
設計デザインした店舗内に設置する、
出来たてホヤホヤの家具が、
トラックに運ばれてきました。

普通のデザイナーは、製作工場へチェックにはいきません。
普通のデザイナーは、塗装の色を塗り場で指示チェックにいきません。
普通のデザイナーは、トラックの搬入には立ち会いません。

私のデザイン事務所は逆です。
初の家具工場であれ、
長い取引のある信頼できる家具であれ、
必ずチェックを済ませています。

木工。

金物。

塗装。

設計して、産みの苦しみ。
工場へ行き、厳しいチェックをし。
現場に到着して、かわいくて、手放したくなくなる。

子供と同じなんです。
産みの苦しみ、厳しいしつけとあふれる愛情。
こんな人としての感覚を大切にしているのが、私たちものづくり人間なのです。
現場に、家具がくると、
一気に空気感が、息吹を起こします。
さあ、あと数日で、『わが子』を渡さねばならなりません。