2011年10月05日

◆アニメキャラ個別スレ 勢いランキング
第5位 暁美ほむら

第4位 美樹さやか

第3位 高坂桐乃

第2位 巴マミ

第1位 間桐雁夜

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:02:54.24 ID:Tm1geUkJ0
萌えキャラの多いこの板で
おじさんがトップだとッ!?
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命1か月
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:43:44.99 ID:ZAyn2gOc0
始まりの御三家のひとつである間桐家の二男。
11年前に出奔し、魔術との関わりを絶っていた。
遠坂桜の一件を知り、父の臓硯と再会。桜の解放を条件に聖杯戦争に参加することとなる。
CV:新垣樽助

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:25:58.29 ID:EjTOqvu90
おじさん超頑張れ!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:46:51.32 ID:lbWUX2fO0
畜生おじさん大好きだー!
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:47:18.11 ID:mXn0FDg60
雁夜おじさん生きて!強く生きて!
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:49:08.16 ID:0uRzWflw0
雁夜おじさんはイケメン
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:52:45.96 ID:wCP5AhpB0
おじさんできるだけ長生きしてくれ・・・・・・
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:47:56.96 ID:/Ut5xaoN0
雁夜おじさんをロリコン扱いする奴は俺が許さないよ!
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:53:31.68 ID:ub43yqVm0
ロリコンて言うなー!おじさん生きて
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:59:00.08 ID:RfiIx69K0
報われないのに頑張る雁夜あじさんが好きだぜ
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:58:59.61 ID:zzt74Tg8O
雁夜「ロリの嫌いな男の子なんていません!」
800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:09:52.76 ID:1l1g/xPj0
おじさんの覚悟は凄い
457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:21:08.22 ID:VHrTvNQt0
おじさんのこれからの展開が楽しみ
614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:38:30.64 ID:0d71+dL80
おじさんは父性で桜を救いたんだなw
703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:59:39.44 ID:CnBAu/VU0
雁夜おじさんぺろぺろ
82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:18:16.36 ID:HnPVbbtZ0
おじさんかっこいいおじさん頑張れ
743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:52:12.65 ID:djcpwmaN0
おじさんが一番人間らしい
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:53:59.04 ID:RfiIx69K0
雁夜まじがんばれよ
桜ちゃんのためにがんばれよ
136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:58:09.17 ID:0PLdJvzb0
ついに立ったかおじさん頑張れ
ってか勢いが板内トップだぞw
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:46:39.10 ID:ETClUUDj0
まさか一番最初にスレが立ったのがこの人とはw
まぁ確かに第1話で最もかっこよかったけどさw
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:23:14.04 ID:OJ4AsRHc0
一般人代表なんだよね
頑張っても代償を差し出してもヒロイックな奇跡なんて起こらない
物語の主人公には決してなれない人
91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:46:52.03 ID:+R6736Dm0
OPの雁夜おじさんかっこいいけど
どのカットも切なすぎるわ
151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:42:39.01 ID:PUOMiLSIO
原作知らんがおじさんに泣いた
余命を伸ばすためこのスレを支援
77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:01:28.65 ID:5Fgm+/fq0
余命一カ月の花嫁よりもよっぽど感傷的になれる不思議さ
かわいそすぎた
116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:46:22.19 ID:jU9LsD1y0
雁夜の主人公マインドに惚れた
主人公が主人公やってるならなんとも思わんけど
悲劇しか待っていない人間が破滅と引き換えにひた走るのはイカす
115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:39:12.95 ID:3HjU8QfE0
アニメ初見だけどカリヤさん生きてほしい
なんか胸を打たれた
多くは望まない 寝たきりになってもいいから生きて
そんで桜はお見舞いいってあげて
185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:16:03.69 ID:AppugQGH0
アニメ初見だけどOPと参戦の立ち位置ですごく惹かれたよ。
OPはこの人の演出がすごくいいってのが大きいんだろうけど。
目玉剥いて苦しんでるとこインパクトありすぎ。
356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:19:09.10 ID:3j5aBePy0
元からおじさん好きだったけど、
アニメ見て更に好きになったよ
どっかの平行世界で、凛や桜に慕われて幸せそうなおじさんがいると信じてる
354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:18:02.43 ID:hf+FNBUF0
絵と演技つくとやっぱ違うね
上でも言われてたが蟲にくわれる前の姿が出たから余計に悲劇性増したと思う
478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:44:22.17 ID:s+ioY6c70
原作だと心理描写と状況説明が入るからまた違った見方になるな
アニメのおじさんはかっこいい
421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:44:35.73 ID:GA/3bdzs0
雁夜がこんなに大人気とは意外w
一度は魔術の世界から逃げたけど、
桜の為に命がけで戻ってくるのがやはりいいんだろうな
でもアニメはもうちょっと葵との描写も欲しかった
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:47:15.32 ID:s+ioY6c70
小説だとそんなに気にしなかったけどアニメにすると
何かかっこよかったんだもん
OPでも叫んだり黄昏たりゴミ捨て場で呆然としてたり
何か変に気になっちゃうぜw
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:00:26.27 ID:16DM4OSk0
思うに雁夜おじさんの人気はアニメ効果がやたら大きいと思う
俺も原作読んだ時は好き嫌い以前に空気と言うか興味が沸かなかった
けど実際映像になって見るとあの蟲蔵は衝撃的すぎた
あの中で蟲に犯されてる桜を見て自分にも同じようにしろと即答出来る
雁夜おじさんは例え独りよがりでも偽善でも恐ろしいほど強い信念を持つ
人物だと分かった。作品が違えば主人公にも成れた存在だと
404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:40:12.07 ID:dyD4jINEO
おじさんブレイクし過ぎw
これ絶対制作側も斜め上の現象だろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:51:38.72 ID:LDT7WdNNO
いくら好きな人の子供で自分にスゴくなついてる
可愛い女の子の為だとしても蟲蔵はムリ
こんな自分を罵ってくれおじさん…
676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:56:18.16 ID:/2S/PoeN0
>>675
そんな想定アホみたいだが、
自分に置き換えて考えると、
おじさんがどれだけの覚悟と自己犠牲の人なのかと心打たれるよな
683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:12:44.36 ID:B8pKhIQK0
>>676
おそらく純粋に愛する人の娘の桜、
不幸な少女の桜を助けたい思いと
逃げ出した後悔、罪悪感、時臣への嫉妬、劣等感などが
混ざりまくって一種の狂気になってると思う
士郎や雁夜おじさんもだけどこれを見てやっぱり
正義の味方ってのはある種の狂人なんだと再認識した
687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:19:26.57 ID:/2S/PoeN0
>>683
普通の人ならもうなんも見なかったことにして逃げると思う
おじさんは強い本当に強い
下心や嫉妬があったとしても、蟲蔵ダイブして余命一ヶ月とか絶対出来ないよ
692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:24:37.17 ID:gFCR+DQNO
>>687
余命一ヶ月って言われた時に充分だって返してて震えた
555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:38:49.38 ID:cXtR/+Vs0
OPだけで悲壮感がヤバイ



558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:43:45.21 ID:VHrTvNQt0
>>555
どれも、今にも死にそうな感じが漂ってる…
560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:51:40.39 ID:0d71+dL80
>>555
おじさん(´・ω・`)カッコイイ・・・
571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:17:09.10 ID:nVWlwRQc0




576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:23:08.62 ID:0d71+dL80
>>571
やっぱ蟲に寄生されて空のほうがオーラあるな
563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:52:44.07 ID:nVWlwRQc0
ここのおじさんかっこいい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:13:22.53 ID:LHmGQQx60
>>563
かっこいいけど同時進行なだけに
他キャラがちょっとしんどそうってところでおじさんだけこんなに苦しそうなんだよなあ…
200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:10:11.44 ID:ZJHX5Eph0
何度見ても良いシーンだ






≪ ‐… '' ""  ̄ ̄ ` ,. ---- `ヾ:: ヽ
\ミ三≧ュ.,__ ,. -‐  ̄´ ──┐ |
\ `ヽ.,__ -‐ ,. ´ /..:::::/ / / | |: |
\ / /:::::::/ ′.:: / / .ィ .: | '. |
\ニ==-- '"/イ:::/ / .::: .:::/ .:// .:::: :: l: : ! ' |
、 ヾミ=- , '" 彡'":::, ′/' / .:/ .::;:/ .:/ / ::l:: :: |: .: | トヘ
\ ̄:......./ ,. .:::::::::::::/.:/ ′ .:/ : .::// .:/ ′/.|:: ::!:.|:: .:: |、 | \
`ー'"..:::'" .::::::::::∠¨/イ l/ // !:: .::/ l .:/ |.:/,. |:: :::、l::::::: | l: |
__,ィ彡'" .::::::::::ノ:.:/:. V::彡!:. /!′|_,,,/...斗-‐¬''!" /:: :::::乂!:: ! !│
___ // .: .::::::{ :!:.:.:.rヘ ∨ |:./ l "!:: ′_j:|-rォt リ {/ :/|::::::/!:/ .|::j
/ニニニ≧=---/ .: : .::::::::ヽ '.:.:.:{_ .!' リ!| `'リ=''¨´ リノ !::::l〃 |/
/ニニニニニニニニ\! :: ::: .::::::::::::::ハ `ヽ、 ! リ / :, '::::l
__/ニニニニニニニニニニニ\.::::. .::::::::::::::::::::\ } 、 :, 乂
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ\:::::::::::::::::::/:::::::::`| \ /
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\::::::::::::i ::::::::::::| `,. --― …… ´―-- .,
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\:::: !::::::::::::::、 ,. ´: : : : : : : : : : : :`
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ> :;::::::::::::::> ´ : : : : : : : : : : : : : : : : \
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ> ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: ハ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:17:20.59 ID:zPSi1z2r0
>>200
職人GJ!!
ここのシーンはやばかった
224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:16:12.74 ID:ETClUUDj0
死期が迫るごとに余命が増えてくという謎のスレ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:43:25.63 ID:CxkOkFRi0
寿命伸びよったwww
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:51:07.45 ID:fCbEVd9A0
なぜ寿命が増えるwwww
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:54:19.01 ID:KJ2BWUMF0
余命増えてくのかw


Fateとかよくわからないけど蟲の兄ちゃんを応援したい
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/04(火) 18:05:44.82 ID:/VWh7NgK0
プリキュアを応援する幼女的な視点で見ようと思う
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/04(火) 18:38:16.21 ID:AUTzJ6pu0
かりやおじさんがんばれ超がんばれ
965 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/05(水) 09:09:44.85 ID:CAWe4oJQO
虫のおじさん生きて(´;ω;`)
304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/04(火) 21:15:21.62 ID:AUTzJ6pu0
今のところおじさんが一番共感しやすいな
もうすでに悲惨な状態だし
270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/04(火) 21:04:01.34 ID:YPTgZihl0
こういう作品はあまり見たことないが蟲の兄ちゃんは応援したいわ
凄惨な境遇の子を救いだして家族の下に返すために
自分の命を投げ出すとか、完全に主人公だろう…
戦闘能力の程は定かではないが、初期状態から死に体というのがまた泣ける
575 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/04(火) 22:48:48.83 ID:ehOyAjCxO
虫のおじさん頑張って
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:36:27.65 ID:CuxzDl150
それにしてもこの人気はちょっと意外
でもこの大人気っぷりがおじさんへの救いかもね
587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:45:36.92 ID:iJ75t+ta0
くっそワロタwwww
ここって女の方が多いのかな?
男だけど雁夜おじさん好きだぜ
588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:50:29.35 ID:tHKdt1vW0
>>587
俺もだよ
591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:52:52.48 ID:0d71+dL80
>>587
俺もだ
593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:55:36.94 ID:MP6God7j0
>>587
私男だけど かりやおいたん みたいな男の人って…
大好き!
◆追記
681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:35:54.99 ID:ulIgmEHB0
公式が雁夜人気に気付いた みたいだなw
684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:36:58.45 ID:UrQ9fSW10
これか
Fate/Zero-アニメ公式サイト-
http://www.fate-zero.jp/news/index.html#n245478


691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:39:20.10 ID:cq/WXl2k0
>>684
おい公式wwww
688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:38:17.14 ID:8V8Eug1n0
>>684
求められてるってwww
702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:43:11.09 ID:eOdwaeX70
>>684
公式ェ…www
692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:39:33.40 ID:ulIgmEHB0
しかも画像名がganbare_kariyaという…
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
Fate/Zeroの「雁夜おじさん」が2ちゃんねるで大人気!! マミさんや桐乃を抑えてアニメキャラスレ勢い1位に

◆アニメキャラ個別スレ 勢いランキング
第5位 暁美ほむら

第4位 美樹さやか

第3位 高坂桐乃

第2位 巴マミ

第1位 間桐雁夜

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:02:54.24 ID:Tm1geUkJ0
萌えキャラの多いこの板で
おじさんがトップだとッ!?
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命1か月
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:43:44.99 ID:ZAyn2gOc0
始まりの御三家のひとつである間桐家の二男。
11年前に出奔し、魔術との関わりを絶っていた。
遠坂桜の一件を知り、父の臓硯と再会。桜の解放を条件に聖杯戦争に参加することとなる。
CV:新垣樽助

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:25:58.29 ID:EjTOqvu90

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:46:51.32 ID:lbWUX2fO0
畜生おじさん大好きだー!
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:47:18.11 ID:mXn0FDg60
雁夜おじさん生きて!強く生きて!
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:49:08.16 ID:0uRzWflw0
雁夜おじさんはイケメン
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:52:45.96 ID:wCP5AhpB0
おじさんできるだけ長生きしてくれ・・・・・・
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:47:56.96 ID:/Ut5xaoN0
雁夜おじさんをロリコン扱いする奴は俺が許さないよ!
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:53:31.68 ID:ub43yqVm0
ロリコンて言うなー!おじさん生きて
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:59:00.08 ID:RfiIx69K0
報われないのに頑張る雁夜あじさんが好きだぜ
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:58:59.61 ID:zzt74Tg8O
雁夜「ロリの嫌いな男の子なんていません!」
800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:09:52.76 ID:1l1g/xPj0
おじさんの覚悟は凄い
457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:21:08.22 ID:VHrTvNQt0
おじさんのこれからの展開が楽しみ
614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:38:30.64 ID:0d71+dL80
おじさんは父性で桜を救いたんだなw
703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:59:39.44 ID:CnBAu/VU0
雁夜おじさんぺろぺろ
82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:18:16.36 ID:HnPVbbtZ0
おじさんかっこいいおじさん頑張れ
743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:52:12.65 ID:djcpwmaN0
おじさんが一番人間らしい
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:53:59.04 ID:RfiIx69K0
雁夜まじがんばれよ
桜ちゃんのためにがんばれよ
136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:58:09.17 ID:0PLdJvzb0
ついに立ったかおじさん頑張れ
ってか勢いが板内トップだぞw
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:46:39.10 ID:ETClUUDj0
まさか一番最初にスレが立ったのがこの人とはw
まぁ確かに第1話で最もかっこよかったけどさw
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:23:14.04 ID:OJ4AsRHc0
一般人代表なんだよね
頑張っても代償を差し出してもヒロイックな奇跡なんて起こらない
物語の主人公には決してなれない人
91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:46:52.03 ID:+R6736Dm0
OPの雁夜おじさんかっこいいけど
どのカットも切なすぎるわ
151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:42:39.01 ID:PUOMiLSIO
原作知らんがおじさんに泣いた
余命を伸ばすためこのスレを支援
77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:01:28.65 ID:5Fgm+/fq0
余命一カ月の花嫁よりもよっぽど感傷的になれる不思議さ
かわいそすぎた
116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:46:22.19 ID:jU9LsD1y0
雁夜の主人公マインドに惚れた
主人公が主人公やってるならなんとも思わんけど
悲劇しか待っていない人間が破滅と引き換えにひた走るのはイカす
115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:39:12.95 ID:3HjU8QfE0
アニメ初見だけどカリヤさん生きてほしい
なんか胸を打たれた
多くは望まない 寝たきりになってもいいから生きて
そんで桜はお見舞いいってあげて
185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:16:03.69 ID:AppugQGH0
アニメ初見だけどOPと参戦の立ち位置ですごく惹かれたよ。
OPはこの人の演出がすごくいいってのが大きいんだろうけど。
目玉剥いて苦しんでるとこインパクトありすぎ。
356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:19:09.10 ID:3j5aBePy0
元からおじさん好きだったけど、
アニメ見て更に好きになったよ
どっかの平行世界で、凛や桜に慕われて幸せそうなおじさんがいると信じてる
354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:18:02.43 ID:hf+FNBUF0
絵と演技つくとやっぱ違うね
上でも言われてたが蟲にくわれる前の姿が出たから余計に悲劇性増したと思う
478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:44:22.17 ID:s+ioY6c70
原作だと心理描写と状況説明が入るからまた違った見方になるな
アニメのおじさんはかっこいい
421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:44:35.73 ID:GA/3bdzs0
雁夜がこんなに大人気とは意外w
一度は魔術の世界から逃げたけど、
桜の為に命がけで戻ってくるのがやはりいいんだろうな
でもアニメはもうちょっと葵との描写も欲しかった
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:47:15.32 ID:s+ioY6c70
小説だとそんなに気にしなかったけどアニメにすると
何かかっこよかったんだもん
OPでも叫んだり黄昏たりゴミ捨て場で呆然としてたり
何か変に気になっちゃうぜw
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:00:26.27 ID:16DM4OSk0
思うに雁夜おじさんの人気はアニメ効果がやたら大きいと思う
俺も原作読んだ時は好き嫌い以前に空気と言うか興味が沸かなかった
けど実際映像になって見るとあの蟲蔵は衝撃的すぎた
あの中で蟲に犯されてる桜を見て自分にも同じようにしろと即答出来る
雁夜おじさんは例え独りよがりでも偽善でも恐ろしいほど強い信念を持つ
人物だと分かった。作品が違えば主人公にも成れた存在だと
404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:40:12.07 ID:dyD4jINEO
おじさんブレイクし過ぎw
これ絶対制作側も斜め上の現象だろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:51:38.72 ID:LDT7WdNNO
いくら好きな人の子供で自分にスゴくなついてる
可愛い女の子の為だとしても蟲蔵はムリ
こんな自分を罵ってくれおじさん…
676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:56:18.16 ID:/2S/PoeN0
>>675
そんな想定アホみたいだが、
自分に置き換えて考えると、
おじさんがどれだけの覚悟と自己犠牲の人なのかと心打たれるよな
683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:12:44.36 ID:B8pKhIQK0
>>676
おそらく純粋に愛する人の娘の桜、
不幸な少女の桜を助けたい思いと
逃げ出した後悔、罪悪感、時臣への嫉妬、劣等感などが
混ざりまくって一種の狂気になってると思う
士郎や雁夜おじさんもだけどこれを見てやっぱり
正義の味方ってのはある種の狂人なんだと再認識した
687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:19:26.57 ID:/2S/PoeN0
>>683
普通の人ならもうなんも見なかったことにして逃げると思う
おじさんは強い本当に強い
下心や嫉妬があったとしても、蟲蔵ダイブして余命一ヶ月とか絶対出来ないよ
692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:24:37.17 ID:gFCR+DQNO
>>687
余命一ヶ月って言われた時に充分だって返してて震えた
555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:38:49.38 ID:cXtR/+Vs0
OPだけで悲壮感がヤバイ



558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:43:45.21 ID:VHrTvNQt0
>>555
どれも、今にも死にそうな感じが漂ってる…
560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:51:40.39 ID:0d71+dL80
>>555
おじさん(´・ω・`)カッコイイ・・・
571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:17:09.10 ID:nVWlwRQc0




576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:23:08.62 ID:0d71+dL80
>>571
やっぱ蟲に寄生されて空のほうがオーラあるな
563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:52:44.07 ID:nVWlwRQc0
ここのおじさんかっこいい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:13:22.53 ID:LHmGQQx60
>>563
かっこいいけど同時進行なだけに
他キャラがちょっとしんどそうってところでおじさんだけこんなに苦しそうなんだよなあ…
200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:10:11.44 ID:ZJHX5Eph0
何度見ても良いシーンだ






≪ ‐… '' ""  ̄ ̄ ` ,. ---- `ヾ:: ヽ
\ミ三≧ュ.,__ ,. -‐  ̄´ ──┐ |
\ `ヽ.,__ -‐ ,. ´ /..:::::/ / / | |: |
\ / /:::::::/ ′.:: / / .ィ .: | '. |
\ニ==-- '"/イ:::/ / .::: .:::/ .:// .:::: :: l: : ! ' |
、 ヾミ=- , '" 彡'":::, ′/' / .:/ .::;:/ .:/ / ::l:: :: |: .: | トヘ
\ ̄:......./ ,. .:::::::::::::/.:/ ′ .:/ : .::// .:/ ′/.|:: ::!:.|:: .:: |、 | \
`ー'"..:::'" .::::::::::∠¨/イ l/ // !:: .::/ l .:/ |.:/,. |:: :::、l::::::: | l: |
__,ィ彡'" .::::::::::ノ:.:/:. V::彡!:. /!′|_,,,/...斗-‐¬''!" /:: :::::乂!:: ! !│
___ // .: .::::::{ :!:.:.:.rヘ ∨ |:./ l "!:: ′_j:|-rォt リ {/ :/|::::::/!:/ .|::j
/ニニニ≧=---/ .: : .::::::::ヽ '.:.:.:{_ .!' リ!| `'リ=''¨´ リノ !::::l〃 |/
/ニニニニニニニニ\! :: ::: .::::::::::::::ハ `ヽ、 ! リ / :, '::::l
__/ニニニニニニニニニニニ\.::::. .::::::::::::::::::::\ } 、 :, 乂
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ\:::::::::::::::::::/:::::::::`| \ /
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\::::::::::::i ::::::::::::| `,. --― …… ´―-- .,
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\:::: !::::::::::::::、 ,. ´: : : : : : : : : : : :`
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ> :;::::::::::::::> ´ : : : : : : : : : : : : : : : : \
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ> ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: ハ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:17:20.59 ID:zPSi1z2r0
>>200
職人GJ!!
ここのシーンはやばかった
224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:16:12.74 ID:ETClUUDj0
死期が迫るごとに余命が増えてくという謎のスレ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:43:25.63 ID:CxkOkFRi0
寿命伸びよったwww
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:51:07.45 ID:fCbEVd9A0
なぜ寿命が増えるwwww
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:54:19.01 ID:KJ2BWUMF0
余命増えてくのかw


Fateとかよくわからないけど蟲の兄ちゃんを応援したい
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/04(火) 18:05:44.82 ID:/VWh7NgK0
プリキュアを応援する幼女的な視点で見ようと思う
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/04(火) 18:38:16.21 ID:AUTzJ6pu0
かりやおじさんがんばれ超がんばれ
965 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/05(水) 09:09:44.85 ID:CAWe4oJQO
虫のおじさん生きて(´;ω;`)
304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/04(火) 21:15:21.62 ID:AUTzJ6pu0
今のところおじさんが一番共感しやすいな
もうすでに悲惨な状態だし
270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/04(火) 21:04:01.34 ID:YPTgZihl0
こういう作品はあまり見たことないが蟲の兄ちゃんは応援したいわ
凄惨な境遇の子を救いだして家族の下に返すために
自分の命を投げ出すとか、完全に主人公だろう…
戦闘能力の程は定かではないが、初期状態から死に体というのがまた泣ける
575 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/04(火) 22:48:48.83 ID:ehOyAjCxO
虫のおじさん頑張って
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:36:27.65 ID:CuxzDl150
それにしてもこの人気はちょっと意外
でもこの大人気っぷりがおじさんへの救いかもね
587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:45:36.92 ID:iJ75t+ta0
くっそワロタwwww
ここって女の方が多いのかな?
男だけど雁夜おじさん好きだぜ
588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:50:29.35 ID:tHKdt1vW0
>>587
俺もだよ
591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:52:52.48 ID:0d71+dL80
>>587
俺もだ
593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:55:36.94 ID:MP6God7j0
>>587
私男だけど かりやおいたん みたいな男の人って…
大好き!
◆追記
681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:35:54.99 ID:ulIgmEHB0
公式が雁夜人気に気付いた みたいだなw
684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:36:58.45 ID:UrQ9fSW10
これか
Fate/Zero-アニメ公式サイト-
http://www.fate-zero.jp/news/index.html#n245478
この画像を求められている気がした。 |


691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:39:20.10 ID:cq/WXl2k0
>>684
おい公式wwww
688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:38:17.14 ID:8V8Eug1n0
>>684
求められてるってwww
702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:43:11.09 ID:eOdwaeX70
>>684
公式ェ…www
692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:39:33.40 ID:ulIgmEHB0
しかも画像名がganbare_kariyaという…
---------------------------------------------------
Posted 14:15