2013年02月
2013年02月28日
2013年02月25日
最近多い狡い(こすい)メール
「狡い」…こすい =「悪賢い」「ずるい」または「けちである」こと、とネット辞書に載っていました。
この「狡い」依頼メール、ちょくちょく来るんです。
同業者か、類似業(広告)会社あたりも含まれているでしょう。
FAXデータリストを、ダタでせしめるつもりの「狡いメール」。
「FAX番号を見てから、実際に送信使用するか否か、を判断したい」
???。
http://www.faxdmgenko.com/faxdm-beforeafter.html続きを読む
この「狡い」依頼メール、ちょくちょく来るんです。
同業者か、類似業(広告)会社あたりも含まれているでしょう。
FAXデータリストを、ダタでせしめるつもりの「狡いメール」。
「FAX番号を見てから、実際に送信使用するか否か、を判断したい」
???。
http://www.faxdmgenko.com/faxdm-beforeafter.html続きを読む
2013年02月20日
2013年02月13日
あえて「出会わない」
いろんなビジネス系の交流会サイトや業種ポータルなどから、お誘いをいただくことがあります。
「お声」をかけていただけること自体は、ありがたいことだと感じます。
また地域の振興会や商工系からも、「つきあい」程度なら、ということもあります。
しかし最近は、ほとんど自ら「首を突っ込む」ということは無くなりました。
…
「必要な相手は、そう多くはいない」…
そうしますと、ずいぶん戦力が変わってくるものです。
…
「出会う」べくしての相手にのみ、FAXDMを送ればよいのです。
…
http://www.faxdmgenko.com/faxdm-beforeafter.html
続きを読む
2013年02月06日
検索時代のFAXDM(2)
検索時代の現代。
今やスマホ、タブレットなどの普及で、場所を選ばず、どんなところでもネットにつながってさえいれば、検索であらゆる情報を手に入れることができるようになりました。
便利ですばらしい反面、その検索の特質性を悪用操作などをする、ステルスマーケティング(ステマ)も浸透しつつあります。
…
検索上位争いも熾烈を極めており、SEO会社からは、相変わらずメールや電話営業がかかってきます。
…
FAXDMも、検索SEOやステマと同じように金をかけて、
沢山、のべつまくなしに打ちまくればいいというものではない…
…
http://www.faxdmgenko.com/faxdmbuilder/genkosakusei.html
続きを読む