2022年07月
2022年07月27日
レシピに忠実なら…
レシピに忠実なら…
2度目の梅雨明け? 暑い日々が再開してきました。
そんな中で、最近、よく私の長男が料理の腕を振るってくれます。
彼は大学在学中、自炊生活をしていたはず(?)ですが、
そうは言っても、コンビニ弁当やスーパーのお惣菜で済ますことがほとんどだったとは思うのですが。
それにしても、ずいぶん料理がうまいと感心しました。
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 08:00|Permalink
2022年07月20日
若年層とFAXDM
若年層とFAXDM
前回に続いてのネットニュースから、なおも衝撃的(?)な調査報告について。
総務庁が調査を行ったところ
『10代の4人に1人が「FAXを知らない」と回答』
(15〜29歳、男女300人を対象に調査)
『全体の65%が「FAXを使ったことがない」』
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 08:00|Permalink
2022年07月13日
大企業はFAXDMのターゲットにならない
大企業はFAXDMのターゲットにならない
今更、言うまでもないのかもしれません。
大病院なんかもそうですね。
昔から1部上場企業をターゲットにする、またはしたがるFAXDM送信は多くありました。
大企業ですから、FAXデータも揃っています。
FAX名簿屋さんでも売れ筋だったようです。
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 08:00|Permalink
2022年07月06日
自動思考とFAXDM
自動思考とFAXDM
早い梅雨明けと、連日の猛暑続き。
今年の夏は、暑く、そして長くなりそうです。
電力不足で節電要請。事業所会社の事務所など、エアコン設定温度を上げられると、それでも暑くなってくる。
マスクなんてしていればなおさら。
イライラ・ストレスの溜まる状況下の事務所へのFAXDMは、反応が鈍る可能性が高いでしょう。
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 08:00|Permalink