2012年05月

2012年05月31日

「いばらの秘剣 1 竜の玉座」T・ウィリアムス/ハヤカワ文庫



いばらの秘剣 1竜の玉座 (ハヤカワ文庫 FT ウ 1-2)
いばらの秘剣 1竜の玉座 (ハヤカワ文庫 FT ウ 1-2)
クチコミを見る

 2012年5月25日発行

 まるまる一冊、474ページもかけて、主人公に才・高潔なる人格の発露が全く無い、というのはある意味凄い。

 しかし、読んでる方は、とてつもなくシンドい。

 サイモンは、ただの語り手なのか?

 7月発売予定の「2」では、明らかになるんだろうな!?

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0) ファンタジー 

2012年05月29日

「無伴奏ソナタ」O・S・カード/ハヤカワ文庫1



無伴奏ソナタ (ハヤカワ文庫 SF (644))
無伴奏ソナタ (ハヤカワ文庫 SF (644))
クチコミを見る

 1985年12月発行
 2006年 7月四冊

 新刊書店の目立つ棚にありました。既読かどうか自信がなく購入。

 読後・・・ハッキリしませんでした。お恥ずかしい。短編集です。

 読書ブログ、それも高齢者となると、これは自分の恥を広めるメディアなのだなぁ。

 それは、さておき、確かに収められている『エンダーのゲーム』は傑作なのだが、他の作品は案外大したことがない、というのが乾燥。

 こんなもんだっけ?それともカードはあくまでも長編作家ということ?

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0) 海外SF 

2012年05月28日

「婿殿女難 算盤侍影御用」牧秀彦/双葉社文庫1



婿殿女難-算盤侍影御用(6) (双葉文庫)
婿殿女難-算盤侍影御用(6) (双葉文庫)
クチコミを見る

 2012年5月13日第一刷

 いやー、近来稀に見る、本が読めない旅行でした。3泊5日で、読み終えたのが、すでに手を付けていた2冊のみ、という寂しさ。

 本書がそのうちの一冊ですが、算盤侍シリーズ、このところ小説の粗筋だけを読まされているような感じです。

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0) 時代小説 

2012年05月23日

数日間、更新できません

今晩、23時55分に羽田を発って、帰国は27日(日曜)の22時05分羽田着。

「3泊5日」ってやつです。あんまり本は読めない。

次の更新は、28日か29日になるでしょう。

intonsya at 18:00|PermalinkComments(0)

「嶽神(下) 湖底の黄金」長谷川卓/講談社文庫2



嶽神(下) 湖底の黄金 (講談社文庫)
嶽神(下) 湖底の黄金 (講談社文庫)
クチコミを見る

 2012年5月15日第一刷

 ・・・というわけで、期待に胸ふくらみ、読んだ本書だが、(上)に比べると、トーンダウン。

 ちょっと、荒いなぁ。用語の乱れも目立つ。

 悪い意味で、山田風太郎してる。

 それに副題の『湖底の黄金』、ネタばらし!

 でも、まぁ楽しめました。

 『長谷川卓』作品を、あまり力を入れず、探してみますか。

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0) 時代小説 

2012年05月22日

「偏差値70の野球部 レベル2 打撃理論編」松尾清貴/小学館文庫



偏差値70の野球部 レベル2 打撃理論編 (小学館文庫)
偏差値70の野球部 レベル2 打撃理論編 (小学館文庫)
クチコミを見る

 2012年5月13日

 「2」を読み終えたのだが、まだよく分からん。「3」を読むことにする。

intonsya at 18:00|PermalinkComments(0)

「夢追い月 蘭学塾幻幽堂青春記」小松エメル/ハルキ文庫1



夢追い月 (ハルキ文庫 こ 8-1 時代小説文庫 蘭学塾幻幽堂青春記)
夢追い月 (ハルキ文庫 こ 8-1 時代小説文庫 蘭学塾幻幽堂青春記)
クチコミを見る

 2012年5月18日第一刷

 今まで読んだ小松エメル本の中で・・・といってもまだ4冊目だが・・・一番落ちる。

 後半、少し持ち直したけどね。

 シリーズ第一作なので、今後に期待。

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0) ファンタジー | 時代小説

「極楽カンパニー」原宏一/集英社文庫2



極楽カンパニー (集英社文庫)
極楽カンパニー (集英社文庫)
クチコミを見る

 2009年7月25日第一刷

 新刊書店で買いました。

 展開(発想)は凄いが、少し尻つぼみという、原宏一作品にありがちな作品。

 まぁ、「展開(発想)」を楽しむのが、原宏一の読み方だろう(ちょっとエラそう)

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0) その他 

2012年05月21日

「嶽神(上) 白銀渡り」長谷川卓/講談社文庫3



嶽神(上) 白銀渡り (講談社文庫)
嶽神(上) 白銀渡り (講談社文庫)
クチコミを見る

 2012年5月15日第一刷

 コシオビ(コシマキ?)で、べた褒めじゃん。

 気が狂ったように褒めてるぞ。

 あんまり、こうゆーのは、当てにならんからなー、

 そう思って、読み始めたのが、午後11時半。ベッドに入って横になり。

 ・・・午前3時までイッキに読み終えてしまった。眠気を上回った、完全に。

 すっごい小説だわー、おっそろしい小説だわー(ホラーっていう意味じゃないよ)

 (下)を買いに行かなくちゃ。

intonsya at 18:01|PermalinkComments(0) ☆お勧め | 時代小説

「フランクを始末するには」A・マン/創元推理文庫4



フランクを始末するには (創元推理文庫)
フランクを始末するには (創元推理文庫)
クチコミを見る

 2012年4月27日初版

 短編集。今年の収穫ですね。

 解説で「奇妙な味」系とされているが、ワタシは50年代アメリカSFの風味を感じました。

 『マイロと俺』・『フランクを始末するには』・『凶弾に倒れて』が好み。

intonsya at 12:02|PermalinkComments(0) ☆お勧め 

2012年05月20日

「キラー・エリート」R・ファインズ/ハヤカワ文庫



キラー・エリート (ハヤカワ文庫 NV)
キラー・エリート (ハヤカワ文庫 NV)
クチコミを見る

 2012年4月15日発行

 作家は元SAS。小説家になる早道は、SASへの入隊か?

 「善側」は、『フェザーメン』、英国国防義勇軍・・・警察では処理できない悪に対抗する組織だが、ちょっとアブない。
 予算が乏しく、ボランティアの協力に頼る。

 「悪側」は『クリニック』、金で殺人を請け負う小組織。資金は潤沢。


 ・・・あまり、面白くなかった。


intonsya at 12:01|PermalinkComments(0) アクション 

2012年05月19日

「六本木ヒルズの天使」木下半太/幻冬舎1



六本木ヒルズの天使
六本木ヒルズの天使
クチコミを見る

 2011年3月第一刷

 みなと図書館からの取り寄せ

 『・・・バッティングセンター』読後、なんとも評価のしようがなかったので、この続編を借りてきた。

 うん、解決。星1,5だわ。

intonsya at 18:01|PermalinkComments(1) ファンタジー 

「ファイヤーボール」原宏一/PHP研究部2


ファイヤーボール
ファイヤーボール
クチコミを見る

 2012年2月23日第一刷

 これは三田図書館から取り寄せ

 いい出来ですが、「祭り」の内容がちょっとショボイね。

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0)

2012年05月18日

「偏差値70の野球部 レベル1 難関合格編」松尾清貴


偏差値70の野球部 レベル1 難関合格編 (小学館文庫)
偏差値70の野球部 レベル1 難関合格編 (小学館文庫)
クチコミを見る

 2012年5月13日第一刷

 「野球モノ」は、かなりの割合で買います。

 そうすると、こういう外れにも当たり・・・まぁ、決め付けるのは、あと一冊読んでからにしよう。

intonsya at 18:00|PermalinkComments(0)

「Hello,CEO.」幸田真音/角川文庫



Hello,CEO. (角川文庫)
Hello,CEO. (角川文庫)
クチコミを見る

 平成24年4月25日初版

 画像をアップする為に、amazonで検索したら、おやおや、2007年の単行本(光文社)だが、既に2009年9月に、やはり光文社から文庫になってるぞ。
 この時の価格が740円で、この角川文庫が780円。
 デフレの時代じゃなかったっけ?

 ハッキリ言いますが、わざわざ、2冊も文庫で出すだけの価値はまーったくありません。

 リアリティ希少、文章力乏しい。

 粗筋は、書かなくていいよね。

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0)

2012年05月17日

「月面の聖戦1」J・キャンベル/ハヤカワ文庫2



月面の聖戦 1: 下士官の使命 (ハヤカワ文庫 SF キ 6-8)
月面の聖戦 1: 下士官の使命 (ハヤカワ文庫 SF キ 6-8)
クチコミを見る

 2012年5月15日発行

 『彷徨える艦隊』J・キャンベルのデビュー作。

 一介の下士官が月でって・・・ペリー・ローダンかい!まっ、あっちは士官だったが。

 「2」以降に期待ですね、全何巻になるのか知らんけど。

 読んでて、何か違和感があったのだが、途中で気付いた。

 この翻訳家さん、軍隊用語に疎いんだわ。

 例えば<練習>・・・<訓練>だろうぅなぁ。

 <郵便>・・・<郵袋>?

intonsya at 12:01|PermalinkComments(2) 海外SF 

2012年05月16日

「みつばの郵便屋さん」小野寺史宣/ポプラ社2


みつばの郵便屋さん (一般書)
みつばの郵便屋さん (一般書)
クチコミを見る

 2012年5月7日第一刷

 かなり期待して買ったのだが・・・

 音楽に拘るところは『ROCKER』、男2人は『カニザノビー』(ちょっと違うか?)、もう引き出しは無いのか?

 ビミョーなレンアイの書き方も期待の筋だが、フツーだったし。

 まぁ、ホノボノと読めましたがね。

 期待過剰でした。

intonsya at 18:01|PermalinkComments(0)

「尋問請負人」マーク・アレン・スミス/ハヤカワ文庫4



尋問請負人 (ハヤカワ文庫 NV)
尋問請負人 (ハヤカワ文庫 NV)
クチコミを見る

 2012年5月15日発行

 凄い!

 4月に本国で発売された原著を、翌月日本で売り出すと言う力技を、早川書房がやるだけのことはある。

 間違いなく、今年のベスト5には選出されますね、年末には。

 ラストはちょっと気になりますけどね。続作を匂わすようで。

 そりゃ、続作は読みたいけど。

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0) ☆お勧め | 海外ミステリ

2012年05月15日

「雀、大浪花に行く 大江戸妖怪かわら版」香月日輪/理論社3



雀、大浪花に行く―大江戸妖怪かわら版〈5〉 (大江戸妖怪かわら版 5)
雀、大浪花に行く―大江戸妖怪かわら版〈5〉 (大江戸妖怪かわら版 5)
クチコミを見る

 2009年10月初版

 これは高輪図書館から取り寄せ

 なかなか、シリーズ第2作が出ないのに業を煮やし、図書館で・・・

 違うがなー、これ第4作やん!

 まっ、そう違和感が無いからいっか。

 雀、食ってばっかりで活躍が無いけど、雰囲気が良いから許す。

 しかし、本書、1,000円+税。コスパ高し!

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0) ファンタジー 

2012年05月14日

「大仏男」原宏一/実業之日本社


大仏男
大仏男
クチコミを見る

 2010年3月初版

 赤坂図書館より

 雑誌に連載していたから、単行本で出した。それだけ。

 今までに読んだ原宏一作品で、一番下。

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0) その他 

2012年05月13日

「美女と魔物のバッティングセンター」木下半太/幻冬舎文庫



美女と魔物のバッティングセンター (幻冬舎文庫)
美女と魔物のバッティングセンター (幻冬舎文庫)
クチコミを見る

 平成24年4月15日初版

 読み始めて中断すること3度。やっと読みきりました。

 読後、面白いのか面白くないのか、判断がし難いという不思議な作品。

 続編があるとのこと。そちらも読んでから判断しようと思い、図書館に予約しました。

 「解説」が温水(ぬくみず)ゆかり、と言う人。こちらの文章には勢いがあるなぁ。本書の内容説明にはマチガイがあるけど。

 この人の作品も検索してみようか・・・

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0)

2012年05月12日

「ラプソディ・イン・ラブ」小路幸也/PHP研究所4


ラプソディ・イン・ラブ
ラプソディ・イン・ラブ
クチコミを見る

 2011年11月第一刷

 赤坂図書館より

 凄い。小路幸也作品ベスト3に入るぞ。もっとも、他の2つは?と聞かれても即答は出来ないのだが。

 赤坂図書館の在庫では、最後の一冊。なにしろ、同図書館の内容紹介が以下のとおり、
「老いた俳優である父の最後の映画。それは家族で過ごす、最後の時間を撮るドキュメンタリー。家族を演じる家族の台詞は真実か、それとも演技か…。家族の肖像を描いた物語。」

 これで、読むのが最後になってしまいました。なんか辛気臭くてね。

 ところが、こんな傑作とはね。

 連載が2009年7月から2010年7月まで。枯れてはいなかったか?

 しかし、小路幸也4作連続はさすがに疲れた。少し、小路幸也はあけます。

intonsya at 18:01|PermalinkComments(0) ☆お勧め | その他

「リライブ」小路幸也/新潮社3



リライブ
リライブ
クチコミを見る

 2009年12月発行

 赤坂図書館より・・・赤坂図書館にはもう、未読の小路幸也本はなくなりました。
 
 コンプリートの為には、取り寄せを開始せねばなりませんね。

 そこでやっかいなのが、未読か既読かの確認(お恥ずかしい、忘れちゃうんで)

 いちいち、粗筋を確認したり、自分のブログ検索をしたり・・・

 「作品一覧」を作ろうかなぁ・・・ワタシが今までに作った事のあるのは、隆慶一郎と、ロス・トーマスの2人だけ。しかも没後。

 小路さんはガンガン新作が出てくるからなぁ、追っつかないよなぁ。

 あっ、ごめん、本書の感想を忘れてた。

 小路SFは上質です・・・これだけ。

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0) 海外SF 

2012年05月11日

「キサトア」小路幸也/理論者3

 ちょっと貯まったので、今日は二冊アップ。

キサトア
キサトア
クチコミを見る

 2006年6月初版

 赤坂図書館より

 まだ小路さんが疲れていない頃のジュブナイル。ファンタジー色、強し。

 小品です、心地良い読後感。

 しかし、図書館に予約した、その週末、今月文庫で出ることを発見。

 記者のY・Sって・・・

intonsya at 18:01|PermalinkComments(0) ファンタジー | ☆お勧め

「さくらの丘で」小路幸也」/祥伝社



さくらの丘で
さくらの丘で
クチコミを見る

 平成22年9月第一刷

 赤坂図書館より

 もう「疲れてきた時期の」小路幸也作品。

 それにしても出来が・・・

 密かにこちらもコンプリートを狙っているのですが、読むより、出版される本の方が多く、とても追いつけない。

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0) その他 

2012年05月10日

「東京箱庭鉄道」原宏一/祥伝社文庫1



東京箱庭鉄道 (祥伝社文庫)
東京箱庭鉄道 (祥伝社文庫)
クチコミを見る

 平成23年10月20日第一刷

 新宿西口の、「LOVE」のモニュメントの近くの書店で購入。

 ここはハコは小さいが、工夫している書店です。

 「並べるだけの本屋」とは違い、文庫のコーナーを見るのも楽しい。

 実は、原宏一のコンプリートも狙っているのですが、こう出来のよくない作品を読ませられると、気が削がれる。

 『400億円かけて、都内に鉄道を作る』というお話しなのですが、失敗作です。

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0) ×クズ 

2012年05月09日

「ご隠居不動産 巴銀之助がゆく」藤山勇司/徳間文庫1



ご隠居不動産 巴銀之助がゆく【徳間文庫】
ご隠居不動産 巴銀之助がゆく【徳間文庫】
クチコミを見る

 2012年5月15日初冊

 不動産意に関する、揉め事・トラブル(一緒か)を、一線を引退した老人が、快刀乱麻、見事に解決するという、一種「お仕事小説」のジャンルか?

 面白さはイマイチ。

intonsya at 12:01|PermalinkComments(2) その他 

2012年05月08日

「オブ・ザ・ベースボール」円城塔/文春文庫



オブ・ザ・ベースボール (文春文庫)
オブ・ザ・ベースボール (文春文庫)
クチコミを見る

 2012年1月10日第一刷

 買ったのが間違いでした。

 大きく「これは文学です。エンターテインメントではありません」と分る所に書いておいて欲しかった。

 筒井康隆さんの「日本では面白い小説はブンガクとは認められない」に拠る。

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0) その他 

2012年05月07日

「僕達急行 A列車で行こう」長尾徳子/集英社文庫1



僕達急行 A列車で行こう (集英社文庫)
僕達急行 A列車で行こう (集英社文庫)
クチコミを見る

 2012年2月25日第一刷

 いかにもノヴェライゼーションらしい気の抜けた出来。

 ウチの近くの京急がよく出てくるので星ひとつ。

 京急沿線以外のヒトは、買わないのが無難でしょう。

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0)

2012年05月06日

「猫と妻と暮らす 蘆野原偲郷」小路幸也/徳間書店4



猫と妻と暮らす 蘆野原偲郷
猫と妻と暮らす 蘆野原偲郷
クチコミを見る

 2011年6月初刷

 赤坂図書館より

 本腰を入れて、コンプリート開始。

 本書は、恥ずかしながらワタクシ、エッセイだと思ってました。表紙が写真だしね。

 舞台は日本だが、時代設定を明らかにしていない。

 ある才を持つ主人公と不思議な妻が物語の中心。

 すごく、イイです。手放しでお勧めできるSF。

 2011年作品か、なんかSF系の賞は獲ったのかねぇ?

 小路さん、「人情系」は少し控えたらどうだろう。
 もっとSF・ファンタジーにも比重を置いてほしいなぁ。

 ところで、「偲郷」はなんて読むんだろう?おもいのさと?おもいさと?

intonsya at 12:01|PermalinkComments(0) ☆お勧め | 国内SF