価格提示の工夫新規商品売り込みのFAXDM

2024年06月26日

フレーミング効果とFAXDM


フレーミング効果とFAXDM



同じ情報なのに、表示提示に仕方が変わると、受け取る印象が大きく変わってしまうこと。
例えば、
「お客様満足度98%」と表示します。
「不満足のお客様は2%」とは絶対に表示しませんよね。

情報提示は同じですが、印象は違い、不安と安心、両極端な感情を抱いてしまうものです。





FAXDMイポスタシス
インスタグラム




これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



ipostasys at 11:00
価格提示の工夫新規商品売り込みのFAXDM