NZDの中長期ネタドル円のショートを狩りにくるのか!?

2019年04月23日

ボラティリティが低いドル円、原油は再び70ドル視野

FX AC

最近の為替はボラティリティが無さすぎて面白くないなー。

ドル円のこの値幅なんなんだよ!

動いて20銭程度でほとんど10銭以内の値幅に収まってるし。

こうなってくるとビットコインの動きは魅力的だなあ。

ドル円の112円の壁は厚いけど、相当に個人が売っている様子だが下がらない

のは怖いところ。

くりっく365のデータ見てもネット15万枚くらいショート
続いてるんだよなー。
参考:FOREX WATCHER

一回GWの連休前に112円越え達成してから落ちてくるという展開を予想して

いるのでドル円は引き続きロングをキープ。

後昨日の話題と言えばやはりアメリカがイラン産原油の輸入を全面禁止したこと。

これによってWTIでは1バレル65ドルを突破しているけど、供給サイドの

問題だから、これが継続するとは思えないのでそろそろショートメイクを検討中。

でもまだかなー。最初は70ドル手前でエントリーして、80ドル辺りまで売り上がっていくのが理想。

原油上がってるからカナダドルとか上昇しているけど、正直これが続くとも思えず

カナダドルの先物もロングが溜まっているからどこかで振り落とされると予想。

不動産も結構あそこ危ないし、いずれ弾けるから構えておく必要ありだな。

それにしても買える通貨がなくて困っている状況で、どの国も緩和姿勢に入りつつ

あるから買えないんだよなー。

案外イギリスポンドだったりして...と思い始めた。


こちらで優良暗号資産情報配信中です。

友だち追加

応援
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村ランキング

よろしくお願いします!

人気ブログランキング



invest_ at 17:38│Comments(0)FX 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
NZDの中長期ネタドル円のショートを狩りにくるのか!?