2011年02月

2011年02月18日

FAXデータリスト論

以前のブログでも言及しておりますが、「企業のFAX番号データを買取りませんか?」という、ニートからの売り込み電話が時々あります。…

その後、廃業に追い込まれたFAXDM激安業者が、自らが廃業する前に、やはり「1件2〜3円で、10万件まとめて売ります。」というファックスを流してきたことがあります。
あれから、そのデータを買って元手にして、新規参入したFAXDM業者さんも多いようです。こんなところからでも、業界の流れは分かってくるものです。…

http://www.faxdmgenko.com/
http://ipostasys.gooside.com/
続きを読む

ipostasys at 10:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年02月12日

FAXDM原稿論(続)

FAXDM原稿について、いまだに「FAXDMだと簡単に分らない原稿にするのがポイントだ」という趣きの業界意見があるようです。

これについては、当サイトの原稿作成ページでも当社見解を述べておりますが、「一概には決められない。すべてのFAXDMにそのパターンを当てはめると失敗するケースも出てくる。むしろ上記のような原稿パターンで成功するターゲットはごく一部である」という見解に変わりありません。

原稿のレイアウトやデザイン、書式(レター型ORチラシ型など)をあれこれ議論したり、決めたりするより以前に、大事なことを十分煮詰めておかなければなりません。

1、商材…
2、ターゲット…
3、切り口…
4、レスポンスの取り方…



むしろこれらをしっかり踏まえた上で原稿を作成すれば、どんなパターンでもかまわないのです。多少下手クソな原稿でも、ワープロ平打ちの陳腐な紙面でも良い、とうのが極論です。

http://www.faxdmgenko.com/
http://ipostasys.gooside.com/
続きを読む

ipostasys at 09:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)