこいい気もするが、ダサいのでかっこいいかどうかは微妙、でも面白いのは間違いない。
ストーリーとしてはそんなに頭に残らなかった。もう一度見直してみるかと思うかはこれからの話次第かな。
力いっぱいふざけているがそのふざけた路線を維持し続けて欲しい、面白そうだから。
とりあえず来週が楽しみPosted by 名無し at 2011年09月07日 01:02 -
ダサいのは間違いなかったけど
ダサすぎてかっこいい、
ような気がしたけど
余りにもいろいろとダサすぎて
二周ぐらい回ってやっぱりダサいな。
戦闘シーンは「面白い」。
アクション派手でかっこいい気もするが、ダサいのでかっこいいかどうかは微妙、でも面白いのは間違いない。
ストーリーとしてはそんなに頭に残らなかった。もう一度見直してみるかと思うかはこれからの話次第かな。
力いっぱいふざけているがそのふざけた路線を維持し続けて欲しい、面白そうだから。
とりあえず来週が楽しみPosted by 名無し at 2011年09月07日 01:07 -
頭のてっぺん尖ってるやん。
Posted by 名無し at 2011年09月07日 04:40 -
毒が強すぎて賛否両論だなぁ。でも個人的には平成ライダーとしてはアリだと思う。
自分から戦いに“首を突っ込む”ライダーは、クウガ以来だし、主人公の前半パートの厚かましさが、戦闘部導入の引きになってる。
クウガ第一話の「付けてみる!」の迷セリフを思い出す。
オーズの周りに戦わされてる雰囲気や、カブトの俺様サイコーよりは遙かにマシ
メカニカルなガジェットもイケるしな。
なによりゾディアーツかっけぇぇぇぇぇぇ!
次は何座だ?
主役の滑舌はウンドゥルよりはまだ遙かにマシ。
俺は見るぞ。
平成のGガンダムライダーと呼んでやるPosted by ――― at 2011年09月08日 02:10 -
これ系って最初は面白いんだけど飽きるのも早いタイプの作りだな
映画とか1クール物なら最後まで面白いだろうけど1年もやると飽きそうPosted by at 2011年09月09日 18:42 -
あのDQN校
アメリカ風と言うより韓国風の学校に思えたPosted by 名無し at 2011年09月10日 10:52 -
あのDQN校
アメリカ風と言うより韓国風の学校に思えたPosted by 名無し at 2011年09月10日 10:54 -
もう少ししたら見慣れてくるさw
仮面ライダーWだって最初は半分仮面かよ!てな感じでダサイと思っていたが、慣れというものは怖いもので 8話ぐらいからカッコよく見えてきたもんだwPosted by 不細工仮面 at 2011年09月12日 06:03 -
フォーゼのフォルムをみてスカイゼルとグランデルを思い出してしまうのは私だけでしょうか?
同じ石ノ森作品ですからそれもありかな。
今後の展開はやはり兄弟がでてきて合体かな?
今後が楽しみ!Posted by しろくまオトン at 2011年09月16日 09:29 -
腹筋が破壊したwwwPosted by ラオ at 2011年09月21日 16:24
-
騙されたと思って見てみろよ。Posted by 釜魂 at 2011年09月25日 21:56
-
うちの家族は、
高校生(自分)・中学生(弟)・小学生(弟)・母親…みんなおもしろいって言いながら毎回みてるぞww
Posted by 名無し at 2011年10月09日 21:04 -
視聴率 ビデオリサーチ調べ(関東地区)
第01話…6.3% 第02話…7.2% 第03話…5.5% 第04話…6.7% 第05話…7.7%
第06話…5.8% 第07話…6.1%
平均6.47%
参考までに (流用)
Wで、初回 ⇒ 10.2%
オーズ初回でも ⇒ 10.0%
オーズもブッチ切って、歴代でも郡を抜く最低記録らしい。Posted by 名無し at 2011年10月30日 14:49 -
打ち切りや、方針変更・プロデューサー挿げ替えなんかが、マジで取り沙汰される状況だね。
やっぱ、ダサいライダーデザイン・主役がツッパリ、全てのアイテムetc.が玩具メーカーに媚びすぎ・・・などが大きな原因じゃないかと。
むしろ数年休業・充電しての再起を望む。Posted by 名無し at 2011年11月01日 19:21 -
今までライダーが大好きでなんだかんだ見てきたがが、フォーぜはホント勘弁!!
大好き(だった!)が故に、フォーゼについてもいろんなサイトをみたが、
イメージとして書かれてたのは、
イカ、防災頭巾、ねずみ男、しずくちゃん、らっきょ・・・・座薬というのまであった。
発想としてロケットのイメージは別に良いと思うんだけど、
現実の現物がひどすぎるんですよ。結局。
あと「ツッパリ」が主人公の設定もやっぱり未だに許容出来ない。
Posted by 名無し at 2011年11月07日 03:32 -
フォーゼすっごい面白いです★
めっちゃ好きです!!!!
女子にも見やすいアニメ☆
キャストも個性的で
見ていて飽きないなぁ♪Posted by 名無し at 2011年11月21日 00:17 -
おもろいよなPosted by 名無し at 2011年11月27日 19:29
-
ダセーよ!Posted by 名無し at 2011年12月05日 01:47
-
ポケモンといい・・・
今年は挑戦が多かった
気がするPosted by 名無し at 2011年12月15日 17:20 -
デザインは悪いけど、面白かったのって響鬼以来だな。確かにフォーゼはまさに青春 だけあって面白い。宇宙キターだけに青春キター。今後もフォーゼから目が離せないぜ!Posted by 名無し at 2011年12月16日 12:06
-
・・・メガマックスの感想はここじゃないね。失礼しました。Posted by トモノ at 2011年12月23日 11:41
-
こんなの見てたら"ダサイ"大人になるぞ!!Posted by (`Щ´) at 2012年01月01日 20:32
-
フォーゼの外観しか知らなくて
ここでいろいろ初めて見たけど
学校の制服が萌えアニメとかエロゲ風に見えて笑ったPosted by 名無し at 2012年01月12日 14:39 -
ある某有名デザイナー「制服にニーソ、あり得ない。」と、言ってます。Posted by ビンゾ at 2012年03月22日 12:01 -
フォーゼは決してださくねー!Posted by 名無し at 2012年05月18日 05:47
-
フォーゼとオーズとでんおとダブルしか知らない人って「仮面ライダーを知っている」に入らないと思う。
haha...\へしん!/ももういいよ(笑)
つべの劇場版でオーズが「この変身は凄い気合いいれてやりました(ドヤァ」と言ってたが
\へしん!/変わってね〜よ(笑)Posted by 無いわアレ at 2012年06月19日 02:41 -
お前みてねーんだから記事にすんなやPosted by fortuner suv terbaik at 2012年10月30日 04:06
-
仮面ライダーとしては異例のダサさだけどいざ見てみると面白かった
仮面ライダーというよりは「仮面ライダーに憧れる若者達」の話だなPosted by 名無し at 2013年09月02日 23:19