2019年10月
2019年10月30日
飲食店グルメサイトの限界
飲食店グルメサイトの限界
グルメサイト、ぐるなび、ホットペッパー、食べログなど。
多くの人が閲覧、投稿、参考にして店選びに励んでいることと思います。
飲食店さんも、自らを売りだせるよう、PRに必死です。
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 08:00|Permalink
2019年10月23日
注意したいターゲット業種
注意したいターゲット業種
FAXDMはターゲット業種をこちらから選べますので、しっかり選定して行うものです。
商材によっては、そのターゲット業種により訴求方法や観点、切り口を変えることにより、効果があがるからです。
しかしながら、あらゆる業種がある中で「注意したい」業種があるのも事実なのです。
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 08:00|Permalink
2019年10月16日
内容負けするFAXDM
内容負けするFAXDM
秋〜冬ドラマが始まりました。
最初の1〜2回を見て、面白ければ見続けます。
面白くなければ、それ以降は見ません。
…
…だけのFAXDMになってしまったら、それは本当のビジネスのゴールを見失ってしまうのです。
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 08:00|Permalink
2019年10月09日
お店のコンセプトと広告
お店のコンセプトと広告
よく、お店のコンセプトがバラバラで統一性がない、そんなお店を見かけます。
お店の外観、正面のデザイン、店内の雰囲気、メニュー、店のサイト、店のチラシ。
これらが、全部バラバラ。
例えば、〇〇〇業を例に挙げてみます。
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 08:00|Permalink
2019年10月02日
FAXDMと一般チラシの違い
FAXDMと一般チラシの違い
この「違い」、あまり分からずにFAXDM原稿を作成する、または依頼する人が多い気がいたします。
…
そのチラシを、ほぼそのままFAXDMとして、FAX送信しようとする人がいます。
この時、ほぼそのまま、ではいけませんね。
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 08:00|Permalink