朝のニュース番組の「深夜アニメ特集」に批判殺到














ここ最近、朝のニュース番組 で
深夜アニメ の 特集 が 急増






◆いろいろな深夜アニメ特集










深夜アニメの特集
最近やりすぎだよ (´・ω・`)
朝のニュース番組で
オタクが見る深夜アニメの紹介をして
誰が得をするのかな・・・
僕も見てて
いたたまれない気持ちになっちゃう(><)
◆アニメが映った時のオタクの反応


平日の朝のニュース番組で
金髪ロリ巨乳っ娘 の 旧スク
金髪ロリ巨乳っ娘 の 旧スク
金髪ロリ巨乳っ娘 の 旧スク
(;^ω^)・・・・・・・


朝にアニメ特集すんのやめろよ
— あまたつ@シャドウ東堂 (@Blue_Moon_Dream) 2013, 12月 3
朝っぱらから深夜アニメ特集とか少しはわきまえてほしい
— πガスト (@pai_gasuto) 2013, 12月 3
ニュース特集でアニメの事やる局冗談抜きで気持ち悪い
— 御子神みづち (@YUKURIUDDO) 2013, 11月 21
朝のテレビでアニメ特集せんでええから
— よーくん@はぴなる (@loveliev1) 2013, 12月 3
正直朝のニュースの特集とかでアニメ紹介するのやめた方が良いと思う
— ハリガネ@エリチカ推し (@kiraX1OA) 2013, 12月 4
朝のニュースでアニメ特集するのやめろや…
— しん(独り身) (@axele0527) 2013, 11月 26
朝からアニメ特集すんなし、家族からの視線が痛い
— 雪月花 (@machinedolls) 2013, 11月 7
朝のニュースでアニメを特集するのをやめてほしいと最近思う。
— 空/3期キタァァァァァァァァァァァァァァ (@pipiringo_akai) 2013, 11月 26
ほんと何でこの番組朝っぱらから深夜アニメの特集してんの
— やにょまるもかふらぺちーの (@yayaya_yanyo) 2013, 12月 3
朝ニュースは深夜アニメ特集しなくていいから(戒め)
— マルさん@迫真寺住職 (@VerdictDay) 2013, 11月 26
朝の番組でアニメ特集とか寒すぎるからやめちくり?
— ※はんし*ひなビタ♪不足 (@moremostthe) 2013, 12月 2
なんか、最近朝のニュースでアニメ取り上げられるのよく見るけど、そっとしてほしい....
— 林檎@冬コミ1日目売り子2日目島風 (@_KA_NoN) 2013, 11月 27
朝からアニメの特集してもさ、普通の人が見ても「ふーん」的な反応だろ?
てか特集する意味あるん? 不愉快です。
— 悠稀@グルmai (@yu_ki0420) 2013, 11月 26
朝のニュース番組がアニメ作品とかに目を向けているのは何故
— めあとは休憩中 (@msnyyy) 2013, 12月 3
なんで朝のニュースでアニメ流してんすかねぇ……
— 一颯 (@IBUKIaaa) 2013, 12月 3
朝にアニメの特集するのやめてほしいよ〜。ファッションオタが増えてきもいよ〜。
— うとさん (@_uto3) 2013, 12月 3
朝のワイドショーでアニメ特集してもにわかなことしてファン怒らせるだけな気がするけどどうなんしょ
— ぱぽけ (@pa_poke) 2013, 12月 3
なんか最近ニュースでアニメの特集とかネット用語が取り上げられたとかで果てしなく気持ち悪いです
— chuzan (@chuzan_) 2013, 12月 3
朝の情報番組で深夜アニメの特集はやっぱりビックリするからやめてほしい…
— モッコリ先生 (@dai1111yugreen) 2013, 12月 3
朝のニュース番組で深夜アニメの話するとか日本おわってた
— パシモンP@省エネ主義者 (@kaki1783) 2013, 11月 27
朝番組でアニメ特集は寒い
— ※はんし*ひなビタ♪不足 (@moremostthe) 2013, 12月 3
マジで朝のニュース番組で深夜アニメごり押しされても
— イシバシリセット (@Isbs_reset) 2013, 11月 26
ストライクザブラッドなんておっぱいアニメを朝からニュースでやっていいのかよ…
— つぐ (@xhirx) 2013, 12月 3
朝からあんなエロアニメの特集とはたまげたなあ
— 山中提督 (@yamanka00) 2013, 12月 3
朝の番組ちょいちょいアニメとか声優特集するけど、擦り寄ってきてる感があって個人的には嫌いです。そのくせ犯罪者がちょっとアニメ好きだったりすると、すげー悪意のある取り上げ方するくせにな。気持ち悪い
— ヮ(゚д゚)ォ!藤丸ちゃん (@mofumofuji) 2013, 11月 28
オタクじゃないからアニメ見たことないし朝のニュースでアニメが特集されててもわからない
— ぽん酢 (@polygon1006) 2013, 12月 3
朝に深夜アニメの紹介をするの
やめてください!!!!
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ| まどか、あの花、進撃のようなヒット作品や
l l
.| ● | ガルパンのご当地特集ならまだわかるけど
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 / 普通の深夜アニメの内容紹介はどうかと思うよね ><
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''
おわり☆


同人大賞

抜きゲー大賞

マンガ大賞
---------------------------------------------------
-
まぁな、深夜アニメ見る奴らが朝見るかっつったら見ないからなPosted by 絶望的名無しさん at 2013年12月06日 23:59
-
勝手にTwitter垢載せていいんですかね•••Posted by at 2013年12月06日 23:59
-
気持ち悪い言ってるのがアニメアイコンで草生えるPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:00
-
深夜アニメは金のためと割り切ってやってる
テレビ局はネットとオタクが嫌い
朝ニュースで取り上げるのは世間にオタへの憎悪を増大させるためPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:01 -
ストブラに罪はないだろ。
おもしろいし。Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:01 -
>>2
Twitterの規約よめ嫌儲クズPosted by おっす!オラ名無し at 2013年12月07日 00:01 -
反対してる奴らってなんでアニメアイコンなんだろうね
大草原不可避過ぎてやばいっすねPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:02 -
バカじゃないの。自意識過剰すぎ。
普段観ていない、深夜アニメに疎い人達に情報を発信するってのがニュースとしての本分だから、おまえらは別に観なくても良いんだよ。もちろん批判は自由だがねPosted by 名無しのはーとさん at 2013年12月07日 00:04 -
もう深夜にアニメやらないでCSでやれ。
枠の無駄。Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:04 -
同 族 嫌 悪Posted by 風吹けば作るよ at 2013年12月07日 00:04
-
関係ない話ですまんがアルペジオに出てくる
船のビームって超重砲って言うの?
超重力砲って聴こえるんだけどPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:06 -
最近はウジとZIPのオタ囲い込み合戦が熾烈さを増してるな
どっちも韓流()で持ってたから必死すぎるPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:06 -
アニメアイコンにしてるようなキオヲタ向けに取り上げてるんじゃないけどなPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:07
-
一 心 不 乱Posted by 名無しのジョジョ好き at 2013年12月07日 00:07
-
うわー…見事にアニメアイコンだらけ…Posted by 名無しさん@きっちり速報 at 2013年12月07日 00:07
-
深夜アニメの視聴率増やす対策だろ。
観てないやつが気になってみるかもしれないんだからいいじゃんPosted by わらぽん村の名無しさん at 2013年12月07日 00:07 -
民放の情報番組なんて誰も見ないPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:07
-
「子供が寝なくて困ります」とかもっとマシな意見はなかったのかPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:08
-
キモがられるのが嫌ならまっとうな人間になれば?
努力すんのは嫌、面倒なのは嫌、リアル人間うざいから嫌、で逃げるのは勝手だけどそういう行動が一般からどう評価されるかだよね。Posted by at 2013年12月07日 00:09 -
一般人から批判殺到かと思ったら
批判している奴らが全員オタクな件Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:09 -
まどか、あの花、進撃のようなヒット作品・・・
まどかって元ネタエロゲーだし
あの花も元ネタ泣きゲーだし
進撃も元ネタ深夜アニメだしPosted by にじんちゅ at 2013年12月07日 00:09 -
オマエラと呼ばれる種族を痛めつける為に特集やってます。
あ、ちなみに僕は朝番組のADです。
僕なんかの案が採用されてうれしいです^^Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:10 -
日テレ擦り寄ってくんなPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 00:10
-
アニメアイコンばっかでワロタPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:10
-
住み分けの垣根を崩すなよ
節操ねーなPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:11 -
深夜枠のアニメアイコンつかってる人間が
アニメ宣伝やめろって言っても全く説得力ない
まずは自分を見直せ
話はそれからだPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:11 -
アニメのニュースにアニオタが反応する、なんらおかしな点はないッすねPosted by 絶望的名無しさん at 2013年12月07日 00:12
-
確かにZIPはウザイが批判してるアニメアイコン共の方が遥かに気持ち悪いです><;Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:14
-
え?
何聞こえない
そのアイコン止めてから喋ってPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:15 -
批判してるバカッターども。
まずお前らのアイコン見てから言えよ。
説得力無さすぎだわ。Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:16 -
だからといって普段アニメ見てるやつらがアニメ見なくなるわけじゃないじゃん
少しでも深夜アニメに興味もってもらおう、視聴率増やそうとやってるんだから
この抗議には同意しかねるわ
Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:16 -
アニメアイコン連中はバカにされるのわかってるから、
やめてくりー言うてるんでないの?Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:16 -
嫌ならチャンネル変えろよPosted by at 2013年12月07日 00:17
-
まさに同族嫌悪Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:17
-
とりあえず俺の好きなアニメが特集されてなくて安心したぜPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:17
-
1番引いているのがアニメファンっつう
やっぱり分かんだねPosted by わらぽん村の名無しさん at 2013年12月07日 00:17 -
こういう反応するから
逆に馬鹿にされる
気づけPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:18 -
一般層からの批判かと思ったらお前らかよw
考えすぎじゃねえのPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:19 -
アニメアイコンには吹くしかないわwPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:19
-
何のために深夜やってんのかわからねぇw
※37
こういう反応するからじゃなくて、アホが騒いでややこしくなる前にやめろって話だろPosted by at 2013年12月07日 00:20 -
まあ朝から午後の紅茶飲んだり、一本満足バーを二本食べたりするのと同じだからな。残当。Posted by 絶望的名無しさん at 2013年12月07日 00:20
-
朝のテレビを見なけりゃいいじゃん
結局視聴率上げてるお前らがテレビ局をつけ上がらせてんじゃボケ
そんな世の中の仕組みもわからんのかPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:21 -
※40
なるほど
お前の事か
確かにややこしいな
Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:22 -
過剰反応してるのが気持ち悪い
オタ特有の反応の仕方Posted by 名無しさん at 2013年12月07日 00:24 -
あれか登校前に親と飯食ってるのにいたたまれないってか
なら素直に曲変えるかNHKでも見とけ
ストパン特集でもない限りは許容範囲だろ
オタへのレッテルを貼る為にあえてやったとも勘ぐれるがPosted by SS★名無し at 2013年12月07日 00:25 -
アニメアイコンてほんと卑屈だなPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:25
-
番組擁護で草不可避
皆さん昨今のキモオタはこんなの観て悦んでるんですよニヤニヤー
って趣旨でそ?Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:25 -
アニメアイコンだからこそ言ってるんじゃないのか
こいつらはアニメがキモイと言っているんではなく「朝に」やるのが問題だと言っているのだPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:26 -
これは一種の炎上商法Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:26
-
ストブラみたいなパンチラアニメはどうかと思うけどそれ以外は別にいいだろ
逆にどんどんやってほしいPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:27 -
ゴミがゴミの批判してもなぁ^^
Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:27 -
でもあれ見てる層の中には、学校行く前の学生もたくさんいるわけで。
朝の特集で興味持っちゃう新戦力もいるんだろうけどね〜Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:27 -
世間的にアンダーグラウンドなのは目立って欲しくないと思うのが自然。Posted by at 2013年12月07日 00:29
-
何?俺ならむしろ「見てんだから変えんなよ」って言うけど。
お前らが勝手に後ろめたく思ってるから恥ずかしいんだろ。1番偏見持ってるのお前らだろ。
アニオタやめちまえPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:29 -
ほとんど日テレじゃんwPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 00:32
-
主人公が吸血鬼という珍しい設定!!!
ありがちやがなwPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:33 -
過剰反応でもないだろ。
実際の「視聴者」の意見だし。
よくあるテレビの「ヲタク差別」だし。
「いい年をした大人が幼女が出ているアニメを朝から晩まで見ている。なんと気持ちの悪いことでしょう!」暗にこういってるだけだから。
電通が昔からやってるステマの一種。
ヲタクは電通の仕組んだ「流行モノ」には乗らないからね。だからヲタクは悪!ヲタクは犯罪者予備軍!!ってさわいでる。Posted by Gook18 at 2013年12月07日 00:33 -
エロゲ特集してたNHKの前では霞むPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:33
-
何が問題なのか分かんない
深夜お笑い番組がゴールデンに
移動したようなもんじゃないの
ツイッターの意見もキモイからとか
にわかがーとか訳の分からない内容ばっか
もうちょっとちゃんと意見述べないと
頭おかしいと思われるだけだよ
しかもアニメアイコンだしPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:34 -
批判してるやつら自己顕示欲と劣等感の塊だな
好きで見てるのなら中途半端な解説で作品を穢すのはやめろくらい言え
Posted by わらぽん村の名無しさん at 2013年12月07日 00:34 -
晒しもんにして喜ぶとか、朝の番組ってゲスの集まりかよ。
Posted by 名無しさん at 2013年12月07日 00:36 -
どうでもいいや
見たきゃ見ればいいし
嫌ならテレビ消すか
チャンネル変えればいいPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:36 -
と、アニメアイコンの気持ち悪い奴らが申しておりますPosted by ななし at 2013年12月07日 00:37
-
※58
まじ?Posted by 絶望的名無しさん at 2013年12月07日 00:38 -
一般「アニメ特集ねぇ」(チャンネルポチポチ)
アニメアイコン「不愉快だ!!!」Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:38 -
本当に目障りだわ
つうかアニメなんて小学生までだろ笑
なんで大の大人が見てんだよwwwwPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:39 -
急増っつったってアニメのコーナー設けてるのZIPだけじゃねーかwww
フジの特集は不定期だしよ、せめてもう1局増えてから言え
偏見以前にそもそも世の中アニメに対して関心あるヤツの方が少数派なんだから、こういう特集が多少増えようがアニメやアニメファンの境遇は良くも悪くもならん。俺らがわざわざ気を揉むまでもないさPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:44 -
ストブラはおっぱいじゃなくてパンツじゃね?Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:45
-
自分アニオタだけど気にしないなぁ
まぁ蔑まれるのに慣れてるってのもあるけど
ただこういう所でオタク叩いてる人はさぞかし高尚な趣味でも持ってるんだろうと思うから羨ましいわPosted by at 2013年12月07日 00:46 -
NHKかテレ朝見ろよ
他はニュース以外の無駄な情報が多すぎるPosted by ドレミファ名無し at 2013年12月07日 00:47 -
「人が作った記事」より、2ちゃんねるのスレ丸々コピーした記事のほうが実はずっとマシなんだなあと思いました。
筆者の恣意的なものが透けて見えて萎える。
これじゃあ俺らが散々これまで批判してきたマスゴミのやり方と全く一緒なんだよなあ。
人の手を介さない生の情報の中から好きな情報を自らの手で選び取ることができるのがネットの長所、って話してたころの自分を思い出せ。Posted by 名無しさん at 2013年12月07日 00:47 -
これはありだよ
どこぞのやらせバラエティー番組よりおもしろい深夜アニメは数多くあるからそういうのを取り上げるとよいPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:51 -
アニメアイコン多すぎて気持ち悪いPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:52
-
媚オタですねPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:52
-
じゃあエロゲ特集でもやるか?Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:53
-
これには全面同意
キモすぎPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:55 -
アニメが好きだからこそ嫌なんだろ
にわかが増えるとかそういう問題じゃない
Posted by ドレミファ名無し at 2013年12月07日 00:55 -
ネットとテレビはわけろよ
マジで最近のテレビ局気持ち悪い
迷走しすぎやろ
オタに媚売ってるのかわからんけど目立たせようとすると逆効果ってわからんのかよ
こういうバカがテレビ作ってるからクソおもんない番組になるんだろうなあPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:55 -
昼間やってるのZIPだけだろ
ていうか自意識過剰だわPosted by 名無し at 2013年12月07日 00:57 -
バラエティ、ドラマ、音楽の創作畑を踏み荒らしたマスゴミに残ったのはアニメだけ。
そのくせ潰したがるというこの矛盾。
オタじゃなくてもおかしいと思うわ
Posted by 名無し at 2013年12月07日 00:57 -
全然いいよ〜
もっと特集して欲しいですゎー
別にアニメ好きでいいじゃん
アニメアイコンなのに隠してる方が
きもいひく笑Posted by アニメだいすきー at 2013年12月07日 00:59 -
カネ払って放送させて貰ってるおかしなコンテンツが
せっかくテレビにとりあげてもらってんだから喜びなよ
当たり障りのない紹介も大事だよPosted by 名無し at 2013年12月07日 01:00 -
朝は日テレだけ見て7時30に家を出ればいいじゃんPosted by 名無し at 2013年12月07日 01:02
-
朝からアニメ特集やる番組もあれだけど、ツイ引用がみんなアニメアイコンで草Posted by 名無し at 2013年12月07日 01:02
-
ZIPなんかみるからだよPosted by あ at 2013年12月07日 01:13
-
安定のアニメアイコン
おまえらも大概じゃ!Posted by 名無し at 2013年12月07日 01:14 -
ワイプがうざくて批判してるんだろ
ほんとどの番組もワイプうざすぎるPosted by 名無し at 2013年12月07日 01:15 -
ア.フィのこぶむり絵がかわいい(こなみかん)Posted by ななしさん@スタジアム at 2013年12月07日 01:15
-
深夜に篭ってればいいものをPosted by 名無し at 2013年12月07日 01:21
-
★バカッターやっているやつらも
じゅうぶん キモイよ。
Posted by にじんちゅ at 2013年12月07日 01:30 -
深夜アニメなんていう世間のゴミを一般人の前に晒すなと
そのゴミで喜んでる俺は思うんだがなPosted by 名無し at 2013年12月07日 01:31 -
棲み分けが大事Posted by にじんちゅ at 2013年12月07日 01:33
-
アニメ好きだからこそ朝にそんな特集流さないでくれと思うんだよな
世間的には気持ち悪いものだと自覚してるがゆえに
正しいと思うよ管理人はPosted by 名無し at 2013年12月07日 01:33 -
目覚ましはヲタが2,3いるからまだマシ
zipは駄目ワイプの女がうざすぎてイライラするわ、関根ぇ!てめえらだよ!!
有名作以外の特集なんていらねえんだよ
アニメに擦り寄ってくんな!!!Posted by 名無しさん at 2013年12月07日 01:40 -
これの特集はじめて見たのがFreeでくっそ吹いた思い出がwww
いいじゃん別に
最近はオタクな俺かっけーな奴が多いんだろ?Posted by 名無しさん at 2013年12月07日 01:42 -
朝にこんなの流すから、深夜のアニメまでだんだんキチガイが口をだしはじめんだよ
マジやめろPosted by 名無し at 2013年12月07日 01:42 -
見てるのも批判してるのも両方お前らPosted by MG名無しさん at 2013年12月07日 01:44
-
悪い風に紹介してないでしょ?
お前は見てんのか?その映像を。時間なんて2分ないくらい。それくらいダメなのか?
別にいいっしょ、何?一般人とは違うとか?迷惑だとか思ってるの???wwww
え?自分たちをなにか特別な存在だとか思っちゃってるわけ???wwww
いやーおめでたい奴らだよなーwww非公開にしないでアニメアイコンにしてTwitterやってるバカが良く言えるよねwww早くこのまとめブログ辞めてくれないかな☆気持ち悪い☆邪魔☆必要ない☆求めていない☆生きていて迷惑☆Posted by k at 2013年12月07日 01:44 -
アニメ特集をやめろって言ってるのがアニメアイコンのTwitter馬鹿でワロタ
と書き込もうと思ったら既にそのようなコメたくさんあって更に草生えたPosted by 名無し at 2013年12月07日 01:45 -
全然いいじゃないかwPosted by 名無し at 2013年12月07日 01:45
-
オタクに向けて放送してるわけじゃないのにアニメアイコンが不愉快とかやめろとか履き違えるなよPosted by 名無し at 2013年12月07日 01:49
-
反対しているのって
自分が見ている番組を親にバレルから
放送するなに見えるPosted by 名無し at 2013年12月07日 01:50 -
魔法少女アニメの紹介を朝やるのはさすがに・・・wwPosted by 名無し at 2013年12月07日 01:52
-
ワイプに映るアナウンサーたちの作り笑い見てると心が痛くなってくるわPosted by 名無し at 2013年12月07日 01:53
-
コメ欄で批判してる人を貶めてる奴がいることに驚きだ
きわどい描写やパンチラがあるようなアニメが朝の公共の電波で垂れ流してんだぞ
批判的にならん奴は良識疑うわ
Posted by 名無し at 2013年12月07日 01:54 -
公共の場でオタアニメの宣伝・特集なんて垂れ流しにしてるんだから何を今更って感じだわ
棲み分け()Posted by 名無し at 2013年12月07日 01:58 -
アニメアイコンが多いから説得力ないとか言ってる奴がいるがその手の趣味に精通してるから朝から公共の電波に垂れ流す恥を理解してる
深夜アニメが朝ではなくなぜ深夜に放送されてるのか考えろや
バカどもPosted by 名無し at 2013年12月07日 01:59 -
視線が痛いとか手前の家庭環境が問題だろPosted by 名無し at 2013年12月07日 01:59
-
恥や良識を知らないにわかオタ増えすぎだろ…
例えるなら人前で醜悪な自慰行為見せてなんとも思わない気持ち悪い奴増えたなPosted by 名無し at 2013年12月07日 02:07 -
あーあ
10年くらい前のあのアングラ感が良かったのに
今や世間の晒され者になっちゃったね
頼むから俺の居場所を荒らさないでくれPosted by at 2013年12月07日 02:10 -
おい待て
ここでアニメアイコン云々、
さらにオタクまで叩いてる奴・・
正直ブーメランだと思うぞ・・・
こんな底辺ブログ見てる時点でお前らも同族じゃんwwww何自分の事棚に上げて同族嫌悪()とかいってるのPosted by 名無し at 2013年12月07日 02:11 -
ひっそり見させてくれよ
わざわざ流さんでいいだろ
Posted by 名無し at 2013年12月07日 02:13 -
ZIPが特に力入れててワロタwwwPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 02:14
-
俺も思ったわ
自 意 識 過 剰
Posted by 名無し at 2013年12月07日 02:14 -
9割アニメアイコンwwwwPosted by 名無し at 2013年12月07日 02:23
-
ファッションオタって言葉やっぱおかしいよね
自分を良く見せるためならファッション〜だけど
卑下してこんなダメな一面もあるんだよーって
アピールで使ってるんだから
もっと違う言い方にしないとPosted by 名無し at 2013年12月07日 02:26 -
これを自意識過剰とか言ってる奴は
「人前で自慰行為したりエロ本読んだりするのを恥と思うのは自意識過剰」って言ってるのと同レベルじゃねえのPosted by 名無し at 2013年12月07日 02:36 -
オタクは静かに暮らしたいPosted by 名無し at 2013年12月07日 02:40
-
説得力のない怒涛のアニメアイコンに草Posted by 名無し at 2013年12月07日 02:43
-
訴求対象が大人のアニメに対して「大人がはまる」とか、取材たりてないんじゃないの?
アニメ=子供の物っていう認識を放映してるテレビ局側がいつまでも持ってるのはどうなんだよ?Posted by 名無し at 2013年12月07日 02:49 -
やっぱりまだまだ深夜アニメ好きはマイノリティでアニヲタを嫌うやつは多いってことだろ
深夜アニメなんて円盤1万いけば大ヒットという小さい市場だけど、
今アイドルのCDなんかAKBのバッタもんみたいなグループでさえ50万枚近く売れているんだからな〜Posted by 名無し at 2013年12月07日 02:57 -
OVAに帰ればだれも文句言わんのじゃないPosted by 名無しのはーとさん at 2013年12月07日 02:58
-
深夜アニメをリアルタイムで見てる層はzip!の時間はまだ寝てるだろPosted by 名無し at 2013年12月07日 03:03
-
これは完全に同意だわ
アニオタは市民権を得たとかほざいてるけど、実際深夜アニメに嫌悪感を抱いてる連中はごまんといる
Posted by 名無し at 2013年12月07日 03:14 -
局「嫌なら観なければいい」Posted by 名無し at 2013年12月07日 03:15
-
「深夜アニメをリアルタイムで見てる層」に限定して言及してどうするPosted by 名無し at 2013年12月07日 03:20
-
やっぱり「深夜アニメは自分たちのもの」って感覚があるんだと思うよ。
それが目立つ場で衆目を浴びることで、「ほかの人間に取られてしまうんじゃないか」という恐怖が芽生える。
それが叩きの最大の理由だね。
で、そんなふうに思うのはたいてい若年層なんだよ。
若年層ほどアニメと強くアイデンティティを同化させてて、他者にたいして狭量になる。
でも俺に言わせれば、お前らだってニワカじゃん。
俺たちが支え盛り上げてきたアニメ界隈に、あとから参加してきた新参じゃん。
っていいたくなるんだよねw
00年代初期からオタクやってきた俺の意見。Posted by ぱふぱふ屋さん at 2013年12月07日 03:22 -
自意識過剰過ぎ
普通の人はワイドショーで興味のない情報が流れてようが気にもとめないから
お前らだって最新コスメの情報とか自動的にスルーしてるだろPosted by 名無し at 2013年12月07日 03:24 -
そもそもニュース番組じゃないからなPosted by at 2013年12月07日 03:25
-
79.
お前のとこはZIP!の放送時間は昼間なのか?
俺のとこはヒルナンデス!なんだがな
チューモクとかBUZZ UPの時間はそんなの見てる暇ねーよって人多数じゃない?
Posted by MG名無しさん at 2013年12月07日 03:36 -
へー有頂天も特集されてたんだー
というかアニオタはひっそりと楽しんでるのにわざわざ表に出すなよ
そのアニメに芸能人がコメントするのもウザい
あとツイッターの最後のヤツ意味不Posted by 名無し at 2013年12月07日 03:36 -
アニメキモイって言ってるやつって大体アニオタだな
キモイって言われてきたからだろうが
実際キモイも何もなんとも思わない
特集とかやってても話題に上がらないからなPosted by 名無し at 2013年12月07日 03:41 -
ぶっちゃけ世間全般的に流せるネタ、情報が切れ欠けているのと、クールジャパンとか抜かす以前に深夜アニメ自体、自社かテレビ局自らCMスポンサーになって番組放送して、殆ど円盤は売れない、原作本や関連CDやグッズも売れない、採算取れなくて危機的状況にあるから何の助けにもならないけど、応援や宣伝の意味で2分前後取り上げただけだろ?アニメファンの数も放送本数もどんどん減っているし市場継続も厳しいハズなのだが…。取り上げられるだけマシだし、この世の中にもうアニヲタの偏見など殆どないだろ?Posted by 時代の真実 at 2013年12月07日 03:42
-
ワイプの人たちの苦笑いとか見ても気分の良いものじゃないし
一般人もヲタもどっちも得しないんやな
韓流うざいって叩いてこの有様じゃとか言われたら堪ったものじゃないし
さっさとやめてほしいPosted by 名無し at 2013年12月07日 03:42 -
ファッションオタクが増えるだけ
ただどの分野でも、人口が増えればそれだけマナーの悪い連中が増える
正直そっとしといてくれってのが本当の感想
なんか一時期アニメの見すぎでアニメを避けてた時期があったけど、
今のテレビがやってる深夜アニメや初音ミクのようなオタク特集って結局、AKBや一発屋や剛力のごり押しで一方では食傷気味にし他方では敵を作っているようなものだよなPosted by at 2013年12月07日 03:45 -
最近キモいと思うのは性がらみの犯罪ばかり起こす警察官…。アニヲタまともな人が殆どだし…。Posted by あにめっこ at 2013年12月07日 03:46
-
批判殺到するくらい反響あったんならTV番組的には成功なんだろなw
ラクして若者世代の視聴率上げたいんだろこういうのってPosted by 名無し at 2013年12月07日 03:49 -
進撃の巨人みたいに一般受けもしそうな奴はともかく、萌え系のバリバリのオタ専用アニメは流すなよ…Posted by MG名無しさん at 2013年12月07日 03:51
-
※読んでると、なんでツイッターの連中が嫌がってるかすら理解していない人も多い気がする。Posted by 名無し at 2013年12月07日 03:53
-
一般層の目に触れる事でアニメに対して批判が発生して
上から何らかのメスが入るのを恐れてのやめてくれって事じゃないの?
アニオタが批判してる事を笑う意味が解らん。Posted by 名無し at 2013年12月07日 03:54 -
俺は家族と同居しててもしてなくても苦虫を噛み潰したような顔になるよ。
Posted by もきゅっと名無しさん at 2013年12月07日 03:55 -
※116
いやだから
そういう奴等はまったく卑下してないんだって
むしろミサワネタにある『昨日三時間しか寝てないわー』みたいに、『俺深夜アニメ見てるからキモオタだわー』とか『うわー俺幼女好きだからロリコンだわー俺きもーww』言っているようなものだろ
むしろそういうの(卑下すること)が格好いいと思って町中とかで大声で周りに構わずオタネタ話してる奴だよ
オタクアピールっていうの?
それが本人たちは格好いいと思ってるからファッションなわけ
そいつらがオタクは市民権を獲得しているとか言い出す
でそういうのに限ってイベントで他人に迷惑かけたりするんだよPosted by 名無し at 2013年12月07日 03:56 -
全ての元凶は進撃じゃね?Posted by 名無しさん at 2013年12月07日 03:58
-
まあ確かにほっておいて欲しいってのはあるかな
パンピーに理解して欲しいとか思ってないしPosted by 名無しのサッカーマニア at 2013年12月07日 04:04 -
※142
完全同意Posted by at 2013年12月07日 04:05 -
たかだかアイコン如きに一々噛みついて…
此処に書き込んでる時点で同じ穴wPosted by 名無し at 2013年12月07日 04:06 -
アニメアイコンどもが何を言ってるんだか
お前らの場合、気持ち悪いって思うのは同族嫌悪だぜ
どの局もアニメ特集してたらそりゃ嫌かもしれんがこの番組だけなんだろ?Posted by 名無し at 2013年12月07日 04:13 -
自分の趣味が気持ち悪いって朝から思い知らせんなって事が言いたいんだろPosted by 名無し at 2013年12月07日 04:28
-
進撃の巨人は好きだけど、グロ過ぎて流せないぞ。それより、萌え萌えキュンキュン♡してた方が平和だし、萌えアニメって、4、5千枚も円盤売れてないからわざとだよ。あと、そっとしておいて欲しいのもわかるけど、このままでは市場消滅…。超時空シンデレラとか言われていた声優さんも詳細は不明だが、デビュー5年で事実上の引退みたいなものだし、CDアルバムとかもっと売れていたらまた展開は違っていた…。何事も採算ラインを割り出したら、継続不能だし、作品が観られる状態すら維持出来なくなったら困るだろう?Posted by まくろ酢風呂んてぃあ at 2013年12月07日 04:36
-
※11
原作だと超重砲
アニメだと超重力砲Posted by 名無し at 2013年12月07日 04:36 -
視聴率とれそうな番組の特集を組むのは当たり前のこと
それをどうこう言ってる人ってテレビがボランティアだとでも思ってるの?Posted by 名無し at 2013年12月07日 05:03 -
全部ZIPじゃねーか
やる曜日も時間も決まってんだから気まずいって思うのならチャンネル変えろよPosted by at 2013年12月07日 05:07 -
放っておいてほしいとか言ってるけど、これは「オタク」を特集してるんじゃなくて「アニメ作品」を特集してるんだよ
作品を取り上げることをやめてほしいなんてただのファンのくせにおこがましすぎる
時間帯や番組選べって意見も見えるけど、アニオタが見る時間と番組にばっか宣伝したって新規の客増やせないじゃん
アニオタなんかどうせ宣伝しなくても自分で調べるんだしPosted by 名無し at 2013年12月07日 05:19 -
ガルパンだって萌えアニメじゃねーか
いっしょだろアホかPosted by 名無 at 2013年12月07日 05:29 -
深夜アニメなんてサブカルの域を出ないもの。
そりゃ朝の情報番組なんかで取り上げるなよって思うさ。
おまいらだって朝の情報番組でこのサイトが好意的に取り上げられたとしたら「うわぁ・・・」って思うだろ。
それとも、これでメジャーデビューだとか諸手をあげて大喜びするのか?Posted by わらぽん村の名無しさん at 2013年12月07日 05:31 -
反日テレビ局のアニメdisりかwww
そうやってさらに視聴率下げてどーすんの?え?まだパチマネーがあるって?wwwPosted by 名無しの権兵衛 at 2013年12月07日 05:39 -
これを恥と思わないのはおかしいwPosted by at 2013年12月07日 05:44
-
アニメを見ている人間が批判する必要はない
自分を一般人の側に置こうとするのは卑しいPosted by 名無し at 2013年12月07日 05:55 -
ここの管理人さんは深夜アニメ観てる奴らの代表気取りなのか?Posted by at 2013年12月07日 06:02
-
抱き枕を嬉々として晒してる露悪趣味の人たちをネタにする管理人が言ってもな
あれも抱き枕をひっそりと使ってる側からすると余計なことなんだよPosted by 名無し at 2013年12月07日 06:34 -
億売れる漫画がサブカルならそれ通り越してるね…
一般受けしないものを深夜にやってんのだからアンチがつく可能性を心配するのはわかるわ。。Posted by 名無し at 2013年12月07日 06:34 -
これは良い攻撃手法ですねPosted by 名無し at 2013年12月07日 06:39
-
制作側は宣伝してもらえて喜んでるだろうに、そんくらい気にするなよPosted by 名無しのガンダム好き at 2013年12月07日 07:11
-
ストブラ酷かったな…。設定の説明とか何一つ合ってない上に「かっこいい名前ですね(笑)」とか嘲笑の対象にしてたもんな。Posted by 以下、名無しにかわりましてHINAがお送りします at 2013年12月07日 07:12
-
なんで深夜にやってるか理解できないのか朝番組制作者は。
Posted by ああああ at 2013年12月07日 07:28 -
>アニオタなんかどうせ宣伝しなくても自分で調べるんだし
そうだよ。
調べられる人間以外は見るなってことだよ。
そういう内容なんだから。
わざわざ宣伝して視聴者を増やすもんじゃないんだよ。Posted by ああああ at 2013年12月07日 07:30 -
日テレのZIPはアニメ報道し過ぎってのはわかるPosted by 飯が食いたい名無しさん at 2013年12月07日 07:36
-
なんの見返りもなしにこんな特集するわけ無いだろw
双方メリットが有るんだよwPosted by 名無し at 2013年12月07日 07:44 -
お前らのオナネタが白日のもとに・・・Posted by か at 2013年12月07日 07:49
-
アニメアイコンで批判してつ奴は
高確率で天邪鬼なだけなのでノーカンでいいよPosted by わらぽん村の名無しさん at 2013年12月07日 08:05 -
なんか理由があんの?
ZIPが新アニメ取り上げるのは
何もなくて取り上げないと思うけど
ヲタに媚びてるの?
聖地がにぎわってるやつとか、黒子とか進撃みたいな少年誌系のは扱ってもそんなに問題ない気がするけど、ブヒ系とか腐向けのものはなぁ…
Posted by 名無し at 2013年12月07日 08:11 -
こういうところで「自意識過剰なんだよキモっ。恥ずかしいと思うならアニメ見てんじゃねえよ。一般人から蔑まれるのがお前らの義務」とか言ってる自称一般人※19みたいなのが一番見苦しいというか何というか…
アニメアイコン達はまだ自覚があるだけましだよな
ここで一般人気取ってるアホよりはPosted by 名無しの権兵衛 at 2013年12月07日 08:26 -
児ポへの伏線だろ
そのうち左右シーン特集に移るかも
局内でも深アニ組と報道組は全く違うから予算分捕りあいの病みが浮上してきただけだろPosted by 名無し at 2013年12月07日 08:28 -
別にええやろ
Posted by 名無し at 2013年12月07日 08:31 -
一般でアニメが特集される
オタ「うおおおおおおおお」
放送後
オタ「流すなよ」
なぜなのかPosted by 名無し△ at 2013年12月07日 08:32 -
嫌なら見るな!嫌なら見るな!Posted by あ at 2013年12月07日 08:35
-
自意識過剰すぎんだろ。誰もお前らのためだけに放送してねーよPosted by ほほい at 2013年12月07日 08:35 -
朝に特集するんじゃ
深夜にやってる意味ねえだろw
それなら朝放送してみろよって言う
Posted by 名無しさん at 2013年12月07日 08:36 -
恥じるなよって
恥じない方がおかしいだろ、アホかよPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 08:38 -
にわかには貴重な情報源ですから。できるものなら続けてほしいけどなぁ。でもなぁ、TVサイドの企画を採用した人もどうやらにわかのようで、それはすなわち熱しやすく冷めやすいって事なのだから放っておいてもアニメ特集なくなるんじゃないかなPosted by 名無し at 2013年12月07日 08:38
-
※175
毎回思うけど全部一緒くたにしてもな
2ch全部一緒にして2chやらネットやらと言ってるバカと変わらんぞPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 08:40 -
zipのアニメのチョイスが謎過ぎるPosted by 名無し at 2013年12月07日 08:43
-
※180
にわかって言うか嫌々なのが凄く伝わって来るレベル
カーチャンに見せたいサドぐらいしか得しないんじゃない
一般の家庭には自分以外も存在するもんだよPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 08:45 -
「朝から鏡を見るな」って自分に言い聞かせているみたいだなPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 08:47
-
他には無いこういう記事は面白いわwPosted by 名無し at 2013年12月07日 08:47
-
ドヤ顔で全く例えにならない恥さらすのが流行ってるの?Posted by 名無しさん at 2013年12月07日 08:47
-
アニメがサブカルのひとつとして確立されてんだから
特集して広めるのは当たり前だろ
嫌ならチャンネルかえりゃいい話だろPosted by at 2013年12月07日 08:51 -
環境に適応するためにグロテスクに進化した深海魚が、旨みがあるからと無理やり引き上げられて「グロイ」「キモイ」と言われたところで本人達からしたら認識してるし、改めて突っ込まないでといった感情なんだろうか。
ZIPの媚び媚び感すごいな。
めざはカトパン以外は半オタじゃないか?Posted by 名無し at 2013年12月07日 08:51 -
紹介の仕方が悪い。
何が面白いのかわかってないのに無理に特集組むから当たり障りの無いものになり、しかも無理解層へのアピールにもならない。
無理解層も納得の行く面白さがある作品の、理解されうる面白さをメインにアピールしないと朝にやる意味が無い。
本当に思うんだけど、TVって何もかもが下手だよね。
アニメって気持ち悪いねってネガキャンしたいだけなのかねぇ。Posted by 名無し at 2013年12月07日 08:53 -
別にいんじゃね
ZIPがのべつまくなし垂れ流してるんじゃなくて
毎週水曜はアニメと決まってるんだよ
木曜はアイドルとかな
過剰反応しすぎというか、自意識過剰だと思う
世間はたかが数分深夜アニメが流れたぐらいで注目しないからPosted by 名無し at 2013年12月07日 08:53 -
どう考えてもアニヲタが「俺たちのことは放っておいてくれ」って懇願してる内容なのに
それすら読み取れないヤツがコメ欄で大量発生してることに、驚愕せざるを得ないPosted by 名無し at 2013年12月07日 09:00 -
まどか ガリレイドンナ タイガーアンドとかあの花はギリギリでにわかにもわかる。プリキュアの映画と対等に渡り合うまどかの映画もzipとやらで前評判あげたっぽいんだよなぁー。zipでまどか見たときは来たか..!って思いもしたし。でもおっぱいアニメを朝に見せるのはやり過ぎだとは確かに思う。酷だ。アニメを全部一緒くたには出来ないとは思うけど、それは実はオタの視線に過ぎないのかもと思う。肝心のおっぱいアニメ制作者らはここまで漕ぎ着けたかと安堵していたりするのかもねPosted by 名無し at 2013年12月07日 09:04
-
俺アニオタでもドルオタでもないが、ここのコメ欄見てみると自分を一般人と棚に上げてるやつが多いね。
こういう特集は少しは制作側の陰謀があるかもしれんが、特集組まれるアニメ制作側からしたらメリットしかないだろ
自称一般人のお前らはこういうとこで批判するだけだろ?
そんなのアニメ制作側、アニオタ側からしたら痛くも痒くもないんだよ。
今後の運営には何も支障はないんだから。
そこをしっかり理解しよう
Posted by 名無し at 2013年12月07日 09:09 -
深夜アニメの視聴率増やすためだろって言うけど特集されてるの他局のやつばっかじゃん・・・Posted by 名無し at 2013年12月07日 09:10
-
人気作の劇場版公開だけを特集しているのかと思ったら、
放送中で有ったり、新番組のアニメ特集してる様ですね。
わけがわからないよ。Posted by むい at 2013年12月07日 09:13 -
なんで嫌なの?
そりゃ、家族からの視線は嫌かもしれないけど…
好きなアニメの宣伝になるんだしいいじゃん
もしかして、オタクごときが日陰者気取ってるの?
Posted by あ at 2013年12月07日 09:13 -
そもそもオタクの人間性が悪すぎる
オタクは基本的に働きもしないで1日中アニメばかり見て生活しているんだし
オタク「働いたら負け」
一般人が失業してもハローワークに行ってせめてパートやアルバイトでも働こうとしているのにオタクは一般人がハローワークに行っている間もアニメを見る
一般人が資格を取っている間もオタクはアニメを見る
一般人がは働いている間もアニメを見る。こうなっても仕方ない
なぜオタクの暇つぶしの手段を増やそうとするの?Posted by 名無し at 2013年12月07日 09:17 -
俺はお前のブログを見てて、いつも
いたたまれない気持ちになってるYO(><)Posted by 名無し at 2013年12月07日 09:20 -
黒子とfreeをzipで見てほくそ笑んでいる人たちは正義だな。このような記事がいくらあげられようが揺るがない。おれ男だから見ないけど。すると、zipでやってたから、おっぱいアニメも暇な時に見てみるかなーって思いもするわけだ。良さがわかれば悲観している人たちの仲間だおれもPosted by 名無し at 2013年12月07日 09:22
-
一応「気持ち悪い」とか「恥ずかしい」ってのはわかってるんだなPosted by 名無し at 2013年12月07日 09:27
-
数年前だとこの手の特集は
秋葉原とか取材してメガネ掛けたデブが出てきてこういうオタクが見てる作品なんです
みたいな感じだったけど最近はちょっと変わってきてるように見える
これは深夜アニメ市場が数年前に比べて大きく成長したからだと勝手に思てるんだけど
実際の事情はどうなの?何故こんな変化が起きてるのか詳しい人教えてPosted by 名無しのオージャン at 2013年12月07日 09:32 -
そうとでもしないと視聴率が取れないんでしょw
所詮テレビもそんなもんなんだよwwwPosted by 名無し at 2013年12月07日 09:36 -
アニメアイコンってこれだけ馬鹿にされてるのによく使うなw
Posted by at 2013年12月07日 09:48 -
え? 気にしすぎでしょw
興味が無い人はスルーだし、オタ嫌悪の人は特集見なくても同じ
特集見て少しでも興味持ってくれる人が出るならそれはそれで歓迎
何今更周りの目気にしてるのさw そんなの気になる位ならアニメ見なきゃいいだろうに。
結局そうやって自分たちでさえ偏見持ってるから閉鎖的なんだよPosted by 名無し at 2013年12月07日 09:53 -
だいたい内容理解していないよねこういう特集。コメンテーターもやる気ないし。無理してやる理由が知りたい。Posted by 名無し at 2013年12月07日 09:54
-
自分のアイコン見て落ち着いてからつぶやけよwPosted by 名無し at 2013年12月07日 10:17
-
どうでもいいことになんでこんなに熱くなって批判しているのやら、Posted by 名無し at 2013年12月07日 10:22
-
※122
でもOVAだと製作者のヘンな内輪的放埓的悪乗りで作品がおかしな方向(客も疑問視する)へ向かっちゃったり、
原作品や題材なんかの間口開拓の阻害および閉鎖化という問題が常に伴うのであんまり良い評価は出来ないね、個人的には。
まぁ、むやみやたらにアニメ化するんじゃあありませんよ、って言われりゃそれまでの話なんだけど……
もっと言えば人気作品の続編や名作傑作のアニメ化作品や出来の好い(そんなには悪くない、でも可)実験的意欲的作品が
一部の固定的ファン以外に知られるコトも無く過ぎ去って逝く(特に短命で)のは何だかイヤな話でありまして。
そういうのは番組編成期や休祝日の昼間あたりにやってる単発散発な特番枠および、色んな都合で発生するだろう
場つなぎ番組枠あたりでやらせてあげなさいなと言いたいです。Posted by 名無し at 2013年12月07日 10:37 -
被が出ている間の放送が推奨できないから深夜に放送しているんじゃないんですかねぇ…
それを朝に特集したら本末転倒な気が…Posted by 名無し at 2013年12月07日 10:43 -
まあ特集するぐらいなら夕方枠にアニメを
もっと入れていい気がするPosted by 名無し at 2013年12月07日 10:47 -
たまたまストライクブラッド見たけど何故これを?と思った。日テレ系なの?
やるのはいいけどワイプでコメンテーターの楽しそうな顔(偽)入れるとか困ったようなコメント見るのはホントいたたまれない気持ちになるPosted by 名無し at 2013年12月07日 10:47 -
※205
われわれが無視出来ないレベルに達していることの現われ…ってのは言い過ぎか?Posted by 名無し at 2013年12月07日 10:51 -
朝に見ると新鮮な気持ちになるからもっとやれPosted by 名無し at 2013年12月07日 10:53
-
※21 タイトル知ってるくせに見事に滅茶苦茶な情報だな・・・(因みに「まどか」「あの花」はアニメオリジナル、「進撃」はマガジンな。)
まぁ発言内容的に中学生くらいの妄言っぽいけど・・・
アニメファンが嫌がるのも分かるよ。「家族と観たら気まずい」とか、「解説が適当すぎ」とか。
アニメ観ない人が嫌がるのもまた然り。
得する人いねぇ!!w(多少はファン増えるきっかけにはなってるのか・・・?)
Posted by Gamehard774 at 2013年12月07日 10:55 -
>>197
偏見なんだよなぁ・・・Posted by 名無し at 2013年12月07日 11:06 -
アニメ特集より嫌韓やるほうがネットの支持受けれるのにわかってないよなPosted by 名無しのサッカーマニア at 2013年12月07日 11:06
-
※210
>夕方枠に
ゴールデン&プライムタイムのことも忘れないでいただけると実に助かるのですが……
あとは地方局におけるアニメ&特撮作品不遇状態の改善も、ぜひに。
未だに子供向けアニメおよび特撮作品が全国一律放送状態じゃないってのは
流石にダメなんじゃあありませんかね? それくらいの枠、空けてやりなって
(ローカルの皆さんの都合を無視するワケでは無いんだが、それでもなおのこと)。Posted by 名無し at 2013年12月07日 11:08 -
※197 本気でこう思ってる奴っているんだ・・・(すんごい恥ずかしい発言してることに気づけw)
お前が言ってるのは「ニート」って種族だ。特殊能力に「オタク」が付いてるだけだぜ?
Posted by Gamehard774 at 2013年12月07日 11:09 -
よう知らんが深夜帯アニメって作ってる側がわざわざ時間枠買い取ってやってるもんじゃなかったのか
なんの為に局が番組宣伝なんかやってるんだ?Posted by 名無し at 2013年12月07日 11:09 -
「朝のニュース見て深夜アニメ見はじめました!」という人がいない以上こういう特集は何の意味も無いPosted by 名無し at 2013年12月07日 11:14
-
そんなにアニメをニュースに取り上げるくらいなら日中にアニメの放送枠を戻してあげてくれよ…Posted by 名無し at 2013年12月07日 11:16
-
なんかコメに「オタク過剰反応w」とか言ってるのいるけど、ツイッターで一言呟いてるだけじゃん。
アニメアイコンだってそういう趣味の人同士でフォローしあってんだから。
なに?オタクに親兄弟でも殺されたか?Posted by Gamehard774 at 2013年12月07日 11:18 -
番宣じゃないの?Posted by 名無し at 2013年12月07日 11:20
-
オタクの存在価値がないとかキモイとか言ってるやつのがよっぽど犯罪者予備軍に近いだろ
そんなふうに人権を犯してるやつは何も言う資格ないPosted by 名無し at 2013年12月07日 11:27 -
昔を見てみろ!テレビ局は深夜アニメたたきまくってたんだぜ。ひぐらしとかスクールデイズとか。
それが今では朝で特集までしてくれてる
これをたたいてるのは昔を知らないにわかだけだよなwPosted by 名無し at 2013年12月07日 11:34 -
※201 ネットの普及が強いんじゃないかな?昔は地方じゃ観れなかったどころか存在すら知らなかった作品だってあったし。
最近じゃ学生から入りやすいってのもあるかな(ニコニコとかもあるし)?あと内容が萌えだけじゃなくてシナリオが面白い、とか。新劇エヴァのTV放送とか?
俺の感覚的には「ハルヒ」とか「けいおん!」とかのタイミングくらいにちょっと一般に認知されてんのかなぁとか思った。ニュースかなんかで見たせいで(当時非オタ中学生)。
「オタク=ニート」とか「オタク=気持ち悪いデブ」とかだってなんかの特集で見かけたしなぁ・・・(バンダナ!チェックシャツ!ジーバン!丸めたポスターにリュックサック!www)
・・・マスコミの影響デカいな、と。
Posted by Gamehard774 at 2013年12月07日 11:35 -
陰湿な性癖目の前に広げられるのが嫌なんだろ?
うしろめたいってのがあるんだろ?
変なものじゃなけりゃなら別に朝からやられても平気なのになPosted by わらぽん村の名無しさん at 2013年12月07日 11:35 -
普段アニメに興味がない連中らのくせに、放送ネタがないからってアニメ特集するのやめれ。
真剣身が伝わってこないからイラッとする。Posted by 名無し at 2013年12月07日 11:35 -
一般人のつもりでいる反オタ高二病患者が過剰に反応してるんだよな
高二病も中二病と同じく普通とズレてるおかしな人って事を理解すべきPosted by at 2013年12月07日 11:36 -
そりゃテレビ局に「取り上げればお前ら喜ぶんだろ?」っていう意図があるからね
オタクは褒められればすぐ嬉しくなって調子に乗るから扱いやすいのよ
現にお前らだって「興味ねーよ」とか言いつつテレビで取り上げられたら反応するだろ?
ちょっとイケメンの芸能人や文化人()が「このアニメ面白いよねー」とか言ったら嬉しくなるだろ?
アホな奴は「○○さんも認めてるこのアニメは神!○○さんもオタクなんだ!じゃあ俺たちの仲間だ!」とか勝手にヒートアップするしな
けいおんやまどかで狂ったように暴れるオタクを見続けた結果、適当に餌やって手懐ける方がいいと思ったんだろ 餌やりの仕方が多少下手くそでも
こんな風にしたのはオタクの責任でもあると思うPosted by 名無し at 2013年12月07日 11:36 -
キモイってわかってるから晒すなってことだよ。こんな事しても印象悪くなるだけで。俺らの肩身が狭くなる。見なけりゃいいって問題じゃない
製作側としてはうれしいって書いてる人いるけど製作してるのと出資、宣伝してるのって違うから製作側としてはどうなんだろうか?まあ、売れてはほしいだろうけど
あと、ストブラって日テレじゃないみたいだけど、宣伝枠さらに買い取ってるってこと?
※225
散々叩いてた連中が自分の都合で手のひら返ししてきてもうれしくはならないなあ。しかも上辺では持ち上げてるけど内心馬鹿にしてるように見えるしPosted by 名無し at 2013年12月07日 11:48 -
「オタク」って単語で一括りに話してる奴って、頭悪いの晒してるんだけど気づかないのかな?
※230 長文で熱弁乙。何言ってるのかわからんけどwPosted by Gamehard774 at 2013年12月07日 11:48 -
アニメおたくだからキモいんやない
お前だからキモいんやPosted by 名無し at 2013年12月07日 11:49 -
NHKでの川中美幸のコメント
「最近はアニメの声のお仕事に興味がありまして・・・」
俺氏「おいやめろ」
父親「どうした突然お前・・・」Posted by 名無し at 2013年12月07日 11:51 -
ZIPが酷すぎる
かなり適当Posted by 名無し at 2013年12月07日 11:56 -
一般人:ふーん(興味なし)
アニメ以外のオタク:キモイ!キモイ!キモイ!
アニオタ:こういうのやめてくれよ、気まずいだろ!
現実にはオタク以外は気にしていない。
キモイのはアニメじゃなくて、趣味にかまけて身だしなみを気にしない本人だと、いい加減気付いた方がいい。Posted by 名無しさん at 2013年12月07日 11:57 -
アニメアイコン叩いてる奴は
親か何かでも殺されたのか?
一体何と戦ってるんだ・・・Posted by 名無し at 2013年12月07日 12:14 -
ビミョーな反応しとるなPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 12:17
-
朝にとりあげるんなら、ゴールデンタイムのアニメ枠作ってくれよPosted by 名無し at 2013年12月07日 12:25
-
勝手なイメージだけど、声優の特集は割りと真面目にやっててアニメの特集は適当な気がする
実際どうなの?Posted by あ at 2013年12月07日 12:32 -
米237
気付かないうちは幸せだなPosted by 名無し at 2013年12月07日 12:35 -
自分のとこで放送してるモノを宣伝するのって普通じゃない?Posted by 名無しさん at 2013年12月07日 12:35
-
確かに
金髪ロリ巨乳っ娘 の 旧スク
これをあたりまえに見てる奴は異常だぞwwwwwPosted by 名無し at 2013年12月07日 12:54 -
正直に言うと「一般に流していいのは黒子だけ」だと思う。Posted by 名無しのサッカーマニア at 2013年12月07日 12:57
-
7:45の3枚目、なんかヘンじゃない?
顔と胴体のバランスが。
Posted by 名無し at 2013年12月07日 12:59 -
米2
ダメなん?Posted by 名無し at 2013年12月07日 12:59 -
これには同意したいがやっぱTwitterのアイコンアニメにしてるのは引くわ〜Posted by 名無し at 2013年12月07日 13:10
-
もう家族でテレビ見てる家庭なんてそうそうないよ
それこそアニメの見過ぎ
結局アニメの実写化と同じで普段見てない奴を取り込みたいんだPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 13:11 -
キモイのは自覚してるんだからせめてそっとしておいてほしい
庭の石ひっくり返して虫がいっぱいだキモイみたいな真似しないでくれPosted by 名無し at 2013年12月07日 13:12 -
番宣だからね。しかたないね。Posted by Gamehard774 at 2013年12月07日 13:14
-
ネタがなさすぎるんだろうなあ
しょうもないこと特集せんでよろしいPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 13:19 -
寝てるから関係ねーやPosted by ななしさん@スタジアム at 2013年12月07日 13:21
-
アニメアイコン以上に
ここのコメント欄の批判の的はずれっぷりに引くわPosted by 名無し at 2013年12月07日 13:21 -
さすが管理人
社会派だねPosted by 名無し at 2013年12月07日 13:24 -
局はなにかしら利益があってやってんだから、言われる筋合い無いと思うわ。
アニメアイコンのオタクどもの同族嫌悪からくる批判とか、自分が居間に居づらいとか、知るかって話だろwwww
てか、こいつら揃いもそろって家族にオタクってばれてて少しの理解も得られてなくて(特集なくても)居心地が悪い って感じが出まくってるあたりくっそ気持ち悪いなwwwwwPosted by 名無し at 2013年12月07日 13:24 -
最初からオープンなコンテンツだぞ
馬鹿オタは自分しか深夜番組が見れない契約でも結んでるのか?
Posted by 名無し at 2013年12月07日 13:27 -
創作者がいて
それなりに美しい創作物があって
作品に身を捧げて働く人がいて
集まってくるのがクソニートで
クソの集まるものはクソだと勝手に思いこんで
クソがギャーギャー騒いでる構図
そのアニメ、お前が作ったん?Posted by 名無し at 2013年12月07日 13:31 -
アニメもそうだが朝からそのニュースいるか?っての多いよな。
「ここが原宿にできたオシャレな雑貨店です」とかさ。普通に天気や交通情報流しとけと言いたい。Posted by 名無し at 2013年12月07日 13:36 -
アニオタはアニメしか見ないから
アニメ以外の表現物を知らなくて
アニメ=エロ
アニメ以外=健全 ←見てないけど
とか考えている節がある
実際には大差ないPosted by 名無し at 2013年12月07日 13:36 -
情報バラエティー番組なんて見てないで、
朝はNHKのニュースでも見てればいい。Posted by 名無し at 2013年12月07日 13:38 -
このドキドキ感を楽しもうよ
Posted by 名無し at 2013年12月07日 13:41 -
30年前 アニメもドラマもエログロ全開
20年前 メディアでアニヲタ叩き全盛
10年前 ドラマのエログロ規制
現在 アニメの社会受容
ここ十年くらいしかしらない世代は
「アニメは淫猥で、その他は清純で
そのくせメディアがすり寄ってきた」
かのように錯覚するPosted by 名無し at 2013年12月07日 13:42 -
作者が嫌がってないんだから別にいいじゃんPosted by 名無し at 2013年12月07日 13:44
-
アニメアイコンの批判ワロタPosted by 名無し at 2013年12月07日 13:56
-
深夜に放送してるんだから朝にやるなよwPosted by 名無し at 2013年12月07日 13:58
-
批判してるツイッター民のアイコン見ると同族嫌悪みたいで笑えるwPosted by 名無し at 2013年12月07日 14:01
-
アニメアイコンのやつらは深夜アニメ好きな奴らなんだよ!
一般人がどうせ理解してくれないのわかってるからちゃんと棲み分けしてるのにテレビ局が勘違いするから怒ってんだよ。
適当な紹介に、乗り気じゃないキャスターの顔みてりゃわかるんだよ。
それに、これ見てさらに一般人が気持ち悪いって思うんじゃないかと内心気が気じゃないし、にわかオタが増えるにも気に食わない。にわかオタは自分が好きになったアニメ以外には果てしなく罵詈雑言あびせるからな。Posted by 名無し at 2013年12月07日 14:06 -
「萌えアニメきもい!小さな子供に見せるな!」
↓
「わかりました。深夜に放送します」
↓
「朝に深夜アニメ特集します!」
バカか?Posted by 名無しの隣人さん at 2013年12月07日 14:11 -
※257
その集まってくる糞ニートに円盤買ってと媚びたのが深夜アニメなんすよ…
こういうのって結局幅狭い購買層に特化した商業主義の塊で基本AVとかわんない
芸術、アーティストと言うならもっと作り手に報酬を与えたり彼らの意見を反映させてもいいと思うんだ。Posted by 名無し at 2013年12月07日 14:14 -
アニメアイコンが言ってることは正しいだろ。お前らことそが同族嫌悪じゃねーの?完璧ブーメランだよそれ。
そもそもこんなサイトにわざわざコメントしてるぐらいだしな?
頭悪すぎな^^;Posted by 名無し at 2013年12月07日 14:17 -
俺一人暮らしだけど、正直無い
なんでわざわざ一般的に認知させようとする訳?頭おかしいの?って思っちゃう
別にオタの文化でええやん
そういうの紹介するならオタ番組でやれPosted by 名無し at 2013年12月07日 14:21 -
Twitterを拾って掲載しているやつの方がキモイ。
もしかして多量の発言を拾ってんのかな?
ストーカー?Posted by 名無し at 2013年12月07日 14:25 -
ツイッターのアイコンが軒並みアニメでワロタwww
マジな話、朝のくっそ忙しい時間帯に流れてるニュースとか朝食悔いながらだから、馬耳東風状態よ。オタクじゃなけりゃだんれも気にしてないべ。自意識過剰過ぎ。
Posted by 名無し at 2013年12月07日 14:27 -
つまり朝っぱらから
オタクどもを軽蔑してニヤニヤしてから気分良く出社および登校しましょうね
という素晴らしい企画なんじゃね?wwwwPosted by 名無し at 2013年12月07日 14:37 -
自局のアニメを特集すんのはあたりまえだろ
自局じゃなくても映画化が決まってるもんは
裏の利権がらみで特集してんだよ
ガキがアホな心配してんじゃねーよ
アニメなんぞ深夜に追いやられて青息吐息なのにのんきすぎPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 14:38 -
気持ち悪いわ本当
深夜でやってる意味分かってないでしょPosted by 名無し at 2013年12月07日 14:39 -
わかったからここの米欄に湧いてる
276人のキモオタはもう議論すんなよ
ママが泣いてるぞ?Posted by 名無し at 2013年12月07日 14:41 -
アニメってAVと同じだろう
可愛い女の子がひたすら性的アピールしてる
それをギャグ、0ストーリーって言うおまけをつけて誤摩化してるに過ぎない
もっと日陰の趣味
Posted by 名無しのはーとさん at 2013年12月07日 14:41 -
実はたいして人気もない、母国ですら知名度もない、韓流をなぜか紹介しまくってた時間にやってるだけだから別にいいんでない?
情報番組なんて食についても衣についても基本宣伝ですよ
逆に朝番組になに期待してんだか?w
だいたい、それが萌えアニメだとかよく知ってんな?
アニメ全体の中でも「それだけ」でできてるアニメって一握りだろうにPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 14:42 -
未だにアニメアイコンなのにアニメ批判してるとか、
同族嫌悪とか嫌なら見るなって的外れなこと言ってる単細胞に草不可避
世間から良いように思われてないから深夜でひっそりやってるのに、
それをドヤ顔で朝のニュースで広めてるから文句言ってるってことすらわからない頭の悪いやつが日本にいるなんて驚き
反応良けりゃ文句言ってないだろ
数年前はアニメ特集してる時のインタビューでわざとチェックシャツinの超キモオタを探して映してたからな
バカッターの奴らは、一般人がそれを思い浮かべて偏見助長させるからやめろって言ってるんだ
事実、今の20代の偏見は半端ないぞ特に女Posted by 名無しさん at 2013年12月07日 14:43 -
個人的には気まずくならないろうし気にしない。
それどころか一般的なものとなってほしい。
あと、TOKYOMXの方がすごいと思うんだが・・・・・
有頂天家族を平常放送した日の選挙特番のツイート紹介で出てくるツイートのハッシュタグがおかしい(#まどマギ2期 みたいな感じになってる)みたいだしw
こんな批判するやつらはまさかそんなツイート送ってないよな?
*21
元ネタエロゲなのは なのは じゃね?(ニトロプラスの人は入ってるけどさ。 それに、他のやつもなんか違う希ガスだし)Posted by 名無し at 2013年12月07日 14:43 -
街をさっそうと歩くありえない服の萌えオタをどう思うかやろな、
少なくとも朝やらんでもええやろ。Posted by 名無し at 2013年12月07日 14:43 -
よくわからんけど朝に特集されるアニメってそんなに卑猥な内容なの?
宇宙兄弟とか青春スポーツものとかガンダムとかジブリとかべつに性的じゃなくね?
コンテンツの紹介ってだけだし、嫌悪感の元がよくわからない
同族嫌悪pgrwwとは思わないけど、異常反応してる人に対してやっぱり「よく御存じなんですね」感はあるよ
わけわからん。Posted by 名無し at 2013年12月07日 14:46 -
なぜ深夜枠にアニメが移ったか、もう忘れたのかよカス局。Posted by PCパーツの名無しさん at 2013年12月07日 14:47
-
キモいと思ってるのはオタクだけだろ一般人は何にも思ってないよ。Posted by 名無し at 2013年12月07日 14:47
-
ストライクザブラッドって2,3話くらいしか見てないけど美少女数人出てくるハーレムアニメで能力バトルもあるよっていうよくあるオタアニメだと思ってたんだが
深夜アニメだけど一般人にもオススメって感じじゃないなPosted by 名無し at 2013年12月07日 14:52 -
まさかとは思うが、アニメアイコンの奴がアニメ批判してるwwwとかで批判米してる奴いないよな?
いないよな?
今後の日本人読解力が不安だ…。Posted by 名無し at 2013年12月07日 14:53 -
※287
日本人で括るのやめてくれませんかね?
そこまでして日本を貶めたいの?
・・・あっ(察し)Posted by 名無し at 2013年12月07日 14:59 -
一般人は何も思わないって2ch見てるオタクが言っても何の説得力もないわ(笑)
ていうか>>283みたいな文字すら読めない文盲が怖い
>朝に特集されるアニメってそんなに卑猥な内容なの?
上に金髪ロリ巨乳の旧スク水の特集の画像も見えないの?
>宇宙兄弟とか青春スポーツものとかガンダムとかジブリとかべつに性的じゃなくね?
そういうものじゃない完全な【萌え】でできてるアニメの特集が上にあるのも見えないの?
そういうやつの特集を批判してるってことすらわからないとかどんだけアスペなんだよPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 15:00 -
*242
自局のじゃないものばかりな気がするんだが・・・・・・Posted by 名無し at 2013年12月07日 15:02 -
文句言ってるのが全員ヲタクでワロタ
過剰反応過ぎるだろ
一般人は気にも留めてねーよPosted by 風吹けばNaNじぇい at 2013年12月07日 15:04 -
アニオタの自意識過剰だろ
AKBとかアイドル取り上げたり、エンタメ系で結構下世話なネタ取り上げてたり
その流れの一つとしか思わねーよPosted by 名無し at 2013年12月07日 15:09 -
※292そう思われることが問題なんですがPosted by 名無し at 2013年12月07日 15:13
-
>>292
>>293
わろたw
まぁ、一般人が何も思わないって言ってるやつは
>>282を見ても何も思わないって言えるのかってことだな
アニメ特集見て何も思わないなら、
萌えイラストシャツ着ててもキモいと思わないはずだよね??
現実は言わなくてもわかるよねPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 15:19 -
この特集で一般人が気に留めるとは、大して思わないな。
出勤途中とか通学途中で、もう忘れちまってると思う。
仮に興味を持ってアニメを観るようになったら、それはそれでいいし。
ネタにして「キモい」とか言うようなら、その人は最初からこんな特集を観なくても常に言ってるだろうし。Posted by 名無し at 2013年12月07日 15:28 -
朝っぱらからチョンタレよりはましでもないなPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 15:31
-
別によくね?Posted by 名無し at 2013年12月07日 15:32
-
こんなんどうだっていいだろ
別に自分に都合のいいものだけ放送しろって思っているわけでもないだろ
違法なもの流してる訳じゃないんだからテレビ局にもそのくらいの自由は与えてやりなよPosted by 名無し at 2013年12月07日 15:34 -
前はお前ら喜んでたのにwPosted by 名無し at 2013年12月07日 15:40
-
アニメアイコンの糞さがまた露呈したのであるPosted by 名無し at 2013年12月07日 15:40
-
朝のアニメ特集やめてくれませんかねぇ・・・(大歓喜)
こうだろPosted by 名無し at 2013年12月07日 15:41 -
一般人は気にしないとか、自意識過剰とかあるけど、
興味ない連中、特に女は『きっもwww』って観てるぞw
あいつらが認めるのはワンピースとかだから。Posted by 名無し at 2013年12月07日 16:00 -
アニメアイコンの批判を批判する意味が分からんのだが??Posted by 名無し at 2013年12月07日 16:11
-
※229
お前も人の事言えんがなwwwPosted by 名無し at 2013年12月07日 16:15 -
>>294
お前はアイドルの特集をみてドルオタをキモいと思うのか?Posted by 名無し at 2013年12月07日 16:21 -
こういう奴がイチバンキモいPosted by 名無し at 2013年12月07日 16:22
-
ニート管理人はまだ寝てる時間だから関係ないだろPosted by 名無し at 2013年12月07日 16:29
-
見事にアニメアイコンでワロタPosted by 名無し at 2013年12月07日 16:37
-
>>302
気にしない云々はわからんが
それを他人が見て自分がさらし者になると思ってるのが自意識過剰なんじゃないのPosted by 名無し at 2013年12月07日 16:37 -
やってるからには何かしら局にも得があるはずだと思うんだが、他局の深夜アニメの特集組むことでどう得をするのか全然分からんPosted by 名無し at 2013年12月07日 16:39
-
※309
こんなの観てるオタクってきもいよねー、って流れになるし。
勘弁してくれ、と言いたくなる気持ちはわかる。
そこまで怨念込めてつぶやいてるわけじゃないと思うよ。Posted by 名無し at 2013年12月07日 16:50 -
実家住みニートははよ家でろよ
母ちゃんもお前のこと邪魔だと思ってんぞPosted by あ at 2013年12月07日 16:58 -
叩いてるのアニメアイコンで草とか言ってるけど
アニメ好きだからこそやめてほしいんじゃないかと思うPosted by 名無し at 2013年12月07日 17:08 -
「深夜だから」で許されてる表現があるだろ
子供自身が録画して観るのが一般的になったら規制が必要になる
「視聴制限」ならいいけど「表現の規制」になると(俺的に)困るわけ
子供の管理を行政任せにしてるような親が、果たしてどっちを支持するだろうかPosted by 名無し at 2013年12月07日 17:20 -
アニヲタが背徳感まるだしでクソワロ
ガラスのハートってこともよく分かった^^
閉じた世界ってのがひしひしと伝わります。Posted by 名無し at 2013年12月07日 17:20 -
おばはん連中がまた規制を呼びかけるぞPosted by 名無しのオージャン at 2013年12月07日 17:21
-
今日も面白かった。わざとアニメアイコンだけ抽出してるだろw
正直、こうなるなら朝ワイドor報道番組で、どんどん特集くんでやれwPosted by 名無し at 2013年12月07日 17:36 -
進撃もっといい画像なかったのwPosted by 名無し at 2013年12月07日 17:54
-
めざまし、ZIPともにそもそもニュース番組じゃねーんだがPosted by ななしさん@スタジアム at 2013年12月07日 18:07
-
>>319
情報系番組って言ってるはずだよなPosted by 名無し at 2013年12月07日 18:14 -
ほんとアニオタは自意識過剰すぎる
擦り寄るなとか何様のつもりだよwwww
チラっと見たところで紹介も下手だし
アニメ自体全然面白くなさそうだから気にすんなPosted by 名無し at 2013年12月07日 18:32 -
家族の視線とかねえから普通www
朝一緒にニュース番組なんて見るかよwwwww
自意識過剰も大概にしとけとwwwPosted by プゲラ at 2013年12月07日 18:40 -
アニメを見て目をそらしたくなる連中はアニメに嫌悪を感じているんじゃない
アニメを見る自分に嫌悪を感じているんだPosted by 名無し at 2013年12月07日 18:40 -
アニオタは自分達がキモい事は分かってるしそっとしておいて欲しいと思ってる。
ただ、特集やったところで一般人は一時的にキモいと思うだけですぐ忘れる。Posted by 名無し at 2013年12月07日 18:42 -
おまえらがBDDVD買わないからニュース番組とかで取りあげてもらう必要があるんだろ
アニメ好きのスタッフが盛り上げたいから特集してるとかじゃないだろPosted by 名無し at 2013年12月07日 18:42 -
なんでアニメアイコンが批判しちゃだめなんだかよくわかんないんだがPosted by 名無し at 2013年12月07日 18:51
-
まぁこんなブログ見てる時点でキモオタかニートなんだろうけどなPosted by 名無し at 2013年12月07日 18:57
-
全部キモオタのツイートじゃねーかwwwwPosted by 名無し at 2013年12月07日 19:03
-
そのクセ©だけは一人前に要求するのがクソテレビ局Posted by 名無し at 2013年12月07日 19:18
-
こういう深夜アニメはアンダーグラウンドなものであるべきなんだよ
わざわざ朝の特集でやるな。なんで深夜にやってるか考えろよボケPosted by 名無し at 2013年12月07日 19:22 -
ネタ切れや人手不足の時にやってるんじゃない?
適当なキャラ紹介とあらすじを用意して、アニメに詳しい(自称)の芸人一匹を用意して喋らせて終わり。
『足と人員を使って調べて特集組むよりコストがバカ安!』
という事情だと予想してる。コーナー作るのにTV局から出る必要すら無いって素敵やん?専門家のセンセー方も要らんしフリップやボードもいらんし。Posted by 名無し at 2013年12月07日 19:36 -
この記事自体がちょーきもーいPosted by 名無し at 2013年12月07日 19:38
-
批判の的にされるよりはマシだと思うがな
キモヲタの心理は理解しきれんPosted by 名無し at 2013年12月07日 19:46 -
アニオタがやめろって言うのは「俺らの(安息)領域侵してんじゃねーよ」って事じゃ?
Posted by 名無し at 2013年12月07日 19:51 -
問題はそういう特集が多いって事じゃないのか
俺も結構アニメは見るけど朝にバンバン特集してたら不快には思う、いつぞやのクイズ番組みたいだなPosted by 名無しのスターライト at 2013年12月07日 20:22 -
キモがりたいんだろ
自分の世界より低俗なものを見て安心したいんだよPosted by 名無し at 2013年12月07日 20:29 -
一般人は「ふーん、そういうアニメがあるんだ」で終わり
お前らがスイーツや町おこしのニュース見てるのと一緒
世間の反応ガーとかキモオタ自意識過剰すぎだろwPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 20:30 -
深夜番組の宣伝を、朝のニュースでやるのは、意図的で変だよな。しかもアニメだけに集中して
これは「いじめ」だPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 20:31 -
え?
やるなら「オッパイいっぱい夢いっぱい」ってカンジで放送しろ!!
って事じゃないの?Posted by 名無し at 2013年12月07日 20:34 -
ZIPは自社が放送してるアニメを宣伝してるだけじゃんPosted by 名無し at 2013年12月07日 20:37
-
考えてみたら飯島愛とかのAV女優が表舞台に出ずっぱりだったり
アキバの表通りにエロゲ屋が軒を連ねてたり
どうどうとエロ同人が売られてたりする時代になって
なぜ深夜アニメや深夜にやるのかという意味を
知らない世代が居てもおかしくないのかも知れないな……。Posted by 名無し at 2013年12月07日 20:42 -
このブログのような事になるから「やめろ」
ということでは?
Posted by 名無し at 2013年12月07日 20:44 -
一般の視聴者はアニメとか萌えキャラとかどうでもいい。むしろごり押しがウザい。
どっちみちテレビはもう見ないな。偏向報道が多すぎるせいで、朝の情報番組すら疑うようになってしまった。Posted by 名無し at 2013年12月07日 20:47 -
アニメアイコンが嫌がるなんて当たり前じゃん
一般人もニュース見る→なにこれキモイって思われる→オタへの偏見増す
だから嫌がってるだけじゃん。草生やすまでもなく普通のことだと思うのだが。Posted by 名無し at 2013年12月07日 20:50 -
あいかわらず自意識過剰の一言
何とも思われてないし
今の学生と親世代はすでにアニメの知識豊富な世代に変わってきてるPosted by 名無し at 2013年12月07日 20:55 -
朝から糞みたいなアニメの紹介見せられる俺の身になれよ。
アニメアイコンのやつら焼却炉にどーぞ。Posted by 名無し at 2013年12月07日 20:56 -
つーかZIPはアニソン歌手の麻生夏子が出てきてるからしゃぁない。
しかもこの姉ちゃん中央大法学部出身なんだぜ・・・。
Posted by もきゅっと名無しさん at 2013年12月07日 20:57 -
※344
それって偏見って言うの?Posted by Gamehard774 at 2013年12月07日 20:57 -
アニメアイコンのやつが気持ち悪いってどういうことだよw
気持ち悪いのお前じゃんwPosted by at 2013年12月07日 20:57 -
まあ、朝から韓流垂れ流してた時よりマシだと思うなPosted by 名無し at 2013年12月07日 20:58
-
Free特集の時のぐっさんは結構ノリノリだったけど。あと有頂天家族のときも。ようは何を取り上げるかだ。いかにもオタ向けな作品じゃなくてもう少し一般人でも見れるようなものがいいんだよ。今期だとサムメンコとか?Posted by 名無し at 2013年12月07日 20:58
-
宣伝効果を考えると取り上げてもらった方がいいにきまってるじゃねーかPosted by にじんちゅ at 2013年12月07日 20:58
-
アニメアイコン
「オタクじゃないからわからないなぁ」Posted by あ! at 2013年12月07日 20:59 -
メンドクセェなおまえらPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 21:01
-
※347
でも麻生夏子ってアニメの特集に一切絡まないよなwPosted by 名無し at 2013年12月07日 21:03 -
オタクの中には、オタク文化が一般的には恥ずかしいものって認識されてることに気づいてるやつもいる。
だからその恥ずかしいものを朝っぱらから放送するのはどうなの?ってことでは。Posted by 名無し at 2013年12月07日 21:04 -
殺到ってどのくらいから殺到なの?1人?2人?Posted by 名無しさん at 2013年12月07日 21:07
-
朝のニュースなど見ない俺に死角はなかった・・・
NHKで天気予報見るぐらいだわPosted by 名無しのジョジョ好き at 2013年12月07日 21:13 -
やめろって言ってるやつのほとんどがアニメの画像でワロチャwwwwPosted by 名無しのはーとさん at 2013年12月07日 21:17
-
オタク蔑視は人間の習性。
だからオタク自身も「痛さ」を自覚してる。Posted by 名無し at 2013年12月07日 21:18 -
安定の二次アイコンwwwPosted by ななし at 2013年12月07日 21:24
-
そりゃあえて深夜にやってるのを朝の番組で紹介しちゃいかんでしょPosted by 名無し at 2013年12月07日 21:27
-
圧倒的vip率www
お前らキモオタが気にしすぎだと思うけどね
アニメ特集なんて一般人()にとっちゃ、トイレタイムみたいなもんだろうしPosted by 名無し at 2013年12月07日 21:32 -
ZIPの水曜日か
オレも親から
「これ見てるの?」
とかよく聞かれるけど生憎オレは今期は深夜アニメを一本も見てない
今はウルトラマンシリーズとガンダムシリーズとジブリ映画とディズニー映画の全シリーズの復習をしてるところだから深夜アニメを見てる余裕なんか無いPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 21:34 -
一般の人がふーんってなるんだったら
こういうのは、やっぱどうかな?って思う
やっぱ朝からこういうのは相応しくないしさ
Posted by Gamehard774 at 2013年12月07日 21:34 -
反応してんのアニオタだけかよワロタwww
同属だからこそ嫌悪しちゃうんですねえPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 21:34 -
エエ〜
別に深夜アニメ特集とか悪くないと思うけどな〜
どんどんやってくださいウヒヒwPosted by にじんちゅ at 2013年12月07日 21:37 -
「深夜アニメ」じゃなくて「萌えアニメ」だろ
進撃の巨人とかならおまえらだって気にしないくせにPosted by 名無し at 2013年12月07日 21:49 -
しねよクソマスゴミ
お前ら何様のつもりだPosted by 名無し at 2013年12月07日 21:53 -
ZIPの水曜日か
オレも親から
「これ見てるの?」
とかよく聞かれるけど生憎オレは今期は深夜アニメを一本も見てない
今はウルトラマンシリーズとガンダムシリーズとジブリ映画とディズニー映画の全シリーズの復習をしてるところだから深夜アニメを見てる余裕なんか無い
うわぁ・・・・くっさ
氏ねば?Posted by 名無し at 2013年12月07日 21:56 -
キモオタにとっては、一般人が知らないアニメを見てることが唯一のステータスだからなw
皆が知ってるアニメをただ見てるだけなら、キモオタですらないただのキモい奴になるから必死なんだろwwwPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 22:00 -
>朝からアニメ特集すんなし、家族からの視線が痛い
普段からそういう目で見られてるってことだからね?Posted by 名無しの就活生 at 2013年12月07日 22:09 -
>67Posted by 名無し at 2013年12月07日 22:24
-
見事に話題になってんじゃんPosted by 名無し at 2013年12月07日 22:41
-
ワイプの女子アナの冷めた目線・・・
自分ちなのに居心地悪くなるこの感じPosted by 名無しさん at 2013年12月07日 22:48 -
昔はゴールデンで毎日流れてたのにな・・・
昔の人は許容範囲が広かったなPosted by 名無し at 2013年12月07日 22:56 -
一人暮らしの反応家族の前の反応に関しては完全に同意
まあ見るのが嫌ならチャンネル変えればいいじゃんとは思うがPosted by 名無しの隣人さん at 2013年12月07日 23:00 -
別によくね?
寮住みの学生だけど食堂で朝飯食いながら皆で見てるわ
そして興味の出た作品は観たい奴は観てるPosted by 名無しのX at 2013年12月07日 23:04 -
だれも得しないPosted by 名無し at 2013年12月07日 23:05
-
※1
だからこそ朝に報道して深夜アニメ見るやつ増やそうってことじゃねーかな
※7
そっとしといてくれよ・・・ってことだと思うwPosted by 名無し at 2013年12月07日 23:05 -
児ポ法成立の経緯を知ってれば朝はやめてくれよほっといてくれよとなるやろ?
こんなもの子供に見せられるかと言った人が挙げてるような漫画を題材とした物だよ深夜帯は
(黒子は除く)Posted by 名無し at 2013年12月07日 23:10 -
大半がZIPなのは日テレどうしたんだろPosted by 名無し at 2013年12月07日 23:26
-
ここでオタク叩いてる奴もキモオタだろ
なんで自分を棚上げしといて他者を叩くの?ブーメランすぎるだろ流石に
キモオタがキモオタを叩いてるという事実。
顔真っ赤で必死でちゅね〜www
でもこんな所にコメしてる時点でお前らも同族だって事を忘れんなよ?Posted by 名無し at 2013年12月07日 23:49 -
アニオタの若者を釣る為の話題集め。
兼、児童へそんな深夜アニメに対して抵抗感を持たせて、オタク文化の衰退を狙ってるんでしょ?分かります。Posted by 名無し at 2013年12月07日 23:52 -
朝からニュースなんて見ないわ
新聞で十分Posted by 名無し at 2013年12月07日 23:58 -
自意識過剰乙Posted by at 2013年12月08日 00:07
-
叩いてる奴らの画像が二次ばっかでワロタwwwPosted by 名無し at 2013年12月08日 00:11
-
めざましの三宅アナはまどマギとあの花全話見て劇場版も見て
休日はプライベートでももクロのライブ見に行くオッサンだぞPosted by 名無し at 2013年12月08日 00:17 -
そりゃあなあ
自分の趣味を他人に評価されているようなもんだからなPosted by 名無し at 2013年12月08日 00:29 -
深夜アニメが流行っているから仕方ないね
お前らの都合とか関係ないしPosted by 名無し at 2013年12月08日 00:29 -
最後のtwitterのポン酢のアイコンwww
言ってること矛盾してるぞPosted by 名無し at 2013年12月08日 00:38 -
はぅ〜ん、すばらしい時代になったもんだなぁ
朝から深夜萌えアニメ特集して、ゴールデンのCMでモバマスのPVが流れる
20年前、オタクキモイって言われてたあの頃からじゃ考えられないよ
もっともっとアニメの可能性を広げよう、未来はすばらしいよPosted by 名無し at 2013年12月08日 00:46 -
っていうかさー、
根本的にここでの論点が間違ってると思うのは俺だけ?
おそらく元々言いたかったのは、
「ZIPのアニメ特集の解説が全く的を得てなくいい加減だから何とかしろ、できないなら特集やめろ」じゃないの?Posted by 絶望的名無しさん at 2013年12月08日 00:50 -
確かにやりすぎ。
それだけ深夜アニメに人気があるという証明なんだろうけどなぜ朝の番組でやるのか。Posted by 名無し@MLB NEWS at 2013年12月08日 00:56 -
良い大人はアニメやゲーム漫画なんて見ないし読みません。
ここのコメント欄の人達は全員犯罪予備軍ですPosted by 名無し at 2013年12月08日 00:59 -
気持ち悪い、恥ずかしいと自覚してるならアニメ見るの卒業しろよPosted by at 2013年12月08日 01:02
-
良作がたまたま連続で映画になっただけで
別に深夜アニメが流行ってるわけじゃねえと思うんだけど・・・
そんなこともわからんのかPosted by 名無しさん at 2013年12月08日 01:24 -
アニメアイコン率wwwwPosted by 名無しさん at 2013年12月08日 01:29
-
お前らの大好きなまどマギ、あの花、進撃の巨人だって
こうやってメディアに取り上げられたから成功したんだろwPosted by 名無し at 2013年12月08日 01:35 -
てかアニメ特集以前にZIPとかいう完全終了番組がもはやニュース番組じゃない
朝っぱらからものまねダンスとか英会話レッスンとかクイズコーナーとかしょうもないパフォーマンスとかつまんないコントとか見るに堪えないアニメーションとか豆知識とかキュウキュウ二択とかやんなくていいからね!!!!!!!
まともな報道なんてほんの極一握りでしかもそのほとんどがエンタメばっかり!W!W!W!W!W!W!
あれから嫌気がさして見なくなってから毎日が楽しいわイヤホントに!!!!!!!!
あああ本当に良かった良かったあああ!!!!!!Posted by 名無し at 2013年12月08日 02:02 -
自意識過剰wとか的外れじゃね?別に朝番組でちょっと特集されたぐらいで、世間の大多数からキモがられるなんて誰も思ってないだろ。
ツイッターの人達が嫌がってるのは、すぐ近くにいるアニメやオタクの類が嫌いな人達の批判なのでは?
それに誰だって自分の好きなものが適当な紹介されたりしたらいい気分にはならないと思う。Posted by 名無し at 2013年12月08日 02:05 -
こういう扱いするのなら
夕方やゴールデンでも放送できるようなアニメ位は
そっちで扱ってくれんものか
芸能人がひな壇で、飯食うかクイズか
エゴ丸出しで好き放題毒吐くかするような
番組しかやることないんだしさPosted by 名無し at 2013年12月08日 02:20 -
あまり関係ないが、最近行きつけの回転寿しが3曲に1曲の割合でマニアックなアニソン流してんだが、家族の前で緑茶吹きそうになるからやめてほしい
これはあれか?オタに対するテロか何かか?Posted by 名無しさん at 2013年12月08日 02:20 -
ぽん酢 @polygon1006
オタクじゃないからアニメ見たことないし朝のニュースでアニメが特集されててもわからない
え?アイコンがゆるゆり♪♪の桜子ちゃんなのにオタクじゃないの?Posted by 名無し at 2013年12月08日 02:22 -
テレビで取り上げられたら本気で社会現象とか市民権とか喜ぶヴァカがいるから困るPosted by at 2013年12月08日 02:46
-
ヲタは自覚症状があるけど、キャバ嬢みたいな容姿で情報系ニュース番組に出ていて自分がオシャレだと思っている女子アナ崩れの方が自覚してない分キモいぞ。Posted by 女子穴 at 2013年12月08日 02:47
-
お前ら辛口すぎワロタ
Posted by 名無し、 at 2013年12月08日 02:53 -
堂々とオタアピールしてるくせによく言うわwwwww
Posted by にじんちゅ at 2013年12月08日 03:07 -
そんな事より、ストライク・ザ・ブラッドの三枚目の画像が酷すぎて内容が頭に入ってこなかったPosted by 名無しの権兵衛 at 2013年12月08日 03:12
-
アニメやヲタがバカにされようが理解されまいが利用されてるのもヲタは解った上で逆に利用してやるぐらいのタフさ強かさがないと、例えばスフィアの最新シングルCD売上ランキング27位…とか、ワンピースの単行本売上や進撃の巨人以外ヒットしてないし、スタジオジブリですら必ずしも未来が明るいとは限らないなか、作品内容を理解してないのはすぐに解ったけど、話題にしてくれるだけありがとう。ところで、ZIPとごはん怪獣バップは兄弟かなんかなのか?番組内で放送しているガッチャマンやらマジンガーZのフラッシュアニメだって本来、原作のキャラクターの性格無視ジャパニメーションとは名ばかりの紙芝居レベルのふざけた内容だし、アニメ産業自体が大爆死寸前なのだから致し方なし。Posted by 時代の真実 at 2013年12月08日 03:26
-
これは...紅白にリンホラが出るってんで未知の深夜アニメにも注目集まったんでは?とマジレスPosted by ああ at 2013年12月08日 03:43
-
※400も言ってるが
そもそもZIPはニュース番組ではないPosted by 名無し at 2013年12月08日 03:55 -
深夜は視聴率じゃなくてDVDの売り上げでしか勝負してないからなぁ…
朝見て買うような新規はいないだろうしそりゃ無駄なアンチがつくのは避けたいものよ、爆死寸前でなりふり構ってないのはわかるが諦めも肝心かと。。Posted by 名無し at 2013年12月08日 03:56 -
まとめサイト見てるオタクがTwitterのオタク批判とはたまげたなあPosted by 名無し at 2013年12月08日 04:07
-
ていうかレーティングというか内容的に子供の見る時間に流せないから深夜にやってるアニメもあるんじゃないの?そんなん朝に宣伝してどうすんだPosted by 名無し at 2013年12月08日 04:39
-
ARIAの例もあるし、
深夜アニメだからって敬遠してた人も
自分に合ったいいアニメを
見つけられたらいいんじゃないかなPosted by 名無し at 2013年12月08日 04:39 -
深夜のアニメ見てる奴らが
早朝の情報番組見てるのが
驚きだわ
それから寝るのか?Posted by 名無し at 2013年12月08日 04:57 -
あのさぁ
アナウンサーとかのあのなんて反応していいかわからない顔
あれ見るだけでもういたたまれなくなるんだよ
誰得なのあれ
宣伝とか言ってるアホいるけど朝からオタが見る訳ねえだろ
9割以上は一般人だPosted by 名無し at 2013年12月08日 04:58 -
もう番組ってモンが必要とされてないことに気付こうよ(白目Posted by 名無し at 2013年12月08日 05:05
-
アニメ特に見ないけどZIPでこういうのやるのは
やめてほしいと思う。切実にPosted by ドレミファ名無し at 2013年12月08日 05:15 -
これってどうせ電通が指示出してるんでしょ?
前にオタク研究みたいな糞寒いネーミングつけてオタク流行らそうって息巻いてたよね。ネットやアニメに媚びればまた視聴率上がるとみて、だけどなかなかうまくいかないから犯罪者がでたらアニメオタクが犯罪をおかした!ってパターンじゃないの
どちらにせよ気持ち悪いPosted by あ at 2013年12月08日 05:34 -
黒子のバスケ特集はいいだろ、最近話題だし(ニッコリ)Posted by 名無し at 2013年12月08日 05:40
-
オタに媚びるのはやめろとは思う
アニメやゲームを普段は叩くクセにPosted by 名無しのガンダム好き at 2013年12月08日 05:49 -
オタキモ売りかPosted by 名無し at 2013年12月08日 05:49
-
いや、これそもそもオタクのために組んでる特集じゃないから
アニメはあまり観ないけど興味はある一般人とかの新規客を捕まえるためにやってんの
ほっといてほしいってのは客だから言えるんだよ
テレビ局がオタクのためにボランティアでアニメ放送してるとでも思ってんの?Posted by 名無し at 2013年12月08日 06:16 -
アニメアイコンって本当にアレだなPosted by 名無し at 2013年12月08日 06:26
-
気持ちは解る。
ツイッターで批判してる人らは、自分らが一般人から差別される存在だと理解しているから、このような特集で「オタクへの迫害が強まるのではないか」と危惧しているんだろう。
そして、この※欄を見ると、やっぱりまだまだ差別される存在だ。アニメアイコンくらいでボロクソに差別するような狭量な精神の持ち主がわんさかいる。
というわけで、この手の批判は(オタから)出ても不思議ではない。
そして、局側が報道でどういう特集をするかは、スポンサーの意向が全てなので、アニメ特集をしてもやはり何ら不思議ではないな。そっちの方が儲かるから。Posted by くるくる名無し at 2013年12月08日 06:45 -
※397
良作がたまたま連続で映画になった?
風立ちぬ以外のアニメ映画なんてキモオタ向けしかなかったわPosted by 名無し at 2013年12月08日 07:05 -
※428
まあ、こういう中身も知らずに見た目で知ったかする馬鹿がいるから、オタク差別は無くならないよねPosted by くるくる名無し at 2013年12月08日 07:27 -
いいじゃん、別に
キモオタ向けの映画をキモオタが絶賛してるだけなんだしPosted by 名無し at 2013年12月08日 07:31 -
なんにも思わないって奴はなんなんだよ!!
というようなコメしてる人はな、自分はヲタ側だと理解したほうがいいよ
年に意識的に一回もアニメ見ない人とかいくらでもいるのに
画面見ただけでそれがどれほど恥ずかしいアニメかとか一般人は知るわけないw
で、知ってるからこそ批判するという立場自体はアリだと思うしな
認識に乖離なくアニメ見ない人にも理解しろ!!それは恥ずかしいものなのだ!!
ってほうがムリな要求、横暴
知るかよそんなもん、の世界Posted by 名無しさん at 2013年12月08日 07:36 -
どうでもいいPosted by 名無し at 2013年12月08日 07:39
-
コナンもワンピースもゴールデンから追い出されて、
残ったのはサザエさんとちびまる子ちゃん、
ディズニーになりたがってる勘違い野郎のレベルファイブ製アニメだけか?
深夜アニメを見ない大多数の層は、
日本からアニメが消えたように錯覚してるだろうな。
いまテレビ局は信用を失いまくってて、
もっと売国イデオロギーを表現できる番組作りにご執心だものな。
それでサザエさんに東方神起出したり、サムゲ鍋だの
実験的にアニメの領域に入り込んできたわけだし。
結果はご覧の通りの批難喝采で、開き直ったテレビ局は、
「アニメ=ネトウヨ(本来の意味を180度すり替え)=20代の日本人男性」
に印象操作したくて必死だ。
ゆえのZIPだ。Posted by 名無しでわちゃちゃww at 2013年12月08日 07:44 -
アニメに詳しくない人は萌え絵に対してもなんのセンサーもなかったりするからなあ
さすがに朝からスク水は引くが、ちょっと巨乳なだけのバトルものとか
大昔から小学生がやるゲームでもあるキャラデザだからなPosted by 名無し at 2013年12月08日 07:46 -
ここで昨日からギャンギャン「絶対許さん」とか言ってる人はアニメに詳しくないからこそ問題意識もない薄い一般に近い人とケンカしてないで
好きにテレビ局にでも抗議しりゃいいのに・・・と思うPosted by 名無し at 2013年12月08日 07:50 -
本当にキモヲタって閉鎖的だよな
どんどん客を呼び込まないと廃れる一方なのにPosted by 名無し at 2013年12月08日 08:36 -
ただやめろやめろ言ってる奴らは理由は挙げない
どっちもどっちやなPosted by Pさん@名無し中 at 2013年12月08日 08:44 -
ひと目についてちょっとでもオタが増える、市場が活性化するならいいんじゃないっすかPosted by 名無し at 2013年12月08日 08:49
-
深夜アニメ見てる連中が朝のニュース見るわけないだろ
これはまだ寝てる異端者に対する理解を深めようって温情なんだよ…Posted by 名無し at 2013年12月08日 09:11 -
批判ツイッターの
ほとんどが同類じゃないですか…
もともと興味ない人は
ふーん、で終わる話だしね
同族嫌悪って怖いねPosted by SEIYUの名無しさん at 2013年12月08日 09:20 -
無難な話題しかやらんテレ朝グッドモーニング見てる俺は勝ち
Posted by 名無しさん at 2013年12月08日 09:34 -
なんで今更くじアン?
げんしけんの特集?Posted by 名無し at 2013年12月08日 10:00 -
しょうもないツイートしてないでスポンサーに電凸すりゃいいだろ
俺はTV自体みてないPosted by MG名無しさん at 2013年12月08日 10:02 -
ワルキューレオマンツェも特集しろよPosted by にじんちゅ at 2013年12月08日 10:11
-
アニプレだかなんだか知らんけど
広告代理店が無茶な仕事しすぎだろ・・・Posted by 絶望的名無しさん at 2013年12月08日 10:19 -
>まどか、あの花、進撃のようなヒット作品や
ガルパンのご当地特集ならまだわかるけど
普通の深夜アニメの内容紹介はどうかと思うよね
管理人さん、上で挙げてるやつらも普通の「深夜のキモヲタ向けアニメ」なんですけどwwwPosted by 名無し at 2013年12月08日 10:26 -
なんで辞めろ辞めろ言ってんのかと思ったら
「家族の目が痛いから」って自意識過剰すぎんわw
お前が作ったアニメでも無いだろw
Posted by 名無し at 2013年12月08日 10:34 -
何か具体的に「事実に反すること」を言っているから批判しているのかと思ったら、紹介そのものをやめろ、ってことか。
オタ当人が言うなら、上でも散々出ているように自意識過剰だし、放送局が何を流そうが、ある意味余計なお世話の範疇。
何を報道するかはテレビ局の判断。その判断に問題があるなら、ネットで愚痴るよりも先に放送局に正式に「いたたまれないから」って放送取り下げるように言えば?
一般人が何かエロい画像が写って文句でも出たのかと、画像を見に来たら、これだもんなあ。Posted by 名無し at 2013年12月08日 10:54 -
ZIPとかいう超絶糞番組にとりあげられるとかアニメ側もいい迷惑ですわPosted by 僕自身コメントする喜びはあった at 2013年12月08日 11:05
-
正直どうでもいいPosted by 名無し at 2013年12月08日 11:20
-
効いてるwww効いてるwww
ヲタ共がもっと喜ぶから、いいぞもっとやれPosted by MG名無しさん at 2013年12月08日 11:29 -
変なサブカル向けの単館映画とおんなじような感じでしかみてないだろPosted by 名無し@ハロプロ情報 at 2013年12月08日 11:52
-
批判してる連中って秘密保護法案で反対集会開いてるあのアホ市民団体どもと同レベルだよな
日本国民の半数以上がどうでもいいと思ってるのにPosted by 名無し at 2013年12月08日 11:52 -
お前らがグッズとかDVD買うなりして売り上げに貢献すればここまでしないんでないかい。商売なんだから宣伝するだろそりゃ。Posted by 名無し at 2013年12月08日 11:55
-
アニメアイコンばっかりで糞ワロタ
説得力皆無Posted by 名無し at 2013年12月08日 11:59 -
前にカゲプロもやってたなPosted by 名無し at 2013年12月08日 12:05
-
※454
言ってることには同意だが
朝番組見てるような奴らが、深夜のキモ豚アニメのグッズや円盤買う層だとも思えんなPosted by 名無し at 2013年12月08日 12:16 -
ざっと見た結果、コメント欄のコメントが一番酷くてびっくりした。
なんで苦笑ですむ事に過剰反応してんの?
Posted by 名無し at 2013年12月08日 12:27 -
進撃の巨人特集←わかる
まどマギ特←まあわかる
ストライクザブラッド特集←ハア?Posted by 名無し at 2013年12月08日 12:34 -
反応してるのがアニメアイコンで草不可避。俺たちのアニメだ!とでもおもってんのか。Posted by 名無し at 2013年12月08日 12:45
-
単純に「ニュース番組でアニメの特集」ってのが違和感
例えば大ヒットで円盤が異常に売れてるとかならまだわかるが、
別にそういうわけでもないんでしょ?Posted by 名無し at 2013年12月08日 12:51 -
一般人からしたら誰得以前にそもそも興味無いから誰も反応しないんだろうね。
ま、オタクが思ってる程一般人様はまともだってお話でしたとさPosted by 名無し at 2013年12月08日 12:55 -
なんで深夜にアニメなんかやってんの?
Posted by 名無しの地球 at 2013年12月08日 13:27 -
※461
ニュースっていうか、ほとんどワイドショーみたいなもんだしな
大した芸能ニュースがなければ、こういう下らん特集だって取り上げる暇があるんだろ
まあ、大半は製作サイドが売り込んで仕方なくやってるんだろうけどwPosted by 名無し at 2013年12月08日 13:32 -
>>414 まとめサイト見てるオタクがTwitterのオタク批判とはたまげたなあ
これで終わりじゃん。何争ってんの
まずこんなサイトわざわざ観てる時点でお前らもキモオタだと言うことを認識しておいたほうがいいPosted by 名無し at 2013年12月08日 13:37 -
まぁ結局はここに※してる奴らも
同族嫌悪なんだよなぁ・・・Posted by 名無し at 2013年12月08日 13:38 -
オタ向きにアニメ特集したらアニオタに叩かれてやんのwワロタwww
ZIPはクソ、ズームインに戻せやPosted by 名無し at 2013年12月08日 13:53 -
クールジャパンの波に乗りたいだけだろ。Posted by 名無し at 2013年12月08日 13:57
-
関係ないけどさ、管理人はもちろんオトメスイッチ買ったよね
神ゲーあれは神ゲーだったよね
夏弥ちゃん可愛すぎだねPosted by 名無し at 2013年12月08日 13:57 -
珍しく管理人に賛成だわ。Posted by at 2013年12月08日 13:57
-
こりゃオタクが差別されても仕方ないわPosted by ななしさん@スタジアム at 2013年12月08日 14:11
-
深夜アニメの特集キモいっていってるのがヲタばっかりでワロス
やっぱ自分が知ってるものだから意識が過剰に向くんだよなPosted by 名無し at 2013年12月08日 14:11 -
アニメアイコンが何を言ってんだ?
お前ら以上に一般人は胸糞悪いだろうに。お前らが必要以上アニメアニメと騒ぐからこうなったんだろ!?自業自得というか、お前も加害者共犯だろ。何被害者ヅラなんだよ。ハゲ!Posted by あばば at 2013年12月08日 14:12 -
批判してるのアニメアイコンばかりなんですがそれは・・・。Posted by at 2013年12月08日 14:17
-
深夜アニメみるやつは、気持ちが悪い。
この風潮を世間に広めて、深夜アニメ枠を潰したいタレント事務所とかドロ臭い匂いがぷんぷんしますPosted by 名無し at 2013年12月08日 14:17 -
アニメのスポンサー企業を見ればどういうことかわかるだろPosted by 名無し at 2013年12月08日 14:20
-
よくアニメでセーラー服とか胸がでかいやつが
キモすぎるからふつうの女の子かいてほしい。
セーラー服とか古すぎ!!!!!!Posted by 名無し at 2013年12月08日 14:20 -
>>473
>>474
オタクだからやめろって言ってるんじゃね?
嫌がる人がいて批判食らうから住み分けして深夜帯に放送、見てるのにこんなんされたら水の泡じゃん
誰も得しないだろコレ
朝から昼ドラの情事流すようなもんだろPosted by 名無し at 2013年12月08日 14:31 -
これでも局側は金になるから善意で
すり寄ってるつもりなんだぜw
アニメアイコン共は感謝しろよww
俺らは白い目で見るけどwww
Posted by 名無し at 2013年12月08日 14:35 -
アニオタって本当にキモいですねPosted by 名無し at 2013年12月08日 14:46
-
アニメの制作会社から金貰って特集してんじゃね?
おまえらがこんだけ騒いでくれりゃ大成功だなPosted by 名無し at 2013年12月08日 15:03 -
アニオタって本当にキモイですね
こんなキモオタ御用達のまとめブログ観てるなんてキモイですね
一般人からしたら目くそ鼻くそ
Posted by 名無し at 2013年12月08日 15:13 -
別にテレビで特集やるなって言ってるんじゃない
一般向けの普通の朝テレビで萌えアニメの特集やるなっつってんだよwwww
空気よめよマジでPosted by 名無し at 2013年12月08日 15:14 -
朝は真面目なニュースだけ見たいのですが……
Posted by 名無し at 2013年12月08日 15:18 -
視聴率増やしたいから必死なんだろ
真面目なニュース見たいならNHK見ればいいしPosted by 名無し at 2013年12月08日 15:45 -
スルーしといてくれよ!ZIP。Posted by 名無し at 2013年12月08日 15:51
-
なぜアニメアイコンが批判しているのかわからないやつ多すぎだろPosted by 名無し at 2013年12月08日 15:55
-
アニメアイコンは屑ってはっきりわかんだねPosted by 名無し at 2013年12月08日 16:24
-
フジテレビがフジテレビの深夜アニメをやるのは、まだわかるとしても、ZIPがストライクザブラッドなど全然放送すらしていないのに特集をする意図がわからないな。せめてはじめの一歩とかてさぐれとかにすればいいのにさ。Posted by にじんちゅ at 2013年12月08日 16:25
-
お前らが持て囃した結果だ。
現実はこれ。受け止めろ^^
Posted by 名無し at 2013年12月08日 16:42 -
残念ながら
まどか、あの花、進撃が流れても空気が凍る
これはなにがなんでも深夜アニメをサブカルから
メインにして金儲けたくらんでる
空気が読めないめんどくさい輩のしわざPosted by わらぽん村の名無しさん at 2013年12月08日 16:48 -
ガリレイドンナが入っててうれしい^^
ネットとくに2chでは叩かれまくってるからなぁ
純粋に好きな作品を思う気持ちがあればこの程度の情報番組に出てもごたごた言わないものなのだよw
芸術とか世界とか言い出したらそれは絶対に違うと思うがねPosted by 名無しさん at 2013年12月08日 17:06 -
番組側としては数分程度だし視聴率が上がればいいかって程度だけどちょっと知らなすぎたね。
※448
放送局が何流してもいいってわけじゃないしお得意様が止めろと言ってるんなら素直に従って
た方が賢いと思うが
一般人が止めろと言うから深夜に枠をもうけているんだよ。Posted by 名無しはひたむきに at 2013年12月08日 17:09 -
一般人はアニメ取り上げてもそこまで気にしてないのにアニヲタがテレビでアニメの特集批判するのはおかしいよな
てかアニメ取り上げるの気持ち悪いって言ってるやついるけどアニメ見てるのも気持ち悪いって思われてるからなPosted by にじんちゅ at 2013年12月08日 17:14 -
管理人よ
ガルパンもあの花も進撃もまどかも、はっきり言って全部気持ち悪いぞ
ディズニーやスヌーピー、熊のプーさんあたりが限界だろ
キティちゃんまで行くともう駄目だな
深夜アニメのポルノ性に一般性を見出しちゃ駄目Posted by 名無しさん at 2013年12月08日 17:16 -
一般人に興味をもたれて真面目に視聴その都度叩かれたり苦情が行ったら困るから彼らは言ってんのよ、そのための棲み分けだろ。Posted by 名無しはひたむきに at 2013年12月08日 17:22
-
※494
馬鹿だなぁ、一般人に紹介されて彼らがまずどこを向くか、それは作品じゃない
フォロワーだ、どういう人たちが深夜アニメを見ているのか
要は矛先が自分達に向けられたので、それ用のコーディネートが出来てないやつらがふぁびょってんだろ
●●に着ていく服がないみたいなもんさPosted by 名無しさん at 2013年12月08日 17:25 -
「団地ともお」あたりはむしろ喜んで観てるけどね
ばーちゃんとか。進撃とかまどかとかみせたら
たぶん泣くと思う、
ちょうど二十歳で第二次世界大戦だったからな
孫がこんなのおおっぴらに熱中してたら
なさけなくてPosted by わらぽん村の名無しさん at 2013年12月08日 17:27 -
実際進撃のグロシーンとか朝やったらどうなるかわかるだろうに…
そこがあのアニメの見所の一つだよPosted by 名無しはひたむきに at 2013年12月08日 17:29 -
※496
いや少しくらい苦情言った方がいいと思ってるよオタク達は
今のアニメつまんねって意見は(親和性の高い)ネットではよくあるし、たまになら一般の目に晒されての批判が加わる事は悪くはないPosted by 名無しさん at 2013年12月08日 17:32 -
ルパンですら萌え絵になってたり、段々、ヲタ全体の人口も、不況や少子化、マンネリ化で減ってますよ。ただ、今の日本で何もそれ程流行ってないし、売るものもございません。この状況が続けば深夜アニメ自体もどんどん減っていくでしょう。アニソンが有線か何かから流れてくるのも、一部を除いてj-popや洋楽だって、似たり寄ったりでオワコンかしているし、まだ、アニメやアニソンの方がバラエティー豊かなんじゃないの?ライブアイドルも250人前後の握手会売りのAKB48Gかももクロの2択以外余談の許さぬ状況である事に変わりない。消費税増税、既に消費者の財布引き締めでアベノミクス景気回復も失敗…。外食産業、一般スーパー生き残りをかけて熾烈な値引き合戦。収入も上がらず日本経済そのものが危機的状況にあるのだから何とも仕方なし。Posted by あにめんたる at 2013年12月08日 17:34
-
取り上げられた中で見れる絵はガリレイドンナだけだなPosted by 名無しさん at 2013年12月08日 17:36
-
深夜アニメは内容うんぬんだけでなく、放送枠が安くてイレギュラーなスポーツ中継やら例え視聴率が悪くても13話完結を8話にしてくださいとか言われなくて済むから深夜って選択もあるし、アニメやTVゲームを超える文化も全く生まれる兆しなし…。Posted by アニメ太郎 at 2013年12月08日 17:49
-
過激なものが好きで一般人の苦情の方向が規制にいくからより棲み分けが必要になっていくのだと思うけどね
AVと同じで万人に見せられるものじゃないが表現を楽しむ自由はあっていい隠そうとする発想は悪い事ではないと思うよ。Posted by 名無しはひたむきに at 2013年12月08日 17:49 -
にゃんぱすーPosted by 名無し at 2013年12月08日 17:59
-
テレビ局がこれほどアニメネタに飢えてるなら、昔みたいに夜7時のアニメ枠を各局が設ければ良いさ。Posted by 名無し at 2013年12月08日 18:05
-
昔は六時から八時までアニメやってたけど
今はやってないから深夜アニメを録画してみる子供も増えてる
問題ないだろPosted by 名無し at 2013年12月08日 18:14 -
見る側が選んで見るのが普通
朝にやろうが、昼にやろうが、深夜にやろうが文句言う奴は言う
自分だったらチャンネル変えるなりするわ
そんな操作できない一方的にダメージ受けるだけの
アクションゲームみたいな反応されても…Posted by 名無し at 2013年12月08日 18:25 -
※欄みて思ったが、局の宣伝効果として十分あったんだな。こんなに多くの人間の話題になるんだから。
つか、やめれ言う連中もアイコンきめェ言ってる連中もこのサイト覗いてる時点で同族だろ?俺も含めてな。
興味ねぇ一般人は最初からここに来ねぇよ。Posted by 名無し at 2013年12月08日 18:42 -
わざわざ深夜に放送しているアニメを麻に取り上げるのもPosted by 名無し at 2013年12月08日 19:09
-
※509がBAだろ
ここで文句垂れてる奴はただのストレス発散だろ。思う存分に言わせとけ。Posted by 名無し at 2013年12月08日 19:10 -
>>509
そうそうHENTAIアニメという前提なのに情報番組でそれが取り上げられて、なんでそれを否定してんのかって話
否定→変態って分かってるから追い込まないでー
肯定→否定派の主張自体がキモイ、変態は何言われても変態を貫き通すのが真の変態、お前ら似非変態は黙ってろ
※509→二人とも同属キリPosted by 名無しさん at 2013年12月08日 19:12 -
過剰反応しすぎだろ騒いでんのオタクだけじゃん。なに報道しようが別に気にしねーよPosted by 名無し at 2013年12月08日 19:36
-
世界は少しずつ変化するものなんだよ
受け入れる器があれば何の問題もないPosted by 名無し at 2013年12月08日 19:38 -
本当にわかってないんだなぁ
規制されても仕方ないね(ニッコリPosted by 名無し at 2013年12月08日 19:59 -
ぽん酢氏のアイコンに草不可避Posted by 名無し at 2013年12月08日 20:02
-
※395
じゃあ、お前も犯罪予備軍の軍人だな。
よろしく頼むわ大佐wwwPosted by 名無し at 2013年12月08日 20:16 -
そもそもアニオタ犯罪者扱いするくせに
なんのマネだろう
チョンがネトウヨ連呼しなくなるぐらいキモイPosted by 名無し at 2013年12月08日 20:17 -
ここの奴らは馬鹿にしてるアニメアイコンの奴らと全く同じだと
い つ に な っ た ら 気 が つ く ん だ ろ う ね
あっ、底辺の馬鹿だから気づかないかwwww
俺は自覚あるけどwwwwPosted by 名無し at 2013年12月08日 20:32 -
大人しく深夜に引っ込んでるのに
わざわざ大衆の目に触れさせるなよPosted by 名無しさん at 2013年12月08日 20:36 -
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
ここでアニメアイコンやオタク批判してる奴らはまさにこれだからなwwwPosted by 名無し at 2013年12月08日 20:38 -
こういうのがあるおかげで趣味が合う友達が今多い・増えてる俺としてはむしろもっと浸透させてほしいけどな
同じ趣味でドラマ鑑賞とアニメ鑑賞で扱われ方が違うのは理不尽だと思ってたし
やりすぎは禁物かもしれんけど、少なくともバッシング・迫害されるよりはマシPosted by 名無し at 2013年12月08日 20:58 -
嫌なら金を出す事だわ
事実メディアに金だしまくってるパチは批判されんしPosted by 名無し at 2013年12月08日 21:08 -
東京ローカル局って、なんでああ馬鹿っぽいんだ?
朝から妙なテンションではしゃぐのはやめてくれ。
Posted by (´・_・`) at 2013年12月08日 21:13 -
一般人がオタクを叩くことで絆を深める目的だから。Posted by 名無シネマ@休憩中 at 2013年12月08日 21:14
-
ア.フィは儲かるのだろうか?Posted by 名無し at 2013年12月08日 21:19
-
じゃあ昼間に深夜番組のアニメをやっても問題無いってことだなPosted by わらぽん村の名無しさん at 2013年12月08日 21:21
-
鬼畜在日朝鮮人とか、
犯罪まみれの中国人とか
視聴率取れそうなネタはいっぱいあるのに…
どうしてテレビってこんななの?Posted by 名無しの権兵衛 at 2013年12月08日 21:56 -
なんだか色々テレビも切羽詰ってるんだろうけど
上の欄ではストブラとFreeはあかんやろ
それ以外は一般大衆にも入り込みやすい作品だからいいけどPosted by 名無し at 2013年12月08日 21:57 -
平和だから放送することがないんだろ。
そんなに刺激のあるニュースがほしければ、もっと治安の悪い国行けば?Posted by 名無し at 2013年12月08日 21:58 -
アニメだけがなんか特別みたいな感じだけど、気が狂ってる人なら、サッカーオタクとか野球オタとかにも普通にいるよ。
所謂深夜アニメが浸透してきてるのも最近からだし、受け入れられるのには時間がかかるのは仕方ないけど、BSの普及とか動画サイトの影響で徐々に壁がなくなってるってのは確かだと思う。
ただ、まだまだ放送枠が限られてるし、親しむ機会がないだけで、実際観てみりゃ結構魅力的なコンテンツだと思う。
10年後には世間の観念も大分違うものになると思うけどな。少なくとも次の世代の若い人達には。Posted by 名無し at 2013年12月08日 22:01 -
櫻子のアイコンでオタクじゃないとか説得力ねーな
ちなオタPosted by 名無し at 2013年12月08日 22:06 -
キルミーなら許されたPosted by 名無しのはーとさん at 2013年12月08日 22:44
-
朝っぱらからやめろって
内心後ろめたい事でもあんのかね・・・Posted by 名無し at 2013年12月08日 22:59 -
腐reeとバヌケが混ざってるならセーフだなPosted by 名無し at 2013年12月08日 23:08
-
お前らもっと人生楽しめよ
にゃんぱす〜Posted by 名無し@名無し at 2013年12月08日 23:10 -
日テレは意外と寛容だぞPosted by 名無しの提督さん at 2013年12月08日 23:14
-
このコメ欄みたいにワイワイ騒いでたら結果的にTV局の思惑通りなんでねーの
俺は全く気にしないがPosted by 名無し at 2013年12月08日 23:18 -
別に批判されるような事じゃないとおもうけどなぁー。Posted by 名無し at 2013年12月08日 23:22
-
もっと寛容に受け止めろよ
これから社会出てやっていけないよ?Posted by 名無しだと…許せる! at 2013年12月08日 23:24 -
お前らアニメ好きだもんな
俺も好きだよ
最近動物バラバラにしてばっかりだから頭空っぽにして見れるような日常系や王道のバトルものとか特に見てるPosted by 名無しによる名無しのための名無し at 2013年12月08日 23:29 -
↑ここまで童貞
↓ここから童貞Posted by 名無しの童貞 at 2013年12月08日 23:33 -
ええと思うけどな、、、
自分の好きなアニメをもっと色んな人に知ってもらいたいわ^^Posted by 名無しさん at 2013年12月08日 23:36 -
にゃんぱす〜Posted by 名無し at 2013年12月08日 23:41
-
比較的にまともなの選んでるけどそれでも朝の番組ではきついよねこれwPosted by 名無し at 2013年12月08日 23:43
-
そんなに萌えがいやならハッピーツリーフレンズでも見てればええやん(ええやん)Posted by 名無し at 2013年12月08日 23:44
-
お前ら本当に仲いいなPosted by 名無し at 2013年12月08日 23:47
-
この番組見てる一般層が深夜アニメ見るようになるとは思えないんだけども。
そして、宣伝としてみなすには、重要な条件が1つ欠けている。(まどかなどの劇場版には当てはまらないが)
それは、どうやったら見られるかの(放送局・時間・配信であればそのサイト)情報がないことである。殆どの場合、ニュースで取り上げた局でやってるわけですらないのに。
一般層に引かせて児ポ成立の地ならしという陰謀論も、頭ごなしに否定はできないよ。そうでないと願いたいがね。Posted by 名無し at 2013年12月09日 00:05 -
すまないがやめてくれ
だけど寿美菜子ちゃんがでている作品なら許すPosted by 名無し at 2013年12月09日 00:22 -
ここ最近、思う事は・・・
2ちゃんでスレ立ててる人には
「テレビ局関係者が多い」のではないかと
思うのだけど、どうだろう?w
流れとしては・・・
あるスレが立って(例えば牛丼ネタ)
まとめブログで画像付きで
まとめられた直後に、
牛丼特集がテレビでやるよ、ホントすぐにね。
これ、ステマってやつですかねw。
アニメにしたって、やっぱ同じでしょう。Posted by 名無し at 2013年12月09日 00:32 -
2次元規制の危険性が全くなくて、
深夜アニメが市民権を一定以上得てるんならこんな特集誰も反対しないよ。
でも現実はそうじゃないからおいこらやめろってなるわけで。
そんなことすらわからない短絡バカがこんなヲタネタしかなくてヲタしかこないようなブログでも多すぎてもうね…Posted by 名無し at 2013年12月09日 00:39 -
基本的に朝の番組なんてじっくり見ないから、大して気にしない・・・というか、どうでもいいPosted by 名無し at 2013年12月09日 00:39
-
なるほど、わからん・・・・・。Posted by 日本経済はボロボロ at 2013年12月09日 00:45
-
※540
世の中にはヲタ文化を寛容に受け止めない人間が確実にいて、
そういう人たちの目に触れるようなことをしてることに文句いってるんですが。
仮に自分たちが寛容に受け止められても、他人はそうとは限らないんですよ。Posted by 名無し at 2013年12月09日 00:53 -
2次元に規制かける前に毎日被害者の報告が絶えない振り込み詐欺窃盗団とかストーカー被害、脱法ハOブや覚O剤関連の使用者とかも全く捕まってないし、一度パクられたような人間が何も無かったかのようにテレビとか出ている方が問題だわ。絵に描いたキャラクターの一部がたゆんたゆんに揺れ動くぐらいシャレやネタだと受け止めて欲しいのと、規制で市場が無くなるならそれまでだし、また新たな表現手段が生まれるハズ。Posted by あにめっき at 2013年12月09日 01:16
-
何で深夜に放送してると思ってんだ
日中だと放送できない内容だからだろPosted by 名無し at 2013年12月09日 01:21 -
※529
は? 全部キモヲタアニメだろ
お前みたいな奴らがバカッターで喚いてるんだろうなPosted by 名無し at 2013年12月09日 01:30 -
一般人からの批判かと思えばアニメアイコンばっかwwwPosted by 名無し at 2013年12月09日 01:47
-
エロゲー・・・NHKでエロというと、あさイチ辺りか?w
山口達也っちゅうと、EテレのRでのボーカロイド特集でのオタク文化への理解あるような素振りの姿を、思い出すw
※410
クールジャパンは、よく分からんが、
あれを見ると、昔、深夜にやっていた「よいこっち」「ダイバスター」を、連想しては、ほくそ笑んでいるよ。
製作者が、その辺へのオマージュに作ってるんじゃないか?と密かに期待している。
紙芝居調アニメは、フラッシュ動画全盛期を、思い出す。
わざと劣化版鷹の爪みたいに作ったような・・・なんとなく自嘲的なものを感じる。
パップの兄弟関係は、ツイッターで聞いてみるといいwPosted by コルシカン at 2013年12月09日 04:35 -
>559,
自己レス 抜けてた!
Rは、Rの法則ね
Posted by コルシカン at 2013年12月09日 04:38 -
レスつけてる奴の大半が筋違いなコメント残してる。日本終わってるPosted by 名無し at 2013年12月09日 08:52
-
文句言ってる奴らの大半がオタアイコンで草不可避Posted by 名無し at 2013年12月09日 09:17
-
作画崩壊率の高いのを選んでいるところに悪意みたいなものを感ずるPosted by 名無し at 2013年12月09日 09:57
-
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)Posted by 、 at 2013年12月09日 10:24
-
会長はロリじゃねーよ
にわかか?Posted by 尺八様 at 2013年12月09日 11:17 -
自分の物を他人に取られて 気に入らないんだけど言い返せない子供に似たものを感じるPosted by 名無しの一味 at 2013年12月09日 13:07
-
そもそもテレビ自体がオワコンだろ
こんな記事あげんなう●こマンPosted by あ at 2013年12月09日 13:21 -
芸人の辞書コントのほうが止めてほしいね
まぁ深夜アニメで下着が出るアニメのはやめてほしいけど
のんのんびよりとかリトバスならいいと思う。
Posted by 名無しさん at 2013年12月09日 13:33 -
フジは三宅がいるからまだいい
ポジティヴなコメント出してくれるから
日テレがアカン、誰も知らず総スルーPosted by 名無し at 2013年12月09日 14:49 -
勝手に人のツイート盗んでんじゃねーよクズPosted by at 2013年12月09日 15:12
-
何が凄いって日テレなのに日テレ以外のアニメ紹介してるんだよな
コナン、宇宙、機巧少女、女子プロ、ハンターハンター、アンパンマン
胸揺れなら機巧少女と女子プロがあるじゃんPosted by 名無し at 2013年12月09日 17:59 -
出演者1「夜中のアニメでしか女に触れられない人たちなんだなぁ」
出演者2「興味ない」
出演者3「どうコメントしろと?」
こんなもんだろ、内心は。Posted by 修羅場な名無しさん at 2013年12月09日 20:54 -
おい 、フジテレビ 夜から最近の若い女の子の価値観押し付けないでくれよPosted by 鰹のたたき at 2013年12月09日 22:07
-
1980年代の宅八郎さんの出現あたりから、ヲタの一部がわざとキモキャラを演じているイメージを間に受けたり、アニヲタを犯罪者予備軍とかいう奴がいるが、元々、妄想や視覚的に観てるのが大好きな人間と実行犯は真逆の存在であり、深夜アニメの表現内容なんてそんなにたいしたこっちゃないだろ?それより、セクハラプロデューサーやら本当の犯罪に手を染めてしまう者、性的にも不純なアナウンサーさんも在籍なされるテレビ局さんの方が大問題…。ヲタは純情なのでちょっとした性表現にドキわくのひやひやものですが、実際の一般の著しく不品行な行いに比べたらあくまでも絵だし、NOK朝イチの特集と比べたら何も驚かない。Posted by 2次元love♡ at 2013年12月09日 22:53
-
べつに特定の層向けの特集やることなんてアニメ特集に限らず普段からやってることだろ
ファッションとかグルメとかさ
パンピからキモいと思われるようなアニメばっかになったのは業界とファンの責任だし何怒ってんの状態なんだが
アニメ会社からしたら宣伝にもなるのにファンが自分達だけに向けて発信してくれって言うのは自分勝手にも程があるPosted by 名も無き哲学者 at 2013年12月10日 00:37 -
深夜アニメって言ってるけど、黒子深夜アニメじゃないだろ
Posted by にじんちゅ at 2013年12月10日 00:45 -
ウジさんが言ってたじゃん
嫌なら見るな
って
本当に嫌なら見なけりゃいいのにPosted by 名無し at 2013年12月10日 01:07 -
お前らがDVD買わないからこうなる
Posted by 名無し at 2013年12月10日 01:19 -
そもそもウジは普段ネット批判やらオタ批判してるくせにアニメ特集とか一体何がしたいんだ・・・
どうせ一般人オタとの対立を煽ってドラマとか歌番組の視聴率取りたいんだろうけど
まぁテレビとか見ないからどうでもいいけどねPosted by 名無しの提督さん at 2013年12月10日 02:24 -
まーたアニメアイコンのバカッター民が騒いでんのかwwwそりゃ自分達の大事な大事なコミュニティだもんなリア充たちにこれ以上浸透したら自分達の自尊心腐るもんなwwwPosted by あ at 2013年12月10日 02:39
-
別にいいだろ、なんだかんだ言って視聴率いいんだろうし、結局番組見てんだろ?あのアニメアイコンのバカッター達。これ批判してる奴のほとんどが同族嫌悪の自意識過剰の社会不適合者ばっかで笑い狙いにいってんのかwwwPosted by あ at 2013年12月10日 02:49
-
こんなんやって視聴率取れるとか世も末だなPosted by 名無し at 2013年12月10日 02:54
-
一般人
うわっ!オタクの人ってこんなの観てるの!?キモーっ!www
オタク
他の人の目線が痛いからやめちくり〜
Posted by 名無し at 2013年12月10日 03:43 -
どうせオタクに関して偏見持たれるのが嫌なだけだろ
こんな事いちいち気にしてるとかさぁ細かいんだよPosted by 名無し at 2013年12月10日 03:45 -
ものすごいコメ数だな
みんな同じ穴の貉なんだろうが…Posted by 名無し at 2013年12月10日 03:47 -
なんで朝仕事前にアニメの事詳しくなって出社すんのよ、胸焼けするわ
何もかもちゃらちゃらちゃらちゃらしてて中身が無い子供大国
Posted by w at 2013年12月10日 05:03 -
この自意識過剰なヲタ共気持ち悪いわー
てか、そんなコソコソするんならアニメ見るな気持ち悪いPosted by さ at 2013年12月10日 05:52 -
※576
製作のMBSは深夜帯ですが?Posted by 名無し at 2013年12月10日 06:07 -
管理人、俺のちんかすとうんかすどっち食いたい?Posted by あ at 2013年12月10日 08:26
-
宮崎勤や宅八郎が原因のヲタバッシングのトラウマから抜け出せないやつがゴチャゴチャ言ってるイメージがあるな
古参のヲタほど、古典を見ろだの、コソコソ隠れて楽しめだの、にわかだのうるせーこと言うしな
時代が違うのにいつまでも気持ち悪いわPosted by あ at 2013年12月10日 08:44 -
テレビ局がテレビ局の番組批判してる事になる
んじゃないの?
他局にケンカ売ってるの?Posted by 通りすがりの名無しさん at 2013年12月10日 09:06 -
なんだかんだ言ってキモヲタも自分の趣味が恥ずかしい事だって自覚してんじゃん…Posted by わらぽん村の名無しさん at 2013年12月10日 10:28
-
米590
時代が違うwww
アホか。
世間のオタクを見る目なんざ昔と今で違うと思ってるのかよ。
オタク=気持ち悪い、近付きたくない。
のイメージはずっと付いて回るんだよ。
いい加減気付けよwPosted by 名無し at 2013年12月10日 11:28 -
朝から特命係長の濡れ場シーンを見せられるようなもんだろ
そりゃ凍るわPosted by 絶望的名無しさん at 2013年12月10日 12:43 -
明らかなメディアの印象操作
朝に流す事によって気持ち悪さを増幅している
しかも普通のアニメじゃなく深夜のやつばかり
下着集めが趣味なやつを徹底的に調べ上げて
どう思いますかと晒しあげているようなもんだ
人に見られてまずい趣味も中にはあるだろう
そして深夜番組なんだから普通分かるでしょ
そのタブーを踏み越えてまで
あえて朝に公共の場で流すメリットと言えば
それしかない 下着集めよかよっぽど醜い
どうして日本人ってこういうとこ幼稚なんだろ
これは態度からして嫌がらせとしか思えない
ネタとしてはどうしても見れなかった 陰湿だPosted by 名無しさん@きっちり速報 at 2013年12月10日 13:15 -
アニメアイコンについて叩いてる奴ら理解力無さ過ぎてワロタPosted by 名無し at 2013年12月10日 13:21
-
アニメアイコンのカスどもキモ過ぎwwwPosted by 名無し at 2013年12月10日 13:44
-
アニメアイコンにしちゃうくらいアニメが好きな奴だからこそ怒ってるんだろう
誰だって表に出したい趣味と表には出したくないそっとしてほしい趣味を持ってるPosted by 名無しさん at 2013年12月10日 13:51 -
少年漫画原作アニメや進撃・まどかみたいに話題作・映画化アニメを紹介するのはいいけど、
家族で見てお茶の間が凍りつくようなエロ系深夜アニメの紹介はちょっと気まずい空気になるPosted by 名無し at 2013年12月10日 13:59 -
ネットやオタクにすり寄ってんだろ
嫌なら見るなと言われてから見てませんPosted by 名無し at 2013年12月10日 14:53 -
棲み分け出来てんのに侵略された感じか?wwwwPosted by 名無し at 2013年12月10日 15:07
-
アニメアイコンを叩いてる奴らはアホ
深夜アニメだからこそ朝のニュースで発信すんじゃねえって話だろ?
ただでさえエロやりまくってるアニメとかもあるんだし、アニメアイコンかどうか関係なくね?Posted by 名無し at 2013年12月10日 15:53 -
アニメ好きな連中だからこその意見だろ
アニメアイコンにしちゃうくらいアニメ好きな連中なんだから深夜アニメがどんなものか知ってるんだろう
ハッキリ言ってアンダーグラウンドなものだから朝のニュースで取り上げるなと言ってるんだから説得力はあるでしょPosted by 名無し at 2013年12月10日 16:10 -
単純にネタがないだけじゃないか?
芸能人のゴシップネタも
肝心の芸能人が芸人かAKB系ばっかだし
政治は政治でごちゃごちゃしてるから説明しにくいし
そもそも朝にやるネタじゃない
スポーツも食もファッションもやり尽くした感がある
じゃあ今まで触れてなかったオタクアニメなんてどう?ネットで人気だし・・・
ていう発想だと思うよ
朝なのは枠の問題。
朝っぱらから重い話はやれないし、逆に夕方は事件性のあるニュースメインだから特集組みにくいしね
悪魔で空きを埋める程度の役割。尺稼ぎ。
お前らが思う以上に一般には評価されてるし
フジはアレだけど他はちゃんと特集してるし
変なオタク写してネガキャンとかもない
お茶の間が凍りつくとかは単なる世代の問題
例えプリキュアでもクレしんでもポケモンでも家の親父はチャンネル変える
若い人向けのネタ特集なんじゃねーの?Posted by 名無し at 2013年12月10日 18:19 -
※268
勘違いしてる奴多いな・・・・
深夜アニメが深夜に行ったのは
枠が安くて複数局で放送できるからだぞ?
単なる不景気による制作費不足のせい
昔はこれ以上の変態アニメが夕方にやってたよ・・・
後この特集全てとは言わないが、制作会社から持ちかけてる可能性が高い
特に劇場版をやる作品「まどマギ」「シュタゲ」「あの花」「空の境界」「P3」の番宣やって、好評だったからと他のアニメも特集組んでるらしいしさ
現に朝の割に視聴率が高い特集だったとかPosted by 名無し at 2013年12月10日 18:25 -
アニメアイコンにしてるのは大抵オタクだろ、で、オタクは一般的にアニメが受け入れられないのが分かってるから波風立てたくないって意味で「朝ニュースで深夜アニメ特集すんなや」って言ってるのに…何か着眼点のずれたコメが多すぎるわ、とマジレスしてみたPosted by 名無しのはーとさん at 2013年12月10日 18:51
-
めざましの特集には愛を感じる
キャスターの人も詳しいし
ただ興味ない大人の人がスタジオに大量にいて反応に困ってるので
右上ワイプは要らないと思いますPosted by 名無し at 2013年12月10日 19:09 -
おまえら一般人連呼してっけど、一般人じゃない奴が大量に見てて話題性あるからやるんだろ
一般人向けとか勝手に主旨を決めるな
一般人向け特集もあればオタク向け特集もやる
自称一般人の隠れオタクの人なんて内心舞い上がってるだろ・・・Posted by 名無し at 2013年12月10日 19:14 -
普段は「俺らオタはいつまでコソコソしてりゃいいんだチクショウ」とか言いながら
こうして歩み寄りがあると「こっちに来るなよおおお」とか
なんだそりゃPosted by 名無し at 2013年12月10日 20:42 -
でもさここまでしなきゃ視聴率取れないってことだろ?Posted by PCパーツの名無しさん at 2013年12月10日 21:27
-
※605
>後この特集全てとは言わないが、制作会社から持ちかけてる可能性が高い
特に劇場版をやる作品「まどマギ」「シュタゲ」「あの花」「空の境界」「P3」の番宣やって、好評だったからと他のアニメも特集組んでるらしいしさ
全部アニプレか...(お察し
Posted by 名無し at 2013年12月10日 23:14 -
↑と思ったけど、シュタゲはセーフだねPosted by 名無し at 2013年12月10日 23:15
-
※609
かと思えば「俺の好きなアニメ()がマスゴミに取り上げられたブヒィイイイイ」だもんな
アニ豚なんて、日ごろから手の平クルクル返してるようなゴミしかいないから当然とも言えるがPosted by 名無し at 2013年12月10日 23:29 -
一方アメリカはタコを絡ませた。
Posted by 名無しの隣人さん at 2013年12月11日 06:24 -
批判してる奴らが揃ってアニメアイコンって時点でねぇwwwwPosted by 名無し at 2013年12月11日 10:04
-
確かにヒット作とか、萌え控えめエロ控えめの作品ならおおって思うけど、あからさまに萌え豚ご用達のアニメを特集するのはいやかもなPosted by 名無し at 2013年12月11日 13:20
-
オタも一般も得しないよなあれ
とは言っても空気凍ったりもないけどな、分からん奴はポカーンとなるからPosted by 名無しさん at 2013年12月11日 15:09 -
実際に評判が悪ければとっくにやめてるだろこんなの
続いているって事は誰かしらに何らのかメリットがあるってことやねPosted by at 2013年12月11日 16:05 -
嫌なら見るなという韓国テレビ様の有難い言葉を知らないのか?Posted by 絶望的名無しさん at 2013年12月11日 18:15
-
普通のアイコンならまだしもアニメアイコンの奴が言っても…Posted by at 2013年12月11日 21:37
-
※619
せやな。 黙ってチャンネルを変えてしまえばいいだけの話Posted by 名無し at 2013年12月11日 22:18 -
アニメアイコンだらけで不覚にもPosted by 名無しさん at 2013年12月11日 22:40
-
せめてそのアニメ知っている人がスタジオに欲しいな
スタジオ皆真顔だからなPosted by 名無し at 2013年12月12日 00:35 -
所詮日陰暮らしのコンテンツなんだから
そっとしといてやって欲しいぜ・・・Posted by 名無しさん at 2013年12月12日 02:39 -
おまいらが世間でどう思われているのかが
分かってよかったじゃねーかwPosted by 名無し at 2013年12月12日 08:33 -
アニメを見て育ったから
オタ文化に理解がある大人になるとか嘘で
自分の子供の頃のレベルなら許容できるけど
現代の最先端の気持ち悪いオタ文化とか
絶対無理って大人は相当多い
だから決して差別などなくならん
本質は宮崎勤時代のまま変化はないPosted by 名無し at 2013年12月12日 09:37 -
朝の情報番組をテレビにかじりついて見てられる奴なんて
ニートくらいだから問題無いなPosted by 名無し at 2013年12月12日 11:36 -
日テレ情報番組はZIPだけじゃなくズムサタが毎回コミケ取材に来るし
オタクカルチャー好きなプロデューサーでもいるんだろ
テレビマンにもアニメ好きはいるさPosted by 名無し at 2013年12月12日 16:24 -
俺はPosted by くろコーヒー at 2013年12月12日 18:40
-
俺は良いと思う。
それほどアニメが日本の社会に進出してきたっていう何よりの証明だと思うから。
それに周りからの批判をものともせず純粋に新日本映像文化を評価している情報番組を俺はカッコイイと思う。
右下に出てくる人の反応は正直言ってマスメディアによるお茶の間の感情支配ではないだろうか。本当に好きなら気にするな。
最後にひとつ。
長文すまない。
Posted by くろコーヒー at 2013年12月12日 18:59 -
こういうのを特集する時間帯は大体決まってるんだからその時間帯だけ見なけりゃ万事解決じゃないのか? 何故見続けて批判してるのか?そこがわからない(笑) それにここまで盛り上げているのはお前らであってどうこう言うべきではないと思うが??Posted by 名無し at 2013年12月12日 23:06
-
twitterのアニメアイコンがここで叩かれるのを想定して載せた可能性が微レ存Posted by 名無しのスマホ at 2013年12月13日 00:14
-
嫌なら見るな
やってる時間いつも同じなんだから回避できるぞPosted by 名無し at 2013年12月13日 08:25 -
そんなのに過剰反応してるのお前らくらい
一般人は何も気にしてない
つーか一般人ってなんだよPosted by わらぽん村の名無しさん at 2013年12月13日 08:45 -
どんなものでもニワカが増えたら邪魔だからな
ネットも昔と違ってネタにマジレスする馬鹿が多いしPosted by 名無し at 2013年12月13日 14:36 -
深夜にやるのはそれなりにエロい、グロイ、表現が過剰とかの理由のもあんのにそれを朝ニュースで流すのはあほ。Posted by 名無し at 2013年12月13日 14:49
-
非難殺到こそがテレビの狙い
お前らまんまとはめられたなwPosted by MG名無しさん at 2013年12月13日 16:22 -
ネットでwPosted by 名無し at 2013年12月13日 18:57
-
うーん気持ちは解るがアニメ=アングラって時代じゃもうないしなぁ
深夜アニメだろうが ”アニメ” なんだし今じゃまどかやあの花の影響もあって
一般層がいわゆる ”萌えアニメ” を観る機会も増えてる事実。
ようはお前らの好きなものがどんどんリア充共に
食い散らかされていく様が嫌って事だろ?Posted by 名無し at 2013年12月13日 22:41 -
そもそも働くとアニメを見る時間が無いPosted by 名無し at 2013年12月14日 10:22
-
素朴な質問するけど何でキモオタ向けアニメを作るの?
失業した一般人にハローワークに行ってパートやバイトでも働くかアニメを見て怠けるかという二択を与えてどうする気?
キモオタの暇つぶしを増やすより若者の就職難を何とかした方がいい。Posted by 名無し at 2013年12月14日 10:42 -
番組終了した劇場版ならわかるが、UHFとは言え他局で放送してるアニメ紹介するなんて正気の沙汰じゃないよなW
まあ代理店の絡みなんだろうけど。
「進撃の巨人」は電通なんだろうけど、「ストライクブラッド」を紹介する理由はワーナーだからか?Posted by 名無し at 2013年12月14日 21:03 -
見るなよPosted by 名無しさん at 2013年12月14日 23:53
-
そうだな…後はこの手の特異な技術を得て生活をする事がいかに大変かを掘り下げる生々しい特集なんかがあったりすると一般人の見方も変わると思うんだがな。Posted by 名無し at 2013年12月15日 00:25
-
そうだな…後はこの手の特異な技術を得て生活をする事がいかに大変かを掘り下げる生々しい特集なんかがあったりすると一般人の見方も変わると思うんだがな。Posted by 名無し at 2013年12月15日 00:25
-
所詮深夜アニメなんて一般人からすればキモいが半数以上だし、紹介されて「魔法少女とかwオタクキモいww」とお茶の間で公開レイープだなwwPosted by 名無し at 2013年12月15日 00:32
-
確かにこれじゃあ、深夜TVアニメとして放送してる意味ないよな。
せっかく住み分けしようとしているのに、何で掘り下げてくるのかっていうのは理解できる。
>>645
ヒント:所詮他人事Posted by 名無し at 2013年12月15日 00:41 -
自意識過剰で気持ち悪いですー。Posted by 名無し at 2013年12月15日 07:16
-
作る側売る側としては願ったり叶ったりだろ
アニメオタク様(笑)「朝にアニメ特集するな!(キリッ」
って何様だよwww
制作側の都合無視してるわりに何故か内側から目線発言
最高に自分勝手で自意識過剰で身の程知らずでキモイわPosted by at 2013年12月17日 05:45 -
報道する自由報道しない自由この基準の全ては金だからヲタコンテンツなんて集金機関なんだよ宣伝しまくって金集めるのが全てなんだよさっさと貢げや豚共ってことだよ分かったら持ち場にもどれPosted by 名無し at 2013年12月18日 15:13
-
「深夜アニメ=萌え」とか固定観念の一種だろ
萌えを求めて深夜アニメを見てる訳でもない
今時「萌え」なんて古い
アニメの中身知ってから批判しろよ
正直、絵柄とかで判断してたりしてるよな?
人の趣味批判するのも人間としてクズ
自分の趣味批判されてたらどう感じるか
そういう事を考えてからコメしろよな
「アニメアイコンだから云々……」とか論外
そりゃ、深夜アニメ見てる連中でもアニメの好き嫌いはあるさ
Twitterは「風評被害」が起こるからああやって言ってるだけ
実際に起こってますけど このコメ欄で
も っ と 考 え ろ ク ズ め
長文失礼Posted by 名無し at 2013年12月19日 21:20 -
オタが嫌われてるとしたらそれは自虐的だからだよ
堂々としてろよPosted by 名無し at 2013年12月20日 10:37 -
「キモイ」とか「気持ち悪い」ばっかり言っててまともな批判がないのにワロタ
家族からの視線が〜って奴は家族に趣味理解してもらってないのかPosted by 名無し at 2013年12月21日 00:50 -
一般人からみたらアニオタは立派にクズですので叩かれても仕方ないよ?さらにクズなのが声オタ。そしてさらに上を行くクズが腐った女Posted by 名無しさん at 2013年12月21日 06:06
-
朝や昼にそぐわないから夜やってんのに朝紹介すんなよ!!Posted by 名無し at 2013年12月21日 06:32
-
↑
とアニメアイコンを使っているオタクが言うのであった
↓Posted by 名無し at 2013年12月21日 16:33 -
アニメ好きであろうアニメアイコン自身が
アニメは低俗だからメディアで取り上げるなと
自虐してるようにしか見えないな
もっと自分の趣味に自信もてよPosted by 名無しさん at 2013年12月24日 11:00 -
朝のニュースwww
報道する話題もネタも尽きて何かないか何かないかって悪あがきした結果がこれかよwwwPosted by 名無しさん at 2013年12月24日 13:09 -
うわー...やめてくれーって気分にはなる...
アナウンサーとか内心バカにしてんだろうなぁとか思っちゃうんだよな
Posted by うんこ at 2013年12月25日 02:55 -
分かってない奴がいるな
『朝のニュース番組でアニメ情報を流す』事をやめろとか気持ち悪いとか言ってるというのに・・・
『アニメ』が気持ち悪いと言われてる気になっておこなの?Posted by 名無し at 2013年12月25日 20:29 -
ニュースの制作がオタクにいい感情持ってるわけないじゃん。
これからもバンバン気持ちが悪い深夜アニメを紹介してオタクの世間からの目を冷ややかにさせていくから覚悟しろPosted by 名無し at 2013年12月26日 20:07 -
特集されてるアニメの評価を家族の前で堂々とする俺に死角はなかったPosted by 名無しさん at 2013年12月27日 18:07
-
冷遇したりとりあげたり、日本はアニメやオタクをどうしたいの?とは思うPosted by ななしさん@スタジアム at 2013年12月29日 11:12
-
報道と称した宣伝Posted by 結論↓ at 2014年01月01日 08:09
-
どうでもいいじゃん
ってかむしろこういうのどんどんやっていってほしいわ
日本って自国のアニメ文化がどれだけ貴重で崇高なものなのか理解してないやつが多すぎ
もっと垣根を崩す勢いで色んなメディアにバンバンやっていってほしいPosted by 名無し鮫さん at 2014年01月06日 01:59