犬猫みなしご救援隊
栃木拠点がある場所は
田んぼと牧草地と
雑木林に囲まれている
静かで平和な
とってもいいとこなのですが
実は
市レベルで考えたら
那須塩原市は
広島市と比べると
緑(雑木林や山)が
少ないんですよね!
田んぼや
牧草地がたくさんあるから
視界的には緑っぽいけど
Googleマップの航空写真を
見てもわかるように
実は那須塩原市は
緑(雑木林や山)が少ない市
・・・なのです。
・・・なのに
栃木拠点がある場所は
田んぼと牧草地と
雑木林に囲まれている
静かで平和な
とってもいいとこなのですが
実は
市レベルで考えたら
那須塩原市は
広島市と比べると
緑(雑木林や山)が
少ないんですよね!
田んぼや
牧草地がたくさんあるから
視界的には緑っぽいけど
Googleマップの航空写真を
見てもわかるように
実は那須塩原市は
緑(雑木林や山)が少ない市
・・・なのです。
・・・なのに
緑(雑木林や山)を伐根して
住宅地にしたり
太陽光発電システムを作ったり
これは
とっても残念なことです。

ここは近所の
元・ゴルフ場の跡地
ゴルフ場がつぶれた今
太陽光発電所が建設中です。
ゴルフ場が丸々
太陽光パネルで
埋め尽くされるわけですが
これだけの数の
太陽光発電のパネルが
壊れるなり
古くなるなりして
使えなくなったら
誰がどこに
捨てるんじゃろか・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。
私は
自称・動物愛護家です。
なにより
動物を愛してやまない人間です。
そんな私が
動物好きから自然環境に
興味を持ち始めたのは
ほんの数年前
自然環境について
深く学習していくと
人間が生活を営む上で
便利だと思うことこそが
豊かな自然を
破壊しているんだ
・・・ってことに
気づくんですよ!
・・・だけど
これがまた
どうしようもないぐらい
難しい話で・・・
犬猫みなしご救援隊は
《終生飼養》と言って
行き場を失った子たちを
より多く引き取り
引き取った犬猫を
死ぬまでお世話をするというのが
活動の大きな柱です。
それら不特定多数の犬猫に
どうやって
《自然を破壊しないように》
清潔な生活環境を
提供し続けていくか・・・
そして3年前
《私にもできること》
・・・のひとつとして
今まで普通に使っていた
台所用洗剤や
洗濯用洗剤の使用を
全面的にやめ
自然派洗剤を
使用することにしました。
今では普通に
犬や猫たちの食器や
私たち人間が使う食器もすべて
予洗いした上で
米ぬかや米のとぎ汁
過炭酸ナトリウムで洗っています。
最初のうちは
泡が立たないと
スッキリしないし
洗い終えた食器が
キュキュっとしないと
イヤだなっ・・・て
思ったりしましたが

我慢して
台所用洗剤を使わない生活を
送っていくうちに
排水溝の汚れが
簡単に落ちることがわかり
排水溝が
ドロドロになっていた理由が
洗剤を使うからじゃ!
・・・と気づきました。
洗濯物もそう・・・
私の物もオッサンの物も
犬猫の物もひろし袋も
全~~部
洗濯洗剤を使わずに
セスキ炭酸ソーダや
過炭酸ナトリウム
(酸素系漂白剤)を使って
洗っていますが

洗濯洗剤を使わなくても
これと言って
イヤな思いをしたことは
ありませんし
そればかりか
Tシャツ1枚洗うにも
洗う前にちょっと
ブラシで汚れを落とすとか
丁寧な生活を
送るようになり
《逆に》私的には良かった!
・・・と思っています。
市販の洗剤を
使わなくしただけで
排水溝がキレイ・・・
浄化槽がキレイ・・・
これは
最高に気分がええですよ♪

豊かな自然を
破壊しないように
これからも私は
私にできることを見つけて
それを
続けて行きたいと思います。
これが私の中の
SDGs目標15ですから
住宅地にしたり
太陽光発電システムを作ったり
これは
とっても残念なことです。

ここは近所の
元・ゴルフ場の跡地
ゴルフ場がつぶれた今
太陽光発電所が建設中です。
ゴルフ場が丸々
太陽光パネルで
埋め尽くされるわけですが
これだけの数の
太陽光発電のパネルが
壊れるなり
古くなるなりして
使えなくなったら
誰がどこに
捨てるんじゃろか・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。
私は
自称・動物愛護家です。
なにより
動物を愛してやまない人間です。
そんな私が
動物好きから自然環境に
興味を持ち始めたのは
ほんの数年前
自然環境について
深く学習していくと
人間が生活を営む上で
便利だと思うことこそが
豊かな自然を
破壊しているんだ
・・・ってことに
気づくんですよ!
・・・だけど
これがまた
どうしようもないぐらい
難しい話で・・・
犬猫みなしご救援隊は
《終生飼養》と言って
行き場を失った子たちを
より多く引き取り
引き取った犬猫を
死ぬまでお世話をするというのが
活動の大きな柱です。
それら不特定多数の犬猫に
どうやって
《自然を破壊しないように》
清潔な生活環境を
提供し続けていくか・・・
そして3年前
《私にもできること》
・・・のひとつとして
今まで普通に使っていた
台所用洗剤や
洗濯用洗剤の使用を
全面的にやめ
自然派洗剤を
使用することにしました。
今では普通に
犬や猫たちの食器や
私たち人間が使う食器もすべて
予洗いした上で
米ぬかや米のとぎ汁
過炭酸ナトリウムで洗っています。
最初のうちは
泡が立たないと
スッキリしないし
洗い終えた食器が
キュキュっとしないと
イヤだなっ・・・て
思ったりしましたが

我慢して
台所用洗剤を使わない生活を
送っていくうちに
排水溝の汚れが
簡単に落ちることがわかり
排水溝が
ドロドロになっていた理由が
洗剤を使うからじゃ!
・・・と気づきました。
洗濯物もそう・・・
私の物もオッサンの物も
犬猫の物もひろし袋も
全~~部
洗濯洗剤を使わずに
セスキ炭酸ソーダや
過炭酸ナトリウム
(酸素系漂白剤)を使って
洗っていますが

洗濯洗剤を使わなくても
これと言って
イヤな思いをしたことは
ありませんし
そればかりか
Tシャツ1枚洗うにも
洗う前にちょっと
ブラシで汚れを落とすとか
丁寧な生活を
送るようになり
《逆に》私的には良かった!
・・・と思っています。
市販の洗剤を
使わなくしただけで
排水溝がキレイ・・・
浄化槽がキレイ・・・
これは
最高に気分がええですよ♪

豊かな自然を
破壊しないように
これからも私は
私にできることを見つけて
それを
続けて行きたいと思います。
これが私の中の
SDGs目標15ですから
。。。。。。。。。。。。。。。。。
汚れを
ためないように・・・

1週間に1回
猫庭の大掃除をしています。
この大掃除は
ものすごい重労働です。

前の猫舎の時から何年も
猫庭の掃除を
専門にしてくれてた人が
実家のある
大阪に帰っちゃったので
今は
他にもやること満載の
手塚がやってくれてます。

さて・・・私は
土曜日の早朝
栃木拠点を出発して
岡山に向かいます。

そして翌8月21日
岡山TNR一斉
場所はいつもの
自民党・衆議院議員
逢沢一郎選挙事務所です。

岡山TNR一斉の
翌8月22日は新幹線で
東京都江東区三好にある
ギャラリーコピスに行きます。
去年は
アスファルトジャングル
TOKYOが
暑くて暑くて・・・
広島の田舎のおばちゃんは
ちょっとバテてしまい
口数が超・少なめでしたが
今年は
どうじゃろか・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。
通称・サニー展
サニーとどうぶつの仲間たち展
開催日:2022年8月21日(日)~
9月3日(土)
初日:13:00~18:30
平日:11:00~18:30
最終日:11:00~17:00
23日(火)30日(火)休廊
場所:ギャラリーコピス
東京都江東区三好1-4-16
03-5639-2381
犬猫みなしご救援隊のために
コピスの
オーナーみどりさんが
毎年開催してくださっている
サニー展です。
お近くの方はぜひ
お立ち寄りください♪♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。
楽天で
お買い物をされる際には
コチラから ↓ ↓
そのお買い物額の
0,05%が
犬猫みなしご救援隊に
支援されます。
ぜひ皆さま
楽天でお買物される際は
コチラから ↓ ↓
http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn
通称・サニー展
サニーとどうぶつの仲間たち展
開催日:2022年8月21日(日)~
9月3日(土)
初日:13:00~18:30
平日:11:00~18:30
最終日:11:00~17:00
23日(火)30日(火)休廊
場所:ギャラリーコピス
東京都江東区三好1-4-16
03-5639-2381
犬猫みなしご救援隊のために
コピスの
オーナーみどりさんが
毎年開催してくださっている
サニー展です。
お近くの方はぜひ
お立ち寄りください♪♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。
楽天で
お買い物をされる際には
コチラから ↓ ↓
そのお買い物額の
0,05%が
犬猫みなしご救援隊に
支援されます。
ぜひ皆さま
楽天でお買物される際は
コチラから ↓ ↓
http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn