【さぐり旬】ORE TREND☆

銀座の空間デザイン事務所の社長です。 総理大臣の料理店、全国人気アパレルショップ、USA世界スケーターブランド、あの某億万長者の空間デザイナーでもあります。 「旬」や「インテリア」のトレンドを厳選しお届けいたします。

2015年04月

【武蔵小杉グランツリー】4300㎡の日本最大屋上庭園は子供たちの元気がいっぱい

image

武蔵小杉のセブンアイホールディングスのグランツリー。

こちらの屋上庭園がすごいらしい。

モールの屋上そのまんま、
4300㎡の日本最大屋上庭園があります。

GRAND GREEN GARDEN。

こちらのグランツリーは、ガイアの夜明けでも絶賛。


image

くぐれる、緑のトンネル。
暑い日は、ひんやり気持ちいいです。


image

こちらのお花は、武蔵小杉の近所の幼稚園の園児たちがいけたらしいです。
地元で育つ子供たちはお互いの成長が楽しみ。


image

登れる山、で、男女問わずのぼりおりしたり。


image

男の子の大好きな、くわがたがいたり。


image

えんぴつ迷路、があったり。


image

背中から水の吹き出す、くじらの噴水があったり。

たまたまそこには、『あさいち』のスタッフが撮影にきていました。

image

4月25日から噴き出すそうです。

武蔵小杉グランツリー屋上庭園の、くじら噴水。

放送前だし気を使いながら、、私はいま4/27アップさせていただきました。


image


再開発ラッシュで、毎日様変わりする武蔵小杉。その中核を担う、グランツリー。

子供たちの元気な声がこだまする、楽しい日本一の屋上庭園です。

みなさんも、お買い物がてら、一度行かれてみてはいかがでしょうか?


image

【階段屋】2時間で鉄骨階段屋を作ってもらった。

image

階段をつくってみた。


image

踏面の一番広いところ。


image

現場を解体したら、ほんの数ミリあわないところはでてきます。
ベビーサンダーでちょいといじめます。


image

養生も。


image

二人掛かりで
11時スタート。


image

手すり、踏面など、上から攻めます。


image

だんだん下へできてきました。
ここで11:30


image

上からのショット!


image

完成。
12:00

現調がものをいうのですが、
2時間で完成するとは、はやいですね。

【残業はボンカレーで決まり】コンビニの箱ごとあたためてチン!

2015-04-05-13-38-06

深夜残業に、完徹、オフィス街で食事いつもコンビニ。

チャレンジしてみました。

2015-04-05-13-29-58

コンビニのライスを先にレンジでチン!


2015-04-05-13-31-37

ボンカレーをチン!

なんと、箱ごとあたためるんですね。


2015-04-05-13-38-06

箱ごと2分あたためた、ボンカレーをトロ〜りと、ライスにかけます。


2015-04-05-13-38-48

たった4分で、残業の手作り、
ボンカレーライスが完成。

手作り感が、気持ち的に出て、
美味しいですよ。


私は週2でいただいてます。

【元旦から休み0日】馬車馬のように走る方へ

2015-04-02-14-57-54

通信系のオフィス不動産会社さんをご紹介していただきました。

感謝です。



ハードな自分の会社といえ、毎日が馬車馬のように突き進んでいます。

打ち合わせ、プレゼン、現場、図面、発注。。。


抱えている案件も、80件を超え、元旦から1日も休んでいない、でも幸せを感じながら、日々過ごしています。

馬車馬のように。。

お休みのない方、必ず花が咲く時がきます。感謝を忘れなければ。


写真は、神田の神田川です。
ジャーナルスタンダードの家具
ギャラリー
  • 愛は地球を救う衝撃の告白 マークは地球じゃない
  • 【福山雅治・吹石一恵 結婚!】スーパームーン婚? 彼女の誕生日に入籍発表 
  • 【肉フェス 台場】ステーキてっぺい 行ってきました。
  • 【肉フェス 台場】ステーキてっぺい 行ってきました。
  • 【肉フェス 台場】ステーキてっぺい 行ってきました。
  • 【肉フェス 台場】ステーキてっぺい 行ってきました。
  • 【肉フェス 台場】ステーキてっぺい 行ってきました。
  • 【肉フェス 台場】ステーキてっぺい 行ってきました。
  • 【台場〜浅草】水上バスの旅
▶▶▶元総理大臣の飲食店を設計した空間デザイナーの家具ショップ 【検索】
  • ライブドアブログ