ましろちゃんの首振り画像〜♪
2011年04月
ましろちゃんの首振り画像〜♪
4月29
ようやくつながりました。新青森から鹿児島中央。
先日の地震で運休していた東北新幹線の仙台-一ノ関間が開通して、
これで本当につながりました。
4月28
泣いたというかウルウルしたというか涙が出てきたというか…泣きました。はい。
LINONちゃんの100万分の1という曲。
普通に聞いたらたぶん、普通に聞けちゃうんだと思います。
が。ところがどっこい、で過去の自分の想いと重なるところがあったりしちゃったりするわけで、
自然と涙が出てきたりするのです。
歳を取ったから、とかいうツッコミはなしで。
共感できる〜とか、感動した〜みたいな心はいつまでも持ち続けていたいです。
ここのところ暖かくなってきたせいか、ましろちゃんは布団に入らずに床で寝ます。
確か夕べは床で寝た筈です。
朝。
枕使って寝てやがりました(笑)
昼間は、スティッチを枕にしてあごのっけて寝てるみたいです(笑)
4月25
寝てたらましろちゃんに顔面キックされた(笑)
DVだ!
どっぐ ばいおれんす…
4月24
今日は久々にお出かけ。LINONちゃんのライブでございました。
つるとんたんは毎月行ってるけど、久々の箱らしいということで応援に。いやー、盛り上がりました〜
また行きたいですなあ、ましろちゃんも…?
つるとんたんは毎月行ってるけど、久々の箱らしいということで応援に。いやー、盛り上がりました〜
また行きたいですなあ、ましろちゃんも…?
先週まともに眠れなかったツケがたまりにたまって…
でも、今日も午前3時に起床…。ま、寝直したけど。
飲んでる薬は、寝付きをよくする薬。いわゆる睡眠導入剤。
んで、熟睡しやすくする薬。いわゆる睡眠薬。
たいがいの人はどっちかで用が足りる…筈。
ところがどっこい、オイラは両方ないとダメ。調子がいいときでも導入剤ないとダメ。
なにしろ寝付きが悪い。布団に入ってから3時間位悶々としていることなんかザラにある。
で、導入剤の出番。導入剤というか精神安定剤の仲間だけど。最大服用量の4錠を飲んで、
更に中時間タイプの睡眠薬をこれまた4錠。30分ほどで眠くなる。筈だった。
地震のあと、こいつらが一気に効かなくなった。まーったく効果なし。
避難している人に、こういうケースがよく見られるそうだ。
神経が過敏に反応する状態。ちょっとした物音や揺れに反応して、緊張状態が続き、
眠れなくなる。せめてもの救いは原因がわかっていること、だそうだ。
おかげで導入剤をちょっと減らして安定剤の強めのを2錠。
1錠で2日間試したけど前以上に効かなかったので大人しく処方量に戻したら…
ちょっと眠れるようになった。でもいいところで地震があって目が覚める…
これの繰り返しなのです。
こんな時の癒しは、やっぱりましろちゃん。
今日もお散歩でパワー全開。

ましろちゃん突進 posted by (C)いぬや どうどどどど…と走り回って元気に暴れて参りました。
すっきり posted by (C)いぬや とてもうらやましく思う今日この頃なのです。

ましろちゃん突進 posted by (C)いぬや どうどどどど…と走り回って元気に暴れて参りました。

すっきり posted by (C)いぬや とてもうらやましく思う今日この頃なのです。
4月22
もういい加減にしてくれ〜
ただでさえ大変な不眠症なのに…
病院でもらってくる睡眠導入剤だけで眠れなくて、今週から精神安定剤も追加。
これが本来なら結構眠くなってくれる薬なんだが…全然きかぬ。
地震が怖くて眠れません。
揺れたら揺れたで怖くて眠れません。
なので、そろそろ勘弁してください。
オイラが壊れます。
ましろちゃんも同様。ちょっとの揺れでも飛び起きて震えてます。
確かにウチもぼろいんですけど。それ以上に、揺れ、多すぎです。