全23店舗。

福井駅からプラント清水店へ。


儲かる秘密をきいてみた。

大盛況。

食料品を買っている。

ホームセンターとスーパーが合体。

園芸売り場でホースを買った後、魚をきってもらい、惣菜を買う。

だいたい3から4万を買って帰るまとめがいのおとうさまも、


コロッケ28円、Yシャツ598円、お茶31円

なんでこんなにやすくできるのか?・

徹底的にコストを削減。

スリッパは投げ込み陳列。

従業員の手間がはぶける、


ドリンク、缶詰、なんでも投げ込み陳列。

余分な無駄はすべてカット。

この作戦で。

65歳以上の憩いのスペース。

お茶やコーヒーもただ。

おじいちゃん、おばあちゃんは、囲碁をやったりお茶のんだり。

でも、毎日くるらしく、「年金はほとんどここで」というおじいちゃんまで。


福井のスーパー「プラント」は合体

福井は東京に続き1世帯(2人)あたりの収入が2位。