世界一インスタントヌードル(仮

小学生のころからカップラーメンを食い続け 種類は少ないですが食べた個数なら誰にも負けません! そんなカップラーメンを愛してやまない人のブログです 自己満足です

カテゴリ: ペヤング(まるか食品)

福岡博多の名物コンビ?
ああ、この2つの組み合わせはアリだと思う。
どちらも主張の激しい味ではあるが
他の味を邪魔はしていないと感じた。
ちょっと塩辛い感じはするが、自分好みの味だ
美味しかったです。

KIMG13648
KIMG13649

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ

案の定酸辣湯スッパ辛いです。
ただ思いのほか食べやすかったです。
酸っぱさと辛さは控えめなのかもしれない。
>サンラータンORスーラータン?
>「スーラータン」と「サンラータン」はどちらも酸辣湯を指す言葉で、同じ料理です
読み方が2種類あるからややこしいと思っていた。

KIMG13622
KIMG13623

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ

>㈱五ノ神製作所とのコラボ商品として
>「つけ麺 五ノ神製作所」の海老つけ麺を再現した商品
海老の加薬は入ってないんですけど
海老の香りと味がすごいです。
伊勢海老味と言われたら信じるくらい海老です。
つけ麺でこんなに濃い海老なんですね
美味しかったです。

KIMG13594
KIMG13595

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ

と味は同じものだろうか?
基本手羽先のタレ味ではあるが
メッチャ胡椒を入れる。どうやら辛味があるので
飲料との喫食を想定しているらしい。ビールか?
自分は下戸なんで酒は飲めませんが
コーラにも合う味だと思いました。

KIMG13554
KIMG13555

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ

タンメン、にしては加薬はすくなめです。
もやしの加薬はまあ、あるかなー程度
味は塩焼きそばにタンメンの野菜の旨味+
といった感じの味である。
自分は塩やきそば系好きなんで美味しいと
感じました。

KIMG13552
KIMG13553

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ

↑このページのトップヘ